久しぶりの黒鯛!(笑) 日付:09月30日(月) 15時24分
釣れないのに釣り人の活性だけが高く、ポイントに空きかが無い!
そんな日曜日を遠慮しまして、確り休養。で、遣る気満々で新居堤です。
早朝から下げ潮、先端周りにポイントを絞ります。
6時頃に堤防先端に着くと・・・既に釣り鯛サンバ師が2人。
3番手で「此処なら足場も良い」そんなテトラでお地蔵さんを決め込みます。
竿は何時もの改造鮎竿9m、PEラインを道糸にハリス3号、何時もの玉五郎流です。
ガン玉は静かな海に合わせて3B、鈎はサンバやカワハギに対応と考えて3号。
小さめの岩蟹で探ると・・・直ぐに当たり!でもスカ!スカ!
その内にフグが釣れてきました。次も次もフグ・・・
岩蟹を大量消費しながらフグと戯れ画像の食材をゲット!
最後に釣れたのが黒鯛!「久しぶり〜・・・」と慎重に玉網入れします。玉網に収まったのは寸足らず21Cm!(大笑)
フグも当たらなく成りポイント移動、高堤を探りましたが反応無しで本日終了。サンバは25Cmでした。
Re: 海のご機嫌は良いぞ… 日付:09月28日(土) 15時34分
テンさん、お疲れさまぁ〜・・・画像を見て「えっ!これって何処?」でしたよ。
あのそびえ立っていたテトラがペッタンコですね〜・・・テトラはいったい何処へ行っちゃったの?・・・
私は何時もの新居堤に出勤。ボ!でした。当たりが無かった訳では無いのですが・・・(笑)
何時もの様に明るく成った頃に新居駐車場に到着。既に相当数の車が止まっていました。釣り日和の土曜日ですね〜・・・
竿を延ばしたのは大橋の下、愛用の改造鮎竿9mで、PE1号を道糸、ハリスは4号です。
岩蟹の餌で下げ潮のテトラの間を探っていると当たる?連続でポロと遣っちいました。手応えから1っは本名黒鯛の様な?
その後もプチ!と同じ処で同じ様な感じのバラシ・・・?切れたのは2回共にPEでした。テトラの状態が悪い様な気もします。
掛かったのは本名?カサゴの大きいのがその後釣れたので?「もしかして、カサゴの合わせ切れ?」
3っのバラシは本名黒鯛だと思いたい最近の新居堤です。先端周りなどテトラは要所が塞がっていて竿出し出来ずでした。
何時も一級ポイントに入っている常連さんが4番手?
「いったい何時から場所取りを?」場所取りの気が無い私は蚊帳の外(笑) って事で今日もボ!・・・
台風のウネリは収まったが・・・ 日付:09月27日(金) 15時14分
強い風は収まり、「ウネリも収まっただろう」と新居堤。
朝1番は大曲、まだ下げ潮の流れが有り、暫く粘ってみましたが・・・?なんの反応も無い。流れが止まり高堤へ・・・
遠州灘は穏やかに成っていました。濁りも有って良い感じなのですが・・・
ずぅ〜と高堤を探って・・・、途中で常連さんに「サンバを釣るのを見た」との情報。
急いでテトラに・・・好きなポイントは空いていました。
何時もの改造鮎竿9mで何時もの様にいろいろ遣ってみますが・・・らしき当たりが出ないままお昼・・・
随分と粘りましたが「これ以上無理」体力的にも気持ち的にもガクッ!「随分と黒鯛を釣っていない気がするなぁ〜・・・」と本日終了。
大荒れの遠州灘 日付:09月25日(水) 14時34分
台風の影響で大波!そんな遠州灘に突き出た新居堤の釣りは無謀!
