トップページ > 点字図書館 > 新刊案内 > 新刊案内

新刊案内

くるまえび  令和4年9月号

  
                          くるまえび
                  (明生会館情報誌)
                        令和4年9月号(第51号)

      点字図書館「明生会館」
      郵便番号 440-0874
      愛知県豊橋市東松山町37番地
      電話番号 0532-52-2614
      メールアドレス asv60960@siren.ocn.ne.jp


内容
  つぶやき
  お知らせ
  トピックス
  サピエ図書館より新刊図書の紹介
  図書の紹介
  くるまえびに掲載する原稿を募集しています



つぶやき
 今年の夏は異常でした。カンカン照りの夏の日がほとんどなく、湿気の多い日ばかりでした。ただただ不快な暑さが続き、いつのまにか秋雨の時期となりました。最近は普通の夏がないですね。予報を見てみると、今後も気温が高く晴れが少ないようです。そして、夏が長く秋が短く、あっと言う間に冬が来るなんて予報も出ていました。
 今年の夏はコロナ第7波でも移動制限無し。少しはどこかに出かけれたでしょうか?制限が無いせいか、いつまでたってもコロナ感染者数が減りません。当初ほど怖がる必要は無いのかも知れませんが、後遺症が酷いという話も聞きます。自己防衛をしてご注意ください。
 だいぶ過ごしやすくなってきましたが、まだまだ熱中症になる危険性があります。水分や塩分を適宜補給して健康に十分注意しましょう。


お知らせ
1 紹介されている図書のリクエストは、ご希望の媒体(点字/テープ/CD)と番号(9の○○)をご連絡ください。
2 発送物は「テープからCDへ」などの変更が可能です。変更される場合は、明生会館までご連絡ください。CD版も返却の必要はありません。
3 明生会館では中日ドラゴンズファンのための雑誌、月刊ドラゴンズのデイジー版を毎月上旬に発行しています。ご希望の方は明生会館までご連絡ください。
4 明生会館の開館時間は9時から17時です。12時から13時は休憩時間のため、職員不在や食事中で電話に出られないことがあります。電話等はなるべく休憩時間外にお願いします。
5 くるまえびCD版には終了後、50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール」8月号抜粋版が収録されていますので、そちらもお楽しみ下さい。ボリュームの関係でCD版のみ収録となっていますので、ご希望の方は明生会館までお尋ねください。
6 明生フェスタ開催のお知らせ。今年は12月4日日曜日に豊橋のさくらピアで開催の予定です。詳しい内容はくるまえび11月号でお知らせします。


トピックス  水害時に長靴はNG
 最近よく耳にする「線状降水帯」。これによる大雨で、数多くの甚大な被害が出ています。大雨による水害で避難しなければならない時、長靴が最適だと考えがちです。本当に長靴で良いのでしょうか。
 ご存じの通り、長靴は水が染み込みにくい構造となっています。しかし、長靴の上部から水が入った場合、どうでしょう。足下が重くなり、移動に苦労することになる可能性があります。それに、長靴は紐で結んで履きません。スポンと脱げやすく転倒の恐れがあり、水の勢いが強い場合は身体ごと流される危険性もあります。
 では、どんな靴が良いのか?水の中を靴で移動するのは、予想以上に危険です。靴の中に水が入れば重く脱げやすくなり、踏ん張りがきかず滑りやすくなり、転倒の危険が増えます。また、水の中にはガラスの破片など危険な物もあるかも知れません。最も良いのは、底にギザギザなどの滑り止め加工があり、足を覆い、しっかりと紐で固定できる靴、これなら脱げにくく安心です。一番のオススメは工場などで履かれる「安全靴」。最近は「セーフティースニーカー」と呼ばれ、ホームセンターなどでも売られています。ただし、面ファスナー(マジックテープ留め)は水圧で剥がれる恐れがあるので、なるべく紐タイプを選びましょう。レジャー用の「マリンシューズ」などもありますが、あくまでもレジャー用なのでオススメできません。また、防災向けの「セーフティインソール」というものもあります。薄い鋼板素材でできていて中敷きとして入れておけば、とがった物を踏んでも突き抜けることはありません。
 もし水が膝上まできてしまったときは、靴選びの失敗が命取りになりかねません。安全靴なら地震で被害が出た時も役立つと思います。しっかりした防災用の靴を準備しておきましょう。


