連休中の新居堤・・・ 日付:04月29日(月) 12時46分
暇潰し的な新居堤でした。
天気も良いし、賑やかだろうと思いながら
駐車場に入ります。「普段より多め」って感じで、
堤防に近い所でも駐車スペースは空いていました。
潮は上げ潮で大橋の下当たりから探り始めました。何時もの改造鮎竿に道糸PE1号、
ハリス2号、鈎はチヌの6号、岩蟹の餌で黒鯛狙いです。
探っていても「喰う様な気がせん」と餌を鯖の切り身に付け変えます。
直ぐに小さいながらも1匹釣れました。ですが後が続かん!ずぅ〜と当たり無し・・・
カサゴも釣ろうと思っても簡単に釣れませ〜ん。
下げ潮の先端まで時々岩蟹に替えて
「鯛は居ないかなぁ〜」といろいろ遣って・・・
10時頃には心棒が折れました。釣果はカサゴ4匹!
1匹は「黒鯛は居ないか?」と岩蟹で探っていて釣れました。
今日も「今切れには黒鯛居ません」の新居堤でした。
早朝は釣り人少なめでしたが、
竿を畳んだ10時頃にはそこそこの賑わいです。
でも皆さんの遣ってる事が・・・?(笑)
因みにまじめな同業の黒鯛狙いは居ませんでした。
ゴールデンウィ〜クの今切れ口・・・ 日付:04月28日(日) 16時02分
風が強く成る予報。朝の内だけならと舞阪堤でした。
餌は岩蟹と鯖の切り身、カサゴ狙いで泡泡良くば本名黒鯛!
朝の通勤渋滞は無いはずとゆっくり目の出勤で舞阪着が7時頃でした。
通路の上げ潮止まりに本名黒鯛!と決めで潮待ち的に穴釣りです。
竿は愛用の改造鮎で仕掛けは黒鯛釣りとほぼ同じです。
餌だけ違いスパーで買った100円の塩鯖、更に潮を打って短冊にして有ります。
大橋の下を主に探ります。深く餌を送れた時に喰って来ました。
浅い穴はチビカサゴでお持ち帰りに躊躇します。
ゴソゴソ遣っていたら良い型が食って来ました。
黒鯛の穴釣りを思い出しながら・・・慎重に浮かせました。
玉網を出そうか迷ったぐらいの27Cm!
気を良くした処で鈎をチヌ6号改良型に変えて黒鯛狙いです。
まだ潮は止まっていませんが、かなり緩く成って探れる状態。
お気に入りポイントを中心に探りますが、岩蟹に変化無しのまるで反応は無しです。
探れたのは極短時間でした。流れが下げに?で、また大橋の下に戻って餌を鯖に変えてカサゴ狙い。
でも直ぐに心棒が・・・(笑)予報通り強風に成っちゃったじゃん。
片づけをしていると、舞阪の常連の釣り鯛名人が現れます。しばし「ごにょごにょ・・・」缶コーヒーを頂きました。
「ありがとうございます。」と風から逃げる様に撤収・・・釣果はカサゴ8匹でした。
ゴールデンウィ〜クで日曜日だちゅうに・・・あっちもこっちも釣り人まばら・・・
荒れ模様の新居提 日付:04月25日(木) 17時59分
不思議な事に
あまり気が進まなかったが出勤。
何時もの新居堤です。
遠州灘は少々ご機嫌斜めです。
上げ潮の流れが残っていた。
「まずは此処から」と大橋の下当たりを探ります。
竿は何時もの改造鮎竿、道糸も愛用のPE1号、ハリスはやや太めで鈎はアブミ12号改良。
餌は当然岩蟹で、元気の良い奴。「この岩蟹は何ヶ月我が家に居る居たんだろう」で、潮止まりまで探って・・・異常なし・・・(笑)
その後は先端周りで少々探りますがウネリが強くまともに探れない状態。
直ぐに諦めて竿を畳み何時もの釣り鯛常連さんと「ぐだぐだ・・・」(笑)
「帰ろうか」とも思いましたが「まだ早い」風も収まって来た様で、
強烈な下げの流れでウネリが押さえられ先端周りは穏やかになります。当然の様に一旦畳んだ竿を延ばして・・・(笑)
探り放題に探り・・・異常なし・・・10時頃には心棒が折れました。
釣り日和の新居提・・・ 日付:04月23日(火) 13時53分
何時もの様に夜明け前出勤はしたけれど・・・
夜明けが早く成って、「もっと早く来ても良かったかなぁ〜」って感じ・・・
潮は上げ止まり、先端付近は微かに流れる様子。
チョット冷えるが寒くは無い。風は無く濁り程々ととても良い感じ・・・
早速に愛用の長竿を延ばしPEラインをガイドに通します。
今日は黄色を使います。ハリスはテトラ周りを探る為に少々太めにしました。
鈎は前打ち4号を改良したもので、釣り方としては落とし込みの様な・・・?
