★本の貸出 ・窓口で貸出券交付申請書(身分証明書掲示、児童は保護者記入)を記入して、貸出券を交付してもらいます。 *登録内容に変更があった場合は速やかにお知らせください。 ・貸出券は発行館のみ有効です。 ・本は一人10冊以内で、貸出期間は15日以内です。 ・貸出券に図書の資料コード9ケタと書名、貸出日を記入して窓口に出します。 ・返却日の書かれたしおりをもらいます。 ★本の返却 ・窓口で名前を伝え借りた本を返却します。 ・借りた市民館へお返しください。 |
![]() |
![]() ※返却ポストはご利用できません ※バーコードのついていない本は返却できません |
![]() ![]() |
小学館版学習まんがシリーズ | くらべるワールド まんが危険生物 |
まんが/春風邪三太 by TAK.BR 原作/佐々木正孝 監修/富田京一 |
角川まんが学習シリーズ | のびーる国語 使い分け漢字 |
監修/東京学芸大学付属小金井小学校教諭 大村幸子 |
〃 | のびーる国語 百人一首 |
監修/同志社女子大学特任教授 吉海直人 |
ドラえもん科学ワールド | みんなのための 医学入門 |
まんが:藤子・F不二雄 監修/藤子プロ 坂井建雄 |
謎解きハンターQ | 恐竜絶滅の謎を追え! | 吉本ゆうや 著 早稲田大学教授 平山廉 監修 |
配本日 | 分 類 | 本の名前 | 著 者 |
5月31日 | 小説 | ぼんぼん彩句 | 宮部みゆき |
〃 | 児童書 | サルの図鑑 | 日本モンキーセンター |
4月25日 | 絵本 | ようかいむらのぴかぴかにゅうがく | 作・絵 たかいよしかず |
〃 | 実用本 | 「生活の木」の暮らしのハーブ365日 | 監修/生活の木 |
3月28日 | 絵本 | バンバンバンバンバンソコウ | いとうひろし |
〃 | 実用本 | 大人の冠婚葬祭マナーー新事典 | 監修/岩下宜子 |
2月21日 | 絵本 | すてきないちにち | かさいまり |
〃 | 絵本 | おうさまのまえでみぎむけーみぎ! | 柏原佳世子 |
令和5年 1月20日 |
絵本 | みち | 三浦太郎 |
〃 | 実用本 | 西洋美術105人の巨匠 | 監修/岡部昌幸 |
12月14日 | 絵本 | ぼうし | こみねゆら |
〃 | 実用本 | 長く使えるこどもニット | 日本ヴォーグ社 |
11月11日 | 絵本 | ようかいむらの うきうきクリスマス |
作・絵/ たかいよしかず |
〃 | 実用本 | 体にいい食材帳 | 齋藤菜々子 |
10月12日 | 絵本 | とんかつのぼうけん | 塚本やすし |
〃 | 児童書 | 危険・有毒虫図鑑 | 平坂寛 |
9月7日 | 絵本 | まよなかのおしっこ | さいとうしのぶ |
〃 | 児童書 | あつめる!はこぶ!せいそうしゃ | ぶん/片平直樹 え/岡本よしろう |
8月9日 | 絵本 | にちようびはパンケーキ | マヤ・タツカワ/作 木坂涼/訳 |
〃 | 児童書 | いきもののふしぎ | 監修/小宮輝之 |
7月6日 | 絵本 | てるてるぼうずさん | 西村敏雄 |
〃 | 児童書 | どうぶつ | 総監修/瀧靖之 |
6月1日 | 実用本 | 100円ショップで楽しむ 多肉植物 |
榛原昭矢 |
〃 | 絵本 | 3かいなかしたろか | くすのきしげのり 石井聖岳/絵 |
4月20日 | 実用本 | 2品でととのう やせ献立 | 主婦の友社 |
3月18日 | 小説 | サンセット・サンライズ | 楡周平 |
2月9日 | 小説 | 答えは風のなか | 重松清 ミロコマチコ/絵 |
令和4年 1月7日 |
実用本 | シルバー川柳ベストセレクション | ポプラ社編集部編 |
12月3日 | 絵本 | おさるノジョージ うんどうかいにでる |
M.&H.A.レイ/原作福本友美子/訳 |
〃 | 小説 | 輝山 | 澤田瞳子 |
10月27日 | 絵本 | カピバラの だるまさんがころんだ |
中川ひろたか/作 柴田ケイコ/絵 |
9月28日 | 実用本 | やせ体質になれる やさしいほぐピラ |
星野由香 |
