2014年 釣行記
 
雨の舞阪堤・・・ 日付:11月29日(土) 15時57分
目が覚めたら激しい雨音、「今日は止めとくか」と布団にもぐりこんだ。
7時頃起き上がって「暇だなぁ〜・・・」と外を見ると小雨・・・で、超遅がけに雨の中を出勤。新居駐車場に8時頃到着。
活かして有るカラス貝を上げて見た。ひと固まりのドデカイ団子状態なっていた。
ひとつひとつ解してバケツに・・・バケツ一杯有った。これを撒けば2匹や3匹は釣れるだろう。
新居では無理と判断し、釣り場は舞阪堤。舞阪堤防には9時頃到着、雨は小雨ですが釣り鯛師は?・・・
雨の日が大好きな釣り鯛師と若いけど超名人の2人、他に?・・・?流れを見ると、上げ潮の激流?「小潮のはずなんだが・・・?」
「カラス貝を撒いても意味ないよね」流れて行っちゃうもんね〜・・・潮止まり前に撒く事にして岩蟹で探り始めました。
竿は何を思ったかメバル竿7m、道糸は何時ものPEラインで、ハリス2号、鈎4号
流れの緩い所を探しては探ります。ゆっくり起こした竿がなんとなく重たい。
穂先に集中すると穂先ピクピク「おぉ〜っ喰っとるわい」と合わせ!
メバル竿が気持ち良く曲がり27Cm!
流れが緩んだ様な感じを受けて、大カラス撒き撒き・・・撒き撒き・・・
暫く粘りますが全く反応しません。更に撒き撒きし、チョット浮気?
岩蟹の餌でめぼしい処を一探りし、当たりの出せないまま戻ってきます。
またまた撒き撒き・・・全部撒き撒きし粘りますが反応無し!
魚(黒鯛)が居ないのなら効果は無いよなっ!と諦めた頃に土砂降り!!暫し風に背を向けたまま動けない。
ちょうどお昼のチャイムが聞こえた。風に背を向けたままで、竿を畳んでボウズ逃れの1匹を〆た。
駐車場に向かって体を横向きに歩いていたら土砂降りは収まって、
駐車場で着替える頃には小雨、なんとなく良いタイミングで雨があがった様な?(笑)
新居堤と湖内 日付:11月28日(金) 15時37分
明るくなるのを待って「さぁ〜行くか」と階段を昇りかけたら雨が落ちてきた。
「あらっ、予報と違う様な」と雨合羽に着替えて堤防に・・・
大橋の下から探り始めました。曇っていて薄暗く駐車場で竿の用意をしてきました。
ハリスは穴探りの3号、ガン玉6Bの鈎4号、岩蟹の餌です。
引き出しを次から次にと開ける如く思い当たる穴を探って行きますが当たりは無い。
広い高堤だと思うのですが、浮き釣りやぶっ込師が数人いて、
浮きが横に流れていたりで探れる場所はわずか、それでも浮き釣りの隙を突いて探ります。
昨日釣果の有った処はどうしても探れない。「探れば当たる」ってもんでもないが(笑)
下げ潮では「釣れている」と噂を聞くのだが・・・「上げ潮は駄目か?・・・」「下げ潮に成るのは昼からじゃん」と高堤を諦めました。
一旦駐車場に戻り竿をメバル竿7mに持ち替えて大曲や釣り公園をうろうろ探り・・・
「こんな処で釣れるの?」ボウズは免れオマケに複数釣果!
諦めない釣り師にはご褒美が有ります。(笑) サイズは30Cmと27Cmでした。
新居堤と湖内 日付:11月27日(木) 16時41分
早朝から新居堤を探りました。釣り鯛同業者は居なく探り放題です。
竿は長い改造鮎竿9m、道糸にPEライン、ハリス2.5号で上げ潮の高堤から探ります。
足元近くの穴・・・超前といろいろ遣りましたが当たりは出せず、
「駄目かも・・」と先端東側の流れの巻く処を探ったり浜側、穴と探りますが、
岩蟹がそのまんま帰って来ます。満潮近くに高堤を探り直していたら?
