強風の新居堤・・・ 日付:03月31日(月) 15時50分
「風、強いじゃん!」とか言いながら夜明け頃に出勤。
「うわぁっ、強烈」潮見トンネルを越えると遠州灘が見える。波も高いが濁りが凄い!
新居駐車場はガラガラ・・・「チョット散歩でも」と竿を担いで堤防に・・・
この風、この濁り「当たらんだろうなぁ〜」と竿を出す・・・(笑)
風を避けられる場所で岩蟹を振り込んではみますが・・・約2時間・・・
なんの反応もありませ〜ん。潮待ち的に探って居ましたが「遣ってられない」と本日終了。
空きが有りました。 日付:03月29日(土) 16時06分
土曜日で賑やかだろうと思いましたが、巷の噂では自動車産業が消費税値上げ前の追い込みで操業とか・・・
明け方の新居駐車場は信じられない程車が少ない。堤防は閑散と゜していました。
釣り鯛同業者は居ない様子・・・まずは上げ潮の流れの残る高堤から、とても良い感じです。
急いで竿を延ばします。竿は何時もの改造鮎竿9m20Cm、蛍光オレンジの安物PEはどぅにも扱えんと止めました。
チョットお高いPEの0.8号に戻して、ハリスは2号、ガン玉6Bで始めました。
餌は何時もの様に岩蟹です。超前に振り込み探ります。
探り放題ですが・・・当たらん!「昨日は2回当たったのになぁ〜・・・」
間もなく潮止まり、そんな頃釣り鯛常連衆が3人現れ「おはよぅ〜」と後ろを通り抜けます。
当たらんしぃ〜、潮が止まりそぅ〜だしぃ〜、と先端テトラに釣り場変更。
5番手で釣り場はまだ選べます。一投目から当たり!釣れました。
チンタかと思う程のチビ!それでも計ると23Cm、二投目も直ぐに当たり、これもチビ!
三投目も直ぐに当たるがチビカサゴでした。暫く間をおいて当たりは出ます。
型は小さいながら退屈しない程度に当たり画像の釣果と成りました。釣り日和で、もっと釣りたかったのですが、残業無し!
ポロポロとバラシを連発し、根掛かりでブチと遣って本日終了。
こんなによく当たり釣り日和の日に野暮用が有るなんてぇ〜・・・(泣)
サイズは28Cm×2、27Cm、26Cm×2、25Cmとオマケの3匹で、オマケは24Cmと23Cm×2でした。
り日和の新居堤 日付:03月28日(金) 15時53分
「風弱く良い天気」に成るはず・・・と、チョット早めの出勤。
新居堤に到着したころ日の出!上げ潮の流れが残っています。
急いで竿を延ばしました。竿は改造鮎竿9m20Cm、いつもの様に仕掛けを作ります。
岩蟹の餌でガン玉は6B、超前に振り込んで探ります。
潮が止まるまで時間は短かった様な?その間に出勤してきた釣り鯛師は2,3人。
「おはよぅ〜」声を掛けて後ろを通っていきます。
潮止まりから先端周りと皆さん早目の出勤の様です。
下げの流れに成るまで高堤を探って当たり2回、スカ!スカ!です。
「釣り場が無くなる〜」と急いで先端に移動。なんとか空きは有りました。
昼頃まで粘りました。釣り鯛師は10人ほどでほぼ満席、当たりを求めて動く人がいます。
それに合わせて私も動く・・・、3回釣り場を替えしました。
当たりは時々出せますが、スカ!スカ!釣れたのを見ても小型。
なんとな釣りましたが同じ様な小型です。27Cmと寸足らず2匹(24Cm)「仲間外れに成らなくて良かったなぁ〜」でした(笑)
磯竿で浮きフカセ・・・ 日付:03月27日(木) 14時46分
雨の後で「風が強いだろうなぁ〜、波が高いだろうなぁ〜・・・」
休養日にしょうかとも思いましたが、「浮き釣りなら出来るかも?」と新居に出勤。
堤防には出ずに浮き釣りポイントへ一直線・・・
装備はD堤に渡る時と同じで磯バックに撒き餌の材料が詰まっています。
竿は以前から用意はしてあったが使う機会が無かった磯竿仕掛けです。
婆さんの店で仕入れてきたオキアミの解凍から作業開始・・・
D堤と違って歩く必要が無い、デンと構えて撒き餌を打ち浮きをチョイ投げ・・・
暫くなんの反応も無かったのですが、浮きがチョット変わった動き?
