本文へスキップ

石巻地区市民館のマスコット 次郎柿の「次郎くん」です。

ご連絡・お問い合わせはTEL.0532-88-1317

〒441-1115 豊橋市石巻本町字市場110

講座・行事の様子

令和5年度市民館講座一覧

プラチナセミナー(旧 高齢者セミナー) 5月から開催
市民大学トラム 大人の学校シリーズ第3弾英語「身近な物語で楽しく学ぶ英会話(仮題)」
知っトク!豊橋ゼミナール 「パワースポットは身近にある!」
地域力向上講座 「作って学ぶ 花火から見た豊かな三河文化」
家庭教育セミナー 「図書館司書と話しましょう」

 日程は変更になる場合があります
 講座の詳しい様子は「石巻地区市民館ブログ」をご覧ください

フォトギャラリー

令和5年度 プラチナセミナー(講師敬称略)
第1回 5月25日(木曜日)ハンマーダルシマーの調べ 講師:平野明子
第2回 6月8日(木曜日)エンディングノートを書こう 講師:明治安田生命保険
第3回 6月22日(木曜日 ) ポートレート撮影会 講師:石巻写真同好会/メナード
第4回 7月6日(木曜日)楽しく学ぶ消費生活講座 講師:経大亭勝笑
第5回 7月20日(木曜日)リズム体操 軽やかにステップを踏もう 演奏:濱島須美子
第6回 9月14日(木曜日)ギターとバイオリンで世界旅行 講師:スフォルツァンド

令和5年度 市民大学トラム「身近な物語で楽しく学ぶ英会話」 講師:
第1回  9月30日(土曜日)
第2回  10月14日(土曜日)
第3回  10月28日(土曜日)
第4回  11月11日(土曜日)
第5回  11月25日(土曜日)

令和5年度 地域力向上セミナー 「作って学ぶ 花火から見た豊かな三河文化」  講師:種村文香先生(中学校非常勤講師・伝統花火保存会・煙火昭桜会所属)    
7月2日(日曜日)「作って学ぶ花火から見た三河文化」 

令和5年度 知っトク!豊橋ゼミナール「パワースポットは身近にある!」
第1回 8月5日(土曜日)
第2回 8月19日(土曜日)
第3回 9月2日(土曜日)
第4回 9月16日(土曜日)

令和5年度 家庭教育セミナー 「図書館司書と話しましょう」 講師: 




柿実ちゃんのイラスト

ご訪問ありがとうございます
マスコットの「柿実ちゃん」です

豊橋市石巻地区市民館豊橋市石巻地区市民館

〒441-1115
豊橋市石巻本町字市場110
TEL 0532-88-1317
FAX 0532-88-1317
E-mail ishi-maki@tees.jp