久しぶりの舞阪堤 日付:05月31日(土) 20時38分
「東京から釣り好きな大学生が来るから海に連れてって」とカミさん。
「今切れにかぁ〜・・・この釣れない時(時期)になぁ〜」
ってな事が有りまして、一番可能性(釣れる)は?と考えた。
時間的には昼頃から4時頃まで、
大潮の干潮前後と成る。考えた末に舞阪堤と成った。
流れの早い時は穴釣りをして潮の流れが緩く成ったら沖狙い。
岩蟹の餌で探る穴・・・「ワカメが邪魔じゃん」
メカブの残骸が確り残っている。
苦労しながら深い穴に岩蟹を送るがカサゴも当たらない。
通路から新テトラ、旧テトラも先端まで探る。
同業者は少なく探り放題なのですが、 実績の穴でも何の反応もなし!潮が緩く成り沖も探る・・・「魚(黒鯛)」居ません(笑)
釣り好きの大学生はこんな釣りは初めて、「こんな釣り方も有る」って感じだけでも、
「話の種」成ったかな?そんな魚(黒鯛)の居ない舞阪堤でした。
竿は扱い良いメバル竿8m、初めて使うPEで穂先を折っても修理の効く様にと、
今切れの黒鯛釣り初体験の彼には改造磯竿を使って貰い。
ハリスは2.5号か3号、チヌ鈎4号改良(玉五郎流改良)ガン玉6Bから合わせて12B。
今切れ口の黒鯛釣りは「こんなんで〜す」って事で終了。
今日も釣り日和・・・ 日付:05月30日(金) 15時39分
何時もの様に早朝から新居堤でした。「釣れてない」事を物語る様に堤防上は閑散としていました。
海老の餌でマダカ狙いの人が数人。サンバ師が1人。他は・・・?
先端周りは昨日と違って上げ潮の激流。竿も延ばさずにうろうろするばかり・・・
暫く経ってから「探ってみるか」と高堤のヘチを岩蟹で黒鯛探し・・・当たりは1回、釣れたのはデカフグ・・・(笑)

潮の流れが緩く成って、昨日釣れたポイントを重点的に探りますが反応無し、
先端ど真ん中、ここも以前釣果の有った処を探り捲って・・・チビカサゴ1匹。
「今日は居ない」諦めは早い(笑)
ハリスを太く鈎を小さくしヤドカリの餌でサンバ狙い。
サンバ狙いは2人で2番ポイントに入りお地蔵さん。
昼まで粘って当たり頻繁(笑)釣れたのはチビカサゴとチビサンバでした。
因みにチビサンバは19Cm。「煮付けで喰ってやろ〜ぅ〜」と本日終了。
交通事故的の当たりか・・・? 日付:05月29日(木) 15時24分
遠州灘は穏やかです。ウネリは有る様ですが釣り日和。
新居釣り公園はそこそこ釣り人が居ます。ですが新居堤は閑散としていました。釣り鯛同業者の居ない先端へ・・・
満潮を過ぎた頃でしょうか?先端到着。ヤドカリの入ったバケツに水を汲んで・・・、うろうろ・・・
先端テトラの西側を見ると、好きなポイントでは「流れてないぞぉ〜」
潮の流れが止まるまで迷子の黒鯛探しをする事に、ハリスは2号にしました。
ガン玉6B、チヌ鈎4号で岩蟹の餌、流れの無いポイントから探り始めました。
竿はお気に入りの改造鮎竿9mですが2本縮めて居ます。
深みに糸を送って行くと何かが触った感じ・・・「テトラか?」
様子を窺う様に穂先に集中・・・「あれっ、あれ、あれっ、入った!」
穂先は「何か喰ったよ〜」すかさず合わせ!「おおっ乗ったぞぉ〜」
さて何が釣れたんでしょう・・・まさかの本名黒鯛でした。おお慌てで「たぁ〜もぉ〜・・・」久しぶりの黒鯛で29Cm!うれしいぃ〜・・・
「まだ居るかも」と潮も止まり風も無い探り放題の先端周りをさぐり・・・
沖の深みで2匹目を発見!自信を持って「本名黒鯛!」と釣り上げました。30Cm!
