連勝ストップ・・・ 日付:06月29日(土) 16時04分
玄関を出ると雨、「そんな予定じゃ〜無いけど・・・」雨は国道に出るまで振っていた。舞阪に向かって急ぎます。
時間的には下げ潮の止まりに間に合うはず・・・実績の有る改造鮎竿を持って堤防に出て、潮を見ると「下げている」
間に合いました。急いでカラス撒き撒きし、のんびり竿を延ばします。
道糸は何時ものPE1号、ハリスは少々細めで鈎をメバル12号、カラス貝をパラパラと撒いて、ガン玉6Bで始めます。
緩い流れにカラスを流すと直ぐに当たりが出ました。ですがスカ!同じ様な処で食って来ますが、スカ!スカ!・・・?
スカスカ遣って居ると同業者が増えて賑やかに成って来ました。潮止まり少し前に連発でバラシて此処は終わり。
セコイ穴に移動し暫く探りますが反応無し。竿を実績の乏しい改造鮎竿(折った奴)に持ち替えます。
「修理が出来たじゃんね〜」でも「折れるかも・・・?」修理改造はしたものの一部に不安有りです。
折れた時に回収が容易な場所で試し振りです。探り始めて直ぐに当たりが有りスカ!・・・その後も時々当たりはでます。
スカ!スカ!遣って、掛けたと思ったらデカイ!引っ張るのに不安です。
それでも堪えて堪えて・・・引っ張ったら切れた。PEから切れていました。更にポロと遣って「やばいよ、喰らいそう」
今日は娘が帰って来るとか、カミさんに「1匹で良いから・・・」
プレッシャーですね〜、欲しい時には釣れない。遂にボ!です。それでも1匹お持ち帰り出来ました。
隣で竿を出していた名人、流石です。いつの間にか1匹釣っていました。
頂いちゃいまして、ありがとうございました。また宜しくね。
ドカン!ドカン!ドカン! 日付:06月28日(金) 15時14分
朝一番で3発!デカイのと格闘し、見事に獲りました。
後がいけません。上げの流れに変わってからはセコイ穴・・・不発!
セコイ穴の沖目・・・不発!通路のヘチ・・・不発!
新テトラに移動して緩い流れの更に緩いヘチ・・・不発!
ほとんどの穴は塞がって居ましたが、空いていた穴2,3ヶ所を探って・・・不発!
上げ潮って、こぅも当たりが無かったっけっ?・・・
期鯛の上げ止まり・・・待望の当たりをスカ!と遣って・・・当たりはそれっきり。
潮が変わったんでセコイ穴は?と探れど・・・不発!
大量のカラス貝を撒き撒き撒き捲ったにしては少ない当たり。後で数えたら4回の当たりだった。
獲った確率は良いのだが・・・?わたしゃ〜もう少し当たりが欲しい・・・(笑)サイズは47Cm、45Cm、40Cmでした。
二代目改造鮎竿、修理中・・・ 日付:06月27日(木) 16時16分
折った2代目は簡単に治りそうだけど・・・?折れた所を私なりに検証し・・・?どぅも他の継ぎ目もヤバイ感じ、
時間を掛けてじっくり治すつもりです。で、今日は初代改造鮎竿で舞阪堤です。
昨日は風邪をひきそうなくらいびしょ濡れ、その性か雨が心配な空模様。まずはセコイ穴から探ります。
シラス船の出漁とウネリも有りでダバダバです。とても穴にカラス貝を送り込めません。成らばと鮎竿全開にし沖を探ります。
沖と言ってもセコイ穴の向こう側、ドンと一段落ちた所で食って来ました。
朝から調子良い、爆釣に成るかも・・・?そんな期鯛を持ちました。
同じ様に沖・・・やはりドンと一段落ちる深い所で喰ってきました。
グイグイ遣りながら少しずつ浮かし「もう少し」って事でポロ!
次は突き出たテトラの反対側、これもバンバン糸を出した・・・
「餌は何処に有るのやら」で喰い付きました。確り格闘した割に小柄な元気な黒鯛君。
「やっぱ、爆釣かも」そんな期鯛はそこまで、ピタッと当たりは止まります。
成らば穴と探り始めますが、どの穴も当たらない。少し静かで穴にカラスが落ちて行ったのですが、
シラス船のお帰りが早く次から次・・・浜が駄目で引き返したのかな?ウネリも手伝ってまたもやダバダバ・・・
あっちこっちの沖目を探って1匹追加出来ましたが、撒くカラスの割に極めて当たりは少ないく、
その後当たりを引き出す事が出来ませんでした。長い退屈な時間を過ごし期鯛の潮止まり、通路に移動します。
温存して居たカラス貝を景気良く振り巻き沖目を流していたら・・・喰った!
穴釣りとは違った強烈な引き込みを耐える事数回、ボテッと浮いたは感動・・・(笑)
その直ぐ後で当たりは一回有りましたがスカッと遣って「本日終了」のつもりでしたが、
セコイ穴が気に成ります。今日は1回の当たりも出してない。
下げで静かに成ったセコイ穴、探り捲りますが、まるで反応無しで本日終了。サイズは46Cm、39Cm、34Cm、30Cmでした。
雨の舞阪堤 日付:06月26日(水) 16時12分
玄関を出たら雨がポツリと落ちてきた。「あらぁ〜・・・」大した事はないだろうと出勤。最近新居でも釣れているらしい?
