風邪気味で舞阪堤。 日付:05月31日(金) 16時02分
少しばかり残っていたカラス貝、パコッと口を開けているのが目立つ。管理が悪い訳ではない。獲り方が悪いのは解っていた。
毎日水は替えて活かしていたが限界の感じ、海水も底を突いた。海水調達とカラス貝の処分にと舞阪堤でした。
堤防には夜明けに到着。同業者は居ません。
3ヶ所の穴にカラス貝を仕込み、鼻をぐじゅぐじゅ云わせながら竿を延ばします。
今日も磯竿を改造した竿で6m50、道糸にPE1.2号、ハリスは大物狙いで太め(笑)
鈎は私的なカラス貝専用3号。近くの餌場から探ります。
すると直ぐに2人の同業者が現れて2つの餌場を諦めました(笑)
その後も釣り鯛同業者は増えて、ほぼお地蔵さん状態です。
上げの流れが早く成るまで真剣に探って
即ポロが1回有りましたが画像の釣果と成りました。
サイズは42Cmと31Cmです。
やっぱり舞阪。 日付:05月28日(火) 16時12分
今日も早朝出勤で・・・?新居駐車場に入ります。来れば水汲み、日課に成っています。
現在カラス貝と岩蟹の両方を飼っている為海水を切らすわけにはいかない。今日も岩蟹少々とカラス貝を持ってきました。
水を汲み終わった頃に新居堤の名人が駐車場に入って来るのを見て「新居堤でもいいか」と思いましたが、車は舞阪に向いたまんま(笑)
新居は釣れる所が狭くバッカン1杯とか2杯とか撒いている人のうわまえを撥ねる様な事はしたくない。
それに高い場所からの方が竿を構えるに楽なんです。私の釣り方が変!?(笑)で、今日も新居は2人の名人にお任せしました。
で、舞阪堤のテトラへ・・・同業者は誰も居ません。
「あらぁ〜貸し切り」でも直ぐに数人の釣り鯛師が現れます。
見覚えの有る顔ばかり・・・(笑)
潮待ち的に岩蟹で探り、「ここかな?」
と思った所にカラスをパラパラします。
「昨日のはまぐれ当たりだったか?」今日釣れたのはカサゴでした。
潮止まり頃からポイントを絞り集中的に撒き撒きします。
と・・・?、いつの間にかペッタンコに成ったカラスが帰ってきます。「居るじゃん!」
それから真剣に探ってスカ!スカ!スカ!スカ!と遣りながら・・・
画像の釣果と成りました。バラシが無かったのが嬉しい。
だけど手ごわい相手(推定25Cm)をカラス貝で獲るのが課題として残った。
今日は久しぶりに熱く成る釣りをした様な・・・
竿は昨日と同じ万能竿ですが、幾日か使って居たら全長が延びた。6m50Cm有りました。
道糸も同じPEの1.2号、ハリスは大物狙いで太い(笑)。鈎は反対にチヌ2号と小さい。
鈎はカラス貝の大きさに合わせただけです。釣れた時のガン玉は合わせて8Bだった様な?・・・サイズは34Cm、32Cm、25Cmでした。
楽しく成ってきました。 日付:05月27日(月) 15時26分
「まだカラス貝の在庫が有る」と舞阪堤でした。
潮の時間を考えて、チョットゆっくり出勤。それでも7時にはテトラで竿出し、
竿は万能竿6m45で道糸はPE1.2号、ハリスは獲物を考えたら自然に太く成る(笑)
満潮時間は過ぎたとおもうが、まだ上げの流れです。
潮待ち的に岩蟹の餌でそれなりに探っていました。鈎は消化試合中の渓流11号改良。
ほとんど餌は盗られないのですが、
岩蟹も消化試合中で元気な奴元気な奴と替えて探っていました。
「あれっ?沈まない」ちょっと引っ張ったら沖に走りました。「あらぁ〜喰ってたのぉ〜・・・」釣れる時ってこんなもんですかね〜
あの9連敗+14連敗は何だったの(笑)そしてカラス貝の餌場作り、鈎をチヌ3号に変えます。
お昼頃までしっこく探って、当たりそこそこ、バラシが2回有りました。
合わせてガク!手応えは十分だったのですが、2回共即ポロ。
