2014年 釣行記
 
再び舞阪堤・・・ 日付:10月31日(金) 15時29分
昨日釣れたんで、今日も舞阪堤(笑)堤防に出たのは潮止まり少し前、下げの流れが緩々と流れでいました。
まずは穴、噂では「穴にはデカイのが居る」期鯛はしませんが探ってみます。
5,6ヶ所探って異常なし、次「この穴は良く釣れたのだが」と探ると当たり?
バシッ!と合わせたらバキッ!竿が折れた。折れたのは改造鮎竿9m(泣)
ショボショボとしょぼくれて駐車に戻ります。予備竿に長いのが無い。
メバル竿7mで再度堤防に・・・潮は止まっていた。
急いで支度し通路を探る・・・上げ潮が動く気配・・・
そんな時に深い穴で当たった!
楽に浮いて来て26Cmゲット!
もう一っと探っていたら寒く成った。
風邪を引いては何を言われるか解らん
(カミさんに)とまたまた車に戻って重ね着。
堤防に戻ると上げ潮ダァ〜ダァ〜。
大橋の下のセコイ穴、流れの緩いヘチと探り捲る。
「此処は長い竿が欲しい」って感じながらいろいろ遣って31Cmと27Cmを追加。
こんな頃から雨が降りだした。雨予報ではあったが降られず「ラッキ〜」でしたが、
「いまさら濡れるのは嫌だ」と終了。
急いで道具を片付けて魚(黒鯛)を処理する。車に戻ったら雨は止んでいた(笑)
「帰るには早いよなっ(時間的に)」と気に成る湖内に寄り道・・・
これが大当たり!ブチ!ポロポロと遣りながら8匹追加出来ました。
サイズは40Cm、36Cm、27Cm×4、26Cmと寸足らずの1匹。
岩蟹を大量に消費、100匹以上持って行ったと思うのですが・・・
久しぶりの舞阪堤 日付:10月30日(木) 14時59分
「小潮だよなぁ〜・・・、朝から上げ潮だよなぁ〜・・・」
潮時表を見ながら思案して「夜明けに潮止まりじゃん」
「久しぶりに行ってみるか」と早朝から舞阪堤を探りました。
舞阪駐車場に到着時はまだ薄暗い。駐車場で老眼鏡を使って支度します。
流石にメガネを掛けるとガイドがよく見える。スイスイと極小ガイドに糸を通します。
竿は広範囲に探れる様に長くも短くも使える改造鮎竿9m、道糸は何時ものPEライン。
ハリスは穴対応とフロロ3号、チヌ鈎3号で6Bのガン玉を噛まして新テトラの沖を探ります。
すると、直ぐに当たってスカ!「おっ居るか・・・」次も当たった!
鈎に掛かったには掛かったが軽い「なんだろう?・・・?」ポコッと浮いたのは少々大き目のカサゴ、
迷うところだが「お持ち帰りには小さいか」とリリース。
次も直ぐに当たっ!ゴン!と手応えは有ったが切れた。合わせ切れ・・・?テトラだったかも?(笑)
流れが早く成って当たりは出せない。旧テトラを少々探って歩く・・・表側を探ったら当たった?
岩蟹だけ無くなる?・・・極小の岩蟹を付けてポチョ・・・沖に走ってポロ?フグかも?
暫く粘って居たら押さえたじゃん。軽く合わせたら乗った!間違いなく黒鯛!