小心者の私はウネリがまともに来ない大曲で竿出し・・・ちょうど下げ潮が止まった頃から始めました。
何時もの改造鮎竿9mで岩蟹の餌です。何の反応も無いまま2時間!「こんな海じゃ〜喰わんだろう」と勝手に決めて撤収。
あまりにも時間が有り、浜名湖内を見に行きました。「わしには釣れそうも無いな〜」と、諦めは早い。(笑)
黒鯛は諦めて・・・ 日付:09月23日(月) 14時30分
テンさん画像の如くで遠州灘はご機嫌斜めです。
それでも堤防先端からチョット入ると波飛沫も掛からない。ウネリは入っているので探り難そう・・・
堤防には数人の釣り師、釣り鯛師は居ません。サンバ師も居ません。
居たのはマダカ師とサビキ師、それとその他?の釣り師で探り放題なのですが・・・
高堤の探り歩くのは止めてます。上げ潮のサンバポイントが空き家です。
満潮の潮止まりまで我慢のお地蔵さんに徹してサンバ2匹。サイズは27Cmと23Cm。
一応今夜のおかずは確保して「坊主じゃ〜ないでね〜・・・」
竿は何時もの改造鮎竿9m、道糸にPE1号、ハリス3号、ガン玉6B、鈎3号で岩蟹の餌です。岩蟹は大量消費でした。
ウネリは台風20号・・・? 日付:09月22日(日) 14時20分
舞阪堤に行っても何の反応も無い!新居堤では当たりが少ないうえに今日は日曜でポイントの空きが・・・?
久しぶりに離岸堤にでもと遅がけに家を出ます。国道1号潮見バイパスを走っていて「あれっ?」台風が有ったかぁ〜・・・
遠州灘には台風からのウネリと思われる大波が押し寄せていました。
新居駐車場は奥の方は一杯で遠くから「高堤でも探ってみるか」とテクテク・・・
大波で「先端周りは駄目ね」と高い堤防から探ってみました。
岩蟹の大量消費も無く、時々有る当たりも「これは鈎に掛からないだろう」
と合わせもせず、うろうろ昼まで探って「もぅ〜降参!」とトボトボと帰る玉五郎でした。
静かな新居堤・・・ 日付:09月19日(木) 15時36分
今日も何時もの様に早朝から長い竿を振っていました。
釣れたのはフグだけ、相変わらず餌の岩蟹を大量に消費します。
餌盗り犯はフグ、カワハギ、ワッペンサンバの様な・・・?
台風の荒れた後はアブっ子、アジ、シイラ、ソゥダカツオも何処かに行ってしまった様で、
ルアーマン、サビキ師は極限られた常連さんだけ、釣り鯛師も数人。
「これは食材」って魚の目撃も数匹、静かな新居堤でした。
わたしゃ〜朝から昼までお地蔵さんだったり、うろついたりと、いろいろ遣って当たり無し。
休み明けの新居堤・・・ 日付:09月18日(水) 15時32分
3日間台風休みをして「竿を振りたい」と体が言っている。でも、十分な休養を取ったはずなのに体がだるい。
何時もの時間に目が覚めなくて新居到着が7時頃。
潮は止まった状態「もう少し早く来れば・・・?」ま、釣れないのは同じだろうけどね。(笑)
画像の如くで、台風で荒れた海が静まりかえっています。
釣り人も少なく「先端周りでサンバかなっ?」とテトラへ・・・サンバ狙いは2人、3番目でお地蔵さん。
岩蟹は盗られます。フグは数匹釣れました。カワハギも岩蟹を盗っていくと思われます。
「いくら有っても足らない」と用意して来た特製の餌箱と蟹獲り網を手にテトラの蟹獲り。
50匹ぐらい獲ったつもりでフグとの戯れ再開。一応黒鯛釣りですが、気持ちは「サンバでも良いや」(笑)
どっちも当たらず、反対側へ移動。この潮時、喰ってもよさそうな・・・期鯛して探って居たら当たり、黒鯛の様な・・・
確り合わせたら乗った!ビックリするぐらい強烈に引っ張って、太ハリスをブチ!「サンバだったかなぁ〜」その後はまるで当たらん。
テトラの蟹を使い果たし、岩蟹を大量消費し昼まで粘りましたが、粘った甲斐もなく・・・
