リベンジ成らず! 日付:10月31日(木) 15時58分
昨日穴で5回の当たりで2匹掛けても獲れなかったのが悔しくて舞阪堤でした。
まっしぐらにテトラに向かい、あの穴に丸貝を撒き撒きします。
3ヶ所に餌場を作ってからのんびりと竿を延ばします。
竿は潮止まりの通路も視野に入れて改造鮎竿9mです。
穴釣りの時は長い竿も短く短くと3本縮めて6mで探ります。
撒き撒き、撒き撒きしますがなかなか当たりが出ない。
今日は駄目かもと岩蟹で流れの緩い堤防のヘチを探って大橋の下まで・・・
大橋の下、セコイ穴も一通りさぐりますが、まるで反応が無い!
潮は大分緩く成っています。テトラに戻る道中かなり深く入った穴で当たり!
ゴン!と合わせたら乗った!竿は大きく曲がりますが、引っ張らない?大口を開けたカサゴがぶら下がって来ました。
それは?即リリース。同業者の居ないテトラに戻り、再び撒き撒き、撒き撒き、丸貝撒き撒きして・・・
やっと当たったがスカ!スカッと2回遣って「鈎がいかんか?」と少々大きな鈎に変えました。
3度目の当たりは直ぐに有り、ガッチリ掛けました。 ハリスは今の魚(黒鯛)ならこれで良いだろうと3号。
グワングワンと2度締め込まれグッと堪えたらブチ!かなり深いところで切れました。
その後も撒き撒き、撒き撒き、粘りますが当たりは出せずに潮止まり?
穴を諦めて期鯛の通路・・・まだゆっくりと下げの流れ・・・
お気に入りポイントから丸貝撒き撒きします。岩蟹の餌でも探りました。
撒き撒きの効果は無いのかな?魚(黒鯛)が居らんのかも・・・
あっちこっちとポイントを変えて見ますが反応はまるでない。
岩蟹で反応が無いって?フグなどの小魚も居ないのか?
もう後が無い!潮が動き出しそうです。丸貝撒き撒きポイントと戻り、
少しばかり残って丸貝を全て撒き丸貝の餌で沖の深みに沈めたら喰らい付きました。
強引に引っ張り上げて浮かせました。「おお〜っ本名」玉網に収まったのは27Cm。
最後の最後で坊主は逃れ、本日終了。チョット残業でした。
気分転換に・・・ 日付:10月30日(水) 14時38分
何時もの様に夜明け前出勤。ハリスを買う為に婆さんの店に寄って・・・
信号交差点で右に曲がるところをとっさの思い付きで真っすぐに・・・
気まぐれで舞阪堤へ・・・此処の駐車場は何時も閑散としている様な・・・
既に明るく成っている。堤防に出るとまるで大川、下げの激流です。
まずはセコイ穴探り、メバル竿8mを延ばし道糸を通します。
ハリスは穴用の太め、ガン玉6Bで始めます。
鈎3号で岩蟹の餌、実績の有る穴を一通り探りますが、反応はまるで無い!
もう1回探り直しますが・・・やはり当たらん。ここを諦めてテトラに移動。深い穴2ヵ所に的を絞って探る事に、
まずは用意して来た丸貝を撒き撒きし餌場作り、同業者が居ない為安気です。
始めから2ヵ所に撒き撒きし、こっちが駄目ならあっちと行ったり来たり・・・
当たりは2ヵ所で5回だった様な?、2っ掛けましたが、グイッと引っ張るとポロ?
丸貝を喰ったのだから本名だとは思うのですが、小さいのかも?・・・潮止まりに沖を探るつもりでしたが、「釣れる気がしない」と本日終了。
駐車場までの堤防上、P名人が竿出しの準備中「帰るの、潮止まりだよ」ついつい釣られて再度竿出し、竿は長い改造鮎竿9mにしました。
道糸は同じPEですがハリスは当たり重視の細め、ガン玉合わせて9Bで始めます。岩蟹を付けて沖に振り込み探ります。
少し移動しては振り込み直して居ると当たった。P名人の情報は確かでした「居るじゃん」1回見逃し、直ぐに同じ処を探ると当たり!