微妙なサイズながら「まっ黒けっで旨そぅ〜」と、よだれを啜ったらポロッと逃げた。
流れの弱い所を探って歩き・・・大橋の下・・・沖に振り込んで・・・「おっ!当たった!」でも見逃し、次は掛けました。
気持ち良く竿が曲がる、でも軽い。慎重に浮かせると水面を走り廻る。
これも微妙なサイズで「旨そう〜」慎重に玉網入れ〜・・・逃げた(笑)
失敗ばかりでは帰れんじゃん。と粘って粘って掛けた!手も足も震えそう・・・(笑)で、やっと獲った24Cm!「旨そぅ〜」(笑)
昼近くまで粘って・・・時々当たる。カワハギの小さいのが釣れました。隣ではフグ連発。
岩蟹を大量消費しながらも29Cmを追加する事が出来ました。
冬の海に変わったか? 日付:10月28日(火) 15時16分
釣り鯛常連の姿は消えた。釣り師はほんのわずか数人。風の強さを見極めていて少々遅い出勤だった。
それでも通勤渋滞前には新居駐車場に着いていた。やはり風が気に成る。
暫くは車の中で日向ぼっこ、寒くない様に重ね着して・・・
「昨日サンバが釣れたポイントは?」横風をまともに受けるのでパス。
風をまともに受けないのは?「高堤でしょう」と大橋の下で竿を延ばしました。
竿は長い改造鮎竿9mで何時もの様にPEラインを道糸にハリス2号、ガン玉は6Bで始めました。
まずは昨日釣れた所を探ってみるが反応無し、穴(テトラの隙間)テトラのヘチ、
超前と探り歩きますが何の反応も無い!先端テトラも流れの弱い所を探ってみました。(笑)
気分を変えて湖内へ・・・、最近時々釣れるポイントで暫く粘ってみましたが、なんにも当たりません。
海は冬を実感した新居堤でした。
新居堤と湖内・・・ 日付:10月27日(月) 15時38分
夜明頃に新居駐車場に到着予定で起きたら雨が降っていた。
出勤を少々遅らせるが雨は止まない。「このくらいの雨なら」と出発。
小雨の中を浜名湖へ・・・新居駐車場に着いても雨!
しばらく「止まないかなぁ〜」と待っていたら止んだ。
まず竿を出したのは駐車場から直ぐのT字堤。流れの緩い所に岩蟹を沈めて・・・
「どんなんかなぁ〜?」と海底探査・・・所々と石が有るのか餌が止まる様な感触?
石探しをして居たら何か触った!穂先がお辞儀して、何か喰い付いた様子。
軽く合わせたらグイグイ来た!竿は改造鮎竿9mと長いし、沈みテトラは無いはず、
道糸PE0.8号、ハリス2号でも強烈な引き込みも余裕の竿捌き。
「これは大きいかも」ところが浮いた魚は小さかった。サンバ28Cm!
先端テトラでは獲れなかっただろうなぁ〜と思わぬ獲物にニコニコ・・・
ストリンガーに活かしていたら雨!
かなり大粒で本降の様相、直ぐ近くのトイレに逃げ込みます。
待つのは長く感じます。大分待って堤防に移動し大橋の下から探ります。ポンと振り込んだらパクと喰った!
釣れる時って簡単に釣れるものですね。28Cmの本名!そして上げ潮が止まるまで高堤から探りましたが・・・、らしい当たりは無し。
帰るつもりが気が変わって、寄り道。寄り道して暫く粘った甲斐が有りました。1匹バラシましたが40Cm〜31Cmを3匹追加出来ました。
釣り日和の湖内と新居堤・・・ 日付:10月25日(土) 14時55分
土曜日の今日も何時もの様に夜明け前出勤。明るく成るのを待って浜名湖内をうろうろ探り歩きました。
竿は最近湖内用にしているメバル竿7m、PEラインも何時もといっしょ0.6号
ハリス1.2号に鈎4号、鈎錘的考えの仕掛けでガン玉B、岩蟹の餌です。
探って探って・・・、歩いて歩いて・・・当たらん。2時間程で心が折れてしまう。
土曜日で「誰か来ているかなっ?」と新居堤へ・・・釣り鯛常連さんは?「久しぶり〜」って人が1人。
潮の下げる時間を見計らって来たのか?黒鯛釣りぼい人が数人増えました。
そりでもルアーマンやサビキ師も少なく探り放題。
お昼近くまで黒鯛探しを遣って・・・らしき当たり無しでボ!!明日は日曜日、遣る気が失せる〜・・・
新居堤で黒鯛探し・・・ 日付:10月24日(金) 16時10分
何時もの様に夜明け前出勤して、お日様が昇る頃から黒鯛探しをしました。まずは大橋の下を探ろうと竿を延ばします。
竿は改造鮎竿9m、サンバは最近見られないので対象外として、道糸にPEラインの0.8号
サリスもチョット細く2号でガン玉6B、チヌ鈎4号、岩蟹の餌で底から探ります。
上げ潮の流れが弱くなるまで探って当たり無し、テトラで上げ潮ポイントも探るが反応無し。
下げ潮は当然先端廻り、西側を主に探りど真ん中も探った。
深く・・・浅く・・・「魚いないのぉ〜・・・」岩蟹では何の反応も無い。
釣り鯛同業者が「今日はフグ釣り」大きなフグが釣れたら欲しいと・・・
そのフグも釣れない。蟹の甲羅をはがして餌にすると当たるが合わせられる当たりじゃ〜ない。
昼近くに成って穂先を押さえる当たり。合わせると乗った!