竿は何時もの改造鮎竿9m、ハリス3号、ガン玉6Bから遣って色々、チヌ鈎3号でした。
ブチられた!あの1匹が欲しかったなぁ〜の新居堤でした。
土曜日の新居堤・・・ 日付:09月14日(土) 14時35分
なんにも考えずに新居堤。「あっ!土曜日だった」駐車場が賑やかで気が付いた。
堤防はその割にすいているのが常「釣れないもんね〜」
ところが下げ潮にも関わらず高堤にずらりと釣り人。
下げ潮の流れの音がゴォ〜ゴォ〜と聞こえてきそうです。
「先端周りしかないでしょう」と行って見る。
ルアーマン、サビキ師、「何釣り?」理解に苦しむ釣り師まで・・・
見渡した限り空きが無い!「どうしょう・・・・」
竿を延ばしながらうろうろ・・・とりあえず糸をガイドに通して・・・ハリスを結んで・・・ハリスは掛けたら獲るぞ〜と3号。
ガン玉6Bにチヌ鈎3号を結んで・・・うろうろ・・・先端の角はサンバ狙いだよな〜と・・・何時の間にか空きが1っ・・・
その隣はサンバ名人!。サンバ狙いを見ながら隣で竿を出します。餌はサンバも喰う岩蟹、黒鯛なんて狙ってませ〜ん。(笑)
フグと戯れ岩蟹を大量消費しましたが、上げ潮までに画像の釣果と成りました。
サンバ29Cm、ガッキ〜25Cm!食材が確保出来て良かったなぁ〜・・・
食材探し・・・ 日付:09月13日(金) 14時08分
婆さんの店に寄って虫餌を少々仕入れての新居堤でした。
「虫餌?どうするの?」「魚釣るだよ」(笑)早朝からの釣りで下げの流れがかなり有る。
流れの緩い所を探しながら先端方向へ・・・
結極は先端周り、西側だけが空いていました。
早速に竿を延ばします。竿は何時もの改造鮎竿9mです。
この竿ばっか!で、他に竿が無いかの様です(笑)
竿は有りますよ、ただ帯に短したすきに長しで使う機会が少ない。
道糸はどの竿を使ってもPE1号、時々1.2号って事も有りますが、メーカーの違いで太さは変わらない様な気がします。
ハリスは何も考えず、ポケットの中で手に触った物を出すと2.5号。
鈎はチヌ鈎3号と2号を2本付けて・・・カワハギ狙いです。
黒鯛が喰ってもいい様にチョット考えて・・・(笑)岩蟹と虫餌を付けて探ると当たる当たる、何が当たるんだぁ〜?
で、釣れて来たのはガッキ〜21Cmとカワハギ!
虫餌だと水面に落ちた直ぐ溶けちゃう(笑)岩蟹も数秒で溶けちゃう(大笑)
潮が変わってあっちへ行ったり来たりと探りますが黒鯛の当たりはまるで無い。
「虫が有るんで、浜でキスはどうかなっ?」と浜で改造鮎竿9mを振り回しました。
一投目いきなり良い型のキス!続けて4匹!「これは良いぞ!」と探りますが・・・?それっきり・・・(笑)
バケツの中でご臨終のキス4匹には困った。(笑)食材探しもけっこう難しい。そんな新居堤でした。
餌盗り犯は・・・ 日付:09月12日(木) 13時37分
今日も何時もの様に黒鯛探しの新居堤でした。
何時もの竿で、何時もの様に探り捲ります。餌は何時もと同じ岩蟹です。
岩蟹は直ぐに盗られる?犯人ならず犯魚を確認したくって粘り・・・
遂に掛けました。大きな鈎で小さな口のカワハギ「これは神業でしょう」
黒鯛の実績ポイントには餌盗りが居る。
今日も岩蟹を大量に消費して「もう駄目、降参します」
明日からはカワハギ釣りだぁ〜・・・(笑)
黒鯛探し・・・ 日付:09月11日(水) 13時06分
「行っても魚(黒鯛)居ないよなぁ〜」釣り鯛気力が薄れたのか?目が覚めたのが5時。
「疲れてるのかな・・・、そいでも行くしかないよね」と出勤。
新居堤を何時もの様にさまよい歩いて・・・いろいろ遣って・・・
「今日も駄目か?」長い休憩の後「もうひと探りして帰ろう」
テトラの穴・・・深く沈めたら居ました。
嬉しい1匹です。慎重に浮かせて玉網に収まったのは30Cm!