下げの流れに成って「ここまででしょう」とサンバ狙いに変更。ハリスを3号にし、ヤドカリの餌でお地蔵さん。
誰も来ません。当然1級ポイント・・・昼近くまで粘り当たり1回!
見事に遣られました。ハリス3号って簡単に切れるんですねぇ〜・・・(笑)
未熟な私、「切れたのはハリスの性」にする・・・(笑)
荒れ模様の新居堤・・・ 日付:05月28日(水) 16時17分
「ウネリは収まっただろうか・・・?」収まっていません!早朝はまだ上げ潮で先端周りには近づけません。
東向きに水路側のサンバポイントを虫餌でさぐります。竿は何時もの改造鮎竿9m、
遠くへ放り込めばマダカが喰うかも・・・餌屋で買えばかなり高価な袋虫を4本房掛けで粘ります。
何の反応もなく何時まで経っても綺麗に房掛けのまんま・・・(笑)釣り鯛師が1人あっちこっち探っていました。
「やはり居ないんだ」岩蟹の用意もして有る「高堤を探ってみるか」とも思いましたが止めた!
下げの流れに成って少しは静かに成った先端西、時々大きな波が来ます。
高いテトラから竿を一杯延ばし虫餌・・・直ぐに喰われて無くなります。
「喰うのは何者?」たぶんフグだろうとは思いますが、そのフグも鈎に掛からず・・・
虫餌が無くなりヤドカリの餌で続けます。餌盗りの活性は高い様でヤドカリも直ぐに無く成ります。
お昼までの予定が途中で餌切れの終了。餌盗りの正体も解らずでした。
はっはっはっはぁ〜ぁっ・・・ 日付:05月27日(火) 16時15分
明るく成った国道1号、潮見トンネルを抜け「あぁ〜〜・・・」遠州灘は大波ダバダバ・・・
「さて?どうしましょう」だか車は止まらない。信号交差点を右に曲がれば新居駐車場、だが左に曲がった・・・
到着したところはサンバの餌ポイント、キビレが釣れた処です。
此処は過去に良型黒鯛を釣った事が有りまして、少々期鯛してメバル竿を振ります。
餌は岩蟹、新居堤に近寄れない事も考えて用意はして有った。
下げの流れに岩蟹を載せて流します。少しづつ移動しながら振り込みを繰り返す・・・
終点まで探っても当たりは無い!2ヵ所探り歩いて岩蟹5匹消費。
潮はかなり低く成り「もぅ良いかな・・・?」と新居堤ヘ・・・
ヤドカリと袋虫を持って先端を目指します。常連さんが居るはず・・・
途中でその常連さんが長い竿を振っていました。
「おやっ?釣りが違う?」って事は先端は無理かも・・・
暫くくっちゃべりながら車海老を餌にした釣りを見て居ました。
「チョット様子を見て来る」とサンバポイントへ・・・
「なんとか成りそう」と袋虫の餌で探ってみました。
相変わらす餌盗りは居る様で直ぐに盗られます。
餌が無く成ると根掛かり・・・、流れは止まらない。
根掛かり連発で「これじゃ〜無理」と貴重なヤドカリを温存し、本日終了。
雨の前に・・・ 日付:05月26日(月) 16時02分
土曜日と日曜日は餌取りに走り廻っていました。カラス貝探しから始まってヤドカリ獲り、虫掘り、岩蟹まで獲った。
カラス貝こそ無かったが、それなりに餌は確保できた。
だけど、魚が居らんじゃんね〜「居らん」のを承知で「雨は大丈夫だろうか?」と新居堤です。
駐車場に入る時に気に成る看板?戻って確認すると「駐車料金値上げ」「消費税分だけだろう」
と思ったら便乗値上げ!!1時間以内ならただが30分以内に、そして1回400円が500円に値上げ!!!
