トップページ > 点字図書館 > 新刊案内 > 図書館だより

新刊案内

点字図書館「明生会館」だより  平成30年12月号

 




点字図書館「明生会館」だより
平成30年12月号

点字図書館「明生会館」
郵便番号 440-0874
愛知県豊橋市東松山町37番地
電話番号 0532-52-2614
受付時間 9時~17時(12時~13時は休憩時間のため、つながらないことがあります)
メールアドレス asv60960@siren.ocn.ne.jp

お知らせ
1 年末年始は12月29日(土)から1月3日(木)まで閉館します。年内の貸出しは26日(水)までにご連絡ください。以後のリクエストは年明けの発送となります。年末は混み合いますので、お早めにご連絡ください。また、他館の図書は相手館の貸出期間に沿いますので、年内の発送ができない可能性があります。ご了承ください。

2 明生フェスタを開催します。
  日時 2019年2月3日(日)10:30~15:30
  場所 豊橋市障害者福祉会館 さくらピア(豊橋市東新町15番地)
  ※昨年までとは場所が異なりますので、ご注意ください。
  機器展の参加企業など、詳しい情報はくるまえび1月号にてお知らせします。

3 紹介されている図書のリクエストは、ご希望の媒体(点字/デイジー/テープ)と番号(12の○○)をご連絡ください。

4 録音図書はデイジー版の時間のみ記載しています。テープ版は一部小説のみ製作しています。テープ版の製作をご希望の場合は、明生会館までご相談ください。

5 製作希望の本がありましたら、明生会館までお知らせください。ただし点訳・音訳には時間がかかります。また内容によっては、点訳・音訳できない場合もありますのでご了承ください。

6 明生会館では中日ドラゴンズファンのための雑誌月刊ドラゴンズのデイジー版を毎月上旬に発行しています。ご希望の方は明生会館までご連絡ください。

7 デイジー版には終了後、50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール」11月号抜粋版が収録されていますので、そちらもお楽しみ下さい。ボリュームの関係でデイジー版のみ収録となっていますので、ご希望の方は明生会館までお尋ねください。



図書紹介

点字図書
12の1 長谷川卓  嶽神伝 鬼哭 上 5冊
越後の長尾景虎が出奔し、山の者の元へ身を寄せた。命を狙って武田最凶の忍び達が動き出す。無坂らは景虎を守り、死闘に身を投ずる…。

12の2 長谷川卓  嶽神伝 鬼哭 下 4冊
乱世に巻き込まれた無坂ら山の民を巻き込んで、天下争いは風雲急を告げる。桶狭間、そして川中島へ。

12の3 柚木麻子  幹事のアッコちゃん 3冊
妙に冷めている男性新入社員に、忘年会プロデュースの極意を…。背中をバシッと叩いて導いてくれる、アッコさん節サク裂の全4編。シリーズ第3弾。

12の4 柏井壽  鴨川食堂	4冊
京都・東本願寺の近くにある食堂。そこでは、もう一度食したい食べ物の味を、少ない手がかりから再現してくれるという…。寂しさも辛さも吹き飛ばす、6編のハートフルストーリー。

12の5 貫井徳郎  失踪症候群 6冊
警視庁には、警察組織が扱いにくい事件を捜査する影の特殊工作チームが存在する。若者の連続失踪事件。その背後にあるものを探るべく、チームは動き出す。

12の6 貫井徳郎  殺人症候群 14冊
警視庁の環が率いる特殊工作チームは、一見何の関係もない複数の殺人事件に関連性がないか捜査を開始する。

12の7 渋谷研究所X、菊池誠  信じちゃいけない身のまわりのカガク 6冊
もうダマされるのは、終わりにしよう。水素水やプラズマクラスターといったニセ科学をはじめ、有機農法、放射能など、健康に影響を与えるキーワードを徹底検証。

12の8 島谷浩幸  ミュータンス・ミュータント	6冊
夏の盛り、首都圏で不可解な遺体が次々と発見された。その遺体の共通点は、若者・歯がない・死因は心臓発作、というものだった。猟奇か?怨恨か?それとも…。歯科医師による、本格歯科ミステリー。