「もう居ないよね?」と同じ穴・・・「居ったじゃん」
慎重に慎重にと浮かせて「微妙なサイズ」玉網をスルスルと延ばし着水と同時にポロ!「アヘッ!」
「1枚獲ったし」、「時間ですよ〜」が近い事も有って本日終了。
竿は何時もの改造鮎竿9m、ハリスは「見付けたら獲る」と3号、鈎アブミの11号。岩蟹を大量に消費しての1匹でした。
魚居ません(笑) 日付:09月10日(火) 15時16分
早朝から最近好調なヘダイ狙いです。チョット早めに堤防に行くと、既に釣り鯛名人は竿を出していました。
「15分程前から始めた・・・、当たらん」海の様子が変わったかなっ?と思いながらも竿を延ばします。
竿は何時もの改造鮎竿9m、道糸にPE1号、ハリス2号、ガン玉6B、
鈎は昨日改良した海津12号、この鈎も大分前に勝ったものだけど1袋14本で200円。
これも「在庫消費しなければ」と試しに使ってみました。岩蟹を付けるには問題無い様で、暫く探ってみました。
時々フグの様な当たりは有るのですが・・・釣れちゃったフグ!(笑)
当たりの無いままヘダイ狙いを諦めます。潮の流れを見ながら高堤をうろうろ探ると当たり?3回。
岩蟹がペッタンコ、ばらばら?スカッとも遣りまして・・潮の流れが早く成って降参。
またまた、うろうろ・・・大橋の下ので探って終点で折り返します。
「こんな所で喰わせたら獲れんよなッ」ハリスは最初からの2号です。
こんな時に喰うんですよ。「ああ〜っ喰っちゃった」ハリスを太くしとくだったと悔やんでも、もう遅い。
「引っ張ったら切れる切れる」とかなり頑張った2号ハリスですがブチ!
その後も探り捲りますが、らしい当たりはこの1回だけでした。
海の中は既に秋ですね〜・・・かなりの量(100匹以上?)の岩蟹を用意しましたが、餌切れ寸前?
「餌盗りはなんだ!?」「フグにカワハギか?他にはちびヘダイにチビサンバか?」
コリコリと齧る餌盗り名人が沢山居る様で・・・ボ!です。
へへへっのヘダイ! 日付:09月09日(月) 15時15分
初から黒鯛を諦めて・・・の新居堤でした。何時もの様に明るく成って直ぐに堤防に到着。
既に釣り鯛常連さんは竿を振っていました。まずは「どんなんかなぁ〜」と様子を窺うと、
「当たるけど乗らない」もしかして爆釣かと凄く期鯛して竿を延ばしました。
竿は何時もの改造鮎竿9m、道糸こ毎度のPE、ハリスは少々細いやつで・・・
餌は何時ものお金の掛からない餌で・・・(笑)
私の生活費1日千円、釣り場までのガソリン代とお昼用のコンビニおにぎり。
竿を振っていれば幸せな老後・・・(笑)で、お地蔵さん的な釣りで粘り画像の釣果と成りました。
サイズは29Cmから27Cmと型が揃っていました。
ポロポロスカ!スカ!も有って楽しかったなぁ〜釣ったのは8匹でしたが、1匹脱走!サルカンが古く壊れた様です。
このヘダイ、ストリンガーで活かして置くとご臨終の奴が出る。要注意です。
1匹危ない奴が、それに近い奴が1匹。5,6匹がストリンガーの限度かな?