「朝から気分が悪い」を引き摺って堤防先端に・・・釣り人は先端部分に数人。顔見知りのサンバ狙いの人達で4人。
当然5人目の私はサンバポイントから外れた様な・・・(笑)
それでも試したい事が有って竿を延ばします。竿は愛用の改造鮎竿9m。道糸にPEライン、その先が試したい事(笑)
餌はヤドカリとミノ虫(袋虫)ヤドカリもミノ虫も餌盗りの当たりは有った。
諦めの良い私は1番初めに抜けたが、それまでにサンバ名人衆の竿も曲がらなかった。
サンバ狙い・・・ 日付:05月23日(金) 14時55分
ヤドカリ30個程と岩蟹を少々を用意して、早朝からの新居堤です。
岩蟹はサンバポイントに空きがない時に居ない黒鯛を探りながら帰る予定(笑)
堤防上はガラガラ、先端テトラ周りにはサンバ釣りの常連さんが1人、既に竿を振っていました。
「それじゃ〜我も」と隣のテトラ陣取って、まずは大きいヤドカリを潰し撒き餌にし、餌場作り・・・?
一旦堤防上に上がって竿を延ばしました。竿はお気に入りの改造鮎竿9mです。
道糸は何時ものPEライン、ハリスは穴でも切られたくないと4号(笑)
チヌ鈎4号を縛って、ガン玉合わせて9Bでヤドカリを餌に始めました。
沖に振り込み探って来ると・・・直ぐに当たりは出ますが、合わせられない。
合わせても鈎に乗らない?「たぶんフグでしょう」そんな当たりばかりです。
なんにも当たらず「暇!」よりは良いかもしれませんが、貴重なヤドカリを無駄に消費している感じ・・・
下げ止まりまでお地蔵さん的に粘って・・・本名サンバの当たりは無し
数個のヤドカリを残して「今日も降参」と堤防を後にする玉五郎でした。
強風の予報・・・ 日付:05月22日(木) 14時37分
時々ヤフーのお天気情報には騙される。
もしかして「強風予報ははずれるかも」と出勤。我が家を出る時は無風で期鯛。
既に日が昇っている国道を浜名湖へ・・・、国道1号潮見トンネルを抜けたら海が見える。
「ベタ船が出ている」遠州灘は穏やかなのか?、新居駐車場に近づく頃風の強いのに気が付く、
よくよく太平洋を見ると濁り、波も大きい様な・・・?
「これは駄目かも」堤防に出ても「釣りに成らないだろう」諦めは良い(笑)
信号交差点を右で新居堤、反対に曲がって湖内へ一直線。
まだ下げているはずと浅いポイントで竿を出します。竿はメバル竿8mを1本縮めて7m、道糸にPE0.6号、ハリス1.5号、チヌ鈎3号、
ガン玉は持っていた一番小さいの、在庫処分のつもりで岩蟹の餌。
流れの一番上から沖に振り込んでは流します。当たるとは思っていない性か?なぜか?、目は足元の海底を見て居る(笑)
「あっ!居った!」と玉網を出します。 玉網に入っていたのは、まぁるい石(笑)。少しづつ流れの下に移動しながら探って・・・?