それでもカラスで3匹追加できまして、大満足の舞阪堤でした。サイズは42Cm、40Cm、37Cmと岩蟹で釣れちゃった30Cmでした。
Re: 私は遠州灘R堤 日付:05月26日(日) 16時04分
テンさん、初釣行は遠州灘G堤でしたか、
「三○屋のニューテトラからかな」と私も思っていました。
毎日毎日、目の前をテトラが行く、
気に成って気に成って(笑)
G堤の当たりが少ないのは意外な感じですが、
R堤と同じなのかなぁ〜・・・
いきなりの良型釣果!おめでとうございます&お疲れさまぁ〜 私も水遊びをしてきました。R堤3番です。
遠州灘は穏やかですが、老体には過酷な3番へ渡るには上げ潮の流れが止まってからと、潮待ち的な朝の散歩です。
新居堤のテトラは上げ潮の激流だろう?大勢居る様子。対岸の堤防も多くの人影が遠目にも確認できます。
で、7時頃から海水浴の準備、重装備です。着替えをして浜までエッチラコ、砂浜に置いたボデ〜ボードにドッカリ座り、
実は此処まで来るだけで息切れ(笑)、足ヒレを着けながら波の起き上がる所を確認。
流れはほとんど無い様ですが、チット遠い(笑)波の起き上がるところを迂回してスイスイ・・・、歩く程度に足を動かせば前に進む。
息切れのしない様に渡りましたが、テトラをよじ登るにハァハァ・・・(笑)
3番からの眺めは1年ぶりだろうか?なんとなく懐かしく感じました。
何となくのんびりと支度をします。竿はメバル竿7mです。
道糸にPE1号、ハリスは穴対応の3号で、
鈎はいまだに消化中のチヌ6号改良、ガン玉6B、岩蟹の餌で探ります。
「ワカメで穴は探れないかも?」こんな心配は有りませんでしたが・・・
フグも当たらん。まるで生命反応が・・・ 
暫くしてやっと当たり、フグの当たりでもなぜかほっとします。
そんな頃何時も渡る2人組が泳いて来ました。なぜか心強い。
1人ぼっちって心細いもんねぇ〜・・・昼までじっくり探るつもりで渡ったのですが11時には「帰りたい」(笑)
当たりは3,4回?2匹を獲りました。バラシ無しは嬉しいのですが、もう少し当たりが欲しい。
フグの当たりでも歓迎したく成るR堤3番でした。サイズはお持ち帰りに優しい(重量的に)30Cmと28Cmでした。
今日も舞阪堤・・・ 日付:05月25日(土) 13時33分
昨日の釣果に気を良くして、なんにも考えずに舞阪堤でした。
チョットゆっくりの出勤だと思ったのですが、舞阪駐車場着6時頃
通路に出ると大橋付近に3,4人の釣り鯛師。堤防テトラに向かおうとすると見覚えの有る同業者。
「おはよう御座います、ごにょごにょごにょ」でテトラへ・・・
今日も釣り日和です。同じ様に移動した同業者等で・・・ざっと数えて7,8人が新テトラに居たむ様な・・・
昨日パラパラ遣った穴などを重点的にカラスを撒いて餌場作りをします。
特に今日は深い穴を集中的に探ります。
撒き撒きしながらも「これだけ撒いているんだ、絶対来る」と粘っていたら来ました。
微妙な当たりを念の為と合わせたら乗っています。
焦らずに・・・、じっくりとぉ〜・・・と浮かせて玉網入れも決まった!昨日に続いて嬉しい1匹です。
飛び上がってバンザイしたいところをじって押さえて(笑)次を狙います。
この時期、当たりが有っただけでも嬉しいのに1枚獲れた。
2匹も釣ったら出来過ぎ!でも釣れちゃいました。
その後はまるで反応無し、当たりは昨日より少ない2回ですが、満足の複数釣果で早めの終了としました。
竿は昨日と同じ磯竿を改造した「万能竿?」道糸はPE1.2号でハリスは太めにし、年無し対応(笑)
チヌ鈎3号も同じでガン玉6B+○Bでした。サイズは43Cmと38Cmでした。
あれっ?画像にオマケの尻尾が写ってる。朝一緒に成った名人も久しぶりのカラスでの釣果!