岩蟹の異変に気が付きました。ペッタンコ!「何処で食ったんだろう?」
「気が付くのが遅い」ちゅうの!(笑)探り始めた処から探り直し・・・
丁寧に探って行くと超前、竿は全開バカパンパン(笑)の処で食った!
ぐわぁ〜んと長い竿がこれ見よがしに大きく曲がります。
「ど気持ち良いじゃん」(笑)で、慎重に浮かせ尚慎重に寄せます。
長い柄を一杯に延ばし掬い上げました。久しぶりの高堤の黒鯛です。28Cm!
潮止まりまで超前を探って30Cmを1匹追加で本日終了。
画像には遅がけに来た、釣り鯛名人から頂いた30Cmの黒鯛とオマケも写っています。
野暮用有りで終了のはずが、途中で美味しそうな情報を得て寄り道・・・
抜き足刺し脚忍び足、迷彩色のヤッケ姿が良く似合う忍者釣法で湖内を探りました。
竿はメバル竿7m、ハリス2号、鈎4号で岩蟹を落としたら「喰ったぁ〜」と3連発!!
サイズは35Cmと30Cmに寸足らずの24Cmでした。あぁ〜あっ、野暮用をすっぽかしちゃった(笑)
Re: 舞阪堤・・・ 日付:11月26日(水) 16時08分
今日も早朝より舞阪堤でした。遠州灘は明るく「雨は無いだろう」と早朝の堤防に出ます。
上げ潮の激流を避ける様に新テトラへ・・・
堤防上は無人の様な?・・・「釣れない」って事かも?・・・
まずは旧テトラの流れが無い所へカラス貝をぶち撒きします。
様子を見ながら竿を延ばしました。何時もの改造鮎竿9m(笑)
ハリスはチョット細めにしガン玉は6B、鈎4号岩蟹の餌で表側を探ります。
チョット荒れ気味で波が大きく探り難い状態です。
何時の間にか岩蟹が無くなったのが2回。粘ってやっと釣ったのが22Cm!玉網入れに失敗し、なんと!空中で玉網入れ(笑)
「も〜いいかな?」とカラス貝を撒いた所に入って、まずは岩蟹で・・・
「当たった!」スカ!次もスカッ!餌をカラス貝して2回当たったが鈎に掛けられず・・・
流れが変わって、緩いが巻かない。お手上げ状態で此処を諦めます。
釣り鯛同業者の居ない堤防を岩蟹で探り歩きますが、らしき当たりは出せない。
雨が降って来て慌てて雨合羽を取りに駐車場まで戻ったり・・・うろうろ・・・
そんな頃、雨の日に現れる釣り鯛お馴染みさんが現れます。同業が居るとなんとなく心強い(笑)
「今日は駄目かも」なんとなく弱気で潮止まり・・・新テトラから先端まで探って・・・「やっと獲った」27Cm!
お昼のチャイムが聞こえたら急に腹が減った(笑)で、本日終了。
Re: 雨の舞阪堤 日付:11月25日(火) 15時39分
夜明け前から雨、岩蟹を用意しクーラーボックスを愛車に積む時はまだ降っていなかった。
朝飯を済ませ、トイレ休憩して(笑)「さぁ〜行くぞ」と釣り専用玄関を出ると雨!
