トップへ 前へ
2022年07月19日(火)雨

新東京カラオケグランプリ(TKG)オンラインには今まで3回エントリーしたが一度もいい結果が出てない。
リアル大会と同じようにかなりリキ入れて歌ったのにガッカリ(TT)
毎回「もうこの大会出るのや~めた」と思う。なのにまた4回目のエントリーしたww

苦手なものを避けてたらいつまでも苦手なまま。とても細かくキツい指摘をもらって歌い方を少しでも改善してけばいい。
てゆうか下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、そのうちまぐれで当たるかも作戦だww

TKG7月大会は夏ソング=夏をテーマにした楽曲という縛りがある。
選曲すると演歌は冬の歌がほとんどと今さらながら知った。その次が秋で、春の歌が少しあって夏のはごくわずか。
演歌は別れとか悲恋とか暗いテーマが多く、雪が舞う冬か枯れ葉散る秋が似合う。太陽ギラギラ、水着でビーチなんてシーンは演歌にはないww

苦労して探した結果2021年11月リリースの「ひとり風の盆/森山愛子」にした。
毎年09月01日から3日間富山市の八尾(やつお)地区で開かれる〝おわら風の盆〟を舞台にした悲しい恋の歌だ。
この曲は先週DAM★とも録音を公開したが、今日はTKG応募用にJOYSOUNDのMAX GOの部屋でうたスキ動画を撮って公開した。

また初めてキョクナビアプリを使ってうたスキ動画をYouTubeにも公開した。
カラオケで歌ったのを動画投稿サイトで公開するのはカラオケ会社の著作権を侵害するのでNG。
でもうたスキ動画をキョクナビアプリでYouTubeに公開するのはJOYSOUNDが許可してるからOKだ。
しかもうたスキ動画は2ヶ月後には消されるけどYouTubeならずっと保存できるからイイネ(^^)

26日(火)PM08時にTKGのサイトにエントリーした50人の動画の一覧が掲載される。
出るのはいつも若い人ばかりでほとんどがPOPS、演歌なんて私くらいで場違いもいいとこ。でもトシでは負けないww
08月01日(月)PM08時に審査結果が発表されるが果たして今回はどうなる?また「もうこの大会出るのや~めた」となるか?(^^;

うたスキ動画は ↓
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/4107098408/
2022年07月24日(日)晴れ

会社員時代の音楽部の後輩がやってるさだまさしモノのバンドのコンサートにまた行った。
会場は愛知県豊橋市の「穂の国とよはし芸術劇場PLAT」のホール。
2013年に結成して10回目の公演で私が行くのは2020年09月のここ以来6回目だ。
バンドメンバーは後輩のボーカル&フルート、アコースティックギター、エレキベースのトリオ編成だが、ドラムがサポートに加わり4人。

200の客席はほぼ満席。おととしは100人限定で1人置きしか座れなくなってたが今回は行動制限なしのため200人分完売したらしい。
それはいいけど豊橋市の感染者数も激増中、移されないよう用心用心^^;

PM02時開演。最初の曲は「案山子(かかし)」、ステージ後ろには歌詞が大きく映し出されビックリ。
今回初めての試みでさだまさしの曲ではいつも歌詞が出た。
「精霊流し」「秋桜(コスモス)」と続いた後、ギター担当が「見上げてごらん夜の星を/坂本九」「涙そうそう/夏川りみ」を弾き語り。
次にドラム担当が「想い出の渚/ザ・ワイルドワンズ」を叩き語りしたww 再び後輩が「朝刊」「Birthday」「檸檬」を歌い第一部終了。
15分の休憩後第二部。
「線香花火」「雨やどり」「セロ弾きのゴーシュ」を歌った後、後輩が初めてさだまさし以外の曲で「22才の別れ/」を披露。
ベース担当が自作のオリジナル曲と「冬のソナタ」のテーマ曲を弾き語りした。
また後輩が「フレディもしくは三教街~ロシア租界にて~」「まほろば」を歌ってPM04時終演。

…ではなく「主人公」でお約束のアンコール。そしてさだまさしのアンコール定番曲という「落日」へと続いた。
歌に合わせて観客全員がペンライト代わりにスマホのライトを左右に振ってフィナーレだ。私は電池が減るのでやらなかったけどww
2022年08月01日(月)晴れ…2-1

