作手の風TOPページ みどころ かときちのへやTOPページ
〜作手村おもしろ発見〜
山のおじいちゃん 鳴沢苑 高原ハウス 本宮山スカイライン イルミネーション つくでラベンダーガーデン
花井山房 サローネデルモンテ アグリリゾートALT 鬼久保ふれあい広場 つくで手作り村 ヨコタ博物館
 
山家の旬『つくで手作り村』
つくで手作り村
つくで手作り村
オフィシャルHP
 2001年7月15日、作手清岳に仮オープンした作手の新しいスポットです。地域の資源や人材を手作りの魅力として活かしながら進める新たな農村コミュニティ創造のための拠点施設としての役割を果たすそうです。この『手作り村』基本コンセプトに「農業・自然・手作り」があります。有機減農薬栽培による多種多様な農産物栽培、地元に伝わる味や工芸品を活かすべく、新たな加工食品の研究開発を進めます。お立ちよりのお客様には、四季折々の地元食材を使った料理や加工体験、農業体験のできる交流ゾーンを併設。手作り村には以下のような施設を計画中です(詳しくは新城市作手総合支所TEL0536-37-2211までお尋ねください)。作手高原産直野菜はとても好評ですぐに売り切れてしまうほど盛況です。
施設の愛称 主な施設の内容
総合管理事務所 管理事務所…総合管理事務及び各種情報の受発信。
とんちん館 体験施設…地域食材の加工体験木工・民芸品等の加工体験。
山家市 直売施設…作手村の農林畜産物や加工施設で作られた商品、木工品、民芸品、その他の地域特産物販売。
味彩館 レストラン…四季折々の地元食材を生かした料理の提供。
仙房の宿 宿泊施設…木造バンガロー。家族・グループで楽しめます。
遊耕園 体験農園…家族・グループで小規模に区分けされた畑の農作業体験施設。
遊々広場 イベント用広場…四季の花等を植栽。
みのり館 栽培体験施設…野菜などのもぎ取り体験や花の栽培体験施設。
ハーブの薫り『つくでラベンダーガーデン』


つくでラベンダーガーデン
つくでラベンダーガーデン


つくでラベンダーガーデンオフィシャルホームページ
 作手村の新名所!誕生です。開園して3年を迎える(2000年現在)ラベンダー畑です。心和らげる花の香りとロマンチックな風景が素敵な場所です。あたり一面に約15000株の咲き誇れば、まさに紫のじゅうたんです。ラベンダー収穫祭には、あなた自身で摘み取ることもできます(有料)。開花の時期は5月下旬から7月常住まで、6月が見頃です。
 また、ガーデン内に『GlassStudio』と『HandmadeCraft』が併設してあり、、あなただけのオリジナルグラスやクラフト作りに挑戦できます(事前の申し込みが必要)。
             全景図はこちらへ  MAP(地図)はこちら
営業期間 3〜12月
営業時間 10:00〜18:00(4〜9月・3、10〜12月は17:00まで)
定休日 毎週月曜日(4〜9月は無休1、2月は冬季休業)
新城市作手田原字道上12
TEL (0536)37−2393
★ ガラス工芸体験!『ガラス工藝・花井山房』
花井山房
花井山房・吹きガラス講座
つくでラベンダーガーデン内にあるガラス工芸作家・花井柊詩氏の山房です。個展など開催しファンも多く実力派。「とにかく1個作りたい」という初心者から『将来は工芸家に』という方まで、ガラス工芸の面白さを体験できる講座を行っています。自分的センスで創作してみてはいかがでしょうか?つくでラベンダーガーデンとは別経営ですのでご注意ください。
講習時間 10:00〜12:30 13:30〜16:30 18:30〜21:10
講習日 毎日(事前の予約が必要です。)
定休日 不定休(事前にお問い合わせください。)
新城市作手田原字道上12
TEL&FAX (0536)37−2777
ホームページ:ガラス工藝花井山房
★ スポーツ三昧『鬼久保ふれあい広場』(B&G海洋センター)
鬼久保ふれあい広場 
B&G鬼久保ふれあい広場全景
 昭和57年から山村文化の再生をかけまして、作手村有地30ヘクタールに開発されました。ここにはさまざまなスポーツ施設等があり、体育館・プール・テニスコート・グラウンドをはじめ、作手ではおなじみのグラウンドゴルフのできる「芝生広場」、クレーテニスコートを兼ね備えた「イベント広場」また、ホール・ラウンジ・テラス・サロンを完備し、各種音楽会など室内イベントや各種研修会などに最適な「リフレッシュセンター」があり、村民の憩いの場として親しまれています。
他にも、民間宿泊施設「やまぼうし」「ル・シュール」「ワインティングロード」、ヨコタ博物館、シカ牧場、湿原の森、木工館「遊木」など、この敷地内に併設されています。
毎年、夏になると「サマーカントリーフィーバー」が行われ、ジャズ・はねこみ・盆踊り・手筒花火など盛り上がります。
その他、詳しくはお問い合わせください。