「来た来たデカフグ」と深い所から浮かせたら「えっ!?黒!」
まっ黒に日焼けした黒鯛!(笑)水面を走ってポロ!!
「あ”遣っても〜たぁ〜・・・」はい!これまでぇ〜よぉ〜と本日終了。因みに逃げた黒鯛は掌サイズで旨そうでした。
雨の日の黒鯛探し・・・ 日付:10月23日(木) 16時45分
「どうにも、こぅ〜にも暇」と雨が降るのに出勤。堤防は期鯛出来ない。
浜名湖内を探った方が「当る可能性は有るかも」と、浜名湖内を探る事に・・・無料駐車場に着いた頃明るく成りました。
雨は小雨、身支度は重武装。寒くない様に、出来るだけ濡れない様に・・・、細かな雨ですが背中に受ける場所から竿を出しました。
竿は浜名湖内専用に成りつつあるメバル竿7mの柔らかい方、
道糸は相変わらずPEラインで0.6号、ハリス1.2号、ガン玉B、チヌ鈎4号、
「当然の如く餌は岩蟹」なんちゃって・・・
まだ上げの流れが残っていました。探って探って探り歩いて・・・疲れた!
当たったのは数回、鯛じゃ〜ないよね。デカフグが2匹釣れた。流れが止まるとフグも喰って来ない。
竿を振ってうろうろ・・・海底探査・・・下げの流れに成って直ぐ、
「これぞ黒鯛」って〜当たりを合わせたら、ぎゅ〜ぅ〜いん・・・
浅い海を走り捲ります。かなりの大物!底を走っています。
必死に引っ張るが浮かない!無理は出来ない、へなちょこ竿にハリス1.2号。
「こいつは獲りたい」と慎重に引っ張り合い・・・ゴボ!と浮いた。
流れの中を慎重に寄せて、44Cm!!気を良くして探るが後が無い・・・
ポイント移動したら、当たった!「あら、かわいい」23Cm、続けてもう1匹、21Cm(笑)
この頃には雨も上がり大きく移動し・・・探り歩くもらしき反応無し。
その後は竿を万能竿にして道糸のPEラインを太くし、ハリス3号から2号、
ガン玉3Bまでといろいろ遣ったら当たった?合わせたらバキ!「この竿は折れない」と思っていた竿が折れた。
次に出したのは改造鮎竿7m、粘り粘って40Cmと35Cmを追加出来ました。画像には地元の名人から頂いた1匹も(一部)写っています。
Re: 雨予報の新居堤 日付:10月21日(火) 15時57分
日曜日は「最近寒くて、テトラに蟹が出ていない」と岩蟹獲りに走り廻る。
昨日は病院の予約の日で、ついでにもう一軒医者をハシゴ・・・
突発性痒い痒い病で薬を貰いに行った。医者曰く「年寄り病だ」だははははっ・・・
で、久しぶりの海!(笑)。雨予報にもめげず遣る気十分。予報通り玄関を開けると雨!「やっぱり・・・」とチョット遅めの出勤。
新居駐車場はガラガラ・・・、雨は降っていなかったが、雨合羽を着たりと身支度。
そんな頃に成って釣り鯛名人が到着。「皆来ないねぉ〜・・・」とか言いながら堤防先端へ・・・
風も無く、雨も無く、堤防廻りは穏やかで絶好の釣り日和!堤防には私と名人、サビキ師が1人の3人だけ・・・
「いくらなんでも、さびし過ぎる」とか言いながら2人でサンバポイントで竿を振りました。
竿は改造鮎竿7m、道糸はPE1号ハリス4号のサンバ狙い仕様。餌はミジ貝を撒いて岩蟹。
岩蟹は少々大き目ですが、当たりも分らずに無くなってしまう。「溶けちゃうのかな?」(笑)
随分遅く成ってから2人の釣り鯛師が参戦・・・昼頃まで粘っても、まともな魚を見る事が出来ず・・・
「堤防には魚が居ないのか」明日はどぅしょう・・・考え込む玉五郎でした。(笑)
土曜日の新居堤と湖内 日付:10月18日(土) 15時32分
まずは、新居堤。お天気は良いし、遠州灘は穏やか、おまけに土曜日!