ガッチリ合わせが入ってグイィ〜ン。慎重に浮かせ、更に慎重に寄せ玉網に収まったのは27Cm!
P名人のお陰で坊主を免れました。○○○○さんありがとう(笑)
雨の新居堤 日付:10月29日(火) 14時24分
三日も休養したら竿を振りたくて振りたくて・・・雨は予定していませんでしたが、新居駐車場に到着した頃パラパラ・・・
雨合羽を着込んで堤防先端に、早朝の潮が下げで先端周りの潮廻りです。
正面には数人のサビキ師、釣り鯛同業者は西側に2人入っていました。
いずれもお馴染みさん。最近の様子を聞きながら2人の間に入ります。
「まんなかに居ても蚊帳の外」って場所かも?(笑)
竿は最近愛用のメバル竿8mですが、1本か2本縮めて使います。
道糸は何時ものPE1号でハリスは細めかなっ?、チヌ鈎2号にガン玉B、
丸貝を潰して撒き撒き・・・丸さら撒き撒き・・・岩蟹の餌・・・当たらん!丸貝の餌じぇんじぇん・・・
チョットポイントを変えて岩蟹で探ったら「フグかな?」と合わせたら・・・
竿は確り曲がり「な、なんと本名」顔を見たら急に慎重に成って・・・早速計って・・・27Cm!
念の為と記念撮影。(笑)その後で両隣の名人の竿が曲がりますが、後が無い!
時々出る当たりもフグばっか!釣り始めから降っていた雨、少々気に成る振り方に・・・
丸貝を撒き撒き、潰しも撒きます。岩蟹で探ればフグ、丸貝を付ければ反応が無い。
雨合羽は着て居ても濡れて来た感じが右腕に、「この合羽、古いもんなぁ〜」
寒くはないのですが、「当たらんしぃ〜」で、本日終了!まだ10時!
上げ潮に高堤を昼まで探る予定でしたが、予定にない雨!
本名黒鯛はボ!だけど・・・
早朝何時もの様に新居駐車場に到着。家を出る時には降っていた雨は此処では降っていないだが・・・
台風の影響でウネリが大きい、潮は上げ潮でよくない。
風も少々強く竿との角度もあまり良くない。「どうしょう」と暫く迷ったが・・・
昨日の釣果に気を良くしている事も有って、水路を探る事に・・・
まずは岩蟹用の海水を確保し、駐車場を一回り。見覚えの有る車は?ない様な・・・
で、昨日と同じ様に?(少しは違うかな?)探りました。
静かに静かに探って行くと当たる。でもスカ!「小さいのかなっ?」
次の当たりで鈎掛かり!気持ち良く竿が曲がるけど?曲がるのは竿の先っちょだけ、
一応計って記念撮影(笑)20Cm未満のチンタ君です。
チンタ釣りなら大物なのですが・・・(笑)撮影後リリース。2匹目のチンタも同じサイズです。撮影無しでリリース。
その後当たりは有っても鈎に乗らず・・・今日の水路はボ!です。
「まだ帰るにゃ〜早い」と再び新居駐車場、やはり風は強い!長い竿では無理・・・
暫くぼけぇ〜として居ましたが目の前に釣り場が有るじゃん。
以前団子で釣った事を思い出しました。
団子はないが撒く餌は有る、丸貝を潰して撒く事に・・・「もう満潮だ」と急いで支度をします。
以前釣ったポイントに丸貝を踏んづけてバラバラ撒きます。
竿はさっきまで使っていた磯竿の改造竿、3m68Cmと一番短くして使います。
丸貝で探っていたら「当たったかなっ?」微かに何か感じ?で、上げて見ます。
少し潰れている様な?丸貝を替えて探る・・・?反応はない。
小さい岩蟹を落とすと穂先がピクピクしています。「フグかな?」と合わせます。
ガクッ!とした確かな手応えと同時にグイッと竿先が水中に突っ込みます。
堪えながら竿を小刻みに延ばし足元のパイプから引き離します。
その後が楽しかった。この磯竿の改造品、よく曲がるんです。
十分に楽しんで玉網に収まったのは29Cmのサンバ!今夜のおかずが釣れた!サンバ、バンザ〜イ!って事で本日終了。
台風の影響は・・・? 日付:10月24日(木) 14時51分
新居堤は昨日より悪く成っているだろうと思いました。気に成って帰りに確認、画像の如くです。
風も少々強い予報で、新居水路を探り歩く事にしました。
竿は昨年の末に磯竿を改造し穴釣り用の物、長さは3m68Cmから5段階に使えて最長が6m50Cm。
今年の舞阪穴釣りで使い込んだ竿を久しぶりに延ばしました。
ポイントに入る前に見えチヌ発見「大きい・・・」自然とハリスは太く3号です。
鈎は小さめ岩蟹に合わせて3号にし、ガン玉は1Gで始めました。
静かに静かに探っていると明解な反応、竿を障害物に当たらない様に軽く合わせます。
鈎掛かりした様で穂先から勢いよく水中に突っ込んで行きます。
「無理に引っ張らない」と自分に言い聞かせながらの格闘を制して浮かしたのは・・・?