だが迷う事なく舞阪へ・・・、舞阪駐車場に到着した頃も小雨が降り続いています。雨合羽を着込んで堤防へ。
今日もセコイ穴と通路を探る予定。何時もの様にカラス貝を撒き撒きとて餌場作り、そしてバケツに入ったカラスを行水させます。
これが本当の「カラスの行水」なんちゃって・・・(笑)
竿はまだ1匹の釣果も無い竿、改造鮎竿の二代目、竿の出来たのがちょうど釣れない時期だった。
魚(黒鯛)を一つ掛けてみたかった。釣れない時にあれだけ振り回した竿。「魚を掛けても問題は無いはず」と強気で振り回しまする
道糸は言うまでもなくPE、そしてハリスは最強の4号、ガン玉5Bで始めます。
雨に当たらない所から探って・・・当たり無し・・・2m横に移動。
バラバラバラと大粒の雨、雨に打たれながらの釣りに成りました。
竿を一杯延ばし沖の穴を探ると当たり!確り合わせてグイングイン・・・
引っ張ったり引きずり込まれたりと格闘を続け少し浮いた所で挟まった!
「引っ張って駄目なら押してみろ」押せませんよね〜(笑)緩めて暫し・・・
動きだしました。「いまだ!」リールゴリ巻きし「此処だ!」とばかりに竿を立てたら?
沖に走った「やったぁ〜・・・」頂きの玉網入れ、慎重です。格闘している間は気にも成らなかった竿、無事に45Cmを釣り上げ入魂!
その後も雨に打たれながら竿を振っていると、右腕に来ました。
そして首筋に・・・、背中も冷たく成ってきました。雨合羽の機能をはたしていない様です。
少ない当たりを確り合わせて、2匹追加できた頃にはパンツにも浸水!
そんな頃当たった!確り合わせたら4番当たりがグニャ?バキ!とは違う折れ方です。
魚は着いている様ですが、折れた先の竿が大事、必死に救出。糸を引っ張ったら?まだ生命反応がありました。
丁寧に引っ張りますが4号ハリスから切れて行きました。ここで止めるべきか?
「時刻的に止められない」修理が成功したメバル竿に変えて・・・
潮止まりの通路を探りました。雨は大粒、当たりは無い!直ぐにくじけて屋根の有るポイントに避難。
此処で粘り当たり2回!一回は掛けますが浮かす途中にポロリ、食べ頃サイズだった様な?
既にパンツもビチョビチョ「風邪ひくよぉ〜」と車に逃げ込み着替えして本日終了。サイズは45Cm、43Cm、31Cmでした。
竿は簡単な修理で復活出来る予定、また竿試しをする事になりそうです。
久しぶりに改造鮎竿 日付:06月25日(火) 14時07分
何時もの様に早朝からの舞阪堤でした。
違うのは竿、長い改造鮎竿です。道糸はPEラインですが1号。
ハリスは私的に最強の4号でガン玉6Bから始めました。
竿が長いだけで普段とあまり変わらないと言う事です。
セコイ穴と通路を重点的に探り・・・探りにもいろいろ有らぁ〜な、ですが、
とにかくいろいろ遣って10回掛けました。「
それだけで立派!」自分を褒めちゃった。(笑)獲れたのは画像の4匹!
サイズは46Cm、36Cm、34Cm、31Cmです。
バラシは強烈な奴が2匹4号のハリスをブッタ切っていきました。
後の4回は即ポロ有り挟まってポロ有り、「これは獲れるでしょう」がまさかのポロ有りで勝率悪い!せめて五割にもって行き鯛。
メバル竿の修理成功? 日付:06月24日(月) 15時35分
3番を折ったメバル竿7m、修理に失敗して再びバキッ!
「何とかならんか・・・?」と昨日の日曜日に釣りを遠慮して(笑)
有るったけの部品(折れた竿の残骸など)をひっくり返し無理やりくっつけました。
折れたら直ぐに交換できる距離、舞阪堤のセコイ穴で試し釣りです。
雨が降っていてまだ薄暗く、穴の位置が解らない頃から始めました。
道糸は何時ものPE1.2号にハリスは最強の4号!、ガン玉6B、メバル鈎12号です。
カラス貝を撒いたけど見当はずれみたい?又もやカラスの無駄撒きか?・・・(笑)
暫く経ってから当たり!乗ったが即ポロです。
今のところ竿は耐えた様です。次の当たりはガッチリ乗ってグイグイ遣ります。
何とか竿は耐えて無事に獲り込みました。35Cmです。
次も直ぐに当たりが有りバトルの末にもう浮くか?って頃ポロ?何で?です。
そして・・ずぅ〜〜と反応がないまま潮止まり少し前に移動。
通路で景気良くカラス撒き撒き・・・短い潮止まりを探ります。
当たりは3回!スカ!スカ!遣って、次に掛けましたが即ポロ、まだ竿は耐えています。
下げの流れに変わって再びセコイ穴、当たりは3回、1匹は獲りました。34Cmです。
2匹は強烈!最強のはずの4号ハリスが負けました。でも竿は耐えた!