糸を張ってみたら?喰っている様な感じ?・・・なんとなく?引っ張ったら、グググッと引っ張る、
「おおっ釣れてる〜」でも色が違う・・・(笑)チョット間をおいて喰ったのは本名黒鯛!28Cm!
これも鈎を呑まれて「釣れちゃった」流れが緩く成るまで粘りましたが、3度目の当たりは出ませんでした。
雨降る新居提 日付:03月26日(水) 14時25分
やっと釣れました。30Cmから27Cmを6匹!
目が覚めたら雨だった。「雨降りまで遣るかぁ〜・・・?」
ゴテッ!と布団に潜り込みますが「雨でも風は無い、釣り師も少ない」
などなどで、もそもそと起き上がる・・・
チョットゆっくり目ながら出勤。雨降りで遅い夜明け頃に新居駐車場に到着。
駐車場はガラガラで、舞阪駐車場並みです。
雨は小雨ながら降り続いています。雨合羽の重着で堤防に・・・
誰も居ない堤防を先端に・・・、1人釣り鯛先客が西側で竿を振っていました。
良い感じの先端周り、もちろん下げ潮です。少々ウネリが有る様です。
早速に竿を延ばします。竿は修理した後まともな釣果の無い改造鮎竿9m20Cm、
どうしょうもない蛍光オレンジのPE0.8を道糸にハリス2号、ガン玉6B、鈎メバル11号、
餌は何時もの様に岩蟹で探り始めました。探り放題の先端周り、長い竿を西に東に・・・長くしたり短くしたりと探り捲ります。
最初の当たりは中央から真正面、沖に振り込んだ岩蟹に喰らい付きました。
気持ち良く竿は曲がりますが、直ぐに跳ね上がります。
「また遣っちゃった」ポロです。鈎が悪いのか?
腕の悪さを棚に上げ鈎の交換。
今度はアブミ11号「この鈎もポロポロとバラスけどぉ〜」と探って居たら「喰ったぁ〜」
慎重に寄せ獲りました。その後も時々当たり、上げ潮が流れるまで粘りました。
2匹目のポロバラシは有りましたが良い釣りが出来ました。サイズは30Cm×3、29Cm、28Cm、27Cmでした。
釣れませ〜ん。 日付:03月25日(火) 15時17分
迷いながらも新居堤。早朝は下げ潮、先端周りで拾えるかも・・・
風は弱く寒くない。釣り日和です。釣り鯛常連さんが1人居ました。
「昨日は良かったよぉ〜」と直ぐに1枚釣り上げました。私は当たりが無くポイントを西側に移動して行きます。
沖を探ったら当たり!カサゴが釣れて来ました。これはチビお持ち帰りには程遠い。
同じテトラの上から探っていると当たる?スカ!スカ!と遣って次の当たりで掛けました。
ですが本名の様な・・・?カサゴかも・・・ポロ!本名だと思うのですが引っ張らなかった?・・・
次に掛けたのはよく引っ張りましたがデカフグ!上げ潮が流れ始めて先端はおしまい。東側で少々・・・当たらん。
高堤をうろうろ「当たらん!」風が強く成って昼まで心棒でけん!と終了。
釣り鯛常連さんが数人に成って居ましたが確認できた黒鯛は早朝の1匹だけでした。
釣り日和の舞阪堤 日付:03月24日(月) 15時56分
久しぶりの舞阪堤。
「泥濁りは嫌だなっ」と新居堤を遠慮しての舞阪でしたが、泥濁りは収まっていた。
舞阪側も沈みテトラが微かに見える程度の濁り有りで良い感じ・・・
夜明け頃がちょうど下げ止まりと予想して早めの出勤でした。
まだ薄暗い駐車場で竿を延ばします。竿は修理後あまり釣っていない改造鮎竿9m20Cm、
気に入らない蛍光オレンジのPE0.8号を消化する為に使い続けます。
ハリスは2号、ガン玉はとりあえず6Bでチヌ鈎5号。
急いで堤防にでます。風は少々有りますが問題無し、潮は止まっている様です。
釣り鯛同業者の居ない通路を探ります。
大橋下付近からテトラまで・・・行ったり来たり・・・
まるで反応が無い!良い感じの通路何ですがねぇ〜・・・8時過ぎまでに使った蟹は3匹、
釣り始めはチョット冷え冷えで防寒着でした。
お日様が高く成って風はほとんど無い。防寒着では「暑くなるかも・・・」
トイレ休憩のついでに着替えました。
それから通路のヘチ、穴・・・
テトラをずぅ〜〜と探って先端まで・・・
浮き釣り師が3人「あっ!釣れた」
微妙なサイズを確認「居るには居るんだぁ〜・・・」と復路・・・
いろいろ遣っても当たりは無い!潮待ち後通路で粘ります。
「お昼だ!もぅ〜駄目」そんな時に初当たり!軽く合わせたら乗った!