29Cmの本命黒鯛!「釣れるとは思わなかった」もんで「遣ったぁ〜」と万歳三唱(大笑)
そして次の当たりをスカ!と遣って「逃げたかな?」と同じ処に岩蟹を落とすと食い付いた。
竿は良く曲がったがチンタ君でした。19Cm!チンタのお初です。
その後長時間歩き周りましたが当たりは出せずで気に成る新居堤に移動。
新居堤は画像の如くで大曲から帰り道を岩蟹で探りましたが反応無し
釣り鯛名人は何匹か掛けた様で、次回に期鯛!と本日終了。
台風が近いのか? 日付:10月23日(水) 15時25分
雨予報は無い、風もあまり強くないようだ。
ウネリは昨日より大きいだろうが何処か釣り場は有るだろうと新居堤です。
上げ潮で、まずは大曲の様子を見る。
なんとなく良い感じ、丸貝をパラパラ撒いて暫く岩蟹で探っていた。
なんの反応も無い、時間的に「もう良い頃だ」と丸貝の餌に変えて探ります。
当たらん!少々移動して岩蟹、丸貝でさぐるも反応はない。
ウネリの大きい堤防に行ってみる事に・・・
さすがにテトラでは遣る気が起きない。
高堤を岩蟹で探っていると岩蟹を盗られた?
久しぶりに岩蟹で当たった?「えっ!?」感じ
盗られてから真剣に探ります。「遅かりしかも」少しずつ移動しながら探っていると、当たった!
軽く合わせると乗った!柔らかいメバル竿8mが大きな弧を描いて良い感じ
慎重に浮かせます。微妙なサイズです。アブミ8号の鈎を使っていた事に気付き更に慎重に寄せます。
「もう少し、もう少し」と寄せて「此処なら玉網が届く」ポロ!です。めげずに「まだ居るかな」と探ったら当たった。
楽に浮い来た。これは明らかに寸足らず、一気に高い堤防上に抜き上げます。22Cm!
その後もしばらく探って居ましたが・・・ウネリが強くなり探り難い。当たりも出せない。
高堤を諦め早朝に丸貝を撒いた処に戻ります。
流れと云い濁りと云う申し分ないのですが、当たらん?
流れが緩く成ってチョットポイント移動。
「此処で終わり」と丸貝を大量に撒いたら喰った!チョット手応えが良い。
慎重に浮かせ玉網に収まったのは27Cm!「遣ったぁ・・・」
その後も暫く粘りましたが・・・大粒な雨が落ちてきて本日終了。
荒れ気味の新居堤。 日付:10月22日(火) 16時38分
二日休養したら遣る気十分で
早朝からの新居堤です。
台風が近くまできているのか?
上げ潮時はダブァダバ!
それでも新堤がウネリを遮ってくれるのか
堤防西側の浅い処は竿出し可能?ま、遣ってみなくちゃ〜解らん。とメバル竿8mを延ばします。
道糸は何時ものPE1号でハリス2号、ガン玉4B、鈎2号で
テトラで捕まえた蟹の足をハサミでチョキチョッキとダルマにし探ります。少ししか獲れなかった蟹は直ぐにフグの餌食と成り終わり(笑)
その間も丸貝をパラパラ撒いて餌場作りをします。
お地蔵さんを決め込み潮止まりまで粘るが反応が無い!