「此処までだろう」とテトラに移動し、穴探り・・・まるで当たらず折れました。
その後「まだ帰るには早い」と竿を変えてテトラに降りてセコイ穴・・・(笑)まるで当たりが無い!カラス貝の終わるまで粘りましたが・・・(笑)
土曜日の舞阪堤 日付:06月22日(土) 16時42分
チョット出遅れたか?、私にとっては普通の出勤のはずが夜明けが早過ぎる(笑)
と言う訳で、土曜日ではあるし、テトラのポイントは塞がっているだろう。
早合点かどうかは別にして・・・潮は高いとセコイ穴から始めました。
竿はメバル竿7mですが予備の竿、穂先がチョット違うだけ・・・
道糸は何時ものPE1.2号、ハリス4号と何時も通り、探ると直ぐに当たり!
慎重に浮かせて玉網!すんなり坊主は免れました。
「今日はいいかも・・・」だけど後が無い。セコイ穴を諦めて通路・・・激流で手も足も出ません。
何となくテトラに到着。「空きは?・・・」無いぞ〜(笑)
それでも「もしかして、こんな所に・・・?」と探ってはみますが反応無し
あっちこっちうろうろしながら探り歩き当たりは2度有ったがスカ!で終わり。
潮はかなり低く成って「そろそろかな?」とセコイ穴に戻ります。
竿を短くも使える万能竿に変えて、テトラで滑らない様に靴も履き替えます。
少なく成ったカラス貝を無駄撒きしない様に穴探り・・・直ぐに当たって・・・おチビさん、その後ブチリました。
どうにも浮かない!大きいのか?元気ものなのか?・・・まっ此処ではよく有る事で(笑)
その後2匹の良型をずり出して満足の本日終了。サイズは45Cm、40Cm、35Cm、28Cmでした。
小雨の舞阪堤・・・ 日付:06月21日(金) 15時54分
何時もの様に目を覚ましたら激しい?雨、これじゃ〜無理か!と2度寝。
1時間ほどし「雨音が聞こえない」と起きて出勤準備、雨は覚悟の出勤です。
先日折ったメバル竿7mは修理済み、試したいじゃんね〜
台風が有り「ウネリで無理かも」と言う事で岩蟹の用意をします。
一度は家を出ますが、念の為と前回の残りのカラス貝を取りに戻ります。
雨の中国道1号をひた走り、潮見トンネル先で遠州灘が見えます
「あれっ?波、無いじゃん」気に成る様な大きな波が見えません。
カラス貝を持って来て良かった。
と同時に「もっと沢山持って来るんだった」とチョット失敗した感じ・・・
で、何時もの様に舞阪堤です。まずは大橋の下、チョット潮が下がり過ぎている様です。
それでも1通り探る事にして、直したばかりのメバル竿7mを延ばして振ってみます。
チョット気に成る曲がり方・・・?3番を継ぎ足して治した為前より少し長い竿に成った。
長く成ったのは良いのだがバランスがぁ〜「折れそう」(笑)で、セコイ穴を探ってみましたが異常無し・・・
通路の様子を見ながらテトラの方に移動し、テトラの端っこから通路を探りました。
流れの緩い所を探り歩き・・・チョイチョイと竿を煽ったらバキ!メバル竿に異常有りの「ぎゃ〜」です。修理失敗でした。
予備のメバル竿8mに変えて同じ様に通路を探りますが反応無し、テトラの方を見ると竿が曲がっています。
お気に入りポイントが空き家に成っている事に気が付き、早速餌場作り・・・
少しばかりのカラスを「効率良く」と考えながら撒き撒きします。
すると直ぐに当たって食べ頃サイズゲット!「これで一安心」
当たりは続き画像の釣果と成りましたが、ピタリと当たりが止まってしまった。そうなんです撒くカラスが無く成った。
着け餌用に少し残してあったカラスで探り歩きますが当たりを引き出せず本日終了。
竿を畳んでいると又雨が降って来ました。急いで退散と思ったのに竿が畳めません。
1ヶ所が固着し「無理すると遣っちぅなぁ〜」そんな感じのメバル竿8mでした。サイズは46Cm、36Cm、35Cm、29Cmでした。
荒れる前に・・・ 日付:06月19日(水) 14時54分
今日の予報は雨だったと.思うのだが・・・
道路も濡れていない、雨の降った後も無い。
このまま降られずに済めば
ラッキーと舞阪堤でした。
釣り具店の婆さんのところに寄って「う〜だ、う〜だ」やって、少々ゆっくり目の堤防。
釣り人は少なく、釣り鯛師はテトラに2,3人程?あっお山の名人発見!竿が曲がっています。
南寄りの風が強く波が高い!潮が上げて来たら出来ないだろうね〜・・・
テトラは遠慮して(笑)通路で竿出しです。
カラス貝を両手で掬ってドバドバッと撒きます。風が強く思う所に届かない。
まっ、良いか潮はウネリも入ってグルグル回っている。
そして最近愛用しているメバル竿を延ばし、極小ガイドにPE1.2号を通します。
ハリスは少々細くし、鈎はさっき婆さんの所で仕入れたメバル12号、
カラス貝が大き目なんです。大きいのと小豆程の大きさ、ちょうど良いのが無い。
ガン玉6Bで始めます。大きなカラスを鈎に付けて、飛ばないカラスを必死に沖に・・・?