12の9 平松類、おかのきんや  本当は医者として教えたくないズルい健康法 3冊
ラーメンのスープを全部飲んでも健康でいたい。そんなわがままな要望に、医師が答える。ちょっと気になる髪・性・下の話や、年齢を重ねるにつれて心配になる話、昔と今とで違う健康常識なども収録。

12の10 宇田川敬介  震災後の不思議な話 4冊
東日本大震災後、被災地で語られた「幽霊譚」から、日本人の死生観にふさわしい「心の復興」のあり方を探る。昔話や民間伝承と重ねつつ「死者の声」に寄り添う試み。

12の11 トキオ・ナレッジ  ずっと信じていたあの知識、実はウソでした! 6冊
人間の脳は10%しか使われていない。少年犯罪は増加している。電球はエジソンが発明した…。あなたは騙されていませんか?さまざまなジャンルで常識として信じられてきた知識の間違いを詳しく解説。

12の12 白河三兎  計画結婚 5冊
美人だけど超面倒な性格で人を寄せ付けない静香が結婚!?新郎新婦をとりまく人々は、戸惑いつつも船上ウエディングに出席するが…。

12の13 坂木司  何が困るかって 4冊
子供じみた嫉妬から仕掛けられた「いじわるゲーム」の行方、夜更けの酒場で披露される「怖い話」の意外な結末…。日常/非日常の情景を鮮やかに切り取ったショートストーリー集。

12の14 向田邦子  隣りの女 3冊
人妻の恋の道行きを描いた表題作をはじめ、ハイミスの微妙な恋心を衝いた「幸福」「胡桃の部屋」、著者の絶筆となった「春が来た」、ほかに「下駄」を加えた五編の短編集。

12の15 井上理津子  葬送の仕事師たち 5冊
なぜこの職業を選んだのか。どんな思いを抱いて働いているのか。葬儀社社員、納棺師、エンバーマー、火葬場職員など、「死」と向き合うプロの言葉に耳を傾け、葬送の現場を見て歩いたルポルタージュ。

12の16 蓑輪諒  最低の軍師 6冊
下総国臼井城を舞台に、室町将軍足利義輝に信頼され、北条家に力を貸した幻の軍師・白井浄三の凄絶な生涯を描く。

12の17 船瀬俊介  元気になりたきゃ、お尻をしめなさい 3冊
お尻をしめて、深く呼吸をすると、疲れない、若々しくなる、腰痛が治る、寝たきりにならない!ポジティブにもなり、人生が変わる「お尻しめ+丹田呼吸」健康法を紹介する。

12の18 塩田武士  罪の声 9冊
父の遺品の中からカセットテープを見つけた俊也。幼い自分の声の音声は31年前の未解決事件で恐喝に使われた録音テープと全く同じだった…。「グリコ・森永事件」をモデルにした長編小説。

12の19 中山可穂  ゼロ・アワー 6冊
殺し屋に家族全員を殺され、ただひとり生き残った少女は復讐を誓う。その男にたどり着く手がかりはタンゴとシェイクスピア…。圧倒的な切なさが胸を撃つノワール長篇。

12の20 池谷裕二  脳には妙なクセがある 6冊
楽しいから笑顔になるのではなく、笑顔を作ると楽しくなる。姿勢を正せば自信が持てる。身体行動に感情を後づけしているという、とても人間的な脳の本性の「クセ」を、気鋭の脳研究者が解説。


寄贈点字図書
12の21 E・ネズビット  アーデン城の宝物 6冊
英国児童文学の大家によるタイムトラベル・ファンタジーの草分け的作品。

12の22 廣嶋玲子  狐霊の檻 3冊
囚われた狐霊あぐりこを助けるため、少女は命をかけて立ち向かう。

12の23 おざわとしお 日本昔ばなし1 三まいのおふだ 1冊
12の24 おざわとしお 日本昔ばなし2 ねずみのよめいり 1冊
12の25 おざわとしお 日本昔ばなし3 とら猫とおしょうさん 1冊
12の26 おざわとしお 日本昔ばなし4 仙人のおしえ 1冊
12の27 おざわとしお 日本昔ばなし5 うらしまたろう 1冊
昔話研究の第一人者、小澤俊夫の再話による本格昔話絵本シリーズ。