鈎を縛ってから気が付きました。ハリスに継ぎ目が有ります。釣り始めのトラブルって嫌なもんで「なんてこったぁ〜」です。
焦って居た訳じゃ〜ないのにハリスひとヒロ半がぱぁ〜じゃん。
使って使えない事は有りませんが同じ太さのハリスに「継ぎ目があっちゃ〜ねぇ〜・・・」
釣り鯛同業者は2人、一人は穴釣りでカサゴを狙っています。一通り探って当たり無しの「やっぱり居ないか!」でした。
暫くすると釣り鯛常連氏2人が肩を並べて現れ、続いてまた2人。
要所はほぼ埋まってお地蔵さん状態に・・・当たりは時々有りますが釣れて来るのはチビカサゴ、
チョット大き目のカサゴが釣れて、カサゴ狙いで探り方を変えました。
ガン玉を重たくして深い穴の底へ・・・「来た来た来たぁ〜」と合わせると乗った!
良い引きで大きいみたい?・・・?あれっ・・・引き方がおかしい・・・?
浮かせたら何と本名黒鯛!微妙なサイズで、慎重に玉網で掬い上げました。
玉網を使ったのは何時だっただろうか?背負って居るだけの飾り物と化していました。
サイズが気に成り直ぐに計りました。26Cm!バンザ〜イ!(笑)その後の探りは本名狙い、当たりませ〜〜ん。(笑)
カサゴ釣り・・・(笑) 日付:04月20日(土) 15時52分
強風で1日竿に触れてない!久しぶりの釣りの様にワクワクするのが・・・(笑)
風は無く潮は下げ潮、先端周りにと新居堤でした。6時頃着くと既に超常連さんが竿を振っていました。
「当たったよぉ〜2回も」「焦る様な事は言わないでぇ〜」と独り言を言ったかどうか?・・・(笑)
改造鮎竿9mを延ばしガイドに道糸のPE1号を通します。
どうせ当たらないだろうと前回使ったハリスを結びます。
鈎は前打ち4号で岩蟹を付けて探るといきなり当たり!バシッと合わせたら切れた(笑)
魚が掛かった感触は無かったがハリスは新しくするべきですね。
鈎とガン玉、岩蟹を無駄にしました。この際だとハリスを2号にしました。
時々釣れる「魚は大きい」こんな噂が有ります。
潮が変わる10時頃までいろいろ遣って当たり時々、黒鯛の当たりじゃ〜ないよ。
釣れたのはフグ1匹、カサゴ2匹。それでも、そこそこの岩蟹を消費して・・・
「当たらん当たらん、暇ぁ〜・・・」東の風が強く成って本日終了。
老人性暇人は・・・(笑) 日付:04月18日(木) 16時07分
釣り日和の様で・・・今日も早朝出勤。
何時もの様に朝の散歩と決め込んで堤防に向かいます。
途中で網を上げている船を発見。自然と足が止まり、暫く観察していました。
なんにも掛かって居ない網を必死で上げている漁師さん?見ていて気の毒に成りました。
「今切れ口には魚は居らんのか」網に入らないものを釣ろうなんて無理だろう。
それでも堤防先端に・・・潮は止まっている様です。「もう少し早く来ればよかった」そんな思いで大急ぎで竿を延ばします。
竿は以前使って居た改造鮎竿9m30、この竿の方が新しい改造鮎竿より柔らかくて軽い。
何日か「1匹釣り鯛」と使い続けましたが諦めた。
道糸はPE1号ですが、濁りでも見易い様にピンク染め、ハリス1.5号に1.2号を連結し、
鈎は前打ち4号、ガン玉6B、何時もの様に岩蟹の餌で探り始めます。直ぐに潮が動きだして流れます。流れが無い西側ならと移動。