新東京カラオケグランプリ(TKG)オンライン7月大会の参加者は48人だった。
たくさんの夏ソングが揃い、曲のジャンルはPOPS41人昭和歌謡4人唱歌1人民謡1人、演歌はやっぱり私だけ。
参加者のうちコメントをくれたキトクな人は17人いた。

場違いな演歌に気おくれする小心な私に、
〝POPSだらけの中での演歌なので、めっちゃ存在感がありますね〟〝演歌で夏ソング、セレクトめちゃ新鮮です〟
〝アップテンポな夏ソングが多い中、演歌でスパイスを入れていただいたような感じです〟とか大人の気遣いしてくれたww

今日は審査結果発表の日。今回の「ひとり風の盆/森山愛子」の評価はどうなるか?
PM04時過ぎにまずは審査員の寸評がメールで届いた。

●大会主宰者&カラオケ評論家・唯野奈津実先生

安形さんいつもご出場ありがとうございます。今回は発音が凄く明瞭でしっかり歌詞が伝わってきました。
Aメロ「拭き取れば」の頭の「ふ」はもう少し張っても良いでしょう。
Bメロの頭は「あなたを」は抑え目の声量で一息で伸びやかに歌い、切れ目を入れて、「忘れに」を一転大きく盛り上げると、続く「来たけれど」の張りまでの流れにドラマ感が出ます。
「未練が/悲しく/絡みつく」発音も声量バランスも◎。「流れ・流れて」はビブラートを極力抑えて、最後の「風の盆」で大きく入れると双方のフレーズが引き立ちます。
今回は発音がぐっと良くなって流石です。気になるのは、3番「かく『れ~』て」「住めたら『と~』」など、ビブラートの主張が強すぎる箇所が散見される点。
せっかくの歌詞や歌声よりもビブラートのほうが目立ってしまい大変に惜しいです。ビブラートの強弱の塩梅(あんばい)をぜひ森山さんの原曲から振り返ってみてください。

◆作曲家・まついえつこ先生

ワンフレーズごと丁寧に歌えていますね。『風の盆』の「んー」のロングトーンが上手に掛けられています。
ビブラートもふくよかに掛けられていて上手ですね。あとはこのビブラートのバリエーションが増えると良いですね。
例えば、ロングトーンで引っ張り、ラストにビブラートを掛けたり、ビブラートをかけながら息を混ぜて消え入るようにしたりと方法は様々あります。
歌詞とメロディーの盛り上がりに合ったビブラートを研究してみてください。

だった。
そしてPM08時 大会サイトに入賞者25人の発表があった。でも私の名前はどこにもない。何度見返してもなかった。。。
元々TKGは3回エントリーして一度もいい結果がなかった。毎回「もうこの大会出るのや~めた」と思ってた。
なのにまた出たのは今度は少しは上に行けるかと甘く考えてたから。悔しいけどまだまだ全然ダメだと受け止めるしかない。
歌は本当に難しいが、もっと歌を突き詰めてもっとうまくなるよ! 
2022年08月01日(日)晴れ…2-2

日本三大稲荷のひとつ愛知県豊川市の豊川稲荷ではヨルモウデ(YORU MO-DE)というイベントをやっている。
PM07時から10時まで境内がライトアップされ、ふだんとは全く違った新しいスタイルの夜間参拝ができるという。
入場料は中学生以上1,500円(前売1,300円)小学生以下はタダ。
TVや新聞でよく紹介されてて面白そう、前売券をNETで買い孫2人を連れて初めて行った。

山門前に行列して07時に入場。参拝者はほとんどが若い人で浴衣姿も多い。
参道のイルミネーションがきれい!手水舎(ちょうずや)までが光り輝いてる。最初に提灯の貸出所へ。

この提灯は足元に映し出す光の模様を見ながら歩けば自然とソーシャルディスタンスがとれるというモノ。
ただこれは1グループに1つしか貸してもらえない。
そこでまずは私と小1の孫とで1つ借り、少し置いて奥さんと小3の孫が1つ借りるという策をとった。
まんまと4人で2つ借りられた。他人のフリ作戦大成功だ(^^)v

だがその後奥さんは私を避けるように遠ざかって行く。何で?と聞いたら、
「1グループで2つも提灯持ってたらヘンに思われる。貸出所の人に見られたら怒られそう。やっぱりダメだから1つ返して来ようかな」だって。
私はカタいが奥さんはさらにカタかった^^;