                          全景図はこちら

休館日 毎週月曜(祝日は翌日)    MAP(地図)はこちら
新城市作手B&G海洋センター
新城市作手白鳥字鬼久保5-23
 TEL (0536)38−1431
 FAX (0536)38−1437
各施設利用料金表(平成12年12月現在
施設名称 単位 使用料(円) 備考
海洋センター 体育館 1h 個人 100 暖房しせつ及び照明施設利用の場合550円、貸備品一式310円かかります。
団体 850
会議室 半日 1050 暖房施設利用の場合550円かかります。
プール 午前・午後 300 午前(9:00〜11:30)、午後(13:30〜16:20)、夜間(期間限定です。19:30〜21:00)。スイミングキャップが必要です。
夜間 400
艇庫 1h艇 1人乗用 550 要予約。10人以上に限ります。
10:00〜12:00、13:00〜16:00まで。
2人乗以上 1050
テニスコート 1面1h 4〜11月 650
12〜3月 350
夜間照明 550 19:30〜21:30まで
イベント広場 全面半日 5250 イベント利用
1面1h 4〜11月 650
12〜3月 350
夜間照明 550 19:30〜21:30まで
グラウンド 半日 2100
1hごと・夜間照明 1600 19:30〜22:00まで
芝生広場 1人半日 100 グラウンドゴルフ利用者のみかかります。
リフレッシュセンター 会議室(サロン) 半日 1050
17:00〜22:00 1580
ホール 半日 2100
17:00〜22:00 3150
木工館「遊木」 時期 開催曜日 大人
200
小人
100
(中学生以下)
施設利用料金には道具使用料含みます。利用時間は原則として9〜16:30までです。
1〜6月 日曜日
7〜8月 毎日
9〜12月 日曜日
※注意事項
  ●時間の変更・キャンセル等は、3日前までにお願いいたします。
  ●ナイター施設は利用の2ヶ月前に予約が必要となります。
  ●予約受付時間は月曜を除く8:30から17:00までです。
カンボジア陶器なら世界一『ヨコタ博物館』
ヨコタ博物館
ヨコタ博物館
新城市作手白鳥字北の上15-1
TEL(05363)7-2613
鬼久保ふれあい広場内にある、私設博物館です。中国雲南・ビルマ・タイ・ラオス・タイの山岳少数民族の容装、パプアニューギニア・セッピク川流域の原始美術など茶陶器等200点以上を常時展示している世界一の博物館です。元カンボジア文化大臣現国会議員のヌット・ナラン氏も来館され、「ここにあるすばらしい文化遺産はその本国にほとんどなくなってしまっているだけに貴重なものです。日本の人々にカンボジアの文化を紹介していただいていることに対してカンボジアの代表としてお礼を申し上げたい。」と大絶賛されました。また、テレビ東京番組「お宝鑑定団」からも時折鑑定依頼があるほどです。
入館料 大人600円・小中学生400円(団体割引有)
開館時間 10:00〜16:30 休館日 毎週火曜日・祝日
オフィシャルホームページはこちら
山の自転車やさん『サローネ・デル・モンテ』(マウンテンバイク天国)
サローネデルモンテ
サローネデルモンテ
 作手の自然を楽しむならマウンテンバイクが最高!!
鎌苅恒太(サローネ・デル・モンテ店長)、鎌苅ゆうみ(元・MTB全日本大会優勝ライダー)夫妻が営む気さくなお店です。お二人とも日本MTB協会公認インストラクターで「つくでMTBスクール」を精力的に開催中です。参加者からはこうたセンセー、ゆうみセンセーと呼ばれ親しまれています。また、ケヤキのテーブルを囲んでのハーブティブレイクやアロマセラピー講座も行って、山のオアシスになっています。
店は小さいながらも心はどこにも負けない日本一の自転車屋さ
んです。アンドラ公国のマウンテンバイクメーカー「コメンサル」の日本総代理店で、現在展開中です。かときちも試乗させていただきました。素人なのにとても楽しく、面白く感じました。これがコメンサルの理念になっています。
「コメンサルCOMMENCAL」…世界最強のレーシングチームを作ったSUNNの創始者で、フランスのカリスマ的存在。マックス・コメンサルが本物のバイク、パーフェクトなバイクの追求にこだわりを持つMAX COMMENCALの新生ブランドは、間違いなく自転車に乗るのを好きにさせてくれます。
自転車の存在意義は自転車を買うことでも、持つことでもなく、乗ることそのものが一番の目的と考えている。
サローネ・デル・モンテ
 新城市作手高里字宮前24−5  TEL(0536)37−5155
 オフィシャルホームページはこちら  
愛知県下唯一のサーキット場『アグリリゾート作手』
ALTレーシングコース
アグリリゾート作手
作手村に愛知県下唯一のミニサーキット場を持つ、「アグリリゾート作手」があります(オートランド作手アルトALT)。変化に富んだコースをコンパクトに凝縮されたコースは、初心者から上級者まで満足いただけます。2輪・4輪どちらとも走行ができます。他にも軽食処「あぐり」や、アマゴやニジマスが釣れる釣り堀もあります。釣った魚をその場でバーベーキューもできます(道具等貸出をしています)。本格的なサーキットを味わった後に、仲間で憩いのひとときを楽しんではいかがでしょうか?
アグリリゾート作手    新城市作手菅沼38
TEL(0536)39-3611 FAX(0536)39-3612
オフィシャルホームページ     MAP(地図)はこちら
フリー走行料金(走行50分間) ●走行時間(50分)
  9:00〜9:50 4輪走行タイム
10:00〜10:50 4輪走行タイム
11:00〜11:50 2輪走行タイム
12:00〜12:50 4輪走行タイム
13:00〜13:50 4輪走行タイム
14:00〜14:50 2輪走行タイム
15:00〜15:50 4輪走行タイム
16:00〜16:50 4輪走行タイム
17:00〜17:50 4輪走行タイム