サピエ図書館より新刊図書の紹介
 サピエ図書館に登録された新刊図書をご紹介します。利用希望の方は番号をリクエストしてください。
デイジー図書
9の1  一人 静  あなたにありがとうを添えて  4時間25分
 涙あり、クライシスあり、友情あり、励ましあり。平易達意の文体で人生の深淵にふれる物語のかずかず。小説の醍醐味が十全に備わった短編集。

9の2  井原忠政  うつけ屋敷の旗本大家  6時間9分
 大矢家当主・小太郎は、堅物の朴念仁。甲府から五年ぶりに江戸へ帰ると、博打で借金を作った父・官兵衛が、返済のために邸内で貸家を始めていた!しかも住人は、借家で賭場を開くゴロツキや、倒幕思想を持つ国学者など曲者揃い。そんな時、老中から条件付きで、小太郎の出世を約束してもらうのだが。常識破りの親子バディシリーズ始動!

9の3  葉月奏太  おうちで背徳  5時間16分
 テレワークになった兄嫁と淫らな午後を…! ひとつ屋根の下でめくるめく禁忌の交わり!超刺激的な禁断在宅エロス。

9の4  小野寺史宜  奇跡集  7時間2分
 満員電車で、腹痛の男子大学生がしゃがもうとした瞬間、先に女性がしゃがみこみ…。偶然同じ電車に乗った人々が起こす小さな奇跡を描いた全7編の物語。

9の5  石田衣良  禁猟区  12時間32分
 女性がお金を出して若い男性を「狩る」という「お茶会」に参加した文美子。34歳、既婚、子どももいるのに、10歳年下の舞台俳優に惹かれていき…。心揺さぶる恋愛小説。

9の6  知念実希人  死神と天使の円舞曲  11時間5分
 黒猫のクロは、自殺しようとする料理人に出会う。婚約者に拒絶された上その彼女を喪い、彼は絶望の淵にいた。一方、ゴールデンレトリバーのレオもまた、新たな「未練」を解決しようと動きだし…。「死神」シリーズ第3弾。

9の7  中山七里  棘の家  8時間26分
 小6の娘がイジメを苦に飛び降り自殺を図った。加害者への復讐を誓う母親。中学教師の父親を責める息子。崩壊する家庭を守るため、父親は学校と闘うことを決意する…。

9の8  新堂冬樹  任侠ショコラティエ  8時間43分
 歌舞伎町でチョコレート専門店を営む元極道の男。彼は人々を笑顔にするため極道の世界から足を洗った。だが古巣の暴力団の若頭が卑劣な罠を仕掛け…。

9の9  斉藤ひろし  ハウ  6時間51分
 婚約者にフラれ、空虚な日々を送る民夫は、ひょんなことから声が出ない犬“ハウ”を飼うことに。徐々に生きる気力を取り戻す民夫だが、ある日突然、ハウが行方不明になり…。2022年公開映画の原作。

9の10  オール巨人  漫才論 僕が出会った素晴らしき芸人たち  4時間15分
 M-1王者に必要な要素は何か。あの“天才芸人”たちはどこがすごいのか。劇場漫才にこだわり続けて47年のレジェンドが「面白い漫才とは?」を初めて綴る。オール阪神・巨人特別対談も収録。


点字図書
9の11  長浦 京  アキレウスの背中  5巻
 公営ギャンブル対象のマラソンレース。出場するアスリートにテロ組織から脅迫状が届く。警察庁が極秘に立ち上げた組織横断チームMITを率いる女性刑事は、アスリートを守れるか。