12の28 ジェンマ・エルウィン・ハリス  世界一ときめく質問、宇宙一やさしい答え 4冊
子どもたちが投げかけた答えにつまる質問への、世界の第一人者による素晴らしい答えの数々。

12の29 平松サリー  おもしろい!料理の科学 2冊
料理には、たくさんの科学の知識が使われている。科学が大好きになるポイントをおさえながら解説する。

12の30 半田滋  零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争 2冊
元零戦パイロットの原田要さんが、自らの体験をもとに「戦争とは何か」を語る。

12の31 マイケル・モーパーゴ  ミミとまいごの赤ちゃんドラゴン 1冊
小さな村を救った優しい女の子の、心あたたまるファンタジー。

12の32 竹下文子  スプーン王子のぼうけん 1冊
くいしんぼうでしりたがりやの王子さまのぼうけん。

12の33  東京2020 パラリンピックを楽しもう! 1冊
競技種目についてのわかりやすい解説書。点字と触図、墨字合本。


録音図書(デイジー版・テープ版)
12の34 橋爪大三郎  フリーメイソン 秘密結社の社会学 7:25
世界最古で、最大の友愛組織、フリーメイソン。その「謎」を理解すれば、世界がわかる。社会学者が23の疑問にやさしく答える。

12の35 森博嗣  つぶさにミルフィーユ 7:15
大切なぬいぐるみのことから、都会の脆弱性についてまで、驚異的説得力で考察するエッセイ・シリーズ第6弾。

12の36 小林亜津子  はじめて学ぶ生命倫理 4:05
医療の発達に伴い、自分のいのちに関する医療を、自ら選ぶ機会が増えつつある。安楽死や精子バンクなど、医療の決定が問題となる場面を改めて考える。

12の37 河野裕  夜空の呪いに色はない 9:41	
大人になる中で僕らは何を失うのか。心を穿つ青春ミステリー。

12の38 杉江弘  マレーシア航空機はなぜ消えた 6:59
乗客乗員239名を乗せて突如消えた、マレーシア航空370便。これは「事故」か、それとも「事件」なのか?ジャンボ機乗務時間世界一の元機長が、航空史上最大のミステリーを解き明かす。

12の39 風野真知雄  白金南蛮娘殺人事件 耳袋秘帖 4:40
長崎・出島のカピタンの定宿長崎屋では、宿泊するものがいないのに不穏な様子。一体何が起きているのか?

12の40 ロバート・B・パーカー  拡がる環 6:44
下院議員の警護を引き受けたスペンサーは、彼から驚くべき事実を打ち明けられた。政界を覆う黒い霧に挑む、シリーズ第10弾。

12の41 麻野涼  県警出動 黒いオルフェの呪い 9:27
元米兵の死体が発見された。「黒いオルフェが微笑んでくれる」という謎の言葉を残して。群馬県警の異色コンビが活躍するシリーズ第3弾。

12の42 麻野涼  県警出動 遺恨の報酬 9:58
群馬県で中学生の飛び降り自殺があった数カ月後、介護施設職員の水死体が発見され、国道では故意の追突事故が。一見脈絡のない事件だが、全てが過去のある出来事に繋がっていた。シリーズ第4弾。

12の43 池田清彦  ナマケモノはなぜ「怠け者」なのか 8:41
生物をめぐる根源的な疑問から、目の前で起きているフシギな生命現象のしくみまで。最新の知見を尽くして明快に説く「ホンマでっか!?」な生物学エッセイ。

12の44 仲野徹  こわいもの知らずの病理学講義 9:39
大阪大学医学部で教鞭をとる著者が、学生相手に行っている「病理学総論」の内容を、「近所のおっちゃん・おばちゃん」に読ませるつもりで書き下ろした病理学講義。雑談を交えながら、病気のしくみを笑いとともに解説する。

12の45 松浦弥太郎  ご機嫌な習慣 3:33
50代になって考えること、仕事、家族、生きがい。「大人の一年生」が幸せに生きるための、ちょっとした智恵を教えます。毎日の暮らしや仕事が愛おしくなる、「幸せの羅針盤」エッセイ集。

12の46 小澤祥司  うつも肥満も腸内細菌に訊け! 4:52
脳に働きかけ、さまざま病気や、食欲、感情や精神にまで関与する腸内細菌。最新の研究の成果をわかりやすく紹介する。