目線は下向き・・・「丸い石が動いた!」今度は間違いなくサンバの餌です。
そんな釣りを暫く続けて居ると、また動く石を発見、チョット遠いがなんとか玉網入れ、
そんな時沖に振り込んでいた岩蟹に何か喰らい付いた。
玉網は左手、右手は確り合わせを入れて居た。鈎に掛かった魚はビックリこいて沖につっ走る。
両手に華で「どぅしましょう・・・」(笑)とりあえず走る魚を止めなければと必死で堪えます。
「折れそう折れそう」メバル竿はひん曲がっています。
「黒鯛なら45有るか」時間はかかったが、浮かせて寄せます「アラッ!チラリと黄ポイ」
玉網に入ったサンバの餌を陸に放り上げてキビレゲット!40Cmでした。
久しぶりにチョット楽しめましたが、「黒鯛が釣り鯛!」
ホームページ開設記念日 日付:05月20日(火) 15時57分
早朝の潮に間に合うか?「慌てて行っても釣れん」のんびりと堤防へ・・・
潮は止まっている様子?まずは先端テトラから岩蟹で黒鯛さがし・・・潮はかなり高くウネリも有って下のテトラに濡れていました。
高いテトラの上から探って行きますが、「やっぱ居らんか」・・・
高堤も大橋近くまで探って・・・糸に引っ掛かって蟹1匹、ワカメに引っ掛かって蟹2匹目、
何か触って、合わせたら根掛かりで3匹使って黒鯛は諦めました。
今日はホームページの開設記念日!華を添えられず残念!満潮頃、まだ上げの流れですが流れの弱い処でサンバ狙い。
ヤドカリを餌にお地蔵さん。餌の付け方によっては直ぐに当たりが出ます。
ですが鈎に掛かる様な当たりじゃ〜ない「たぶんフグだろう」です。ヤドカリ25個を使い果たして今日もボ!
日曜出勤・・・ 日付:05月18日(日) 16時12分
強い風は収まったけど、潮周りが悪いじゃん!それでも「水を汲まねば」餌を飼っているって大変じゃんね〜・・・
まずは3本のポリタンクに水を汲んで、堤防へ・・・
駐車場の堤防に近い方(奥)は一杯でチョット遠くから歩きます。
車の割には釣り人が少ない堤防でした。釣り鯛常連さんは数人、サビキ釣りをしていました。
なにを釣っているのやら?潮待ち的な釣りのような・・・?
愛用の改造鮎竿9mを延ばして黒鯛探しの準備、餌は岩蟹です。
釣り場の様子でサンバ釣りもとヤドカリは準備してきました。
前回釣れた高堤を主に探り歩きますが・・・当たらん。此処にも居らん。唯一当たったのはチビカサゴでした。
潮が止まる頃まで探ってギブアップ!サンバポイントに空きは無さそうです。岩蟹を数匹消費しただけで本日終了。
久しぶりの黒鯛・・・ 日付:05月15日(木) 15時36分
目を覚まし・・・「降っていない」それじゃ〜と出勤。堤防に出たのは6時頃、雨は降っていないが誰も居ません。
波も無く穏やかな遠州灘です。竿を延ばしたのは満潮を過ぎた頃、上げの流れが残っています。
流れの緩く成るのを待つように、のんびり支度をしました。
対岸は無人、今切れ口に1人ぼっち!1人ぼっちは雨予報だけではない様に感じられます。
竿は愛用の改造鮎竿9m、道糸にPE1号、ハリス1.5号を繋ぎます。
まずは居ない?黒鯛探し、ガン玉5Bにチヌ鈎3号で岩蟹の餌です。
最初は西向いてホイ!浜方向に探り・・・居らん!次は東向いてホイ・・・
やはり当たらん!そんな頃に降りだしました雨!西からの風も少々強い。
雨を背で受ける高堤を探りました。だって顔面びしょびしょは辛い。
遠目・・・ヘチ・・・と、竿を長くしたり短くしたりで探っていたら当たり?