潮が下げると先端寄りも静かに成ります。
「も〜良いかな」とポイント移動。丸貝を潰して撒き丸さらパラパラ撒きます。
暫くすると当たりは出ますが、スカ!スカ!「おかしいなあ〜なんだろう・・・?」
やっと鈎掛かりしたのは子サンバ「サンバも丸喰うんだ」と玉網・・・アッへぇ〜のポロです。
その後も当たりは頻繁に有りますがスカ!スカ!「これもサンバかなぁ〜・・・」
で鈎に乗った!沖に走り・・・良い手応え、リールゴリ巻きで浮きました。
綺麗な縞模様のサンバです。念の為と即記念撮影(笑)25Cmでした。
このサンバが何回も餌を盗ったのか?その後ピタッと当たりが止まります。お昼時を過ぎていて空腹も手伝い本日終了。
名人によると「黒鯛は居る」どうやって釣るんだろう?悩む玉五郎でした。
久しぶりの舞阪提 日付:10月19日(土) 16時18分
何時もの様に夜明け前出勤。新居駐車場に入ると「あっ、土曜日だった!」
あまりにも車が多く、しばし考えて予定変更。上げ止まりと下げの穴に少々期鯛して舞阪堤に・・・
舞阪の駐車場は相変わらず閑散としています。駐車中の車は4,5台だった様な?
堤防に出て上げの流れを見ます。迷わずテトラへ・・・流れの緩い場所を探して丸貝をバラバラ撒きます。潰したのも撒きます。
「これで少しは寄って来るかな」期鯛しながらメバル竿8mを延ばします。
道糸は何時ものPE1号でハリスを2号に、鈎2号、ガン玉3Bで探り始めました。丸貝をパラリ・・・パラリ・・・暫くお地蔵さんです。
粘り疲れて潮止まり、鈎を変えてガン玉を追加し沖を岩蟹で探りますが・・・
期鯛倒れのようです。2度程当たったが本命ではない様子?
通路も探りましたが、こちらも反応無し。通路で久しぶりに釣り鯛名人に合いました。あまり役には立たない情報交換(笑)
下げの流れに成って餌場作りをしておいた穴を探ったら当たった。
確り合わせたらギュインと入った!慎重に浮かせたら本名黒鯛!
30Cmには届かないが?と計ったら27Cmにも届かない(笑)26Cmでした。
次の穴はお留守?次で当たりは有ったものの見逃し・・・
3度目の当たりをスカ!と遣って後が無い・・・
潮が下げだした頃からポツンポツンと降っていた雨がチョット気に成る降り方に成った。
釣れない釣りで「ずぶ濡れは嫌だ」と予定外の終了。
大橋の下のセコイ穴も探ってみたかったのにな〜・・・
釣り日和です。 日付:10月18日(金) 13時23分
今日も夜明けから新居堤でした。夜明けはかなり遅く成った。6時頃やっと車のライトを消して、新居駐車場。
岩蟹用の海水をポリタンクに汲んで・・・テトラの蟹を探しながら堤防先端に・・・
釣り鯛同業者、サンバ師合わせても5人程、思い思いのポイントに・・・
私はなぜか空いていたお気に入りテトラに乗って、まずは餌場作り、
丸貝を潰してパラパラ、丸のままパラッ、岩蟹もダルマにしてパラパラ・・・
少しばかり獲ったテトラの蟹も解体して撒き餌にします。
してからに徐に竿を延ばします。今日もメバル竿8m、
実際には7mまでしか延ばしませんが、1本縮めた状態が扱い易い。
道糸は皆さんが嫌うPEライン1号です。ハリスは後から気が付いた2.5号。
2号のつもりで始めましたが、どうも太い!確認したら(笑)でした。
鈎は小さめの2号、ガン玉3Bで始めました。
探り始めて直ぐに当たりスカ!次の当たりを掛けましたが、グイイィンと沖に走ってポロ!「あへぇ〜」で御座います。
「鈎が悪いか」チヌ3号にしてスカ!「この鈎も良くない」と形の違う2号にしたら獲れました。ギリながら25Cm有った。嬉し〜い(笑)
「坊主はなく成った」と気を良くして探り再開・・・??丸貝を潰してパラパラ、丸のままパラッ、岩蟹もダルマにしてパラパラ・・・?