堤防は賑やかだろう「サンバポイントには入れないだろう」と覚悟を決めて(笑)
竿は長い方が良かろう。靴は楽なやつで良いかと安物の運動靴。
先端周りを見ると同業者は1人だけでサンバ名人が竿を振っていました。
寂しそうだったので隣に入りますが、問題は靴!気を付けていても滑る滑る。
テトラが乾くまでの辛抱とお地蔵さん。
臭いミジ貝を少々撒きました。効果が有ったのか?深い所へ岩蟹を送り込んだら当たり!
浮いて来るまでが楽しみ〜・・・「あっ!黒だ!」やったぁ〜と26Cm!
当たりは頻繁に有ります。ですが合わせられない当たり?
テトラの上、浅い所を探っていたら穂先を押さえ込んだ。
軽く合わせたらグイィ〜ン。竿の半分まで水中に「おおっサンバ!」
隣のサンバ名人から声が飛ぶ。暫し堪えて居ましたが3号ハリスの負け!
「惜しかったなぁ〜・・・」で、御座いますよ。
竿は長くても柔らかくサンバの強烈な引きに耐えられずテトラの奥へでした(泣)
そして、潮止まり少し前、ヘチに落とした岩蟹をパックンチョと26Cm。
餌盗りの当たりも無くなり「本日終了」のはずが「あらっ10時、まだ早いじゃん」
で、浜名湖内を一探り・・・当たった!25Cm。気を良くして探り続け・・・当たった25Cm!
ヒューンと走ってポロ「おおきかったなぁ〜・・・(笑)」その後直ぐおおきいのが釣れました36Cm!13時まで粘って本日終了。
新居堤、改造鮎竿9m、PE0.8号、ハリス3号、ガン玉6B〜4B、チヌ鈎3号、岩蟹の餌
浜名湖内、改造万能竿6m、PE1号、ハリス2号、ガン玉B、チヌ鈎4号、岩蟹の餌でした。
新居堤と湖内 日付:10月17日(金) 16時02分
「下げ潮の間だけ先端周りでサンバを狙って」と新居堤でしたが!
サンバ用の蟹を獲るのにひと苦労、かなり冷えたのかも・・・?
20匹程確保し堤防先端に行くと既にサンバ狙いが4人、サンバポイントに空きは有りません。
それでも少々強い向かい風に耐えながら竿を振りました。
竿は「改造鮎竿7m」と言っても鮎竿は中間の2本だけで穂先からメバル2本、
渓流と万能竿が入って元はヘラ、次はメバルとごちゃ混ぜの寄せ集めです。
それでもバランスは良い(笑)、サンバポイントは外れても一応サンバ狙いで、
道糸にPE1号、ハリス3号と太めです。風は強いが海は穏やかでガン玉6B、鈎3号。
岩蟹を用意していたので、蟹(テトラ)岩蟹と両方使いながら探ります。当たりは時々有るが合わせられない当たり。
暫く我慢のお地蔵さんをしていたら穂先を押さえこんだ!
一瞬乗った様な感じはしたがスカ!直ぐに同じ処を探ると当たり!今度は乗りました。微妙なサイズで、直ぐに計った。
ギリながら25Cm!その後も上げ潮が流れるまでお地蔵さん・・・当たりませ〜ん。
潮が変わって湖内へ、風がかなり強く成っていました。
岩蟹でいろいろ遣って(玉浮きも使って(笑))当たり1回。ポロッとバラシました。
それっきりでお昼、強風と空腹で降参・・・
新居堤と湖内・・・ 日付:10月16日(木) 15時46分
お天気は良いし、遠州灘は穏やか、久しぶりに新居堤を探ってみました。
始めに竿を出したのは下げ潮の止まる少し前、大橋の下辺りの高堤です。
釣った事の有る穴、超前、その他(笑)いろいろ遣ってみますが当たりは出せず、
竿は改造鮎竿9mにPEラインの道糸、ハリスは穴対応の3号、チヌ鈎4号で岩蟹の餌です。
あっ、ミジ貝を撒きました。カラス貝に似た貝でチョット小さい(鈎は刺さらない程)
高堤を諦め先端周りのテトラへ・・・、サンバ狙いの人が2人竿を振っていました。
2人の右側でチョット探って・・・当たらん。2人の左側先端の高いテトラか探ると当たる。
当たるが鈎に掛からない当たり連発(笑)フグだろうか?カワハギかな?