だけど魚(黒鯛)も軽い、竿を立てて居たらポコッと浮いた。微妙なサイズです。
ハリスに擦り傷を発見し、急いでハリス交換「流れが変わっちゃうよ〜」と・・・
それから2,3回振り込んで下げの流れ・・・「残業手当は無いだろう」と本日終了。
記念撮影後に計ったら「あっ足りない」(泣笑)の24Cmでした。
土曜日なんだけど・・・ 日付:03月22日(土) 16時06分
早朝からの新居堤です。土曜日なのに駐車場は閑散としていました。常連さんの車は無く、ナンパプレートが遠方の車が数台。
上げ潮の為、「高堤に浮き釣りが数人居るような」と想像がつきます。
大橋の下まで来てチョット考える・・・激濁りは収まっていません。
舞阪側もあまり変わらない様子、冷たい風を顔面に受けたくありません。「どぅ〜せ、暇潰し」と割り切って高堤より探り始めました。
何時もの改造鮎竿9m20で何時もの様な仕掛け、餌も同じ岩蟹です。
探っても探っても当たりは有りません。テトラの先端近く、当然東側だけですけど・・・(笑)
「この濁りが悪いのか?」もともと魚(黒鯛)は居ないのか?・・・潮止まりまでいろいろ遣っていたら当たりが2回?
一回は高堤で岩蟹の甲羅が陥没していました。振り込む時にテトラに当たって陥没したのかも・・・
もう一回は半分齧られていました。これはフグかも・・・・?(笑)「今日も駄目でしょう」と諦めの早退・・・
暇潰し的に出勤・・・ 日付:03月19日(水) 12時34分
風は強い予報ではあったが、
何時もの様に夜明け前に出勤。夜明け頃、
新居駐車場に着いたが暴風!オマケに風の向きが悪い。
「これじゃ〜なんともならんじゃん」
と7時頃まで「風、収まらんかなぁ〜」
日も大分高く成って風が弱まった感じ、散歩のつもりで堤防に・・・竿持って、玉網背負って、何時もの釣りスタイル・・・(笑)
大橋の近くは砂嵐!それでもその先は割と風が弱かった。風向きも変わったのか?
真後ろから「出来るじゃん」と始めました。何時もの竿、何時もの仕掛け、何時もの岩蟹・・・
泥濁りでPEのオレンジと同じ、糸が見えません。「この強烈な濁りじゃ〜喰わんかも」と探り歩きます。
風も流れも探るには問題はない。だけど当たらん!「魚(黒鯛)居らんかぁ〜・・・」潮止まりまで遣って「やっぱり居らん!」と早退・・・
今日も新居堤・・・ 日付:03月17日(月) 15時29分
大潮の満潮過ぎに堤防に出ました。
流れは割と穏やかで濁りも有り期鯛しちゃいます。
駐車場で竿を延ばし支度して有るので即釣り始めます。
竿は修理後も調子が変わらずの改造鮎竿9m20Cm、一杯に延ばします。
道糸は失敗した蛍光オレンジのPE、1日、いや私の場合半日、いやいや3,4時間、
こんな短時間でもリールから出た分が次の日は危ない!
それでも使いきらないとモッタイナイ!と使い続けます。ハリスは2号、鈎チヌの5号、
ガン玉は6Bから始めました。当然餌は岩蟹です。沖から探り始めて・・・数投目、当たった!自然に体が動いたがスカッ!