〃 | 児童書 | はじめてのお料理BOOK | 阪下千恵 |
8月24日 | 小説 | 一夜の夢 | 佐伯泰英 |
〃 | 児童書 | そらをとぶのりものえほん | 秋本俊二 監修 |
7月21日 | 小説 | 梅花下駄 | 佐伯泰英 |
〃 | 児童書 | はたらく くるま | 小賀野実 監修 |
6月15日 | 絵本 | でんしゃとしょかん | 深山さくら |
5月14日 | 小説 | 初詣で | 佐伯泰英 |
〃 | 実用本 | かごと木箱と古道具と。 | 圷みほ |
4月9日 | 小説 | ウイーン近郊 | 黒川 創 |
〃 | 実用本 | 糖質オフのレンチンレシピ | 牧田善二 |
3月10日 | 児童書 | おとのさま、 まほうつかいになる |
中川ひろたか |
2月5日 | 小説 | 神様には負けられない | 山本幸久 |
〃 | 絵本 | ねるじかん | 鈴木のりたけ |
令和3年 1月5日 |
小説 | 百年と一日 | 柴﨑友香 |
〃 | 児童書 | 犬とあたしのハッピーデイズ | ナツメ社発行 |
11月25日 | 児童書 | 季節のこども手芸 | C-R-Kdesign |
〃 | 児童書 | ほねほねザウルス | ぐるーぷ・アンモナイツ |
10月21日 | 実用本 | ひとりぶんのキャンプごはん | 緑川真吾 |
9月16日 | 小説 | 純喫茶パオーン | 椰月美智子 |
8月18日 | 小説 | サキの忘れ物 | 津村記久子 |
7月17日 | 小説 | 「怪談5分間の恐怖」 覚めない怖い夢 |
中村まさみ |
令和2年 4月3日 |
小説 | どうしても生きている | 朝井リョウ |
〃 | 実用本 | わかる!選べる!使える! 画材BOOK |
磯野キャビア |
令和元年 11月15日 |
小説 | 十津川警部 阪急電鉄殺人事件 |
西村京太郎 |
〃 | 実用本 | とっておきの冷凍作りおき | 青山清美(金魚) |
令和元年 7月17日 |
小説 | 動乱の刑事 | 堂場瞬一 |
〃 | 実用本 | シニアのための防災手帳 | 三平洵 監修 |
平成31年 3月1日 |
小説 | 十津川警部 怒りと悲しみのしなの鉄道 |
西村京太郎 |
平成30年10月19日 | 小説 | 帝都探偵大戦 | 芦辺拓 |
〃 | 実用本 | 学習ノートの作り方 | 木村理恵 |
寄贈本 | 三千題五千句集 如仙の川柳『お好み焼き』 | 発行者:鈴木如仙 | 豊橋市中央図書館 |
配本日 | 分 類 | 本の名前 | 著 者 |
5月16日 | 小説 | 我慢ならない女 | 桂望実 |
〃 | 実用本 | ちびスイーツ | 福田淳子×山崎彩 |
〃 | 絵本 | ぱんぱんたまごのあさごはん | もりか |
4月9日 | 児童書 | プロフ帳&手紙 デコ文字マスター |
ハッピーデコ研究会 |
〃 | 児童書 | おりがみとあきばこで のりもの |
いまいみさ |
〃 | 絵本 | だじゃれ日本一周 | 長谷川義史 |
平成26年度 | |||
2月26日 | 小説 | 人生のお福分け | 清川 妙 |
〃 | 実用本 | 着こなし手帖2 | 轟木節子 |
〃 | 実用本 | たのしい水彩の時間 | あべまりえ |
1月28日 | 児童書 | かわいいお菓子 | 中村佳瑞子 |
〃 | 児童書 | キャベたまたんていきけんなドラゴンたいじ | 三田村信行 |
〃 | 児童書 | ペットの飼い方入門 | 小学館 |
12月13日 | 絵本 | やまのばんさんかい | 井上洋介 |
〃 | 実用本 | 花のポップアップ・クラフト | 高橋洋一・高橋としえ |
〃 | 小説 | 陽炎の門 | 葉室麟 |
11月13日 | 絵本 | まちのじどうしゃレース | たしろちさと |
〃 | 児童書 | にん者きょうりゅう | たかしよいち |
〃 | 児童書 | 百人一首 | メイツ出版 |
10月9日 | 実用本 | 50歳おしゃれ元年 | 地曳いく子 |
〃 | 実用本 | 一番わかりやすい囲碁入門 | 西東社 |