撒いたカラスは堤防のヘチに・・・(笑)直ぐに当たりが出て「えい、やぁ〜」と合わせると乗った。
いきなり沖に走り勝手に浮き上がります。食べ頃サイズです。
次も直ぐに喰って来ました。ぐいんぐいんと遣ってポロ?鈎が悪いのか・・・?あ〜だこ〜だ遣って引きが釣れた。
もう満足の領域なのですが欲がでた。大きいのを釣った後ハリス交換、竿を立て掛けて置いたのが悪かった。
風に煽られた竿は堤防上に!異様な音がした。一応点検し「大丈夫のようだ」
で探り始めて直ぐゴミか道糸に纏わり付きチョイチョイと煽ったら音もなくグニャリ!ぎゃ〜3番がぁ〜・・・
ショックは大きかった。それでもセコイ穴が気に成り竿を変えて出直し、
大橋の下まではウネリは届いていません。でも時間の問題の様な・・・潮が低く食わせても獲り込みが出来ない。
カラスも狙う穴には届かない。そこで離岸堤仕様でテトラに降ります。竿は極短い、これがいけなかった。
ハリスは私的には最強なのだが3発ブチ!と喰らって退散。風と波も限界に近かったかも・・・?
サイズは48Cm、40Cm、30Cm、29Cm、28Cmでした。
あ〜快感! 日付:06月18日(火) 14時50分
今日も何時もの様に出勤、舞阪堤です。
堤防に出たのは6時チョット前、通路の様子を見ながらテトラへ・・・
「昨日ここが良かった」釣り鯛名人が連発したのを思い出した。
今日はその名人来ないよね?大橋の方をながめながら支度をします。
最初は景気良くバンバンカラスを撒きます。
そしてメバル竿7mを延ばし、道糸にPE1.2号、ハリスは少々細め、
鈎はチヌの3号、感玉6Bで始めました。
なかなか当たりが出ません。やって来た釣り鯛ご夫婦、撒かないのに釣っちゃった。(笑)あたしゃ〜当たりがやっと出てスカ!(笑)
カラスをチョビチョピ撒きながら探って居ます。当たりは時々出ますが、
スカ!スカ!がぁ〜んと穂先が入ってビックリ、合わせるのを忘れてる。わたしゃ〜何してんだろ、でも潮止まり頃に3匹掛けました。
まずは食べ頃サイズ、浮かせて玉網が着水前ポロ!「遣ってもぉ〜た」次はチョット良い型の様でグイグイ遣って浮いて来ません。
「これは頂いたでしょう」で、ポロ!あへぇ〜・・・それでも3度目は獲りました。「バレそ〜、ばれそ〜」とヒヤヒヤの玉網入れです。
そして当たりが止まった。早めに見切って快感の穴へ・・・残りのカラスを景気良く撒き撒きします。
ハリスを私的に最強の4号に交換し、しばし休憩。「も〜よかろぅ〜」と慎重に美味しそうなカラス貝を大好きな穴に落とし込みます。
「絶対居る」そんな思いが当たった。静かに喰っています。穂先がお辞儀するのを待って優しく合わせました。「乗った!」
それから静かなバトル「入れたり出したり」いやいや引っ張ったり緩めたりでした。
もうよかろうとリールゴリ巻きと共に一気に竿を起こし抜き上げます。モコォォッと巨体が出ました。もぉ〜快感!・・・
今日はその快感を2度も味わいました。1っポロを遣りましたが、食べ頃サイズを1匹追加して本日餌切れの終了。
サイズは47Cm、44Cm、35Cm×2の4匹でした。
撒き撒きの効き目が・・・ 日付:06月17日(月) 15時41分
日曜日は今切れ口を遠慮して三河湾でした。
三河湾と言えば餌獲り、良い餌が獲れませ〜ん。
で米粒カラスの処分に舞阪堤へ、量としてはかなり有るのだが、
小粒って事は軽く飛んで行かない。かなり無駄撒きをした様な・・・
って事で早朝まずはテトラの穴探り、釣り鯛同業者の4番目。
探りたかった穴は塞がっていました。
それでも実績の有る穴が空いていて執念深く粘ります。
かなりの時間とカラス貝を浪費して潮止まり少し前にこの穴を放棄し通路に移動します。
此処でも飛んで行かない軽いカラスに苦労しながらも
上げの流れが出るまで粘りますが異常無し。
今日は「ヤバイよ、ヤバイよ」と最後の期鯛をセコイ穴に・・・
カラス撒き撒きがこんなにも大変だったのは覚えがない。風も少々強かった様な・・・それでも粘っていたら当たり!
確り合わせたら確り引っ張り込まれ最強の4号ハリスの負け!
次も直ぐに来ましたがグイグイと遣ってポロ?・・・鈎はメバル11号。
「鈎が悪いのかな?」鈎の性にしてチヌ鈎3号に交換。 暫く当たりが無かったが・・・諦める前に来ました(笑)
グイグイ遣ってハリス4号の勝!45Cm!、でもPE1.2号が負ける寸前でした。
PEを3mぐらいカットしてハリスも交換。もう1匹欲しいと探るとヒット!