先端周りは無人!釣り鯛の居ないのは解りますが、何時も1人2人居るルアーマンも居ません。
本当に今切れから魚が消えたのか?・・・暫く西側で粘りました。当たりが有ったからです。
コリコリって感じで「フグかなぁ〜」テトラの近くで穂先がすぅ〜と入ります。
合わせると岩蟹が無い?同じ様に2度3度?「ワカメだよね」と移動。
上げ潮の流れが落ち着いて来ました。って云っても小潮でトロトロと緩い。
大分増えたオキアミコマセの釣り鯛師を避けて沖を探って歩きます。
テトラの端ってを探ったり、行ったり来たり・・・「あぁ〜疲れた」と時々休憩したり・・・
釣り鯛常連さんは4人、でも鯛釣りをしている人は2人で、1人はサビキで何やら遣っているが魚は付いて来ません。
もう一人の超名人、信じられない事に「オキアミを買って来た」と短い竿でテトラの穴をゴソゴソ・・・
小さなカサゴを釣って水汲みバケツに入れています。 わたしゃ〜「カサゴでも良いや」とテトラのヘチ、深く入る穴を探り歩きます。
先端東角から高堤の大橋の下まで「やっぱり今日も駄目か・・・」
気が付けば何時の間にか岩蟹を盗られていました。
「この辺だったよな?」と探り直したら直ぐに当たり。
訳の解らん当たりは黒鯛じゃ〜ないぞ!そんな明解な当たり方です。
軽く合わせるとぴゅ〜と沖に走り勝手に浮いちゃいました。
微妙なサイズです。迷わず抜き上げて、堤防上でバタバタ。
「あっ鈎が外れた」堤防から落ちそうなのを慌てて押さえこみ(笑)
久しぶりに黒鯛に触れました。でも寸足らず、引っ張っても24Cm8mm(笑)
9連敗・・・ 日付:04月17日(水) 15時12分
今日も新居堤でしたが、その前に東の方にドライブ・・・
竿を出していると目の前をピカピカのテトラを積んだ作業船が通ります。
「何処に入れて来るのかな?」非常に気に成って噂を頼りにぴゅ〜ぅ〜と行ってきました。
1っの白い大山が出来ていて、隣にも積み始めた山?
お世辞にも「良い釣り場だ」なんて言えませんが、来年は期鯛出来るかも?・・・
今日は少々波か高く乗れそうなテトラはなく、竿は出せずに新居に戻りました。
上げ潮ですので何時もの高堤から沖を探ってみました。
満潮頃に5,6回の当たりが有り1回は本名!個人的な見解なので・・・(笑)
微かな反応を合わせるのですがスカッ!スカッ!下手だねぇ〜・・・
確りした当たりを合わせたらカサゴ、チョット大き目なのでキープ。
もう一匹ないとカミさんと喧嘩に成っちゃうじゃん。釣ろうとして釣れるもんではありませんね。
仕方ない「仲良くはんぶんこにしまいね」って事でお持ち帰りです。
潮の流れが止まって「先端周りを」とも考えましたが波が高く断念。これで9連続坊主です。
やっぱりボ!・・・ 日付:04月16日(火) 14時26分
夜明け前の出勤で今日は舞阪堤に行ってみました。
新居提の激濁りに嫌気がして
「あっちの水は綺麗」と浮気心に火が付いた(笑)
「予想通り」と云うか「予定通り」と云うかまるで当たりが有りません。
新居提を見ると昨日の激濁りは大分収まった様子、
でも舞阪側とはずいぶんと違います。
当たりの無いのは同じですが・・・(笑)
上げの流れが止まるまで一通り探って納得のボキ!完全なるボ!でした。
帰りに新居提に立ち寄ると何時もの釣り鯛常連さん達がトグロを巻いて居て・・・