〃 | 実用本 | 女子栄養大学栄養クリニックのダイエット献立 | 主婦の友社 |
9月4日 | 絵本 | みんなをのせてバスのうんてんしさん | 山本省三 |
〃 | 児童書 | 女の子の切り紙 | 切り紙だいすき研究会 |
〃 | 児童書 | 男の子の切り紙 | 切り紙だいすき研究会 |
〃 | 児童書 | エプロンひめのキラキラ☆プリンセスケーキ | 藤真知子 |
8月6日 | 絵本 | おとなりはそら | 赤川明 |
〃 | 小説 | 双頭の船 | 池澤夏樹 |
〃 | 実用本 | 老いの戒め | 下重暁子 |
7月3日 | 絵本 | まほうのでんしレンジ | さいとうしのぶ |
〃 | 絵本 | かわうそ3きょうだいそらをゆく | あべ弘士 |
〃 | 児童書 | かっこいいぞひこうき大集合 | イカロス出版 |
5月17日 | 絵本 | ハーナンとクーソン | 山西ゲンイチ |
〃 | 絵本 | こわがりやのしょうぼうしゃ ううくん |
戸田和代 |
〃 | 実用本 | 中高生のお弁当 | 編集:主婦の友社 |
4月10日 | 絵本 | おたんじょうびおめでとう | 守屋正恵 |
〃 | 児童書 | 心霊スポットへようこそ | 山口理 |
〃 | 児童書 | あやとりあそび | 西東社 |
平成25年度 | |||
2月26日 | 絵本 | 慣用句ショウ | 中川ひろたか |
〃 | 小説 | 夢違 | 恩田陸 |
〃 | 小説 | 謎解きはディナーのあとで | 東川篤哉 |
〃 | 実用本 | 冷蔵庫スッキリ活用術252 | 島本美由紀 |
1月22日 | 絵本 | おしりをしりたい | 鈴木のりたけ |
〃 | 児童書 | おばけのアッチと おしろのひみつ |
角野栄子 |
12月11日 | 絵本 | くろくんとなぞのおばけ | なかやみわ |
〃 | 実用本 | なんで?なんで?のこたえ方 | 丹伊田弓子 |
〃 | 小説 | 調印の階段 | 植松三十里 |
11月9日 | 絵本 | おさるのパティシエ | サトシシ |
〃 | 児童書 | だれかさんのかばん | 森山 京 |
10月10日 | 絵本 | ぶたさんちのおつきみ | 板橋敦子 |
〃 | 小説 | おれは清麿 | 山本兼一 |
〃 | 実用本 | 麴でつくる甘酒のレシピ | 堀澤宏之 |
9月5日 | 児童書 | 忍たま 乱太郎 ~密書でポン!の段~ |
尼子騒兵衛 |
〃 | 児童書 | 小学館の図鑑 NEO | |
〃 | 児童書 | かわいい切り紙あそび | 桜まあち |
8月7日 | 絵本 | カブクワれっしゃ | タツトミカオ |
〃 | 実用本 | 日常を、ここちよく | 有川真由美 |
〃 | 小説 | やりたいことは二度寝だけ | 津村記久子 |
7月4日 | 絵本 | キムのふしぎなかさのたび | ホーカン・イェンソン |
〃 | 児童書 | にほんちずのえほん | WILL子ども知育研究所 |
〃 | 児童書 | おひさまやのおへんじシール | 茂市久美子 |
6月5日 | 絵本 | ミャオせんせい、 きんきゅうしゅつどう! |
サム・ロイド |
〃 | 小説 | チャイとミーミー | 谷村志穂 |
5月2日 | 絵本 | おうちピクニック | きむらゆういち |
〃 | 児童書 | だいじょうぶ3組 | 乙武洋匡 |
3月30日 | 実用本 | コインマジック | カルチャーラン |
〃 | 実用本 | レンジですぐうま! 朝昼晩の冷凍うどん |
浜内千波 |
〃 | 実用本 | パッチワーク☆レシピ | 若山雅子 |
〃 | 小説 | 東京ピーターパン | 小路幸也 |
〃 | 絵本 | いるの いないの | 京極夏彦 |
2月29日 | 絵本 | ももたろう | こわせ・たまみ |
〃 | 児童書 | 斉藤英俊 | |
1月26日 | 絵本 | ようちえんにいくんだもん | 角野栄子 |
〃 | 実用本 | 冠婚葬祭・おつきあい 大人のマナー事典 |
近藤珠實 |
〃 | 短編小説 | 梨の花咲く町で | 森内俊雄 |
Copyright(C) 2012-Tutuji-All Rights Reserved.