ピタッと当たりが止まった。蟹の餌にしたら当たりは有るがフグばっかっ・・・
「折れそう折れそう」こんな時に当たってくれるスカッと遣って・・・また沈黙。我慢できずにポイント移動・・・
「当たらない時は動いても駄目」を確認して(笑)本日終了。
静かに成った新居堤・・・ 日付:10月17日(木) 14時19分
台風26号が通り過ぎて静かに成っただろうと出勤準備。滅茶苦茶寒い!突然に冬が来た。
夜明け頃新居駐車場、止まっている車は極め少ない。
釣り鯛名人発見。ごちゃごちゃ言いながら揃って堤防に・・・遠州灘は静かに成って居ましたが、濁りがキツイ!
「これで餌が何処に有るのか解るのかなっ?」その前に魚が居るのか?
堤防上はオキアミのコマセなどが綺麗に洗い流されていた。当然あの嫌な匂いも無い。チョット気にしながらメバル竿8mを延ばします。
名人と並んで何時ものポイントへ・・・
濁りを気にしながら撒き餌をします。私は丸貝、名人はフジツボなどいろいろ・・・
暫くなにも当たらない・・・、岩蟹の餌でもフグすら当たらん!
それでも丸貝をパラッ、岩蟹をパラパラ・・・
餌を丸貝にして探っていたら喰った!
簡単に浮いて来たのは本名黒鯛!微妙なサイズです。
次も直ぐに当たりが出ますがスカ!・・・当たったが合わせられない、グシャと潰れてる。
そして何度目かの当たりをじっくり待って合わせたら乗った!
気持ち良くメバル竿を曲げてくれたのはやはり本名!これもお手頃サイズです。
その後2度当たりは出せましたがスカ!スカ!と遣って・・・・沈黙・・・
丸貝でも岩蟹でも、やっと出てきたテトラの蟹でも反応無し、「ふぐも居ないの?」そんな新居堤でした。
サイズは27Cmと余裕の25Cm!でした。
台風26号接近! 日付:10月15日(火) 15時26分
波予報2メートル?風はそれほど強くない、釣り場によっては気に成らない風向き。
雨も昼前は大丈夫だろうと、のこのこ出掛けて参りました。
新居駐車場は数台の車、釣り鯛名人の車発見「もう行ったか?」でもまだ車の中に居た(笑)
「餌は獲ったがウネリが激しく寝とった」、「下の大曲ならと来たんだけど」
で、2人で様子見・・・彼は穴釣り、私は丸貝を撒いてお地蔵さん。時々岩蟹の餌でも探ってみますが・・・、まるで反応は無い。
下げの流れで高堤やテトラの周りは?と行ってみました。何処も寄せては返すウネリで探れる状態ではありません。
「来なきゃ〜よかった」(笑)途中で雨も降って来た。ヤッケは着て居ましたが雨合羽に着替えます。
それでも雨粒が大きくなったら即撤収と遣る気の無い事ったらありや〜しない。(笑)
祭日の新居堤・・・ 日付:10月14日(月) 13時39分
画像は新居堤の帰りに撮影した釣り公園と駐車場。早朝からほぼこれに近い賑わいでした。
堤防も結構賑わっていましたが、釣り鯛師は私を含めで3人。サンバ専業も数人。でもポイントの空きは1カ所。
運良くベストポイントに入る事ができました。
餌は丸貝と岩蟹を用意し堤防に・・・
まずはテトラの蟹を獲ろうと網を持ってテトラをうろうろ・・・
磯っぺが出ていません。既に絶滅状態かも・・・?(笑)
メバル竿8mを延ばしPE1号をガイドに通します。
一ヶ所動きの悪いガイドが有って、ごそごそごそ・・・
ハリスは小物狙いで1.5号、ガン玉2B、鈎2号、岩蟹の餌で始めます。
丸貝を撒いてお地蔵さんです。当たりは時々有るが「フグかなぁ〜・・・」
丸貝を潰して撒いたら良く当たる様に成った。フグばっかの様だ!(笑)「これじゃ〜駄目じゃん」と丸貝の餌に変えまして・・・
ずぅ〜ぅ〜と当たらず・・・、それでも「動いたら入る場所が無い」とお地蔵さん。
粘って粘って当たりました。グシャと潰されています。「居るじゃん」と真剣に探って本名黒鯛を2匹釣ることが出来ました。
その後岩蟹でミニサンバとカワハギが釣れ本日終了。
ずいぶん寂しい新居堤・・・ 日付:10月11日(金) 14時59分
夜明け前に雨が降った様ですね、それにしても釣り師の活性は悪過ぎ!!
