目 的 |
地域住民の自主的なコミュニティ活動及び文化活動を図る場所
各種の団体、機関等の連絡を図る場所
図書を備え、その利用を図る場所(談話室=図書室)
営利目的等では利用できません。
|
開 館 日 |
年末年始(12月29日〜1月3日)以外
・ただし日曜、祝日は地域スタッフはいません。 |
開館時間 |
9時〜22時
・ただし、地域スタッフは午後1時〜6時のみ在館。 |
利用区分 |
午前 ( 9:00〜12:00 )
午後 (13:00〜16:00 )
夜間 (17:00〜22:00) |
貸出施設 |
和室 |
午前 ・ 午後 1, 1 10円
夜間 1,900円 |
集会室 |
研修室 |
占有は不可 |
実習室 |
談話室 |
部屋の様子はこちらから |
利用制限 |
・公の秩序または善良な風俗を乱す行為をする恐れがある場合
・営利の目的または商業宣伝を目的とした使用である場合
(校区市民館で商品の注文、受け渡し、販売などをすること。)
・公益上又は管理上支障がある場合
|
使用方法 |
・無料の場合(校区の人が校区市民館の目的にあった使用をする場合)
使用の前日までに校区市民館に用意してある届出書に記載してください。
・有料の場合(校区市民館の目的以外に使用する場合)
使用承認後、規定の使用料を使用期日の5日前までに市民働推進課へお支払い下さい
納入した使用料は返金できません。 |
自主グループ利用状況はこちらから |