石巻地区市民館は豊橋市図書館の分室です。
本は一人10冊まで、15日間借りられます。
中央・向山・大清水・まちなか図書館の貸出券をお持ちの方は、そのままネット館(石巻・二川・北部・南部・青陵・牟呂地区市民館・こども未来館「ここにこ」・アイプラザ豊橋)共通でご利用できます。
初めて作られる方は氏名・住所確認のため運転免許証・保険証などをご提示下さい。
図書室に設置の端末機で検索・予約できます。また自宅のパソコン等からインターネット予約も可能です。詳しくは中央図書館ホームページをご覧ください。
→豊橋市図書館のホームページへ(外部リンク)
豊橋市図書館のホームページから本の返却期限の延長ができます。
市民館の図書窓口サービスの時間は下記の通りです。
(1)貸出・返却…………午前9時〜午後9時
(2)貸出券の発行………午前9時〜午後7時
(3)予約受付……………午前9時〜午後7時
(4)予約本の連絡希望…午前9時〜午後7時
読書スタンプカード たくさん読んだ子にすてきなプレゼントを差し上げます(当館のみ) |
|
![]() |
![]() |
8月6日 絵本、児童書 | ||
書名 | 著者 | 出版社 |
かきごおり | 作 石津ちひろ 絵 植垣歩子 |
講談社 |
ぐんぐん考える力を育むよみきかせきょうりゅうのお話20 | 西東社 |
|
小学生のお料理ブック | 新谷友里江 |
家の光協会 |
8月6日 文学本、実用書 | ||
書名 | 著者 | 出版社 |
ゴルフ スイング最終形 | 新井真一 |
新星出版社 |
家康がゆく 歴史小説傑作選 | PHP研究所 | |
嫌われ者の矜持 | 新藤冬樹 |
光文社 |
7月23日 絵本、児童書 | ||
書名 | 著者 | 出版社 |
さんすうえほん ワニのたまごやさん | 文・有田奈央 絵・江口ノリコ |
新日本出版社 |
大きな写真で楽しむ わくわく図鑑世界の鳥編 | エムディーエヌコーポレーション |
7月23日 文学本、実用書 | ||
書名 | 著者 | 出版社 |
ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか? | ひろゆき・竹中平蔵 |
集英社 |
やわ肌くらべ | 奥山景布子 |
中央公論新社 |
育児書コーナーできました。 ![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
子育て中のママ、パパのお役立ち本や 絵本、紙芝居などを置きました。 育児のヒントがあちこちに? ぜひ手に取ってみてください! ![]() |
![]() |
夏休み特設本 読書感想文や自由研究の 参考にどうぞ |
![]() |
歴史を楽しむ |
![]() |
作家セット かがくいひろし いみとようこ 隆矢なな |
![]() |
ヤングアダルトコーナー (中高生お薦め本) |
![]() |
サバイバルシリーズ |
![]() |
大活字本 西村京太郎 北方謙三 ほか |
![]() |
歴史セット 世界の歴史 世界の伝記 戦国人物伝 |
おはなしのへやの様子 令和4年6月11日(土曜日) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ご訪問ありがとうございます
マスコットの「柿実ちゃん」です
〒441-1115
豊橋市石巻本町字市場110
TEL 0532-88-1317
FAX 0532-88-1317
E-mail ishi-maki@tees.jp