要綱
(1)避難訓練
・町防災旗を先頭に避難訓練
(2) 指定避難場所(体育館)へ各町集合
・各町毎に整列・人数確認し本部へ報告
(3)防災訓練開会式
・校区防災会長挨拶・市危機管理課挨拶
・避難所要員・女性防火クラブ紹介
・防災訓練上の注意事項
(4) 防災講話(防災危機管理課: 様)
・体験訓練
(5) 防災資機材展示説明
(6) 非常食・防災グッズの配布
|
校区防災訓練
1.開始時間 AM9:00
2.内容
*防災に関する講話
・つつじが丘小学校避難所区域図に倣った避難
所開設の手順
・避難所開設BOXの扱い方
・避難所に負担を掛けない為にはどのような準
備をすればよいのか
*防災資機材説明(ワンタッチ・プライベート・ファ
ミリーテント、簡易トイレ、間仕切り、エネポなど)
*防災グッズの配布
3.終了時刻 12:00頃 |