それともサンバのワッペンサイズ?岩蟹を大量に消費して「蟹がもったいない」
移動を考えた頃チョット違った当たり?軽く合わせると良い引きでサンバが釣れました。
ストリンガーに活かして戻ったら潮が流れ始めていた。
「終わったじゃん」と流れの無い処に移ります。
暫くミジ貝を撒きながら粘ると当たり「おおっ!黒鯛!」
久しぶりの黒鯛ですがサイズがぁ〜・・・(笑)その後はなにを遣っても当たりが出ない。
帰ろうと思ったが時間的に「まだ早い」って事で湖内を探り・・・、当たる当たる。
バラシも含めると鈎に掛けた数10匹程。久しぶりの大漁でした。
湖内での竿はメバル竿7m、PE0.6号、ハリス1.2号、鈎4号、ガン玉1G、岩蟹の餌です。
サイズは28Cm、26Cm、25Cm×3、24Cm、23Cm×2とサンバ27Cmでした。
浜名湖内を探って・・・ボ! 日付:10月15日(水) 15時12分
台風が通り過ぎて1日強い風!
その風も収まり「濁りが有って釣れるかも?」と浜名湖内です。
明け方潮見トンネル先の温度計は13度!チョット寒い!
寒くては釣りに成らんといろいろ重ね着をして、ダルマさん(笑)
暫く探って居たら雨が降って来た!ダルマさんがライフジャケットの上に雨合羽を着たら?
自分では見たく無い格好かもしれない・・・(笑)直ぐに雨は止んだ。
9時頃までいろんな処を探ったがフグも当たらない。
菜っ葉だけは相変わらずで、動かない潮では無理かなっ?と湖内を諦め堤防へ・・・
新居駐車場に入ると雨!釣り鯛同窓生がいました。
チョット情報交換をしていると雨は本降り、「これぁ〜駄目じゃん」
「帰ろう帰ろう」「うん、帰ろう」「またねぇ〜」と駐車場を出ると雨は止んだ!(笑)
Re: 日曜日出勤・・・ 日付:10月12日(日) 13時52分
リンゴさん、相変わらずの夜釣り、お疲れさまです。
そして「おおっ、今日も釣ってる!」複数釣果!おめでとうございます。
私は堤防に行っても無駄だろうと浜名湖内でした。
チョット出遅れまして・・・チョット強い風、その影響を受け難いポイントが空いていました。
浜名湖広しと言えども黒鯛を狙える処は限られています。
連休、台風の前、上げ潮で潮は高い、などなど条件が重なって釣り場が無いかも?
心配しながらの出勤でしたが、菜っ葉地獄のポイントがポッカリ空いていた(笑)
あっちの角、対岸の角、そのほか見える範囲は釣り師が入っている様子。
昨日と同じ竿、糸、鈎、ガン玉、餌、みんなおんなじです。探っても探っても当たるはチビフグと菜っ葉!
移動も考えたが「此処で遣るしかない」と腰を据えて粘りらしき当たりは1回。
岩蟹の半分が潰れていました。「居るぞ居るぞ」と粘って・・・下げ潮まで・・・ボ!です。
またまた浜名湖内・・・ 日付:10月11日(土) 16時05分
台風19号が近づいているようだ!
浜名湖内の釣りは台風に影響されないが、菜っぱには泣かされる。
今日も菜っぱと格闘の末に1匹獲った!35Cm!!