「本名黒鯛かぁ〜?」チョイと合わせたら乗った!すぅ〜と沖に出て勝手に浮いた。
微妙なサイズながら久しぶりの黒鯛!玉網の柄をいっぱいに延ばすのも久しぶり・・・
丁寧に掬い上げて記念撮影、早速に計ると引っ張ってもチョット足らない(笑)その後で岩蟹が2回なくなりました。
探り直していると直ぐに下げの流れがついて「はい、此処まで〜・・・」堤防先端に戻ってサンバ狙い、お気に入りのテトラで撒き餌をします。
ハリスを4号に変えて袋虫の餌です。今日は50本用意しました。
直ぐに袋虫は終わりました。振り込んで・・・?「あれぇ〜餌が無い」当たりも出ないのに餌取りの餌食です。
次はヤドカリで探りますが・・・まるで当たらん。
あれほどに餌が無くなったのにぃ〜ヤドカリは要らないのぉ〜・・・少しばかりのヤドカリを3個残して「降参」と本日終了。
今日も新居堤・・・ 日付:05月14日(水) 16時46分
「ウネリは収まっただろうか?」と新居堤です。
想像以上に波が高い!「まだ上げ潮だもんなぁ〜」と既に準備万端のサンバ名人、お喋りをしながら竿を延ばします。
お気に入りの改造鮎竿9m(軟調)道糸にPE号、ハリス1.5号、今日は岩蟹を用意していました。
流れが止まるまで黒鯛を探ってみる事に・・・あっちこっち「ここぞ」のポイントを探って・・・
ワカメに盗られた岩蟹を含めて2匹使って、「やっぱり駄目じゃん」なんの反応も無く2匹目の岩蟹は無傷のまま黒鯛狙い終了。
その後はちっとも収まらないウネリに苦労しながらサンバ狙い。
ハリスは4号に変えてガン玉合わせて12B、袋虫50本、ヤドカリ12個使って・・・
波をかぶりながら粘って・・・当たり無し!「もう駄目!」と一番早く「降参宣言」
餌は袋虫 日付:05月12日(月) 16時10分
今日もサンバ狙いで新居堤です。潮止まりに合わせて少々ゆっくりでした。
「どうせ良いポイントは塞がっているだろう」でしたが先端テトラ周りは無人。
堤防にサビキ師が1人居るだけと言うビックリ現象?「釣れない」って事?・・・
上げ潮はとろとろ・・・直ぐに止まりそ〜な感じ・・・「その内に誰か来るだろう」と竿を延ばしました。
竿はお気に入りの改造鮎竿9m(軽い方)道糸は言わずと知れたPE1号!
ハリスは前回の3号ブチ!を踏まえて私的には最強の4号!これで切られたら相当なヘボ!!
「あっ!宿さん御免なさい」(笑)で、ガン玉は合わせて12B、チヌ鈎3号に袋虫の餌です。
袋虫(みの虫)75本用意して岩蟹やヤドカリは用意しなかった。
貸切の一級ポイントに第一投・・・沈んで行く途中で当たりが出ました。
虫餌に小魚?・・・と合わせると乗った!軽い!水面に姿を現したのはサンバ!
「本名じゃん!」でもお子ちゃま、抜き上げて一応活かして置きました。
そんな頃現れたサンバ名人、お子ちゃまを見て「真面かよぉ〜」(笑)
名人が竿を出した頃にもう一人サンバ師が参戦し新居堤は3人だけ・・・
「それぞれ空きは無いだろう」とやって来た様です。
最初から竿を振っている私は餌が後わずか・・・糸を張る前に喰われるのか?当たりが出ないのに餌が無い!
餌を盗られてむき出しの鈎は直ぐに根掛かり・・・忙しいたらありゃ〜しない。
75本の袋虫が後2匹!「今日も駄目みたい」と1度に2匹を鈎に掛け、
竿全開で沖に放り込みました・・・ガッガッガッと来て、グワッと穂先がお辞儀しました。
軽く合わせたら乗った!チョット手応えが良い・・・軽く浮いてきて「デカフグか?」・・・でしたがそれからがビックリ、
長い竿をグイグイひん曲げます。十分に楽しんで玉網入れでしたが、
「あれっ!」玉網の中で鈎は外れた様です「危なかったぁ〜」で、餌切れの終了でした。
サイズは33Cm+お子ちゃまでした。
サンバに狙いを絞って・・・ 日付:05月09日(金) 16時31分
「釣れない釣りは疲れる」とか言いながらも出勤。何時もの様に新居堤です。
チョットゆっくり目だったのですが、堤防先端には3人のサンバ狙い。
2人は常連さんで既に竿を振っていました。1人は時々来る御仁で餌確保の真っ最中。
「のたぁ〜・・・」遣る気が有るのか無いのか?そんな感じの動きで竿の準備、竿は私的には最強の改造鮎竿9m、
道糸にPE1号、ハリス3号、チヌ鈎3号、ガン玉合わせて10B、岩蟹は少々用意しましたが、置いといて!