●各時間あたりの走行台数
  4輪車…12台 
  2輪車…15台

●1/1〜3は祭日料金です。
※9時、16時、17時は60000円
[単位:円] 一般 ALT会員
4輪車 4000 3200
2輪車 3800 3040
タイム計測器利用料金 1500 1200
コース貸切料金(タイム計測器参加台数分無料貸出)
[単位:円] 平日 土日祭
全日
(6時間50分:9:00〜15:50)
250000 400000
午前半日
(3時間30分:9:00〜12:30)
150000 210000
午後半日
(2時間50分:13:00〜15:50)
150000 210000
1時間(50分) 50000 ※70000
ALT会員:年間費 20000
●会員特典
 ・走行料金2割引 ・自動タイム計測器貸出2割引 ・無料走行券1hプレゼント(計測器付)
 ・各種イベント参加割引(タイムトライル会等)
冬の日に灯る『イルミネーションの作手村』
戸津呂のイルミネーション戸津呂のイルミネーション戸津呂のイルミネーション
作手・戸津呂地区で見られるイルミネーション
 今、作手村では(そうでなくても)イルミネーションが大流行です。その中でも、有名なものをご紹介いたします。
 
上記のものは、国道301号線沿、作手村戸津呂地区で見られるイルミネーションです。数年前から毎年、12月中旬〜翌年1月上旬まで、作手の夜を演出してくれています。山里にやわらかで暖かい光が、とても幻想的です。夜のドライブがてら、新城の夜景と見にきてはいかがでしょうか?MAP(地図)はこちら
作手村でもう1つ忘れて行けないものは、国道301号線沿い、作手村野郷地区で見られる大ツリークリスマス&ニューイヤーイルミネーションです。高さ7m・幅5m(推定)のイルミネーションは、平成11年の中日新聞にも紹介されました。毎年12月中旬(クリスマスの頃)〜翌1月上旬まで見ることができます。
 今年は、12月20日から点灯が始まりました。今では作手村の風物詩となって、村民だけでなく近隣市町村から見に来ているそうです。クリスマスともなると恋人たちの愛のささやきが聞こえてきそうです。何せ、今年の25日には雪が降り続きホワイトクリスマスとなり、2人を盛り上げたとか!?ぜひ、幻想的な世界へ冒険してはいかがでしょうか?
かときちもここはこの冬特にお勧めポイントです。
豊鉄バス「野郷」停留所前です。MAP(地図)はこちら
野郷イルミネーション
作手・野郷地区クリスマス
ニューイヤーイルミネーション
作手の風TOPページ 「みどころ」まだまだ続く かときちのへやTOPページ
山のおじいちゃん 鳴沢苑 高原ハウス 本宮山スカイライン イルミネーション つくでラベンダーガーデン
 サローネデルモンテ アグリリゾートALT 鬼久保ふれあい広場 つくで手作り村 ヨコタ博物館