あっ黒鯛も探しました。要所だけチョイチョイと遣って「居らん」と本日終了。早めに帰って「潮がちょうど良い」と岩蟹獲りです。
ヘダイ狙いではないのだけど・・・ 日付:09月08日(日) 15時14分
雨は無いだろうと勝手に決め込んで、日曜出勤。
やって来たのは何時もの新居堤。途中洪水警報が出ていた。
ですが雨に降られず堤防に到着。もう雨は無いだろうと気軽な格好。
何時もの長い改造鮎竿9mを振り回していると大粒の雨!
「これはたまらん」と大屋根の下に避難。ただ雨宿りしてても退屈です。
「まだ1っも当たってない」と濡れない大屋根の下で遠目を探ってみましたが反応無し・・・
直ぐに雨は上がり急に暑くなります。汗ダラダラでシャツが重たく感じる(笑)
テトラに戻って行くと釣り鯛常連さんが手招きをしています。もしかして「喰ったか」と急行。やはり釣れていました!ヘダイ!
それから2人でスカ!ポロ?スカ!ポロと遣って潮止まり。画像のヘダイは31Cmから26Cmまでで今日の食材確保。
潮が止まったら「さっきまではなんだったんだ?」って言うぐらい、バッタリ当たらん。
その後は下げポイントをあっちこっち探るも本命の反応は有りません。結局は坊主ではない様な坊主でした。
土曜日の鯛探し・・・ 日付:09月07日(土) 13時22分
家に居てもなんにもする事が無い。かわいそうな私(笑)
土曜日だし、大潮じゃんね〜・・・、それでもフラリと新居堤に出勤。
上げ潮の高堤、コマセ打ちの浮き釣り師で探り難い状態。
高堤が沖を狙う事は・・・?潮の流れをみて直ぐに諦めました。
先端周りでたむろしている常連さん達に混ざってうろうろしながらも時々竿をだす。
竿は何時もの改造鮎竿9m軟調。この竿をもっと他の竿が使えない「困ったもんだ!」
道糸はPE1号、これも皆さん扱い難いと口を揃えるが、慣れるとこんな良い糸はない(笑)
ハリスは少々細めでガン玉6Bから岩蟹で探ります。あっちでちょこっとこっちで少々と探って「居らんのん」と釣り鯛常連さん堤防の上。
「これじゃ〜釣れんじゃん」と又うろうろ探り歩きます。
昼近くまでいろいろ遣って・・・上げ潮と下げ潮にポロが有りましたが、画像の釣果と成りました。
サイズは31Cmと27Cm。オマケにヘダイ27Cmも釣れました。
鯛探し・・・ 日付:09月06日(金) 16時23分
今日も早朝から竿を振ってきました。新居堤です。
釣り鯛同類は居なかった様な?結構賑やかな堤防ですが、ほとんどがアブッ子狙いの人です。
上げ潮の高堤を探り歩きますが反応は無い、近くを探って駄目なら遠くは?と、
冬の釣りを思い出して「超前はどうだろうか」長い改造鮎竿9mをこれでもかと延ばして、
はるか沖に振り込み、道糸のPE1号を「これでもか」と送り込みます。
「蟹は何処を這っているのやら」と沈みテトラ探しをしていると微かに反応が、
「かなっ?」と合わせてみます。ぐいぃ〜と穂先が入って行きます。
「おっ!乗ったじゃん」竿を立てながらリールゴリ巻き・・・
巻いても巻いても魚が見えない「そんなに遠くで食ったのぉ〜」って感じ、
新居堤でこの釣りをする人は居なかった様な・・・やっと浮かせて玉網に収まったのは食べ頃の27Cmでした。