最初からサンバ狙いの仕掛けで、ヤドカリの餌で始めました。
ポイントは私的には3番ポイント?此処と決めてお地蔵さんです。
少々風が強く波も高い、低いテトラで頑張っているサンバ名人は頭から飛沫を浴びていました。
私は「濡れたくないよぉ〜」と高いテトラからの探りです。「今日も駄目かなっ・・・」そんな時に今までにない当たり?
「フグじゃ〜ないよな」と穂先に集中・・・、水面から1m程の高さから一気に水面に突き刺さる穂先!
バシッと合わせると乗った!グワァ〜と竿先は水中に、少し糸は出た様ですが、止めた瞬間に切れた!
「3号って・・・こぅも簡単に切れるかぁ〜」と唖然!呆然!の私(笑)
その後も暫く粘りますが、2度と当たりは出なく「降参!」結局、岩蟹は1匹も使わず「黒鯛道お休み」の新居堤でした。
岩蟹とヤドカリで・・・ 日付:05月08日(木) 15時40分
今日も新居堤に出勤。岩蟹を少々とヤドカリ10個持って朝の散歩的に先端へ・・・
日の出の5時頃でした。先端には既に2人のサンバ狙いが陣取って居ました。
のんびりして居るともう一人のサンバ狙い、自転車で来ました。「場所取りに必死」そんな様子が窺えます。
わたしゃ〜、のんびりと竿を延ばして黒鯛狙いの準備。黒鯛なんて居ないのにねぇ〜・・・
竿は私的には最強の改造鮎竿9m、なんの意味もないじゃん!(笑)
PE1号にハリス1.5号、チヌ3号の鈎で岩蟹をつけて一通り探ります。朝の一探りは岩蟹1匹で終了。なんの反応も有りません。
ハリスを3号に変えて3番ポイント(私的)が空いていて、そこに入ります。
サンバ用の撒き餌を儀礼的に撒いてヤドカリの餌でお地蔵さん。潮止まりまでにヤドカリ10個を消費、フグの餌食に成った様な??
その後はハリスを細くして岩蟹の餌で念の為探り・・・当たりませ〜ん。
「降参!」「お先に〜」と常連さんに挨拶。「お疲れ様〜」の声が帰って来ます。
ああ〜っ疲れたぁ〜・・・釣れない釣りって疲れます。疲れるのは私だけかなぁ〜・・・
いつまで続くのか、ボ!・・・ 日付:05月07日(水) 15時43分
今日も新居堤、少々冷えましたが風は弱く釣り日和。岩蟹で探って・・・当たらん。ヤドカリでお地蔵さんして・・・当たらん。
あっちこっちを岩蟹で探って・・・魚(黒鯛)居らん!。
上げ潮の流れまでヤドカリで粘って「サンバも居らんかも・・・」最後に、まだ流れの緩いところを岩蟹で探って・・・
「当たらん」とテトラを駆け上がり竿を畳みかけて?「あれぇ〜潰れてる」
駆け上がったテトラを戻って「ここら辺から・・・ここらまでだったよなぁ〜」と探り直します。
「気が付くのが遅い」ちゅぅ〜のっ!(笑)「また明日」と早々と引き上げる玉五郎でした。
竿は私的には最強の改造鮎竿9m、道糸にPE1号、ハリス3号と1.5号、ガン玉6B〜9B、
鈎チヌの3号で消費した餌は岩蟹5,6匹とヤドカリ8匹でした。
連休最終日の新居堤・・・ 日付:05月06日(火) 15時54分
私も人並みに連休してまして、久しぶりの出勤(笑)
潮は悪いしぃ〜風は強い!それでも早朝より竿を担いで岩蟹持って、釣れる見込みのない堤防をうろうろ・・・
始めはまだ流れが無い西側を風に向かって竿を振ってみました。当たらん・・・
直ぐに流れ始めて風もより強くなって東側に逃げます。当たらん。
次は高堤から暫く探りました。竿は高堤用に改造鮎竿9mの軽い方を用意していました。
多少の風でも高堤からは探れる風向きですが・・・当たらん!