簡単に浮いて来ました。ハリス2号でも勝てそうな感じの30Cm。これにて餌切れ、メバル竿を畳んで本日終了。
快感!(笑) 日付:06月15日(土) 14時35分
今日も今切れ口舞阪堤です。雨を覚悟して居ましたが、降られずにラッキ〜・・・
土曜日とあってテトラ帯は賑やかだろうと遠慮します。探り始めは潮止まりとあって通路からです。
カラス貝をパラッパラッ・・・(笑)少し撒いてメバル竿7mを延ばします。道糸にPE1.2号でハリスは2号。
ガン玉5B、鈎は最近使っているメバル11号、カラス貝の餌です。今日は岩蟹の用意は無し、カラス貝で試したい事が有りました。
上げ潮が流れ始めても暫く探っていました。当たりは1回。カラス貝がペッタンコ、微妙な当たりで合わせられずでした。
上げの流れに成ってセコイ穴に集中します。当然カラス撒き撒きです。
当たりが出るまで時間がかかりますが、撒き撒きの効果は有って当たりは出ます。
前回、私的に最強のハリス4号を切られた事を踏まえて、ハリス3号?(笑)
なぜかって?それはより慎重な格闘を心掛ける為です。
4号で切られたのは「ハリス4号に油断が有った」こんな思いが強いのです。
当たった!掛けた!深い穴の底に入れたカラスに喰らい付き尚も下に?引っ張り込む・・・
グイグイ・・・、ズルズル引っ張り上げると、すかさず反撃グググゥ〜・・・
負けるものかとグイィ〜と引っ張り上げリールゴリ巻きです。
ズボ!と穴から黒鯛か出た時は何とも言えない快感!も〜癖に成っています。
カラス撒き撒き・・・確り粘りってバラシは3回有りましたが、少しは忍耐力がついたのか?画像の釣果と成りました。
サイズは42Cm、42Cm、37Cm、34Cmの4匹でした。
年間目標(200)達成! 日付:06月14日(金) 15時26分
今日も遠州灘は穏やかでした。 今日も早朝よりの舞阪堤です。
まずは大橋の下でセコイ穴を探ります。
カラス貝を撒き撒き岩蟹で真剣に探るも当たりは出ません。
もしかして「カラス貝が欲しいの」と食べ頃カラスを付けて落とし込むと直ぐに当たり。
まずはスカ!と遣って(笑)次からは慎重に落として行くと当たった様な?
穂先の微妙な変化を確り合わせるとグイと引き込みます。
「焦るな焦るな」ハリスは私的に最強の4号!慎重に・・・
時間を掛けて浮かせます。水面に出てからテトラの間を走り捲ります。
手頃なサイズは元気が良いですね。此処でテトラに振れると最強のハリスでも飛ぶ!
「もう駄目」と降参したところで玉網入れ1発!決めました。
少々時間が経った頃に同じ穴で食って来ました。
またまた元気印でグイグイ・・・
途中で動かなくなりましたがバイブレーションを繰れて遣ると動いた。
少しずつ浮いて来ます。此処での獲り込みに成功すると癖に成る(笑)その後チョット重たい奴に遣られました。
ハリスが見えるまで浮かせたのですが、最後の詰めが甘かった様で4号ハリスの負け!
そして連続の即ポロを遣らかし当たりは無くなりました。
通路を探りながらテトラまで行って反転、探りながら戻ると通路のなかほどで当たり!
軽く合わせるとメバル竿が大きく曲がりグイグイのポロ!
最後に「念の為」とセコイ穴を一通り探って「異常なし」の終了。サイズは食べ頃の35Cmと30Cmでした。
台風は無かった・・・? 日付:06月13日(木) 16時02分
あのウネリじゃ〜どうしょうもない。岩蟹で「浜名湖内を探り歩くのも」なんて考えながらの出勤。
明るく成ってからの出勤で潮見トンネルを過ぎると遠州灘が見える。「あれっ・・ウネリが消えた?」大きな波が見えません。
新居に寄って海水を確保し、波を確認してからの舞阪堤でした。
舞阪駐車場には車が2台、確か雨予報だった様で釣り師は少ない。
身支度を済ませ堤防に出ると緩い上げ潮の流れ、ウネリは入っていません。
大橋の下は静まりかえっていました。これなら探り放題とセコイ穴探りです。
要所にカラス貝をバラバラと撒いて竿を延ばします。今日の竿はメバル竿7mです。道糸は何時もと同じPEで1.2号
ハリスは私的に最強の4号!ガン玉6Bから始めました。
鈎は最近時々使うメバル11号です。渓流鈎に似ているがチョット細身。
探るのは岩蟹です。穴を5ヵ所を行ったり来たりと探り諦めかけた頃に蟹がペッタンコ!
「合わせてないよね」元気な岩蟹を付けて慎重に沈めて行きます。
「喰わない?」蟹は不味かったか?今度はカラスを沈めます。
なかなか穴に入らない?ゴソゴソしていると「あれっ?喰ってる」
すかさず合わせ!ぐいい〜んと穴の奥に引き込まれます。
じっくり浮かせて「どうだ」と抜き上げます。ああぁ〜抜き切れない。
横に走った!必死で堪えていると動かなく成っちゃった。
引いても駄目なら押してみろ、押してはみないけど緩めたりします。
時々巨体がテトラの上で光ます。って事は黒鯛はテトラを潜り抜けて浮いちゃったの?・・・
どうしても動かなく、玉網で掬えないかとも思いましたが諦めのブチ!(涙)
その後は潮が止まりそうな雰囲気でテトラに移動。同業種は居ません。
独り占めの穴にカラス貝をバラバラ撒きながら岩蟹で探り歩きます。
当たりが出ません。ならばとカラス貝を餌にしたら喰い付くました。微妙なサイズです。
食わせるのはカラスかもと探り廻りますがまるで当たらん。岩蟹ならどうだとカラスを撒き撒き探ると来ました。2匹も・・・(笑)
なんだか変ですね〜・・・?それにしても贅沢な釣り(笑)サイズは42Cm、29Cm、25Cmでした。
台風3号が有った! 日付:06月12日(水) 15時45分
何にも考えずに舞阪に一直線・・・途中遠州灘をチラッと見て「ウネリが有る」とは気が付きました。
だけど堤防に出て「あじゃッ・・・」後で気が付く○○○じゃん。
これではテトラに行っても穴は探れまいとヨウカン堤の脇で竿を出しました。
最初はメバル竿7mを用意しましたが、どうも届きそうにないと久しぶりに改造鮎竿を出しました。
道糸はPE1号、ハリスは私的には最強!