9の12  吉田恵里香  恋せぬふたり  4巻
 誰にも恋愛感情を抱かず、性的にも惹かれない兒玉咲子と高橋羽。ふたりが自分たちなりの生き方を模索すべく始めた共同生活。その先にある、それぞれの「幸せ」のあり方とは-。NHKドラマのノベライズ。

9の13  群ようこ  この先には、何がある?  3巻
 昭和、平成、バブル、21世紀。好景気も出版不況も、どんな時代も、かわることなく、いつも「普通の人」を書いてきた。淡々と書き続けた40年を振り返る、自伝的エッセイ。

9の14  藤野千夜  団地のふたり  2巻
 フリマアプリで生計を立てるイラストレーター・奈津子と、ストレスを抱える非常勤講師ノエチは50歳、独身、幼なじみ。生家の団地に戻ってきた2人の友情をユーモラスに温かく描く。

9の15  朝比奈あすか  ななみの海  5巻
 児童養護施設で暮らす高校生のななみは、医学部進学を目指している。懸命なアルバイト、最後の文化祭、初めての彼氏。高校生活を色濃く過ごす中、高3の夏にななみが選んだ道とは。

9の16  村木 嵐  にべ屋往来記  5巻
 東海道から身延山道に入った万沢宿にある旅籠・にべ屋。関ケ原の大戦から十五年、にべ屋のような小さな宿屋にも、御上の探索方が探りを入れに来たり、素性の知れないお侍が訪れたり。今日もにべ屋には厄介事が持ち込まれて……。

9の17  道上洋三  拝啓、おふくろ  3巻
 親子であって親子でないような、すれ違っているようですれ違っていないような、おふくろとの関係。ABCラジオの人気パーソナリティが、少年時代と母のことを綴る。

9の18  窪 美澄  夜に星を放つ  4巻
 もう何も失いたくない。でもまた人と関わりたいと思った-。「真夜中のアボカド」「銀紙色のアンタレス」など、心の揺らぎが輝きを放つ全5編を収録した短編集。

9の19  蛭子能収  おぼえていても、いなくても  3巻
 身の周りでおきたあれこれや世の中でおきているへんなこと、困ったことなどを、つぶやくように描き綴った脱力エッセイ。マンガやイラストも多数収録。

9の20  櫻井紅音  主語のない男、生返事の女  1巻
 弟が先に結婚して家を継ぐ立場になった理々子は気が乗らない見合いをし、断わることも出来ずに婿養子となれる洸平と結婚した。しかし洸平とは価値観の違いや常識に欠けた言動などにイライラする。だが子ども二人を儲けてその成長を見守り、応援して行くためには「同居人」と割り切って生返事に徹して今後も暮らして行くだろうと思っている。


図書の紹介
 全国の点字図書館で製作されているデイジー雑誌を抜粋して紹介します。興味のある方、聞いてみたい方は明生会館までご連絡ください。
9の21  今週の本棚  毎日新聞社  週刊

9の22  週刊新潮  新潮社  週刊

9の23  週刊文春WOMAN  文藝春秋  季刊

9の24  趣味の園芸  NHK出版  月刊

9の25  小説現代  講談社  不定期

9の26  女性自身  光文社  月2回

9の27  知多半島タウン情報誌ステップ  メディアマガジン  月刊

9の28  壮快  マキノ出版  月刊

9の29  中医臨床  東洋学術出版  季刊

9の30  通販生活  カタログハウス社  年4回

くるまえびに掲載する原稿を募集しています
 ご意見・ご要望・感想などの投稿を募集しています。ただし、お寄せいただいた原稿は添削させていただく場合や、掲載できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。


 以上で「くるまえび」令和4年9月号を終わります。
 「くるまえび」は返却する必要はありません。

 






 






PAGETOP