へへへっ、頂いちゃいました。食べ頃サイズで〜す。名人、ありがとうございます。
新居堤が駄目なら舞阪堤が有るさ・・・ 日付:05月24日(金) 14時16分
昨日新居堤で喰らって
「舞阪堤で遣ってみよう」
と早朝よりのテトラ帯です。
まずは貴重なカラス貝を
実績の有った穴に
パラパラと撒いて餌場作り、
で、のんびりと竿を延ばします。まだ釣果の無い万能竿6m45、
磯竿を改造した竿ですが、割と柔らかい。
道糸はPE1.2号でハリスは深い穴を探る為に始めは4号!
鈎はカラス貝が割れない様にチヌ3号、ガン玉6Bで始めますが直ぐに1個追加。
新テトラ帯には釣り鯛同業者も少なく探り放題ですが、
カラス撒き撒きの為にあまり広範囲に探れません。
3ヶ所程の穴にパラパラ撒いて行ったり来たり・・・
「駄目なんかなぁ〜・・・」心棒が折れそうになった頃当たり!深い穴の底です。
軽く合わせたら乗った!グイグイ引っ張ってなかなか出て来ません。途中で引っ掛かったりしましたが、何とか浮かせました。
思ったより小型でしたが元気物、流れに乗って尚も引っ張ります。玉網の入れ易い場所に寄せて、玉網を出します。
スルスルと延びて水面に・・・「あらぁ〜・・・獲りたかったなぁ〜」の寸前ポロでした。
その後もカラス撒き撒き粘ると数回の当たり!でも鈎に掛かりません(涙)
それでも何とか1匹釣れました。チョット気に入らないサイズですが(笑)
連続坊主の私、釣れただけでも良しとします。連ボ!脱出バンザ〜イ!・・・(笑)。
釣った時のハリスは3号、ガン玉6Bです。 サイズは47Cmでした。
初カラス・・・ 日付:05月23日(木) 15時35分
カラス貝の確保が出来た。舞阪の穴か、新居堤の先端か・・・?
まずは新居駐車場に入り岩蟹とカラス貝の飼育用の海水を汲みます。
駐車場に釣り鯛常連さんの車発見。で、新居堤で初カラスと決めました。
6時頃満潮の止まり、堤防先端に3人の姿が見えました。1人は何時も来ているルアーマンで2人はN名人とM名人。
既に餌場は作った様子。竿も延ばして有ります。挨拶をそこそこに支度します。そしてカラスパラパラを始めた名人の隣に入りました。
まだ釣れる範囲は狭いようで、「そこではまだ出ていない」と嬉しいお言葉・・・(泣)
それでも暫くすると当たりが有りカラス貝が割れていました。そして又当たり?合わせました。スカ!カラス貝は付いていない。
「本当に当たりだったんだろうか?・・・」11時頃まで粘りましたが・・・、その後なんの反応も有りませんでした。
バケツ半分ほどのカラス貝を無駄撒きしたのだろうか・・・?これでボ!が連続14回、1っ釣り鯛よぉ〜・・・
ホームページ開設12年目初R提・・・ 日付:05月21日(火) 14時23分
昨日ホームページ開設11周年。そしてホームページ開設12年目の初釣行。
「ここで一匹欲しいよね」と今年初泳ぎで遠州灘R堤に渡りました。
一匹は欲しいけど今年もぜんぜん期鯛出来ないR堤です。なぜかって?、新居堤の状況でR堤の様子が想像できます。
早朝6時頃に新居駐車場に到着。ゆっくりと重装備に着替えます。
初めてで忘れ物の無い様に・・・結果、ストリンガーを忘れて途中で引き返しました(笑)
波はそれほど高くない様ですが西風が強く成る予報。老体には過酷な3番を遠慮して?より静かな1番に渡りました。
昨年はR堤が駄目であまり渡らず、1年ぶりの海水浴かも・・・
ボデ〜ボードに乗っかり、すいぃ〜すいと沖に時々バシャバシャと足ヒレを煽ります。
駐車場から浜に出て砂浜をエッチラコ、ボードでテトラまで、そしてテトラをよじ登ります。
テトラに登ってドッカリ腰を降ろし休憩。もぅ〜ヘロヘロ(笑)体力の衰えがよぉ〜く解りました。
で、呼吸を整えて竿を延ばします。期鯛出来ない本名黒鯛とカサゴの穴釣りに使える竿をと用意したのが改造磯竿。
長さは6m45まで延びて前打ちにも、カサゴの穴釣りでは3m68まで縮めても使える。
この竿まだ黒鯛を釣っていない。万が一って事も有るかもと、まずは岩蟹で前打ちで探りました。
ハリス2号、ガン玉3Bで始めます。鈎は前打ち用の4号です。
最前列のテトラを移動しながら探って行きます。当たる当たる!