次も同じ様に探ったら当たり、今度は鈎掛かりしました。「ポロが有る」と慎重に浮かせました。
「おおっ、これは抜けない」 無理はせずに長い柄の玉網を出して丁寧に掬い上げました。
早速計ったら30Cm!朝日を浴びているところを撮影、証拠写真ゲット!(笑)
オマケ画像釣れた時に先端を向いて撮った
記念写真です。(笑)
穏やかな遠州灘、釣り日和です。
その後も時々当たるが
「なんだぁ〜・・・?」合わせても乗らない。
そんな当たりも潮止まりにはなくなり、暇〜・・・
下げの流れが早く成った頃から先端周り、釣り鯛同業者は少なく探り放題ですが・・・「ボラかなぁ〜・・・?」でも岩蟹が無くなる(笑)
こんな当たりの様なのが数回有りましたが、「これは黒鯛」と合わせる事なく終了。
日曜日の新居堤・・・ 日付:03月16日(日) 15時16分
日曜日で遠慮しょうかとも思ったが、日曜出勤で新居堤。
満潮頃の高堤から探ります。ひとつ釣って竿の調子を見たいものです。
竿は先日折った改造鮎竿9m、修理後に正確に計ったら9m20Cm有った。
道糸は蛍光オレンジのPE0.8号、ハリス2号、ガン玉合わせて10B、アブミ11号の鈎に岩蟹の餌です。
緩い逆転流を探って居ると当たった。「コソッ」そんな感じの当たり?穂先に集中しますが、それっきり・・・
一応確認と蟹を回収・・・手元に来るまでにバラバラに落ちた!「喰ってたじゃん!」
暫く集中して探りますが当たりは出せず、やって来た名人に「喰ったよ、やってみて・・・」
右側に入った名人「当たった!」・・・「釣れたぁ〜・・・」連発で2匹!
それっきり当たりは無く成った。「・・・・・ ・・・・ム、スッ・・・(笑)」腕の違いを見せつけられました。
下げの流れに成って先端中央に入れました。竿を一杯に延ばして沖を探って居たら当たった?
最近鈍感に成ったのか当たりが「よぅわからん」それでも合わせたら乗った!
慎重に浮かせて寄せます。高いテトラの上から取り込み、長い柄の玉網が威力発揮。
早速計ったらギリながら30Cm!久しぶりの黒鯛!バンザ〜イ!(笑)
その後直ぐに風が強く成ってポイント移動・・・?、移動はできませ〜ん。
風の当たらない暖かなテトラはみな塞がっていました。
「坊主じゃ〜ないんで、良いか」と本日終了。
1匹釣っても違和感無かった竿、修理した事も忘れていた様です・・・(笑)
今日も新居堤・・・ 日付:03月12日(水) 15時48分
何時もの様に夜明け前出勤、と言っても玄関を出る時には少し明るく成っていた。
堤防に出たのは7時頃、風がそこそこ有って寒いです。下げの流れなのか?反転流なのか?ゆっくり流れています。
早速に竿を延ばします。昨日折った改造鮎竿9m、試し釣りです。昨日「仕事が出来た」と早帰りで速攻で治しました。
偶然にも?ぴったんこのパーツが見つかって簡単に修理完了。
あまりにも簡単だったので、かえって不安が残っています。
蛍光オレンジのPE0.8号をガイドに通して・・・「あれっ?通らない」
作り治したガイドが通行止め(笑)点検したつもりなのですが、瞬間接着剤で塞がっていました。
ハリス2号を繋いで鈎はアブミ11号、昨日バラシの無かった鈎です。
何時もの様に岩蟹の餌で探りますが、まるで反応が無い。
下げの流れは先端テトラも暫く探っていましたが、こちらも反応無し・・・風と寒さで皆さん東向き、片側に集中し結構賑やかに感じます。
帰りがけには高堤のヘチ、大曲までいろいろ遣りました。「魚(黒鯛)居ないのかなぁ〜・・・」
釣れないのは私だけか?(笑) 釣れる釣り方、釣れる餌の人には釣れている・・・
治した竿は「治した事を忘れていた」まったく違和感を感じませんでした。
当たりを合わせた時、釣った時にどう成るか、心配は残ったまんま・・・
久しぶりの新居堤(大笑) 日付:03月11日(火) 14時14分
暴風も収まるだろうと新居堤でした。チョットゆっくり目の出勤でしたが駐車場には数台の車、
夜明けはだいぶ早く成った様でお日様はかなり高い。でも風が強く寒い。
車の中で「もう少ししたら風も収まるかも・・・」目の前に止まった見慣れた車
「いくぞ、いくそぉ〜」と元気な声、常連さんです。彼の支度して居る姿を見て、しぶしぶ防寒着に着替えます。
ホッカイロを握りしめ、何時もの改造鮎竿9mを抱えて堤防に・・・
「あれっ?止まってる」潮を確認しなかった。満潮の止まりの様です。 急いで竿を延ばして2度目となるPE、蛍光オレンジ0.8号にハリス2号、ガン玉10B、
鈎はいつも迷う、今日はアブミの11号改良型、岩蟹の餌で始めました。
風は強いが真後ろからで探るのに影響は有りません。
少し砂が舞い上がる大橋近くから探って・・・ゴソッ?・・・
「当たったような?」ゴソッだけで何の反応も無い。
餌を回収して点検すると微かに潰れている。
付近を丁寧に探りましたが後が無い!探り放題の高堤ほ探り歩き2度目の当たり?