舞阪に居た私をマークしていたらしく?「竿が曲がったら皆で行こうと思っとったにぃ〜」とか(大笑)
連続ボ!、更新中・・・ 日付:04月15日(月) 14時50分
14日日曜日、当たりも無いボ!が続き気力もなくなり釣り休みで、
今日の天気予報が雨後強風?「行ってもなぁ〜と」釣り無しの予定だった。
夜が明けてから起き上がるとやけに静か?「あれ〜ぇ〜雨降ってないじゃん」
風も無く「釣り日和の様な」そこえカミさんの「行かないの」と追い撃ちが来る。「行く行く」と大急ぎで支度して何時もの新居堤です。
ところがどっこい激濁り、先端には近づけない大波!「あぢゃ〜っ」で御座います。
風が弱い事も有って、上げ潮の流れの有る内は高堤から探りました。万が一も有りません。この濁りに成ってから当たりが一度もない。
黒鯛は釣れない時期に入っただろうけど、これほどまでに・・・
こうも濁っていてはワカメも見えなくスタコラサッサとお帰りです。コンビニの弁当を買って12時前には自宅で寂しい食事・・・(笑)
♪連ボ!は続く〜よ、何処までもぉ〜・・・ 日付:04月13日(土) 15時38分
今日も新居堤、チョット遅めの早朝から高堤を探ります。って、上げの流れが一直線?探る処が限られてしまいます。
浜の濁りはいっこ〜に釣れません。この濁りになってから当たりが無い様な気がしますが?
釣り鯛常連さん達も高を探っています。まっ他に探るところが無いのかも・・・
コマセを打ってオキアミの餌での釣り師は2人程、コッパグレの釣れるのは見ました。
「お〜っ、魚居るじゃん!」こんな言葉が飛び出す程に当たりがない。
ダラダラと時間が過ぎて下げ潮、諦めて帰る人、「これからだぁ〜」と先端方向に移動する人。
私も釣り鯛常連さんに混じって先端周りに・・・右方向からの横風に耐えながら新改造鮎竿を振っていると当たり!
久しぶりの当たりの様な・・・で、釣れて来たのは小さなカサゴ(笑)
暫く粘って居るとまた当たり「これもカサゴでしょう」と合わせます。はい!正解。さっきよりも小さなカサゴちゃん。
釣り鯛常連さん達も同じ様な状況ですが、一人だけ違ったのは釣り鯛超名人!
一人だけ釣り鯛本名釣果が有ったとさ!超羨ましいぞぉ〜・・・
離岸堤をチラチラ見ながら「そろそろ行こうかなっ・・・」
と重たい足取りで帰る私。そんな土曜日の新居堤でした。
どこまで続く連ボ!・・・ 日付:04月11日(木) 14時46分
風が強い予報、
濁りは取れただろうか?
魚は居るだろうか?・・・
何にも考えずに新居堤・・・(笑)
何時もの様に早朝から高堤を主に探りました。
竿は新改造鮎竿9m34、更に改良を加えて試し釣りです。
道糸は何時ものPE1号、ハリス1.5号と1.2号の連結、鈎は一番調子が良いと思って居る渓流11号改良型。
風がやや強いのでガン玉は合わせて12B、岩蟹の餌です。
濁りは相変わらずですが、上げの流れは云う事無し、探りたい処を存分に探れます。探って探って探り歩いて・・・反応無し!。
釣り鯛同業者は私を含めて4人、いずれも沈黙です。対岸の舞阪堤は人影が無かったのですが、赤色の人影が現れました。
ヨ〜カンにも1人。上げ潮の緩く成るまでは高堤を探って居ましたが風が強く成って寒い!
