講 座 名 | 対 象 | 開 催 期 間 | 広 報 | 受付 | |
1 | いきいきセミナー | 概ね60歳以上の方 | 5/18〜7/20 | 4/1 | |
2 | 家庭教育セミナー 司法を知る!裁判所ってどんなところ? |
小学生高学年・中学生とその保護者 | 8/3 | 6/1号 | 6/1 |
3 | 市民大学トラム 自然治癒力をアップする! ヨガ入門講座U |
一般大人 | 8/31〜10/26 | 7/1号 | 7/1 |
4 | 地域力向上講座 身を守る。地域を守る! いざという時のために |
どなたでも | 11/9 | 10/1号 | 10/1 |
5 | 知っトク!豊橋ゼミナール ヤクルト健康講座 |
どなたでも | 1/11〜1/25 | 11/1号 | 11/1 |
定 員 | 60名 |
対 象 | 概ね60歳以上の方 |
受 講 料 | 無料 |
講 師 | 杉浦充さん 他 |
募集期間 | 4/1(金)〜 |
申し込み | 電話・来館・メール |
※メールでお申込みの場合
氏名・住所・郵便番号・電話番号(自宅・携帯)・生年月日をご記入下さい
回 | 開 催 日 | 時 間 | 内 容 | 講師名 |
1 | 5月 18日(水) | 10時〜11時30分 | 予防救急 | 消防救急課 |
2 | 6月 1日(水) | 10時〜11時30分 | 新聞記者がお勧めする『新聞の読み方』 | 中日新聞 |
3 | 6月15日(水) | 13時30分〜14時30分 | 知ろう!自分の健康と薬のこと | 豊橋市薬剤師会 |
4 | 6月 29日(水) | 13時30分〜15時 | 腰痛予防教室 | 豊橋整形外科江崎病院 |
5 | 7月 6日(水) | 10時〜11時30分 | 「睡眠」と「健康」の知恵袋 | 明治安田生命 小椋祐子さん |
6 | 7月 20日(水) | 10時〜11時30分 | 筝曲家 杉浦充の世界 | 杉浦 充 さん |
|
定 員 | 20組 (抽選) |
対 象 | 小学校高学年・中学生 とその保護者 |
受 講 料 | 無料 |
講 師 | いわた法律事務所 弁護士 伊東正裕先生 |
募集期間 | 6/1(水)〜6/30(木) |
申し込み | 電話・来館・メール |
回 | 開 催 日 | 時 間 | 内 容 |
1 | 8/3(水) | 10時〜11時30分 | 裁判所の見学、 裁判所の仕組みの講話 |
定 員 | 15名(応募多数の時、抽選) |
対 象 | どなたでも(大人) |
受 講 料 | 1,500円 |
講 師 | 鈴木浩実さん 都築薫さん |
募集期間 | 7/1(金)〜7/31(日) |
申し込み | 電話・FAX・来館・メール |
回 | 開 催 日 | 時 間 | 内 容 |
1 | 8月31日(水) | 13時30分〜15時 |
アーサナ呼吸法 マインドフルネス瞑想法 |
2 | 9月14日(水) | 〃 | 〃 |
3 | 9月28日(水) | 〃 | 〃 |
4 | 10月12日(水) | 〃 | 〃 |
5 | 10月26日(水) | 〃 | 〃 |
定 員 | 20名 (抽選) |
対 象 | どなたでも(大人) |
受 講 料 | 無料 |
講 師 | 中消防署予防担当 |
募集期間 | 10/1(土)〜10/30(日) |
申し込み | 電話・FAX・来館・メール |
※FAX・メールでお申込みの場合
氏名・住所・郵便番号・電話番号(自宅・携帯)・年齢をご記入下さい
回 | 開 催 日 | 時 間 | 内 容 |
1 | 11月9日(水) | 10時〜11時30分 | 火災における身近な危険性について 119番通報・初期消火について |
定 員 | 20名 (抽選) |
対 象 | どなたでも(大人) |
受 講 料 | 無料 |
講 師 | 小原眞由美さん |
募集期間 | 11/1(火)〜11/30(水) |
申し込み | 電話・FAX・来館・メール |
※FAX・メールでお申込みの場合
氏名・住所・郵便番号・電話番号(自宅・携帯)・年齢をご記入下さい
回 | 開 催 日 | 時 間 | 内 容 |
1 | 1月11日(水) | 10時〜11時30分 | 良い睡眠のために |
2 | 1月18日(水) | 10時〜11時30分 | 東三河こだわり商品について |
3 | 1月25日(水) | 10時〜11時30分 | お口の健康とお肌のお手入れについて |