その後下げ潮を先端西と東を探ります。中央部は朝から動こうとしないアブッ子師が4,5人、危なくて近寄れません。
潮の流れが安定した頃当たり連発!スカ!スカ!と遣って、ポロも連発。
1っは本名黒鯛と確認できましたが、バラシは3っ!小型の様でした。
3っバラシたら当たりが止まり「♪はい、それまでぇ〜よ」昼近くまでいろいろ遣りましたが、らしき当たりは出せませんでした。
休養日のつもりが・・・ 日付:09月05日(木) 15時31分
目を覚まし「雨、降ってるかなっ?」と様子を窺うと・・・静かです、雨だれの音がしない。
「寝てられないじゃん」と出勤の準備。昨夜はカミナリゴロピカで、久しぶりに雨が降った。
でも軒下の植木まではお湿りが行き届かなかった。今日も新居堤ですが、なぜか釣りる様な気がしない。(笑)
まだ空模様がおかしく雨が降っても対応できるようにヤッケなど用意して堤防に・・・
大橋の下で竿を延ばします。何時もの長い竿です。まだ上げ潮の流れが有り、少々期鯛しハリスは私的には最強の4号!
岩蟹の餌で探り始めます。高堤を探って当たり無し、流れが逆になり下げ潮、
そんな頃から空が明るく成ってきました。もう雨の心配は無さそうです。チョット休憩ついでに余分な物を車に、帽子を麦わらに変更。
飲料水を追加して「これで昼までは・・・」と再度堤防に・・・
下げの高堤を一通り探りますが・・・なんにも当たらん。「魚おらんかぁ〜」
先端周りでアブッコ狙いの隙をみて探りを入れると「居った居った、見つけたぁ〜」
微妙なサイズを浮かせて、慎重に寄せます「大丈夫だろう」と玉網に手をかけたとたんポロ!「あぁ〜ぁ〜、やっと見つけたのにぃ〜」
「なんとか1まい欲しい」風が弱く汗だらだら「暑い暑い」と言いながらも昼まで粘りました。
小型のサンバを掛けた様ですが、顔を見ずにポロ!で、本日終了。
豊橋は水不足!・・・ 日付:09月04日(水) 14時36分
雨予報でも雨は降らない。で、今日も出勤です。何処へ・・・
湖内にはいくらでも魚が居ると言う噂。「浜名湖内ねぇ〜」と考えてはみる。
「自分で食べる」と言うか「自分が食べられない魚は釣らない主義」と決めて数年・・・「釣れなくても新居堤かなっ」と何時もの駐車場。
雨の予報も有って、駐車中の車は少ない。堤防大橋の下から見渡した限り先端付近に2,3人の釣り師。釣り鯛同業者は居ない様です。
潮の流れは上げの流れが残っていました。急いで何時もの改造鮎竿9mを延ばし、PE1号をガイドに通します。
ハリスは私的には最強の4号、強制的に沈めようとガン玉は合わせて10Bと重くし、
また出てきた昔の鈎、オーナー印のアブミ10号、15本入りで100円。これも消化しなくちゃ〜と我流で改造し、テスト。
潮的には「喰っても良さそうなもんだ」と探りますが反応なし・・・
こんな時に降って来ました。待望の雨?(笑)、一旦は大きな傘の下に避難しますが・・・
上下びしょ濡れで風に当たっていると寒い!これは遺憾と濡れ濡れで車に戻ります。
離岸堤用の装備に着替えて再び堤防に・・・ 下げの高堤を探りますが反応無し、
最後に先端周りを探って・・・雨は上がってお日様ニッカニカ、こうなると暑くてたまらん。
ヤッケは脱いだけど玉玉が蒸れ蒸れ(笑)それでも粘って居ると当たった!