短時間探っただけで「魚(黒鯛)居らんじゃん」と簡単に折れました。
使った蟹は3匹?・・・5匹だったかも・・・釣り鯛師&サンバ師の常連さんは一人も居なく寂しい新居堤でした。
当たりが無いからバラシも無い(笑) 日付:05月02日(金) 14時36分
目が覚めて「あっ!寝過ぎた」と起き上がり出勤の支度。
岩蟹、ヤドカリ、サンバ用の撒き餌を用意して、新居堤へ出勤。
チョットゆっくりだったが、堤防先端部には常連さんの姿は・・・「あっ1人居た」既に長い竿を振っていました。
まだ満潮前で激流!暫くうろうろした後で「遣ってみるか」と竿を延ばします。
私的には最強の改造鮎竿9m、この竿は今年に成ってまだ釣果が無い。
なんとか1枚釣り鯛!と思いつつガイドにPEラインを通します。
まずは黒鯛狙いでハリス1.5号、岩蟹の餌で流れの無い処を探し探り歩きます。
「フグも当たらんじゃん!」とボヤキながら探ります(笑)潮の流れが止まり、当たりの無いままサンバ釣りに変更。
ハリスを太くしてヤドカリの餌にします。風はかなり強く成ってきました。
強い向かい風に立ち向かい、沖に振り込み竿を抱えてお地蔵さん。
遠くの沈みテトラを探り、次第に近くの穴を探る?そんな感じで遣っていました。
サンバ狙いの同業者数人、長い竿を風に向かって並べて居るだけ・・・(笑)
「これは駄目かも」とヤドカリ3個使った処で諦め再び黒鯛狙い。
竿を短くして岩蟹を穴の奥に落とし込みます。探っても探っても餌の減るのは根掛かりの時だけでした。
強風と当たりのなさに「いち抜けたぁ〜」と降参宣言!
懲りずに新居堤・・・ 日付:05月01日(木) 16時31分
早朝からの新居堤です。釣り鯛同業者は少なく探り放題。
それもそのはず上げ潮の激流で、
先端周りのほとんどが探れる状態じゃ〜ない。堤防先端到着後も、
あっちこっちをうろうろ・・・「遣ってみるか」と竿を延ばしました。
私的には最強の改造鮎竿9m、これで1匹釣り鯛!
と道糸はPEの1号、ハリス1.5号でガン玉6B、
チヌの3号鈎で岩蟹の餌です。
まずは水路側の流れが巻く処・・・異常なし。
上げ潮の激流が弱まった様で西側に移ります。
まずは真正面から潮の当たる処・・・暫く粘りますが当たらん。前回バラシタ処で少々期鯛して探っていました。
完全に潮が止まり、サンバ狙いの人が3人並びました。
その脇で黒鯛狙い・・・当たらんし「サンバ狙いに変えようか」そんな時「らしき当たり」
確り会わすと乗った!軽く浮いて来ます。竿が強いのか?魚(黒鯛)が小さいのか?
浮いた魚(黒鯛)は登録サイズ確実!思わず手が震えます(笑)
手が震えたのが遺憾かったのかポロ・・・(大笑)「また遣ってもぉ〜たぁ〜・・・」
ここで黒鯛を諦めてサンバ狙いにします。ポイントは4番手、十分に狙えると思い、サンバ用の撒き餌をします。
そしてハリスを太くしてヤドカリの餌で沖に振り込みお地蔵さん。
暫くすると左の常連さんの竿が曲がった!そして右側の人の竿も曲がって・・・
撒き餌をした私には来ない(泣笑)用意したヤドカリを使い切って本日終了。