三河の歴史

 
■東三河の戦国時代 ☆時代の流れに翻弄された武将たち☆

◆東三河の気風と戦国時代
◆戦国期の三河牧野氏
 2001年04月15日
◆戦国牧野氏をめぐる問題
◆今川氏の疑問

 
■幕末・維新期の三河地方 ☆三河武士の気概☆

◆幕末の渥美半島 2003年02月25日

《三河武士たちの戊辰戦争》

第1部 三河吉田藩と戊辰戦争

1.戊辰戦争前夜(松平信古の西上) 2008年7月30日
2.徳川慶喜の大坂城脱出と吉田藩 2008年8月2日
3.吉田藩の恭順と従軍


★箱館新選組隊士《木下勝蔵》2002年1月27日作成、2009年5月19日更新
★『説夢録』 2003年10月28日作成 2008年7月14日更新

 
三州吉田宿の御札降りとええじゃないか

■再考、三州吉田宿船町の御札降りと船町文庫 2009/6/21
■「渡船場諸雑記」にみる船町御札降り 2010年3月25日
■船町御札降り論争 2010年12月1日
「萬歳書留控」と下地村御鍬祭 2011年4月15日 2012/02/08改訂
■牟呂村御札降りは、ええじゃないかの発端といえるのか? 2013年1月4日

 
東三河、近代のお話し

■コレラと小原竹五郎 2008/12/05
「中村道太と小原竹五郎」大口喜六
■吉田藩から豊橋藩へ 2009/01/03

 
■戦争と郷土 ☆ぼくらの町でも戦争があったことを忘れないで☆

◆戦争と郷土 2000年9月10日
◆渥美半島の戦争
 2000年9月10日
◆豊橋編
 ■祇園の花火と空襲 2008/07/20
 ■豊橋空襲と豊橋球場 2008/07/20
 ■防空壕と子どもの遊び場 2008/07/20

 


引用はご自由にしてください。
出典は明らかにしてください。


【三河武士がゆく】