ガン玉は強制的に沈める様に合わせて10B、
チヌ鈎6号で岩蟹の餌で始めました。ウネリが強く思う様に探れません。
カラス貝をドバドバ撒いて岩蟹の探りに明解な当たり、確り合わせると乗った!
ギュンギュン引っ張る「大物か?」・・・?どうも黒鯛ではないようです。
もしかしたら高級食材・・・チョット期鯛しました。
ギュンギュン引っ張るけど姿を見せない。下へ下へ突っ込む・・・チラッと茶色系が見えました。
だけどまさかアイゴだとは思わず、最後の最後で「アッヘェ〜・・・」(笑)
それでもめげずにセコイ穴も遣った、ヨウカン堤のヘチも遣った。とにかくウネリが邪魔をします。思う様に探れません。
チョットの間静かに成った様で気持ち良く沈んだ岩蟹に喰らい付きました。嬉しい37Cmです。
その後潮が下げるとウネリは収まりますが、当たりは出ませんでした。
快挙・・・(笑) 日付:06月11日(火) 15時23分
雨を覚悟で舞阪堤でしたが、雨は降りません。得した気分。
何時もの様に早朝?チョットゆっくり目で出勤。駐車場の車は2,3台、当然堤防の釣り師も少なく。
釣り鯛同業者は居るのかな?・・・釣り始めは上げの流れが激流、流れの緩い所を岩蟹で探りました。
すると当たる!釣れちゃった。
ポイントへカラスを撒き撒きしながら岩蟹で探っていると又釣れちゃった。
穴へもカラス撒き撒きで岩蟹を落とし込みます。
すると明解な当たり!確り合わせるとグイグイのグイでブチ!
今シーズン初めてのハリス切れ!大きかったのかなぁ〜・・・
その後も同じ様にカラス撒き撒き岩蟹で探りグイィ〜ン・・・ポロ?
グググポロ?今のは何だ?黒鯛とは感じが違うような・・・?
その後もグイィ〜ンポロを遣らかします。間違いなく黒鯛ってのは3匹!4匹のバラシですが画像の釣果と成りました。
カラス貝の餌でも探りましたが・・・?少々カラス貝に難有りでして・・・(笑)
サイズは44Cm×2、37Cm、30Cm、29Cmでした。
Re: ひさしぶりに新居提 日付:06月10日(月) 14時42分
土曜日に新居堤へ行ったものの空きが無く竿出し断念。情報収集も中途半端でモヤモヤが残った。
で早朝からの新居堤でした。早朝から行っても潮がねぇ〜、先端周りは上げ潮の激流、とても釣りに成りません。
そうかと云った場所獲りをする訳でもなく、あっちこっちをうろうろと時間を潰します。
潮止まり頃に成って同業者は数人に成りました。釣り鯛常連さんは居なく情報は入って来ません。
「此処だろう」って所にカラス貝を集中的に撒き撒きします。粘って粘って当たり1回のスカ!
気持ちが続きません。そんな頃常連さんが現れました。どうも釣り場を間違えた様です。
「昨日は入る場所が無く帰った」「撒いている人なんて居らんかった」
土曜日に来た時感じた事とはかなりの隔たりが有るようです。
「明日の為に・・・」と撒き撒きしている常連さんを残して「お先にぃ〜・・・」でした。
遂に・・・(笑) 日付:06月08日(土) 15時45分
「当たりは少ないし、どうしたもんか」・・・「久しぶりに新居堤の様子でも」と出勤。
先端周りに人影は少なく「釣れていないのかな?」でした。
ところが行ってみたら大違い。常連さんに「空きは有るの?」と聞くと
「有るけど真正面だけ」カラス貝がたっぷり入ったバッカンが並んでいます。
これでは隅っこにも入れません。「あっちに行くわ!」と引き返します。まだ当たりの少ない舞阪堤の方が良さそうに感じました。
で、7時頃から舞阪堤でいろいろ遣ってみましたが、同じ穴で当たりが3回。
手強い奴がいました。3回とも鈎に掛からずスカ!スカで終わり。かなり潮が低く成るまで粘りましたが当たりが出せない。
遂に喰らいました。ボ!・・・カラス貝を大量に無駄撒きした感じがします。
次に繋がればとの思いで撒いているのですが・・・?
今日もセェ〜〜フッ! 日付:06月07日(金) 15時41分
家を出て少し走ったら道路が濡れていた。「雨が降ったんだ〜」国道に出たら雨が降っていた。
「えぇ〜っ雨降りに遣るの」なんて思いはしましたが、車は浜名湖に向いたまんま(笑)
新居駐車場でカラス貝の水を汲みます。ほぼ毎日の水汲みも大変です。
そして迷わず舞阪に・・・雨は小雨には成りましたが駐車場に着いても降っています。
雨合羽を着込んで堤防に・・・6時半到着。潮は止まっている様です。
釣り鯛同業者は少ないが私好みの穴は塞がっていました。
此処にも居るはずと今シーズン釣果の無い所で餌場作り。
最近愛用している磯竿を改造した竿を延ばして、何時ものPEをガイドに通し・・・?