12の47 浅暮三文  誘拐犯はカラスが知っている 10:52
イヌワシが有力目撃者?アリは身元を偽装する?天才動物行動学者が、知られざる動物の習性に関する知識を武器に、次々と難事件を解決する新感覚ミステリー。

12の48 桂三輝  空気の読み方、教えてください カナダ人落語家修行記 8:58
落語は1人でやる芸ではない?お礼の言い回しは47通り?上方で最初の外国人落語家として活躍する著者が初めて明かす、笑いと涙の10年間の異文化修業記。

12の49 嵐山光三郎  枯れてたまるか!  6:30
とかくこの世はオモシロイ。オサラバまでは全力投球!75歳を過ぎた著者が、老いてからの日々について綴ったエッセイ。

12の50 こがらし輪音  この空の上で、いつまでも君を待っている 6:15
高校生の美鈴は、ある夏の日、叶うはずのない夢を追い続ける少年と出会う。夢へ向かって一心不乱な彼に、呆れながらも惹かれていく美鈴。しかし、生き急ぐような懸命さの裏には、ある秘密があって…。

12の51 誉田龍一  隼人始末剣 最強の本所方与力 大岡暗殺 4:22
人々から「上さま」と呼ばれ親しまれている本所方与力、上村隼人。そんな隼人のもとに、大岡越前守が討たれたとの報せが入った。隼人は現場に駆けつけるが、そこで驚愕の光景を目にし…。

12の52 古橋秀之  百万光年のちょっと先 9:48
ラブレターを書くロボット、求婚者たちの首を刎ねる姫君、刑罰によって透明になった泥棒…。「彼女」が語るのは、不思議な未来のおとぎ話。意外な結末のショートショート48本。


寄贈録音図書
12の53 西村美紀  ゼロからはじめるボウリング入門 3:09
たった2週間で200アップ!プロボウラー教える、驚きのレッスン理論。

12の54  平成30年版 障害者白書 8:29
平成29年度を中心とした障害者施策の取組をまとめる。


マルチメディアデイジー
12の55 谷敏行 ほか  地震がおきたら 1:02
子どもたちに自分で自分のからだを守ることの大切さを伝える絵本。家族を守る防災知識も掲載。

12の56 川端誠  ばけものつかい 落語絵本1 0:25
よく知られる落語噺を絵本で展開。

12の57 ブリジット・ラベ ほか  いいとわるい 哲学のおやつ 10代からの考えるレッスン 0:57
今だからこそ考えたいテーマを取り上げ、おやつを食べるように気軽に楽しく哲学にふれる。

12の58 石原千秋  大学受験のための小説講義 13:16
最近の受験小説の中から代表的な問題を選び、入試国語の隠されたルールを暴きながら、独自の読解法を伝授する。

12の59 根本浩  はじめてふれる日本の二十四節気・七十二候4 冬 熊穴に蟄る 1:49
冬の七十二候を取り上げ、季節の楽しみを紹介。

12の60 大野益弘  心にのこるオリンピック・パラリンピックの読みもの1 6:38
「夢に向かってチャレンジ!」をテーマに、羽生結弦「進化を続けるスーパースター」、土田和歌子「挑戦を続ける車いすのアスリート」などのエピソードを紹介。



お読みになりたい本があれば、明生会館までご連絡ください。上記以外の本でも結構です。当館の電話番号は0532-52-2614です。

これで図書紹介を終わります。

このたよりのテープ版、CD版は差し上げています。返却の必要はありません。ご自宅に保管してご活用ください。

次のような場合は、明生会館までお知らせください。
・市町村の合併や転居などで住所の変更があった場合。
当館の電話番号は 0532-52-2614 です。

また次のような場合は、愛知県広報広聴課までお知らせください。
・「点字広報あいち」の音声コード版をご希望の場合。
・中日、朝日、読売、毎日の各紙に毎月第1日曜日に掲載している「広報あいち」の音声コード版をご希望の場合。
愛知県広報広聴課の電話番号は052-954-6169です。

以上で点字図書館「明生会館」だより平成30年12月号を終わります。




 



 

 


 





 


 






 


 





 

PAGETOP