微妙な反応をを軽く合わせたら乗った!かなり出ていたPEラインを撒き取ります。
ゆっくり慎重に慎重にと浮かせて
本名確認「抜けないだろう」とテトラの凹みに寄せます。
潮は低い様ですが、玉網の柄7m20で楽々届きます。
掬い上げたのは久しぶりの黒鯛!30Cmでした。
下げ潮に成ってテトラ廻りを・・・、
風が強く東向き限定でした。探って、探って・・・
「??当たりかっ?」合わせたら竿が折れた!
折れた先を必死に回収して本日終了。
予備の竿に変えて出直す元気はなかった。
「当たらんもんねぇ〜・・・」
日曜日なのに、探り放題。 日付:03月09日(日) 16時09分
久しぶりに舞阪堤です。
上げ始めを狙って、チョイ早めの釣りです。まだうす暗い駐車場で老眼鏡を掛けて竿の支度、何時もの改造鮎竿9m、
道糸は新しく購入したPEライン0.8号、糸がよく見える様にと蛍光オレンジ、150mで2000円弱、
リールに巻きながら「これは失敗かも・・・」(笑)ハリスは穴対応で2.5号、チヌ5号の鈎で岩蟹の餌。
急いで堤防にでます。潮の流れは?止まっている様な・・・日曜日なのに釣り鯛同業者は少ない。
通路を探り放題に探りますが・・・まるで反応が無い。緩い流れに成って、通路を諦めてテトラへ・・・
当然の様に穴探り・・・2回当たった様な?岩蟹の甲羅が陥没していました。
旧テトラのヘチも丁寧に探りましたが、此処も異常なし。
「当たらん」「居らん!」「当たらん」と探って上げ止まりまで粘ります。
通路に戻って沖の沈みを探って居たら・・・?「当たったかな?」真剣に当たりを取ろうとしますが、
歳の性か感度が鈍い(笑)「やっぱり当たってる〜」と合わせますが、明らかに「遅い!」歳の性にしとくまいね(笑)
隣の若い名人が掛けた!さすが!「若さか?」感度は良い様で当たりを取ってる(笑)
その獲物!頂いちゃいました。良い型の37Cm!名人ありがとうございま〜す。
釣れなくても「釣果有り(笑)」で、冷たい強風に降参!と本日終了。
快挙!・・・ 日付:03月07日(金) 14時28分
久しぶりに大量釣果です。
サイズは35Cm×2、33Cm、32Cm×2、31Cm、30Cm×2の8匹です。
竿は改造磯竿6m45Cm、一本縮めて約6m、ハリスは前回使った1.5号が短く成り、
今回は1.2号を消化する事にしました。フロロの通しです。
鈎は細地チヌ3号、ガン玉は大き目・・・?(笑)
昨日、「暫く釣りをしていないなぁ〜」天気予報を見ながら「何処へ・・・?」
なんて考えていたら嬉しいお誘い、大急ぎで支度をしました。
寝ながらも攻略方を「あぁ〜だこぅ〜だ・・・」夢のなかぁ〜・・・
坊主喰らって泣いていたら目が覚めた・・・(笑) て事で、行ってきましたD堤。
ど寒い中で素手!「ど冷たぁ〜」とコマセをコネコネ・・・何時もの様に糠に砂、集魚剤を少々とオキアミを混ぜます。
コマセを打って、オキアミを付け餌に流れに乗せます・・・直ぐに当たりは有りましたが、
スカッと2回、どうも調子がでない。アイドリング状態なんでしょうかねぇ〜・・・(笑)
3度目は掛けました。グイグイ引きます。
キュィンキュィンキュィン・・・久しぶりに糸鳴りを聞いた様な・・・
慎重に、引きを楽しみながら・・・
玉網に収まったのは良い顔した32Cmでした。「キングお先にぃ〜・・・」
その後も当たりは続き画像の釣果と成りました。
細い糸、柔らかな竿・・・楽しかったなぁ〜・・・「釣れたもん!(笑)」
ボ!・・・ 日付:03月04日(火) 16時00分
今日も新居堤でした。
雨の前か?早朝より東の風がやや強い!早朝は上げ潮、高堤から探ります。竿は何時もの改造鮎竿9m、
