SuperCub C-90 by HONDA  


CODE NAME C-90M3
PRODUCE/YEAR HONDA 1979
ENGINE OHC 89cc
POWER 7.5hp
MAX TORQUE 0.67kg-m
Length/Width/Height 1,820 / 655 / 990 (mm)
DRY WEIGHT 91kg
TRANSMISSION 3speed rotary
with me
from 2004'

Cublife again!



遠目にはキレイなシルバー。イエィ

 「なんか・・・遊べるバイクがほしいな」

 MK2とVino、1000ccとスクーター、趣味と実用・・・
 その間がほしいな、と思っていたら、友人が格安でカブを譲ってくれるという

 来てみてびっくり、まぁーボロい。「昨日まで川に落ちてた」と言ってもほとんどの人は信じるだろう
 「こりゃ・・・さぞ走りもヤバイんだろうな・・・」なんて思って走り出すと、速い速い!おまけにブレーキが効かないから余計にスリルがある!

 「コイツは面白いや!」

タイヤ ミシュラン M35
ブレーキパッド ベスラ オーガニック
バッテリー

あやしい台湾製

ツールバッグ 一応、本革製(ヤフオク)
オイルキャッチタンク キジマ


From Vietnam


お約束のベトナムキャリア

 前に乗っていたカブ(50cc)がベトナムに売られてから10数年・・・今や日本のカブ乗りには、そのベトナムからフィードバックされたパーツが大人気である

 そんなベトナムパーツを取り扱うアウトスタンディ○グというショップから、いくつかのパーツを購入。これが実に安くてオイシイものばかり!それに買うたびにオマケ(
ま、何回か同じ品なのはご愛嬌)まで付けてくれる

 写真の通称”ベトキャリ”はまっこと便利。雑誌やセカンドバッグなど、バイク乗りにはちょっと困る小物をがっちりホールドしてくれる

 イグニションの上に付いている”コンビニフック”も、日本のスクーターに付いているような素っ気ないものではなく、キレイなガラス玉のワンポイントアクセサリー付きだ!


 ただ、ヘッドライトに付けるバイザーの取り付けにはちょっとマイッタ。 グラインダーで削って無理矢理付けたのはいいんだけど、ライトが強烈なハイビーム状態に固定されちゃった!

 ま、ライト暗いからいいか・・・


 タイヤを交換するとき、めんどくさいのでチェーンケースも取っ払っちゃった・・・というか、錆びてて一回外したら二度と取り付けられなかったんだけどね・・・

 ということで、1,000円のベトナム製チェーンガードを購入。ガラガラとチェーンと干渉するところは、軽く手で曲げて調節できるという、工具不要の”人にやさしい”パーツだ!

 リアサスの下のボルトにはタンデムステップ。2個セットで1,500円なんだけど、「ちょっと傷んでたんで・・・」ということで2セット送ってきてくれた!なんて気前がイイんだ
、アウトスタンディ○グ!

 でも・・・ツールバッグ付けちゃったからタンデムできないんだよね



テールの曲線がたまりません・・・・


芯が抜いてあるのはナイショだよ

 
 いちおう、吸排気系も手を入れた(と言っていいのか・・・)

 エアクリボックスを外し、これまたベトナム製のパワーフィルターを装着。でも、なんか濃くなった気もするんだが・・・
 で、マフラーは芯抜き。実はこのカブを買うとき「マフラーはモナカ型だよな?」という点にこだわった


 前に50のカブに乗っていたとき、ノーマルマフラーの音が静かすぎて気に入らなかった。ところが、友人の家にあるカブは実にイイ音がする。聞いてみると「芯が抜いてある」とのこと・・・
 このとき、モナカ型のマフラーだけが芯を抜くことができることを知ったんで、これにこだわった

 「バババ・・・バン・・・・フシュゥー・・・ババババン!」

 このパワフィルとマフラーのハーモニー・・・最高だ!

 

Ooooouchi!!!

 ある日、いつものように仕事帰りに駐輪場へ行くと…なんかカブの様子がおかしい…
 「あーー、エアフィルのカバーが無ぇーーー!」

 上の方のベトナムキャリアの写真に写ってる黒いカバーが、キレイサッパリ無くなってた
 朝までは間違いなくあったわけで、これは盗難、もしくはイタズラだろう。んー、あっちこっちでヒンシュク買ってるからなぁ…心当たりが多すぎて犯人の見当が付かねーや!

 ということで、例によって”アウトスタンディ○グ”さんにメッキ(というかブリキというか…)のカバーを注文する
 さっそく取り付けようとしたら、案の定サイズが合わない。ま、年式が違うからしょうがないんだけど、無理矢理はめ込もうとしたら…
 「イテテテ!」
 エッジのところで指先を「スパッ」と切ってしまった

 そういえば前にライトバイザーでも同じようにケガしたんだ…
 ベトナムパーツって、耐久性はイマイチだけど、凶器としてはイイ出来かもしれない



ケガ防止のためゴムでパイピングしました

INAZUMA part2



黄色の箱&ケーブルが例のモノ
 MK2には絶大な効果を発揮(?)したHOT INAZUMAモドキ(by ヤフオク)。「12v車なら何でもOK」とのことなので、カブにも装着してみた

 実は、このカブにはすでにアーシングが施してあり(これもヤフオク。千円也)、これで電装強化はカンペキになるのであーる

 「おぉ、地の底からわき上がるような怒濤のパワーーーーーッ!」な訳はなく、正直あんまり体感できる変化は今のところ出ていない

(*1月28日現在。ガレージ〜自宅間の200メートル程度の走行しかしていないので…)

 ただ、ひとつ気づいたのは、このカブはウィンカーを出すと「ぴぃーっ、ぴぃーっ」っと死にそうなツバメの鳴き声ような音が鳴るんだけど、このINAZUMAモドキを付けてからは「ちょっと病気のツバメ」の鳴き声くらいになった。うーん…


toppage

My Bike
 
Back to previouspage