 |
トップページ |
自治会 |
各種団体 |
岩田校区市民館 |
防犯・防災 |
イベント情報 |
2階
部屋をクリックすると写真がご覧頂けます
( 新しいページが開きます)
|
岩田校区市民館
愛知県豊橋市中岩田4丁目1-2
電話・FAX(0532)61-9861
アクセス
豊橋鉄道市内電車運動公園駅より東へ徒歩約10分
岩田小学校内
地図はトップページでご確認ください。
駐車場の地図はこちら
市民館付近への路上駐車はお断りします
|
|
目 的 |
地域住民の生涯学習の場、地域の問題解決の場として設置。
その他、土日、夏冬休みなどには、小学生を対象に「地域いきいき子育て事業」
トヨッキースクールいわたの活動を開催しています。
|
開館日 |
年末年始(12月29日~1月3日)以外
・日曜日、祝日は職員はいません |
開館時間
|
9:00~22:00
職員在館は
12:30~17:30 |
利用状況(自主グループ予定表) |
図書の利用案内 |
|

市民館利用者説明会 & 市民館清掃会 |
令和5年4月15日(土) 岩田校区市民館に於いて、毎年恒例の市民館利用者説明会と市民館の清掃会が開かれました。 例年から利用されているグループ、今年度より新規に活動するグループ合わせて19団体27名が参加しました。
まず、和室にて 『令和5年度の利用の手引き』に基づき、橋本館長より部屋や駐車場、鍵の管理等の説明があり、利用に際し、認識を新たにすることができました。
その後、普段各団体が使用している部屋を中心に、窓や電気器具の上など日頃より丁寧に清掃活動を行いました。
今日のことを同じグループの会員の方へ周知して頂き、常日頃よりルールを守り清掃に務め、多くの方が快適に利用できますよう今後とも皆様のご協力をお願い致します。 |
 |
|
 |
 |
|
文化市民部 市民協働推進課に校区市民館の利用てびきがあります |
トップへ戻る |