仕掛けは毎回ほぼ同じ、餌はずぅ〜と岩蟹(ただの餌じゃ〜釣れんのか笑)
同業者の居ない高堤を探っていると、時々当たる。でもスカ!スカッ!「何時もこればっか!(笑)」
それでも1っ掛けました。でも即ポロ「何時もこればっか!(笑)」笑っちゃ〜居られないのですが笑う(アホかぁ〜・・・)
下げ潮に成る頃には釣り鯛同業者が増えて先端周りは満員。「今日は休みかぁ〜」そんな声が聞こえてきます。
私の入れた所は東からの風が影響して釣り辛い。それでも数回の当たりは出せました。
鈎に掛ける事も出来ずお昼頃には、残念無念の本日終了。
久しぶりに釣れた! 日付:03月03日(月) 16時12分
今日も早朝からの新居堤です。天候的には問題なし、ただ潮が大きい。
上げ潮の高堤は思ったよりも流れが緩く落ち着いた感じです。
「これは期鯛出来るかも」と何時もの改造鮎竿9mを延ばし、
細いPEラインを道糸にハリス2号、ガン玉6B、チヌ鈎5号、岩蟹の餌で探り始めます。
「意外と流れる、これじゃ〜駄目じゃん」とガン玉を追加。
良い感じに探っていると当たった!でもスカ!「いつまで経っても巧くならんなぁ〜」
歳を考えたら、今更巧く成る訳がない・・・(笑)
それでも次の当たりを合わせたら釣れました。久しぶりの釣果!28Cmです。
その後も潮止まりまで探り歩いて当たり数回!1っバラシました。下げの流れに成って先端周りを探ります。
釣り鯛同業者は少なく探り放題です。探って探って・・・やっと当たったのをスカッ!と遣って、後が無い。(笑)
雨の新居堤・・・ 日付:03月02日(日) 14時15分
予報は雨、でも大降りないだろう。
「風の強いのより良いかぁ〜」日曜日でも釣り師は少ないだろうと新居堤です。
早朝の上げ潮を期鯛し、雨の中を高堤に立ちます。雨は小雨、風無し、海は穏やかです。早速に竿を延ばします。
竿は何時もの改造鮎竿9m、PEラインをガイドに通しハリス2号。チヌ鈎3号に岩蟹を付けて探り始めます。
そんな頃から釣り鯛同業者が現れます。誰の思いも同じか(笑)何時の間にか同業者は5,6人に成っていました。
潮止まりまでに岩蟹の餌で2匹掛けた凄腕の御仁がいましたが、当たりが出せない私。
下げ潮に成って先端周りで数匹釣ったのを確認。
聞けばオキアミの餌、反対の角で2回竿の曲がるのを見ました。聞けば岩蟹。
わたしゃ〜まんなかで蚊帳の外・・・「こりゃ〜駄目だ」と諦める寸前に1っ岩蟹を盗られました。
少し粘っては見ましたが「やっぱり駄目だぁ〜」と本日終了。
目の前のヒラヒラが気に成って気に成って・・・(笑)魚(黒鯛)は釣れなくても、お土産は今日も有った!(大笑)
期鯛倒れの舞阪堤・・・ 日付:03月01日(土) 16時10分
小雨は有るかも知れないが、釣り日和の様だ・・・前回良い感じに当たりが出せた上げ止まり、期鯛しての舞阪堤でした。
雨が有る事を考えつつ、チョット早めに支度をして、堤防にでました。
上げ潮の流れが大川の本流のごとく勢いよく流れています。
何時もの改造鮎竿9mにPEラインを道糸にハリス2.5号、
岩蟹の餌でまずはセコイ穴・・・「異常なし」流れの弱い所を探りながらテトラに向かいます。
潮待ち的にテトラの穴・・・ヘチ・・・と次々に探って行きますが「当たらん!」
期鯛した潮止まりも近付きテトラ上から沖の流れが弱い所を探り・・・「居ない!」
通路を本格的に探れる様になると期鯛が膨らみます。
風は無いし、海は静か、探るのには何の問題も無いのですが・・・「当たらん!」
「当たらん!」「当たらん!」「居らん」期鯛倒れの舞阪堤でした。