岩蟹が無残な姿で帰ってきます。ほとんどの当たりはフグです。磯ベラも釣れた。
一通り探って本名黒鯛を諦めます。 今度は本名のカサゴ(笑)
餌を鯖の切り身に変えて、ガン玉を追加します。
竿を短く畳んでテトラの隙間を探ります。当たりは直ぐに有り直ぐに釣れました。
でも「ちいさぁ〜・・・」とりあえずストリンガーにキープします。
釣ってはストリンガーに付けて7,8匹。それからは大きいのが釣れると交換しながら釣り続けます。
「こいつは良い型」を水面でバラシました。
2回目の良い型は玉網で慎重に掬い上げました。(笑)
「これ1匹で上等」2人分に煮魚に成る25Cmでした。
潮が上げて来た10時頃から「念の為」ともう一度前打ちで本名黒鯛を探ってみましたが・・・
最初から期鯛して無いもんで、折れるのが早い。
帰りにはボードの乗り方や足ヒレの使い方を再確認と、バシャバシャスイスイと遣っていました。
ここで又息切れじゃんね〜・・・これゃぁ〜駄目だ!
やっぱりボ!・・・ 日付:05月18日(土) 15時15分
土曜日なら釣り鯛常連さんが現れるかと思って新居堤に行ってきました。
下げ止まりまで(上げ潮の流れが付くまで)の予定です。チョット早めに出掛けたつもりでしたが、玄関を出ると薄明るい。
堤防先端に到着したのは5時半、常連さんは居ないなぁ〜と暫くうろうろ・・・
明らかにサンバ狙いの人が4人。伊勢海老狙いが1人。その他大勢は何を狙っているのやらです。
6時頃から竿を出しました。黒鯛狙いは私1人です。竿はメバル竿8m改造有りで、改造してからは黒鯛を釣った事が無い。
道糸は言わずと知れたPE1号(笑)、ど〜せっ!喰わないだろうとハリスは細め。
鈎は取っておきたくない鈎を消化のつもりで使います。
西の角から1個中央寄りのテトラで確り探りました。当たりは時々有って・・・カサゴが1匹釣れました。
知り合いのバケツに水が入っていたので、その中にポチャリ・・・
確り探るのも短時間しかもたない、「も〜あいた」まだ8時前じゃん。帰りにホームセンターで買い物の予定です。
堤防上で「ぐだぐだ」遣ったり、カサゴ釣りの助っ人と穴釣りをしますが、
カサゴも狙って釣れるもんじゃ〜ない(笑)何とか9時まで時間を潰し退さぁ〜〜ん・・・
超久しぶりのD提 日付:05月17日(金) 15時53分
何と!昨年の9月以来のD堤だった。
何処へ行っても魚(黒鯛)は居らんのは同じだろう・・・
さて?明日はどうしょうか?・・・
三軒屋のテトラは老体にはあまりにも過酷だしぃ〜・・・
舞阪堤は坊主を喰らったぶんだしぃ〜・・・
潮的には新居の先端かなぁ〜・・・R堤は潮がないよなぁ〜・・・
風呂に入りそんな思案中「こじこじさんから電話だよ〜」だはは後で・・・って事で、
その後こじこじ丸に便乗してD堤行きが決まりました。岩蟹をどっちゃり持って5時前に出船・・・
最近では岩蟹がちっとも減らんじゃんね〜、魚居らんもん。
それでも場所が変われば少々の期鯛は有ります。長い堤防を歩き周ります。渡れば会う名人さんがいました。
名人も岩蟹を餌にしている様子。行ったり来たりで5回ほどすれ違いました。
@「居るには居るぞん。あっ!居た!逃げた。大きかったなぁ〜」
A「喰わん、今年はおかしいぞん・・・」
B「キスも喰わん!どうなっちゃっとるんだぁ〜・・・」浮気の釣りもする様です。
C「あっちの端で食った!枡の外に逃げられて切れた」流石!名人
D「喰わん・・・もう来るのが嫌になっちゃう・・・」
名人とほぼ同じ様な事をしていました。「もう来るのが嫌ん成っちゃう(笑)」当たりは時々有るものの全てカサゴ、
最初は「食材に?」と迷ったがリリース。2匹目からは次第に小さく迷わずリリース・・・10匹ほど釣った様な・・・
12時までの予定が10時には根掛かりを切ってバキ!と心棒が折れました。
帰る船上で名人を見ると真剣に枡の中をつっついていました。「遣るなぁ〜・・・」こんなD堤でした。明日はどうしょう・・・(笑)