「ぎゃ〜ハリスが無い!」スルスルと延ばしたハリス50Cm程出てヒラヒラです。
車まで戻ろうか迷いました。ポケットを探ると2.5号ハリスが有りました。
「よし、今日は2.5で遣って見るか」大きいのが来たら諦める事にしました。
撒き撒きから1時間ほど経過、当たりが有ったがスカ!
「居るぞ居るぞ」と慎重に探ると穂先に微かに変化。「待ってました」と合わせ一気に引き抜きます。
「抜けたって事は小さい」と思いつつリールをゴリ巻き・・・まだ深いところですがキラッと見えた。もぅ〜安心余裕で浮かせて玉入れ。
スルスルと延びた柄に違和感が有った。1ヶ所固着していました。
ワックス掛けをしてスムーズに延びる様にはしているのですが、滑り過ぎ(笑)
今日も際どいかも?ひとまず連勝の1匹と記念撮影しストリンガーに・・・、32Cm!
何とか「複数釣果にならないか」と探り続けます。狭い穴にカラスを落とすと・・・?スムーズに深い穴の沖に入って行きます。
「こんなとこで掛けても獲れんはなっ」なんて思ってたら当たった。軽く合わせたら乗った。さぁ〜大変大きいじゃん。
しっかりと引っ張りっこをしました。「これは出るかも」と力が入ったら切れました。
このシーズン初ブチリです。切れたのPE1.2の方だったのが意外でした。
「バラシちゃったんじゃ〜暫くは喰わない」と暫く休憩。
バケツのカラス貝の水変えをと水を汲みます。
水を汲む為にはストリンガーを上げなくてはならない。ロープは水汲み用と兼用です。
所が魚が上がって来ない?挟まったかな?
覗き込めばロープがテトラの隙間の方に入っています。
動くけど何か?変な感じがし外れました。黒鯛は着いていますが、なんか変?
上げて見たら画像の如くで大穴が開いていて内臓が無い!
「ネズミかも」・・・?「水の中で泳いていた奴だよ」
「鵜かも?」「鵜なら丸飲みでしょう」・・・「蟹かなぁ〜」「蟹がここまでするかぁ〜」
「あっ、タコかもしれない」「・・・」そぉ言われればあの時重みが有った様な?
魚がテトラの奥に入って行くような(泳いで行く)感じを思い出して「タコかも?」って事で食い荒したのはタコ!
その後も「何とか複数複数」と探り歩きます。どうも気短の様で粘りが足らない。
探り歩くって事はカラスの無駄撒きの様で、後に残った釣り鯛師さん頑張ってぇ〜(笑)
なんとなく際どいなぁ〜・・・ 日付:06月06日(木) 14時46分
昨日もそうだった。そして今日も・・・坊主にこそ成らんが危ない危ないと連勝中(笑)
危ないカラスを全部水汲みバケツに入れると半分強。
微かに漂う摩訶不思議な匂い・・・(笑)、この匂い黒鯛は嫌うのかそれとも・・・?で、早朝からの舞阪堤です。
堤防テトラ帯に着いたら既に数人が釣り始めるところでした。
どう云う事か何時もの穴は2ヵ所とも空いています。
それではと2ヵ所共にカラス貝をドバドバ、一方には玉網を置いて確保。
それからのんびりと何時もの竿を延ばし、極小ガイドにPE1.2号を通します。
本当はのんびり遣っている訳ではない。もたもたと時間が掛かるだけなのだ(笑)
で、早速に探りますが当たりが出ない。もう一方の餌場も探ります。反応しません。
大橋の下に釣り人発見。同業者かも?どっちが良いかなと迷いますが、
帰り道が近い方で粘る事にします。粘って粘って当たり発生、慎重に遣って獲れました。34Cmです。
次に掛けたのはチョット手応えの良い奴、引いたり戻したりとしたあげく動かなく成ります。
暫く様子を窺って居ましたが、ピクとも反応しません。既に外れてしまった様な?で、ブチ!
その後も忘れた頃に当たった様なで見ればカラスが割れている。
今のは当たりかぁ〜?と上げれば軽い、むき出しの鈎が上がってきます。
そして当たりが無く成りました。1時間も反応が無いと折れちゃうんだよね〜(笑)
海水浴日和・・・ 日付:06月05日(水) 15時34分
遠州灘は穏やかで、海水浴日和。
「こんな日には3番に渡れるよな」
と本年3度目の海水浴です。
ゆるやかな波を乗り越えて
テトラによじ登れば息切れ、体力の衰えを感じます。
呼吸を整えながらメバル竿7mを延ばし、
PE1号を道糸にハリス?・・・
あらぁ〜無い!用意していた2.5号のハリスを忘れてきました。
離岸堤用のライフジャケットに常に入っている4号が有り「これで良いか」でした。
だぁ〜れも居ない離岸テトラ「これだけの場所で黒鯛の2,3匹は居るでしょう」
と西から東まで沖、穴と岩蟹の餌でじっくり探り当たりは3回、フグの当たりは大分有った。
掛けたのも3回、だか最初は「チンタかぁ〜」って奴を抜き上げる時空中でポロ?