寺宝館の壁には大音量の音楽に合わせてプロジェクションマッピングが映し出された。
豊川稲荷のシンボルであるキツネやこの地方名物の手筒花火などの映像が次々に出て来て楽しい。

本堂もまぶしくライトアップされてたが中に入ると何の明かりもなくいつものおごそかな雰囲気。
静かに手を合わせて家内安全・疫病退散・世界平和・勉学向上・大会優勝など多くの願掛けをした。お賽銭10円だけどww

たくさんののぼり旗に囲まれた参道を進む。奥の院の横は1,000体ものキツネの像が並ぶ霊狐塚だ。ここは昼間でもコワいくらいの神秘的な場所。
大小さまざまなキツネが赤や紫の照明に浮かび上がり、写真を撮るのもバチ当たりかもでコワかった。

3万坪の広い境内も1時間もするとひと通り回り終えた。夜になっても暑くて暑くてみんな汗ダラダラ。
山門を出て門前の店で孫にカキ氷を食べさせて帰った。
あれで1人1,300円はちと高いが子どもはタダなのでしかたないか。珍しいモノ見たし孫が喜んでたし日記ネタになったからイイネww
       
 手水舎のきれいな灯り  寺宝館壁のプロジェクションマッピング  キツネが手筒花火を上げている
     
 ヨルモウデは毎月第3金・土曜日も開催中  霊狐塚の1,000体のキツネの像  山門を出るところ  門前の店から撮った山門前の人だかり
2022年08月07日(日)晴れ

02日(火)夜、iPhoneに新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAからのメッセージが突然現れてビックリ!
私は07月31日(日)AM09時から08月01日(月)AM09時までの間にコロナの陽性登録者と46分間の接触があったんだと!

07月31日といえば確かに心当たりがある。この日私はPM12時から03時半頃まで愛知県安城市にいた。
10月の全国大会出場者のための練習会があり、参加者は協会の役員やスタッフを含め17~18人。
しかしみんな歌う時以外はマスクしてたし歌う人と聴く人の席はだいぶ離れてた。しかも私は他の人とほとんど会話してない。

COCOAは陽性者と1m以内の距離で15分以上接触した場合に通知される。
この〝接触〟はしゃべったり体に触れたりでなく、COCOAを入れたスマホ同士の接近をいうようだ。
とすると私の前と後ろの席に途中まで座ってた人のどちらかがスマホにCOCOAを入れてて、31日に陽性と判定されたんだろう。
なら私はそのどちらの人とも挨拶すらしてないから大丈夫の筈。

もう一つ考えられるのは会場に着く前に丼モノのファストフード店のカウンターで食事した。
ホンの20~30分だったけどあの時隣の席にいた人たちがそうだったかも。

どっちにしても自覚症状は全くない。体が若いから無症状?ww でも念のため検査した方がいいのか?
03日(水)に薬局に行ったら抗原検査キットがちょうど入荷されてたが、いろいろ説明聞いた結果買うのをやめた。
陰性証明を出すように言われてるワケじゃないし、何より2,500円もするのがイタい^^;

今日で31日から1週間経つが体調に全く変化なく、熱も咳も痛みもない。検査しなくても私は陰性だ(^^)
早朝の公園を颯爽と走り、ジムでZUMBAを華麗に踊り、カラオケも美声で歌えてる( ← 盛り過ぎww)。

ただ累計感染者は1,400万人を超え日本人の9人に1人はかかった計算だ。
誰でも明日はどうなるかわからない。皆さんもお互いに十二分に気をつけて行動しましょうね。 
2022年08月14日(日)晴れ

愛知県の新城総合公園では毎年08月14日の早朝から昼頃まで、地元マラソンクラブ主催の練習会が開かれる。
園内の1周@1.3kmのコースなどを自由に周回して計42.195km走るという練習だ。
参加者の多くは速いのはもちろんトレランやウルトラマラソンなど山道や超長距離の大会に出るモサやベテランだ。
真夏にフルマラソンの距離なんてとてもキツいのに毎年何人かは達成するヘンタイがいる。