我慢できずにテトラ帯に避難し「暖か暖か」と人心地、もう此処を動けません。
いつの間にか釣り鯛同業者が集まって「あ〜だ、こ〜だ・・・」と情報交換?雑談かな?・・・
竿はあっちこっちに置いたままで「俺の竿どこだっけ?」(笑)
わたしゃ〜竿を延ばしたり縮めたりで「あ〜だ、こ〜だ」いったい何しに新居堤に行ったのやら?です。
潮が下げてからワカメを少々取りまして、メカブと筍が楽しみな今日の夕食です。
今日も一日がなんとなく過ぎて行く様な・・・黒鯛が居ないと寂しいなぁ〜〜〜・・
Re: 釣れませ〜〜ん! 日付:04月10日(水) 15時35分
月光さん、書き込みありがとうございます。
御無沙汰はこちらも同じで〜す。最近では新居堤もさっぱりで、昨日はフグも遊んでくれませんでした。
そんなど厳しい新居堤ですが、今日も行っちゃいました。4連続ボ!覚悟で・・・(笑)
新居堤に釣り人は2人かな?、対岸は無人の様な・・・
少しは濁りがとれただろうと思って居ましたが、後ろを通った朝の散歩の常連さん
「濁ってるね〜、これじゃ〜餌を見つけられないだろぅ〜」ってくらい濁っていました。
舞阪側はそれほどでもないみたい。遠目にも綺麗なお水の様な・・・明るく成った頃が満潮で上げ潮がゴンゴンです。
大橋の下辺りに流れが巻いている処を見つけ「これなら行けるかも?・・・」と急いで竿を延ばします。
新改造鮎竿9mを手直しと改良したので今日も試し釣りです。何時もの様に道糸はPE1号で黄色に着色してあります。
極小ガイドでもすんなり通りガイドの取り着けは完璧のようです。
ハリスは最近遣ってる2種類連結で鈎は前打ち用チヌ3号、ガン玉は流れに負けない様に、
強制的に沈める為に合わせて12Bで探り始めました。暫く探り歩いていると良い感じに岩蟹を送り込めました。
「ゴソッ」って感じが有った様なと穂先に集中して居たらスッと入りました。
「ワカメかも?」と合わせると生命反応!慎重に浮かせます。
「おぉ〜、本名!」微妙なサイズです。抜こうか玉網を出そうか迷いました。
なんせ、黒鯛を掛けたのが初めての竿、抜くのにはチョット抵抗が・・・
玉網も出来たてのホヤホヤで長さは7mと届くはず・・・と迷ったのがいけなかった(笑)
「どぅするの?早くしないと行っちゃうよぉ〜」と勝手に海に帰って行っちゃいました。
「今日はまだ潮が有る、次が有るさ!」と探り続けましたが、次は無かった!
何の反応も無いまま潮は止まり、自然な流れで先端へ・・・風が強く成り自然な流れで東側で・・・、お日様が顔を出さず少々寒い。
釣り鯛常連さんが当たる当たると合わせて居る。釣られて10時頃まで粘りましたが、心棒もちましぇんでした。
新改造鮎竿9m・・・ 日付:04月09日(火) 13時29分
荒れ模様で釣り出来ない日が続いた。
改造中だった鮎竿を完成させた。長さは9m34Cmに成った。
完成したらガイドに糸を通してハリスを繋いで鈎を結んで、岩蟹付けて・・・(笑)試し釣りがしたい訳で・・・(笑)
暴風が収まった激渋の新居堤に行ってきました。
新居駐車場に到着は5時、まだ暗かったが直ぐに明るく成り、5時半頃には高堤で竿を振ります。
一杯に延ばして沖を探ります。荒れた後で気にいらない濁り方です。
流れは程良い逆転流が有り、岩蟹は良い感じに沈んで行きます。
当たっても良さそうと身構えますが、反応無しの肩すかし・・・(笑)
直ぐに上げ潮は止まって徐々に先端へとポイントを変えて行きます。先端で探って居ると釣り鯛常連さんが1人2人と現れます。
竿を1本縮め8m18Cm、この長さが1番良い感じで探れます。チョット硬い感じもしますが合格!
