豊橋市学校給食協会は、豊橋市内の小中学校における給食を通じて児童生徒の食育を推進し、健全な心身の発達と豊な食生活を実現するために給食用物資調達事業を行っています。

放射能測定結果[PDF]形式にてご覧いただけます


ご挨拶
 当協会は、昭和44年に豊橋市南部学校給食共同調理場の竣工を契機に、それまでの小学校を対象とした副食物資の調達を中学校まで広げ、小中学校給食の充実、発展を図るために豊橋市の提唱のもと、財団法人豊橋市学校給食協会として設立されました。愛知県知事より「公益財団」として認定を受け、平成25年4月1日からは「公益財団法人豊橋市学校給食協会」として再スタートし、はや10年が経ちました。その間食育事業はじめ、地産地消にも取り組んでまいりました。

 今後も公益財団法人として、豊橋市内の公立小中学校及び特別支援学校における給食を通じて、児童生徒の食育を推進し、健全な心身の発達と豊かな食生活の実現に寄与貢献するため邁進する所存でございます。

 旧来のご支援に厚く感謝申し上げますと共に、今後とも尚一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

理事長 中島健治


令和6年度

         学校給食ポスター・習字入賞作品          アイデア料理入賞作品

            
理事長賞
 青陵中2年
 田中ひよりさんの作品
  理事長賞
 中部中3年
 青葉健太朗さんの作品
  理事長賞
 花田小4年
 東出太陽さんの作品


ニュース/更新情報
All contents Copyright:公益財団法人 豊橋市学校給食協会 All Rights Reserved.