チョットゆっくり目の新居堤先端でしたが、先端テトラにサビキ師が1人。だけっ!
2時間ばかりの間、誰も来ません。
やっと何時もの新居堤に成ったのは私の帰る時間少し前・・・
それでも釣り鯛同業は居ない。ほとんどの人はサビキで「アジでも居ないか・・・」
でも、上げ潮だぁ〜ダァ〜でポイントの寄り好みは出来ない。
竿の振り始めから上げの1級ポイント!丸貝や岩蟹を撒いてじぃ〜とお地蔵さん。
当たりはあります。フグ、ミニサンバ、カワハギ、その他小魚が餌を盗る。
確り粘って画像の釣果と成りました。本名黒鯛は30Cmでした。
久しぶりの黒鯛! 日付:10月10日(木) 15時32分
少しウネリが残る新居堤、夜明けから上げ潮の流れです。
なぜか釣り師が多い様な・・・?釣り鯛同業者も数人居ます。
何時もの処に名人、様子を聞くと「出た出た!」ニッコニコのお顔!
「何が出たのかなっ!、「♪出た出たぁ〜月がぁ〜出たっ」まさか」・・・(笑)獲物を見せて貰いました。
納得!「1.2号ハリスで獲った」にはビックリ!
やっぱり暗い内から場所取りしているだけの事は有る様で・・・「いまさら慌ててどうする」
辺りの様子を窺いながらメバル竿8mを延ばします。
道糸には何時ものPE1号、ハリスはより当たりが出せる様に2号「1.2号とは大違いだけど」(笑)
そして出来たての蟹獲り網でテトラの蟹を採取「蟹、居らんじゃん」とか言いながら・・・
少しばかりの蟹で釣り開始。まずは名人の脇に入って・・・当たらん。
チョットポイント移動し、流れの無い処に岩蟹を一握りパラパラと撒きます。
時々岩蟹を撒いては・・・丸貝を撒いては・・・お昼まで粘りました。
時々はテトラの蟹を求めてうろうろし・・・お地蔵さん釣法で3匹!
フグ数匹、ほとんどはフグの当たりの様な・・・?サイズは28Cm、27Cmと寸足らずの22Cmでした。
散歩・・・ 日付:10月08日(火) 15時42分
「行かないの?」とカミさんに起こされるまでグゥグゥ寝てた。「行っても釣れないし〜」と遣る気減少で自然と寝坊になる。
カミさんに「今日もオカズは無しね」。「散歩、散歩」と自分に言い聞かせながら家を出ます。
それでも7時には新居堤防に居ました。台風の性かウネリが高い。でも荒れているって感じはしないし、風は弱い、濁りもひどくない。
上げ潮ポイントには釣りたい名人が一人竿を振っていました。
流れを見れば「出来るじゃん」昨日は流れが巻いてなくストレートのだぁだぁ〜少しは期鯛していいのかなっ?と竿を延ばします。
今日も修理してまだ釣果の無いメバル竿8mです。3番の上の方を折ったので加工が比較的楽でした。
プチンと切って渓流竿を合わせてみたら・・・ピッタンコ!探っている時の曲がり方は良い感じなのですが・・・何とか魚を掛けてみたい。
何時ものPE1号に掛けたら獲るぞぉ〜とハリスは3号(笑)岩蟹の餌で探ります。名人の隣でお地蔵さん。
粘る粘る、ポイント変えしても釣れる様な気がせんもんで・・・
ずぅ〜と粘るが、当たりはフグか?合わせても鈎に掛かる感じがしないのばっか!