ただ使い勝手がイマイチで改良の余地有りです。
10時頃までいろいろ遣ってみましたが・・・当たったのは1回でチビカサゴが釣りました。
1匹釣り上げて竿の曲がりを見たいところですが何時になる事やらです。
ボ!は覚悟で・・・ 日付:04月05日(金) 16時32分
今日も行ってきました。新居堤です。夜明けから下げ潮で先端周り限定の探りです。
気分転換に竿を変えて・・・って言うか高堤がないのでチョット短く9m(笑)
昨年、舞阪で改造鮎竿を折った時に予備で使った竿、ヘコヘコのメバル竿です。
先端に日の出頃に到着しました。潮は止まって間がないって感じ・・・懲りない釣り鯛同業者は居ません。皆さん懲りたかなっ・・・(笑)
ヘコヘコメバル竿を延ばし、ガイドに何時ものPEラインを通します。この時でもヘコヘコ曲がり、なんとなく頼りない感じ・・・
テトラ周りを探る為にハリスは2号に1.5号を連結し鈎はまだ有る渓流11号改造型。
何時もの様に岩蟹で探り始めます。直ぐに当たりが出て、チビカサゴが釣れました。
その後も当たる当たる5連発でカサゴ。チョット違った当たり方で合わせると小気味よい引きで
上がって来たのはチンタの兄さん。
でも水面でポロ。そして長〜い沈黙。釣り鯛常連さんが3名ほど加わって、
「当たらん、当たらん」の連発(笑)
心棒が折れかかった頃フグが食ってきました。
デカフグで抜き上げようとしますが、竿が大曲(笑)で抜けず玉網で掬いあげました。
画像の奴です。白子をチュ〜チュ〜出してベトベト(笑)
デカくないフグも釣れて「もう駄目〜」本名の当たり無しで心棒が折れて本日終了。
期鯛は無しで・・・ 日付:04月04日(木) 14時41分
強い風が収まったので出勤。「潮的には期鯛出来ないのだが」と6時頃には新居堤に・・・
「あらっ、今日も無人堤」かと思いました。下げ潮なので先端周りに・・・
居ました!懲りない釣り鯛常連さんが1人。西を向いて竿を振っています。
まだ風が少々強くウネリが有って下のテトラには降りられず、
南向きでは横風を受けてシンドイと東角に入りました。
下に降りられず沖は探れません。高いテトラの上からでは届かないのです。
テトラのヘチの深く入る処へ岩蟹を送り込むと当たる。
でも本名ではない様で、2回餌を盗られ3度目に釣れました。「やっぱり君か」のチビカサゴ、このサイズではお持ち帰りに抵抗有りです。
トロトロで、下げているのか上げているのか解らない流れの高堤を大橋の下まで探って・・・
2・3回当たって釣れて来たのは?やはりチビカサゴです。11時頃まで真剣に?探って本名の当たりは無かった様な・・・
雨の予報だったと?・・・ 日付:04月02日(火) 13時44分
お天気情報では雨!当然釣りは無し・・・5時頃目を覚まして「あれっ?雨 降って無い」
「まだ通勤渋滞の前に難所を抜けられる」と大急ぎで支度して予定外の緊急出勤(笑)で、新居提に出たら画像の如く?無人提でした。
ま、その時一時でしたけど・・・、カメラを仕舞っていたら解ってない釣り師が数人来ました。潮を見ながら何時もの長い竿を延ばします。
上げ潮の流れは全体的に緩やかです。「これは良いかも・・・」
急いで極小ガイドにPE1号を通して、ハリス2号、ハリス1.5号と繋ぎます。
鈎は前打ちチヌ4号改良型、ガン玉6Bを噛ませて逆転流を探します。
大橋の下辺りに流れの緩い処が有り探ってみました。餌は毎度の岩蟹。
暫くすると急に流れが速く成って感じで餌が止まらず流れてしまいます。
「これじゃ〜駄目じゃん」と同業者の居ない高堤をうろうろ・・・
流れが変!昨日とは大違いで探る処が有りません。「まだ流れ始めって事・・・?」
餌が沈まなければ釣りに成りません。仕方無く西側の流れの無い浅場で探っていると・・・