ヒラヒラ・・チャプンと勝手に帰って行きました。
2回目は確り鈎掛かりしていました。離岸堤用にと作った玉網、
慣れない玉網でもたもた・・・それでも無事に取り込みました。28Cm!3回目はチョット大きかった様な?さんざん走り回ってポロ!
2,3匹は居たけれど、離れに渡って1匹とは寂しい釣果です。
今日もまた舞阪堤・・・ 日付:06月04日(火) 14時30分
何時もの様に遣って・・・当たり7,8回
まずはスカ!と遣って次に掛けたと思うのだけど急に軽く成り根掛かり!
その場で暫く粘るか当たらず、うろうろ放浪・・・
戻って来て静かにカラス貝を沈めて行くと・・・途中で沈まなくなった。
「こんな所で止まるテトラが有ったっけ?」穂先を見ながら静かに引っ張ると、
重みが感じられ微かに穂先が動いた様な?で、合わせました。
正解本名からの「喰ってるよ〜」の知らせでした。それから格闘開始。と言っても静かな戦いです。
型は大きいはずと、時間を掛けてじっくり浮かせました。ハリス4号は強い。玉網に収まったのはゴツイ45Cmでした。
その後まるで当たりが出ません。遂に餌場放棄であっちこっちを探りました。
2回目のバラシも途中で食っていました。確り掛けてグイと抜き上げます。途中で食っても深い穴です。とても抜き切れません。
型は小さいが元気もの、グググゥ〜と反撃を喰らって・・・?動かなくなりました。
その後もカラスは盗られるも鈎に掛からずで、本日早めの終了。
今日も舞阪堤。 日付:06月03日(月) 15時49分
夜明け頃新居の婆さんの店に寄ってハリスとガン玉それと鈎を仕入れました。
「あ〜だこ〜だ」と喋くって、舞阪到着がチョット遅れた。
それでも五時半には餌場作りをして最近愛用の改造磯竿を延ばします。今日は一ヶ所の穴に集中します。
理由は一番穴が塞がっていた。婆さんに「こんな鈎ではどうだん?」新堤のお客さんが使っていたが最近ちぃ〜とも売れん。
「なんで?」と聞くと、「新堤に行くお客が変わってしまった」とかで、売れ残っていた鈎を「試しに使ってみる」と購入。
私的のカラス専用鈎と形状が似ていたから試す気に成った。
道糸は何時ものPE1.2号、ハリスはチョット強気の細め、ガン玉6Bで鈎11号。
緩い流れの入っている穴にカラスを落とし込みます。
すると直ぐに当たったがスカ!「居るぞ居るぞ」と慎重に探り
??微妙な穂先の動きを見逃さず合わせた。まさかの当たりは本名だった。
慎重におっかなびっくり(笑)浮かせます。今日は爆釣か?・・・
爆釣!なんてとんでもない事でした。それからずぅ〜〜〜と当たらん。
カラスの無駄撒きかもと弱気になった場所変えを考えた頃に当たった。
確り掛けて慎重に浮かせます。ハリスが見えた?こんな時にポロ?
「なんで!なんで?何でやぁ〜・・・」あの超時間の格闘は何だったんだ?・・・1っバラシたら言うまでも有りません。
それからず〜〜と当たらず・・・竿はテトラに置いたままであっちこっちをうろつく有様。
それでも確り撒いたカラスのお陰でしょうか、1匹追加できました。
撒いたカラスは綺麗にほぐしゴミを除いたの物で水汲みバケツ半分でした。サイズは41Cmと34Cmです。
当たりが少なくチョット不満が残る舞阪堤でした。
夜明けからの舞阪提・・・ 日付:06月02日(日) 16時32分
「日曜日で混み合うかも」潮も早朝、って事で夜明けには舞阪堤に到着。
テトラ帯には釣り鯛同業者は居ません。
皆さん出勤が遅いのかな?でわでわと1番のお気に入りにカラスを大盤振る舞い。
やっと極小ガイドに糸が通る程の明るさに・・・
竿は最近舞阪堤で使って居る磯竿の改造6m50、道糸にPE1.2号。
相変わらずハリスは太めで鈎小さめ。カラスも小さめです。狙うは食べ頃サイズです。
追い撒きをしたカラスと一緒に鈎の着いたカラス貝を落とし込みました。
いきなり当たってスカ!次も直ぐに当たって、今度は見事鈎掛かり。
慌てず騒がず(笑)ゆっくり浮かせで獲りました。暫くするとぞろぞろ釣り鯛同業者、直ぐにお地蔵さん状態です。
皆さん剛腕!こうなったら何処で釣れるか?くじ引き状態。
ぼちぼち釣れているのに私の狙う穴は反応無しが続きました。
「今日は1匹で終わりか」弱気になった頃に大量に撒き撒きの効果有りか当たりが出始めます。
ですがスカ!スカ!スカ!スカ!と遣って・・・「乗った!」グイッと竿を起こすとポロ?こんなポロが4回、「小さいのかな?・・・」
小さいと思って掛けたらビックリのデカ!これも慌てず騒がす(笑)浮かせます。
玉網入れが見事に決まります。自分でもビックリの見事さ!
その後も時々当たりは有るものの掛ける事が出来ず潮変わりで本日終了。サイズは46Cmと34Cmでした。