最後までフグと戯れ岩蟹の大漁消費!カワハギが1匹釣れたが、リリースして本日終了。
「散歩、散歩」と言い聞かせて有ったので気は楽でした。(笑)
小雨の新居堤・・・ 日付:10月07日(月) 14時58分
「風が強いが?」と迷いながらも薄着のまま堤防に・・・
道中の様子を見ながら堤防テトラ帯に着いたのが7時少し前だった様な・・・
釣り鯛同業者は居ません。常連さんの数も少なく、ウネリは収まっても釣れる感じがしない。
昨日折ったメバル竿8mを修理し、その試し釣りです。何時もの様に・・・何時ものごとくですが、まるで反応が無い。
潮が下げの流れに成って堤防浜側は良い感じに成ります。でも、当たって来るのはフグ、フグ、フグ、岩蟹の消費が激しい。
今日もいろいろ遣りました。修理した蟹獲り網、テトラの蟹を獲りますが、
直し方を間違えたか?巧く捕まらない(笑)獲った蟹の足をチョキチョキハサミで切ってダルマに、
これを餌にしたり撒き餌に使ったり、丸貝も用意して行きました。潰して撒いたり、丸さら撒いたり餌に使ったりといろいろ遣った。
竿の調子は悪くはないと思うのだか魚が掛かっていなく調子が解らん(笑)
途中雨にも降られ寒くなって雨合羽を着る為に駐車場に戻ったりも有った。
いろいろ遣っても、らしき当たりは無かった。新居堤の散歩と割り切れない玉五郎でした。
日曜の新居堤・・・ 日付:10月06日(日) 13時52分
チョットゆっくりながら日曜出勤で新居堤。
少々荒れています。早朝は釣り人の活性が高く新居駐車場には車がいっぱい。なにを釣りに来ているのかなっ?・・・
まずは大橋の下辺りで探ります。竿はメバル竿8m、あまり使わない竿です。
何時もの様にPE1号を道糸にハリス3号、ガン玉6B、鈎はチヌ3号。岩蟹の餌で探り歩きますが・・・、
まるで反応無し・・・根掛かりを外そうとチョイチョイと煽ったらポキと折れた!又しても折れたのは3番!ここが折れると痛いじゃんね〜・・・
竿を7mメバル竿に変えて堤方に戻ると流れが変わって下げ・・・直ぐに激流に成る高堤を諦めてテトラに・・・
空きを見つけて暫しのお地蔵さんですが、フグも喰ってこない?・・・噂では「昨日は良かった」昨日は雨予報で休養日。
釣りってこんなもんですよね(笑)暫くいろいろ遣ったが、釣れたのはちびサンバ1匹。
「1匹じゃ〜おかずに成らんじゃん」と帰りがけにリリースし「今日は坊主でいいや」と悔しさ隠し本日終了(笑)
なんと!同業者が居ない・・・ 日付:10月04日(金) 13時47分
今日も何時もの様に新居堤です。
メバル竿を握り締めて「今日も1枚獲るぞ〜」と堤防先端に・・・
堤防は釣り師の活性が悪く(笑)アブッ子狙いが2,3人、
釣り鯛同業者は居ません。それだけ釣れないって事かもしれませんね。
探り放題の先端西側でお気に入りのポイントに入り「今日は此処」
と決めて場所取り用のバケツを置いて「まだ流れてる」と、
ゆっくり竿を延ばしのす。今日も高堤を探らない為にメバル竿にしました。
相変わらず道糸はPE1号、ハリスは細め、ガン玉小さく鈎も小さい。
小さな岩蟹を選んで「口の小さな獲物も釣れれば良いなっ!」です。
最近本名黒鯛の気配は感じられ、一応黒鯛狙いですが・・・(笑)
満潮の止まりからお地蔵さんを決め込んでスカ!スカ!フグ!