美味しい根魚も釣れて今夜のおかず確保。
最近、遊び過ぎか疲れが抜けない?目が覚めたのは5時半で、で遅れた(笑)
グッリ眠れるのは良いのだが、もしかして寝過ぎかも・・・(笑)
7時から上げ潮ポイント、止まりはうろうろし・・・下げ潮でポイント移動・・・
下げ潮ポイントにはチョイ投げ爺さんが陣取って居た。
昨日の当たり処を踏まえて探る探る・・・が、当たりの出せないまま終了。
竿は元8mのメバル竿7mチョイ、毎度の如く道糸はPEラインで0.6号、
ハリス1.2号、チヌ鈎3号でナンチャッテ鈎錘B、岩蟹の餌でした。
浜名湖内・・・ 日付:10月10日(金) 14時29分
「今日も湖内かなぁ〜」と夜明け前出勤。
明るく成った頃に何時もの無料駐車場、上げ潮ポイントは空いていました。
だけど喰いそうな処は菜っぱで埋め尽くされていました。
「その内にどっかに流れて行くだろう」と菜っぱ釣り・・・(笑)
釣っても釣っても後から流れて来る、菜っぱの溜まる淵に岩蟹を落として・・・
「あっ!また菜っぱ」それでも菜っぱと格闘の末に1匹釣れました。26Cm!
流れが緩く成って「もう喰わないかも?」
何時の間にか菜っぱは何処かに行き探り易く成りましたが当たらん。
あっちの角に釣り鯛同級生が竿を振っている。その近くにポイント変え・・・
様子を聞けば期鯛出来そう?隣で探っていたら蟹を盗られた。
「おぉ〜こんな処に居たじゃん」と付近を丁寧に探り1匹釣れました。23Cm!
その後も岩蟹は盗られるが・・・私の腕では釣れません。
「まだまだ修行が足らんのかぁ〜」と本日終了。
メバル竿7mにPE0.6号、ハリス1.2号、ガン玉1Gから3B、チヌ鈎3号で岩蟹の餌でした。
バラシ連発! 日付:10月09日(木) 16時20分
潮を考え、新居堤の状況を想像したら浜名湖内になっちゃうじゃんね〜
昨日釣った32Cm!一部刺身にして試食した。
「うん、これなら良いじゃん」とカミさんのお墨付きを頂いた。
自分でも3切れ程食べて「うん、良いね、申し分ない」って事で遣る気満々。
遅く成った夜明けから上げ潮ポイントに陣取って竿を振りました。
「あっ、雨も降って来た」(笑)竿は昨日と同じメバル竿です。
雨は遣る気を損ねない程度、上げ潮ポイントは浜名湖名物菜っぱ地獄!遣る気を損ねそぅ〜
それでも我慢の釣りを・・・暫く菜っぱと格闘して居ましたが、菜っぱが少なく成る。
「流れたのか?沈んだのか・・・?」などと考えて居たら沖で当たり!
瞬間的に合わせ!ヒュンヒュンヒュンヒュンと浅場ならではの糸鳴り、
沖に突っ走り、それを堪えた瞬間ポロ!「あ〜あっ」と天を仰ぐばかりかな?天を仰いだのは糸を探していたのです。
最初は切れたと思ったのですが、鈎は有った!ガン玉が無くなっている。ガン玉を食い逃げしたのかな?(笑)
その後直ぐに2回目の当たり、これは確り合わせて「獲れたでしょう」
でしたが、やはりヒュンヒュンヒュンヒュンの後ポロ?
そして潮の流れが緩く鳴り絶望状態、それでも粘っていると釣り鯛同級生(笑)が現れ
「今から奥へ行く」「それじゃ偵察に」って事で内浦方面に・・・
小一時間?探った頃雨、暫くは気に成らない程度でした。
当たり4回、チンタが1匹釣れたが記念写真も撮る気にならないサイズ。
そんな頃から雨粒が気に成るサイズに「濡れてまでする釣りじゃ〜ないね」と本日終了。
のはずでしたが、弁天まで戻る頃には雨は?で、三度竿出し、下げ潮ポイントを探ってフグ3匹!
またまた雨、まだ探りたい処は有ったが「濡れてまでする釣りじゃ〜ないね」と本日ボ!で終了。
久しぶりのバラシ・・・ 日付:10月08日(水) 15時32分
岩蟹を用意して浜名湖内にまっしぐら・・・
無料の駐車場に入り自転車を降ろす、バッカンを括り着け、玉網を腰・・・
メバル竿7mを片手に上げ潮のポイントを目指してキコキコ・・・
潮的には釣れてもおかしくない時間帯、大急ぎで竿を延ばしPEラインをガイドに通す。
極小ガイドに極細PE、思う様に通りませ〜ん(笑)
ハリス1.5号にチヌ鈎4号、鈎錘モドキのガン玉は2B、小さめの岩蟹を落とすと直ぐに当たり!