「何か触った?」「あれっ・・・無い!」静かに上げて見ると鈎がまる見えです。「本命だと良いな」と小さめの岩蟹で同じ処を探ります。
最近ではテトラ周りにデカフグが居付いた様であまり期鯛できんじゃんね〜・・・
直ぐに当たり明解です。コッと来たので糸を張ると穂先がお辞儀しています。
「あら押さえてる」と合わせると乗った!「どうせフグでしょう」と思ったら本名!「これで坊主は無く成った」って21Cmです(笑)
その後も通路(高堤)の様子を見に行ったりしながらも探り続けますが釣れるのはフグのみ。
満潮をだいぶ過ぎた頃に流れが落ち着いたのか高堤で遣れる様に成りました。
巧く沈んで行くと当たる。でもスカ!スカ!今日も岩蟹の大量消費の予感。
スカスカ遣っていて「鈎を変えてみたら・・・」と渓流11号改良型にしました。ガン玉は流れに負けない様に合わせて12B・・・
沖に巧く沈んで・・・糸を張ると「ゴソッ」思わず合わせちゃいました。ガクッと良い手応え、長い竿が大きく曲がります。
ギャラリーの居ないのが残念!(笑)長い柄の玉網で玉網入れもスムーズ、久しぶりの大物31Cm!(笑)
その後も探って探って時々当たり、スカスカ遣ってると時々鈎掛かり軽い奴をポロ?
確り合わせたらブチ!「チョット大きかったか?もっと優しく合わせんと・・・」
そんな反省のバラシが有り、ゴボウ抜きにしたギリ25Cmを追加し潮が止まった。
念の為にと潮止まり後の先端周りを探ります。同業者は此処も居ません。
直ぐに「岩蟹が溶けちゃう」状態で釣れたのはデカフグ!「昨日と同じね」と異常無しを確認して(笑)本日終了。
休み明けの新居提・・・ 日付:04月01日(月) 16時11分
チョット早起きして何時もの新居堤。
夜明けを待って堤防に出ます。6時には竿を延ばしていました。
竿は何時もの改造鮎9m30を「もう延びないか」って言うぐらい延ばします。
そして何時ものPE1号、黄色に着色してあります。
曇っている日は黄色の方が見易い様な感じです。
ハリスを繋いで鈎を前打ちチヌ4号改良で始めました。
上げ潮狙いの高堤です。同業釣り鯛師は居ません。
大橋の下からテトラまでほぼ独占状態で探れます。探り始めて直ぐに当たり!「まさか?」と思いつつ軽く合わせると乗った!
「外れるな外れるな」と慎重に浮かせます。微妙なサイズを確認し思い切って抜き上げました。
「やったぁ〜これで坊主無し!」24Cmの寸足らずでした。(笑)
この後も少しづつ蟹いざりで探ります。当たる当たる!でも・・・スカ!スカ!
やっと掛かったと思ったら色違いのキビレでした。25Cmぐらいでネタ様にストリンガーにキープ。
またまたスカスカ遣って本名追加!これをストリンガーにつける時にはギビレがご臨終。キビレってこんなにも弱かったっけ?・・・
そしてそしてまたまたスカスカ遣って「なんじゃ・・・?」キンキラキンの綺麗な魚?
まさかまさかのヘダイでした。こんな時期に釣ったのは初めてです。上げ潮の流れが止まるまでスカ!スカ!遣って・・・
「慎重に慎重に」と浮かせる途中でポロも有りまして、画像の釣果と成りました。
岩蟹は大量消費しましたが久しぶりに楽しかった。
「まだ時間的に早いし、岩蟹も少し残っている」って事で下げ潮の先端周りを探りました。
重役出勤の釣り鯛同業者が2人増えて・・・?他にも怪しい釣り鯛師2人と私だけ、
最近不調な先端なのか?休み明けの性か空きだらけ・・・暫く探って・・・時々当たり、スカ!スカ!遣ってフグゥ〜・・・
直ぐに遣る気が失せました。「えっ?もぅ〜終わり」と言う常連さんを尻眼に本日終了。
サイズは28Cm、26Cm×2、25Cm×2と寸足らずの24Cmとヘダイ21Cm。
ネタ用にキープして居たキビレの画像は撮影し忘れて蟹の餌にしちゃいました。