私は至ってノーマルで場違いだけど、いつ走り始めても途中でやめても自由なのでほぼ毎年参加させてもらってて今年も出た。
今日の参加者は20人ほど、ウチのランニングチームからは速い女子1人も出た。

AM06時 発着地点である園内の屋根付き広場に集合、各自ストレッチして06時20分スタート。
気温は25℃くらい、涼しくて走りやすい。2周して広場に戻る。
ここがエイドでもありスポーツドリンクやアンパン、バナナ、スイカなどを飲み放題食べ放題だ。
参加費は1,000円だったが今年はそれを聞いてなくてノーマネーで行ったら許してもらえたww

私は月間走行距離100kmを目標にしてて今月は昨日までで38km。今日は12km走って50kmにしようと思ってた。
だが12kmを越え08時を過ぎても切り上げる人が誰もおらず帰りにくい。

エイドでまったりしてからまた走り出す。太陽はとっくに高く上がり暑く、30℃以上ありそう。
みんな汗まみれで走ってる。まさにヘンタイたちだ。
参加者の中には故障中でウォーキングの人が3人ほどいてその人たちは何度もラクに追い越せたww

2周ごとにエイドで休みながら走ったが09時半近くになりもうや~めた!
ウチには可愛い孫が待ってるし。エイドでフィニッシュ、18.5kmだった。

ガーミンをポケットにしまいストレッチしてからそこにいた人たちに「じゃあ帰ります。ありがとうございました」と告げた。
すると「え~?もう帰るの?」「まだまだこれからだよ。」と口々に言い、帰りにくさMAX(TT)

困ってたらエイドで休んでたチームの女子が、
「私は今24kmなのでもう1周走って25kmにして帰ります。安形さんも18.5kmだったら一緒に走って20kmにして終わりましょう」と言ってくれた。
再びガーミンを腕にはめ2人でリスタート。
今日2番目に速いペースで力走、20kmちょうどにして2人でエイドに戻ると今度はみんなが拍手でお出迎えだ(^^)

晴れ晴れとした気持ちで帰ろうとしたらクラブの会長さんが「十分走ったかね?」だと。
「はい、十二分に走りました!」と応えて足速に去ったけどやっぱり帰りにくかったww ホント、ヘンタイには付き合いきれない。
しかしみんなから見たら、こんな楽しいマラソンを途中でやめて早く帰りたがる私の方がヘンタイかも^^; 
2022年08月19日(金)晴れ

愛知県も第7波で感染者が急増し先日ついに累計100万人を突破!私の住む過疎村でさえ1日で100人を超えたりする。
これじゃ小学生の孫を盆前から預かってるがコワくてどこにも遊びに連れてけない。家の中ばかりに置いとくと騒がしくてしょーがないし。
もっと山奥なら人が少なそうと愛知県民の森に連れてった。

途中の道の駅〝もっくる新城〟で名物の〝卵かけご飯モーニング〟の朝ご飯。
ビュッフェ形式で1人550円で半熟卵とご飯が食べ放題、ご飯にのせるトッピングも選び放題だ。
「今日は昼ご飯も晩ご飯もなしにするからここでたくさん食べなよ」と言ったのに孫はさっぱり食べず茶碗一杯だけ。
もったいな~、子どもは半額にしてほしかった(TT)

県民の森の広い駐車場は意外にもマイカーでいっぱいだった。お盆過ぎの平日なのに若い家族連れも大勢いた。
川の浅瀬に作られた水遊び場に入り膝下までつかると、水はすごくきれいで冷たかった。気持ちいいけど寒がり屋にはちと冷た過ぎるような(^^;
孫の水着を用意して来なかったのが残念。来年は酷暑日に浮き輪やボートを持って来て水浴びさせたいね。

川原の上の遊歩道脇にシートを広げコンビニで買ったサンドイッチや菓子パンで楽しいランチ。
その後はこの森の見どころ〝不動滝〟などを見ながら森林浴ウォーク。ここではトレラン大会がよく開かれる。
2009年に新城トレイルレース、2015年にダモンデトレイル3H耐久レースに出たのを懐かしく思い出した。
あの頃は荒れた山道を頑張って走り回ったな。はるか遠い昔話みたいな^^;
       
 卵かけご飯をいっただきま~す  県民の森の水遊び場  今からランチをいっただきま~す  不動滝はゴーゴーと音がした
トップへ 前へ