「おお〜っ!居ったじゃん!」思惑がどん!ぴしゃっで嬉しい32Cm!
その後も付近を探り歩きますが、当たりは最初の1回だけっ・・・潮が変わり下げ潮ポイントへ自転車キコキコ・・・
一通り探って当たりは無く、2回目遣って駄目なら移動を考え「何処に行こうか?」穂先を見ていなかったら当たった?
瞬間的に体が動いて鈎掛かり、浅場独特のヒュンヒュンヒュンと糸鳴り、水面に背びれを出して走り捲ります。
動きを止めようとグイッと引っ張ったらポロ!「遣っても〜たぁ〜・・・」(笑)このバラシ、久しぶりの様な気がする。
その後も暫く粘りましたが当たりは無く、湖内は終了と新居堤の様子見。
静かに成った遠州灘、「居る人は居る」聞きもしないのに最近の様子が耳に入って来ます。
「黒鯛が釣れた!でも蟹やカラスは喰わん」「サンバが釣れた」「釣れたのはアイゴだけ」
「黒鯛は居るには居る?釣れないだけ?」短時間で情報は山程(笑)「黒鯛が居る」と聞いちゃぁ期鯛しちゃう。
で岩蟹であっちこっち探りました。何の反応も無い!蟹の足も盗られない。期鯛倒れの新居堤でした。
久しぶりに・・・ 日付:10月07日(火) 14時15分
台風は行っちゃったけど「堤防は無理」
暫く釣りをしていない様な(笑)重たい腰を上げて浜名湖内(大笑)
無料の駐車場?に車を止めて自転車を出して・・・準備をしていると雨!
チョット迷ったが「大降りは無いだろう」と雨合羽をハンドルに掛けて出発!
って何処へ・・・超久しぶりの湖内、以前実績の有った処を探り歩く予定。
1ヶ所目、小雨ポロポロチョット気にしながら竿を延ばしました。
竿はメバル竿7m、道糸は相変わらずのPEラインですが極細、ハリス1.5号で、
鈎4号、ガン玉2B、超久しぶりに岩蟹の餌。台風の前に少しばかり確保しました。
この岩蟹の性か否か?2日ばかり腰が苦しい(痛いとも言う(笑))歳の性か?運動不足か?・・・
で、満潮止まり頃から始めました。暫く探って当たり!フグが釣れた。
テクテク探ってやっとらしい当たりを合わせると久しぶりに黒鯛の感覚・・・25Cm!
粘っていると見覚えの有る車?「おッ!久しぶり〜」冬に新居堤で竿を並べる地元の釣り鯛師です。
湖内の情報をいろいろ頂いたりしてのお喋りタイム・・・彼と別れて暫し粘りますが、当たりが無い。
自転車を漕ぎ大きく移動、探り歩いていると以前釣った事の有る辺りで来ました。
デカイ岩蟹をガツガツ遣って喰い付きました。でも魚(黒鯛)は小さい25Cm!
その後雨が気に成りだして「2匹釣れたしぃ〜」と早めの終了。
魚(黒鯛)の居ない新居堤(笑) 日付:10月02日(木) 13時37分
今日も夜明け前に出勤し、テトラで餌を獲る・・・蟹餌を獲るのに1時間くらいを費やしす、
潮が低いうえに皆で追いまわし警戒心が強く成った蟹、なかなか捕まえられない(笑)
何とか数を揃えて先端テトラ、目立った波も無く、釣り日和。既に2人のサンバ師が竿を出していました。
いろいろ遣ってみるつもりで長い竿を用意。そぅ改造鮎竿9m・・・
一応サンバ狙いと、道糸に PEの1号、ハリス4号を繋いで鈎3号。3番ポイントで、お地蔵さん的に探ります。
餌は直ぐに無くなる。なんでかなぁ〜・・・(笑)これは!?と合わせを入れる当たりの無いまま潮が動き、上げ潮の流れになる。
それでも粘る粘る・・・当たらん。流れに勢いが付いて本日終了。上げ潮ポイントまで探る気力が湧いて来ませんでした。
時々蟹を追加していて、使ったテトラ蟹50匹程かも・・・盗ったのはワッペン、ベラ、フグ、カワハギか?・・・
荒れ模様の舞阪提。 日付:01月13日(日) 13時59分