釣り日和の舞阪提・・・ 日付:05月15日(水) 15時25分
暇つぶし的散歩と割り切って舞阪堤。それでも一応考えた・・・?新居堤では当たりが無かった。
前回の舞阪堤はなんだか分らないものの当たりが数回。
「どっちに」となると「やっぱ舞阪か」で、早朝よりいろいろ遣ってみました。当たりは有る!でも明らかにフグです。
上げ止まりに期鯛しました。でも無駄だった!悩ましい当たりの1度でも有れば「また明日」となるのですが・・・それも無かった。
朝の散歩と割り切って・・・ 日付:05月14日(火) 15時41分
早朝より新居堤を一周りしてきました。
何時もの改造鮎竿持って岩蟹待って・・・(笑)確認の為に大橋の下辺りから探ってみましたが・・・異常無し・・・
潮と共に先端周りをも探って・・・異常無し・・・風も無し、波も小さく穏やかな新居堤です。
こんな良い日なのに釣り人は数人。釣り鯛常連さんの姿は無い。
竿を畳んで帰り支度をしていると釣り鯛名人が現れます。でも、とんでもなく短な竿を持っています。
「何を狙うの」から始まった井戸端会議は1時間余りに及んで・・・なにを話したのか覚えが無いほど・・・
朝の散歩が終わったのが11時!(笑)画像は帰りに撮った「あっち向いてとこっち向いて」の2枚です。
D提もT足も無人でした。釣り公園のT字提には居ますね〜、何を釣っているのかな・・・?
離岸提にと思ったが・・・ 日付:05月13日(月) 14時45分
浜を見たら波が高い!で、何も考えずに舞阪堤に直行。
7時頃に舞阪駐車に到着。止まっている車の少ない事・・・
潮は上げで、満潮の少し前ってところでしょうか?
激流って感じでも無く潮がうまく巻いています。 「これなら出来るじゃん」と早速に竿を延ばします。
何時もの改造鮎竿9m30、道糸も毎度同じのPE1号にハリス号。
ガン玉合わせて12Bと強制的に沈めます。餌は獲りたての岩蟹。
元気いっぱいではさみを振り上げ足をばたつかせています。そんな頃に同業常連の釣り鯛師が2人、
釣れないのは承知で来る人は来る(笑)暫く通路を探って居ましたが、まるで反応が無い(承知の助)(笑)
テトラ帯に移動していろいろ遣っても反応は無い。
上げ潮が緩く成って通路に期鯛して探っていると止まり頃当たった。合わせても鈎掛かりしない?
本名の様な気はするのですが・・・?「また当たった」これもスカ!岩蟹が獲られています。「カサゴではないと思うのですが・・・?
潮が下げの流れに変わった頃にもう1回の当たり!スカ!です。やはり本名の様な感じはするのですが・・・
その後もいろいろ遣りましたが魚に触る事は出来ませんでした。
穏やかな遠州灘・・・2 日付:05月10日(金) 16時00分
上げ潮は高堤で下げ始めたら先端をチョット探って、
気温が上がったら離岸堤にでも渡ってみるか、そんな予定の新居でした。
何時もの様に探って・・・探って・・・当たりませ〜ん。
先端周りに釣り鯛常連さんが2人居ましたが、1人はサンバ狙い。もう一人は「アイゴも居ない」とぼやきながらアイゴ狙いです。
わたしゃ〜何時もの岩蟹でサンバが来れば大当たりと探りますが、当たったのは1回のチビカサゴでした。
暫くテトラに座り込んで離岸堤を眺めて居ましたが、曇っていて「寒そ〜・・・」
「渡っても釣れそうにない」まるで気力が湧いてこない。こんな年は無かった様に思うんだけど・・・
穏やかな遠州灘・・・ 日付:05月08日(水) 15時59分
風が弱い予報で新居堤に様子見でした。穏やかな遠州灘でR堤に渡りたくなります。
でも、「ど寒いじゃん」釣り鯛常連さんはカサゴ釣りをしながら震えていました。
私は防寒着こそ着ていませんが、寒さ対策はバッチリです。
釣り始めは満潮を大分過ぎた5時半頃で、緩い上げの流れです。
大橋の下で何時もの改造鮎竿を延ばします。餌は何も考えずに岩蟹。探りながらテトラの方に移動して行きました。
コツッと確りした当たりで合わせる事2回、カサゴの様な気もしますが?違う様でも・・・?