スカ!スカ!フグとメバル竿を振り回していたら強烈な手応え!必死の竿捌きで浮かせたのはサンバ27Cmでした。
後で気が付いたのですが、ハリスが太い3号でした。何時も間にか間違えたみたい(笑)
傷だらけのサリスを細いのに交換(ちゃんと確認して)(笑)暫くして鈎に掛かったのは黒鯛26Cm!
「浮かす途中でキラリと光ると「おっ!遣った本名」やっぱり嬉しい。なんてったって黒鯛道なもんでぇ〜・・・(笑)
新居堤・・・ 日付:10月03日(木) 13時39分
昨日の釣果に気を良くしての新居堤でした。何時もの様に夜が明けてから堤防に到着すると釣り鯛名人は準備完了。
あまりにも岩蟹の消費が激しいのでテトラの蟹を少々確保。 ウネリは収まっているのですが向かい風が強い。
道糸にPEラインを使っている私には辛い風、穂先にPEラインが絡み付くのです。
悪戦苦闘のお地蔵さんで、当たりは多いが鈎に掛かったのは1匹。
それが画像の本名黒鯛27Cm!
カワハギや小サンバの食材を釣りたかったのですが、なかなか難しい。
竿は今日もメバル竿7mですがチョット穂先の柔らかな2号、
風の強い日には合わない感じで「選択を誤ったか?」でした。
ハリスや錘、鈎は口の小さい食材に合わせて細く小さくでした。
黒鯛の釣れた時の餌はテトラの蟹のだった様な?・・・
久しぶりの黒鯛! 日付:10月02日(水) 15時01分
台風接近で荒れているかなぁ〜・・・
早朝新居堤に出るとさっきまで勢いよく出漁と遠州灘に向かっていたシラス船が急停止?
暫く並んだままうろうろ?その内にUターンし漁港に帰って行きます。一旦は沖に出た船も続々と帰ってきます。
遠州灘の状況はそれほど悪い様には見えないのですが・・・?
「見たのと実際に網を入れたのではずいぶんと違う」って事でしょうか・・・そんな戻って来るシラス船を見ながら堤防を先端に・・・
釣り鯛師は先に2名、3番手でポイント確保します。
少々ウネリが入っていて釣り辛いそうな2人を見ながら竿を延ばします。
竿はメバル竿7m、最近の食材は小さい事から小物狙いに徹してハリスは細く細く、
鈎は小さな口に合うだろうチヌ鈎2号と1号を用意しました。
当然ガン玉も小さい。餌の岩蟹は小さな物を選び出して100匹以上!
フグと戯れる事は想定内って事です。
少し強い風とウネリに苦労しながらお地蔵さん・・・
結果は最近にない大漁!最初の1匹が本名黒鯛28Cmに内心「バンザ〜イ!」(笑)
フグと戯れ岩蟹の大漁消費は相変わらずでしたが画像の釣果と成りました。
サイズは28Cm、27Cm×2、寸足らずの21Cmと高級食材のガッキ〜21Cmでした。
食材にはなったけれど・・・ 日付:10月01日(火) 15時32分
今日も食材探しと割切って・・・(笑)早朝より竿を振ったのは新居堤でした。
まずは、下げ潮の大曲で暫く粘りますが・・・何の反応も有りません。
「これは駄目だ!」と堤防先端に移動します。
何時もの所で釣り鯛名人が頑張っていました。まだ釣果は無い様ですが・・・
2番ポイントに空きが有りそこに入ります。竿は何時もの改造鮎竿9m。
何時もの様に何時もの餌で(笑)探りますが・・・フグばかり ?
鈎に掛かりそうな当たりが無い為にポイント移動・・・
「さてさてどぅしょう」と、うろうろしますが・・・ 結局少しでも可能性の有る名人の隣に・・・
此処で最後まで粘って画像の食材をゲット!名人との差はあまりにも大きく落ち込む釣果でした。
微妙なサイズの黒鯛に少々期鯛して計ったら、引っ張っても25Cmには届かない24Cm。
サンバも小さく、カワハギは大きいのですが1匹。チンタは計る気にも成れず・・・本日終了。