でもスカ!「何かいるんだけど〜」と集中していると当たる!当たる。(笑)
何度目かで「乗った!」浮かせると「あれ?本名じゃん!」30Cmでした。
その後も当たる当たる?で「乗ったぁ〜」で高級食材!サンバ27Cmでした。
「オカズが出来た!暑くてたまらん!」と早めの本日終了でした。
なんでぇ〜・・・? 日付:09月03日(火) 14時26分
何時もの様に早朝出勤で新居堤です。大橋の下に着いた頃には下げ潮の流れが始まっていました。
「もう少し早く来なきゃ〜いかんかったかなっ」と思いつつ探り始めます。
昨日と同じパターンなら喰って来ても良いはず・・・当たりませ〜ん。
近くの穴?動く影が有りました。「マダカか?」マダカにしては短い。
本名黒鯛!かなり大きい。「喰って来るかな・・・?」そっと岩蟹を送り込みますが、反応してくれません。潮の流れが早くなり激流!
遠目は避けて近くの穴を探りますが・・・カサゴやフグも当たらん。引き出しをバンバン開けて・・・探る事5時間!
当たりを出す為にハリスを細くしょうか?とも考えましたが、
「ここで細ハリスにすると喰ってブチ!」、悪いパターンに嵌るかと最後まで太ハリス。
チョロッと噛まれたのが2回、2回とも確り合わせましたが手応え無し・・・昨日と今日、同じ海とは思われない程の違いでした。
改造鮎竿9m、道糸PE1号、ハリス4号、ガン玉6Bから合わせて12Bまで、
今日の鈎は昔々の鬼印アブミ12号、この鈎は結構使った様で1袋しか残っていなかった。
良いのか悪いのか当たりが無いもんで・・・解らんかった。
連ちゃんで快挙! 日付:09月02日(月) 15時34分
今日も新居堤。この時期と言うか?今日この頃と言うか?
新居堤で3匹も獲れれば快挙でしょう。
掛けたのは5っ食べ頃サイズを寄せる途中にポロが2回有りました。
この掌サイズをばらさない様に獲れれば満点なのですが、課題だなぁ〜
何時もの様に早朝から高堤を探ります。竿は何時もの改造鮎竿9m軟調。
道糸も何時ものPE1号、そして私的には最強のハリス、岩蟹の餌です。
どうも高い所が好きな様でテトラでも天辺に乗って竿を振る(笑)
高堤をうろうろ探るのが日課と成った様な・・・今日は久しぶりに先端周りでも掛けました。黒鯛は居るには居る?
そんな感じで「絶対居る!」としつっこく探り画像の釣果と成りました。サイズは40Cm、31Cm、28Cmでした。
Re: 9月の黒鯛! 日付:09月01日(日) 14時03分
リンゴさん、良い型ですね!しかも複数釣果!おめでとうございます。
「海は少し波が高く風も有りましたがうねりが少しある程度」
そうなんですよ。チョットがっかり(笑)昨夜から波は収まっていたようですね。
私は静かで探り放題の足場の良い処を探ってきました。
何時もの新居堤に到着はチョットゆっくり目で7時頃かな?日曜日なのに釣り人は少な目です。高堤は探り放題でした。
何時もの長い改造鮎竿9m軟調にPE1号を道糸にハリスは私的には最強!
下げの流れが効いていたためガン玉は大き目重連、「ドボンコだね」(笑) 餌は昨日調達したばかりの岩蟹、
元気一杯で餌箱の中でガリガリゴリゴリと動き廻っています。
これならスイッチの入っていない黒鯛でも「スイッチON」になるかも・・・?
と期鯛して探りました。当たりは時々有るのですが黒鯛ではない様な?・・・
同業者の姿もない静かに高堤だけを探って4時間・・・
らしき当たりを確り合わせて、バラシ無しの画像の釣果と成りました。
1番大きい奴は干潮のどん底で掬い上げるのに苦労しました。
玉網柄は長く届くのですが、その長さを扱うには過酷!(腕が壊れてます)
サイズは38Cm、35Cm、32Cmでした。