潮が変わり、風は有りますが何とか耐えられるだろうと先端をも探ります。そんな頃知らない同業者風が話掛けて来ました。
「どこの店にもボケが無い。餌はなんだん。」「岩蟹ですよ」と返すと「・・・ムス?」・・・(笑)
何処かに消えたかと思ったら反対側でカサゴを釣って楽しんでいました。オキアミを買って来た様な・・・
次に現れた釣り鯛同業者「鯛は諦めた」と貝殻を堤防上にガラガラと出してハンマーを振るい始めます。
サンバ一筋って事の様です。わたしゃ〜一通り探って反応無しで竿を畳みました。
本日の新居 日付:05月04日(土) 15時38分
「黒鯛は居ないだろう」と思いもしたが岩蟹を持って「朝の散歩」と行ってきました。
早朝からの新居堤です。朝が早い性か堤防の釣り人まばらです。
反面駐車場は結構賑わっていました。家族連れが多い感じ・・・
チョット風邪気味で「今日も釣れない釣りをするの」
などと思いながら車の中でもたもたしていると・・・
何となく見覚えの有る御仁がこっちに来ます。
近づくと解りました「テンさんだ!」
でっぷりした貫禄の有る姿が変わっていました。
「あらぁ〜スマートに成っちゃって」
それから身支度をして堤防先端まで2人で歩き先端付近でテンさんUターン。
先端周りに釣り鯛同業者は居ません。
オキアミのコマセを打つ浮き釣りの人やルアー竿を振る人が数人。
黒鯛を狙って居るのか?藻海老などの釣り師とかはいますが
蟹を使っている釣り鯛師はいない。風はほとんど無く穏やかな遠州灘です。
今日は本名狙いと岩蟹で真剣に・・・真面目に・・・「あっカサゴが釣れた」(笑)
今日の釣果はカサゴ1匹で終了。やっぱり黒鯛狙いは無謀な様で・・・(笑)
後半の連休・・・ 日付:05月03日(金) 14時40分
連休は全く関係なく年中が釣り鯛日・・・(笑)
この時期、その釣り鯛が居ない!で、今日もカサゴ狙いとサバの切り身で舞阪堤でした。
チョットゆっくり目、一応「黒鯛も狙いたい」と下げ止まりに合わせての出勤。
大橋の下に出るとゆっくりと流れる下げ・・・
「今頃は干潮だろうか?」と大橋の下の穴を鯖の切り身で探ります。
先日、年無しを出した釣り鯛名人と「あ〜だ、こ〜だ」駄弁っていると、
早朝から通路を探っていた釣り鯛師「一枚出たよぉ〜」と・・・
聞き流して真剣に「カサゴ、カサゴ」と探るが当たらん。
聞き流したはずの黒鯛が気に成ってか?探れてないのか?
カサゴが居ないのか?1匹は釣ったものの後が続かない。潮の流れは止まりそうで「カサゴは後で」と通路に移動。
2人の釣り鯛師と並んで沖を探り始めます。
竿は何時もの改造鮎竿9m30、道糸も何時も通りでPE1号(黄色)ハリスはカサゴの穴釣りのままで2.5号、
鈎もガン玉もカサゴ釣りのまんま(笑)釣り鯛名人は当たりが有った様子・・・「居るのかな?・・・」
ハリスを細めに交換し鈎もそれなりに・・・ガン玉6Bで元気の良い岩蟹を付けて「エイ!ヤァ〜」向かい風がやや強く成って居ました。
真剣に・・・真面目に・・・慎重に?・・・上げ潮が流れ出すまで探って・・・本名らしい当たりは無し!
「まだ帰るのは早い」とテトラに移動して深い穴も探りました。「鯖の餌でカサゴね」
黒鯛は最初から居らんと決めてかかっている(笑) 「カサゴも居らんじゃん」と本日終了。
釣果はチビカサゴ2匹!とてもお持ち帰り出来ないサイズでした。