チョット「さぁ〜行くぞ」の勢いが鈍る(笑)舞阪駐車場に着いても明るく成らない。雨の為特に明るく成るのが遅いようだ。
雨は小雨、寒く成らない様に重ね着をして雨合羽2枚(笑)堤防上は人影ぽつぽつ・・・、雨でも来る人は来る(笑)
大橋の下、潮巻きポイントで潮の様子を窺いながら竿は延ばしました。
何時もの改造鮎竿9mです。ハリスは?・・・2.5号から始めます。
ガン玉も何時もの様に6Bからでチヌ鈎4号、岩蟹の餌です。
良い感じに上げ潮のうず巻きを探っては居るのですが・・・当たりが出ない。
チョット移動して、セコイ穴を数ヶ所探って「魚(黒鯛)居ない」と納得?(笑)
新テトラに移動し「この流れじゃ〜探れん」と旧テトラを探り歩くと当たり!
簡単に浮いて来たのは「あら?本名」の26Cmでした。
その直ぐ後に同じ様なサイズを玉網入れ寸前にポロします。
浜側・・・当たらんし、風を受けて顔面に雨粒・・・遣る気を殺がれます。いろいろ遣って潮止まり前までに2匹追加出来ました。
潮止まり・・・当たらん。あっちこっち、探り放題のテトラを探って「魚(黒鯛)居らんよ〜」
下げ始め期鯛して探るも当たらん・・・。お昼「腹減ったぁ〜」と本日終了。
穴で1回スカッと遣って、らしき当たりは5回。餌盗りは多く岩蟹大量消費の舞阪堤でした。サイズは30Cm、26Cm×2でした。
日曜日の新居堤・・・ 日付:11月23日(日) 16時39分
暇潰し的に行ってまいりました新居堤。
9時頃からうろうろと堤防に・・・、大橋の下で釣り鯛同業者発見。
「当たりが無い!先端まで大勢いるけど誰も釣っていない」
有りがたい情報を頂き(笑)「チョットだけ探ってみるか」と竿を延ばします。
竿は何時もの改造鮎竿9m、仕掛けも何時もとほぼ同じ、餌も岩蟹。
スン透けのテトラの間を探ります。大橋の下だけをうろうろ探って居たら当たった。
でもスカッ!またスカ!「黒鯛の様な当たりだけど・・・?」
次の当たりで掛けました。「鯛だ、鯛だ!」(笑)の19Cm、完全にチンタ!
暫くして・・・同じ様なテトラの影で当たり!今度は一発で掛けた。
引っ張ったら水面から飛び出た。そのまま抜き上げたのは更に小さい15Cmのチンタ。
チンタ釣りをしているんじゃ〜ない。PEラインの道糸、ハリス3号、チヌ鈎4号だぞ〜(笑)
釣り日和の新居堤・・・ 日付:11月22日(土) 14時41分
連日の舞阪堤で疲れたのか目が覚めなかった。大分出遅れての新居堤でした。 結果から先に言っちまうと「ボ!です。」
堤防に出たのは7時過ぎか?大橋の下に釣り鯛常連さん。
既に竿を振っていました。「どぅ〜?」と様子を聞くと「今始めたばかり・・・」
で、大橋の下で竿を延ばしました。竿は今日も改造鮎竿9m、仕掛けは何時もとほぼ同じ、餌も相変わらずの岩蟹です。
遅がけに来ても釣り師は少ない感じ、高堤は探り放題です。テトラの脇に落とした蟹に反応有りで合わせます。
すると何か釣れた!姿を現したのはチンタ!
ここ数年チンタ釣りはしていない「チンタの食べ方を忘れた」なので即リリース(笑)
次に釣れたのはチビカサゴ「小さ過ぎるよ」と即リリース。「岩蟹が溶けちゃう」当たりが数回、潮が止まったら当たりも止まった。
なんとなく先端テトラへ・・・真正面ど真ん中に空きが有りました。遠慮なく入って探っていたら当たった!
当たる当たるフグばっか!(笑)それでも我慢の沖探り、深く沈めた岩蟹に反応したのはアイナメでした。
最初は本名かと思いましたが「あれっ?違うなぁ〜・・・?」
姿を見せたのは黄色いアイナメ40Cm、涎を流す人が居る奴です。
それっきりで先端は諦め「鯛が釣り鯛」とうろうろ黒鯛探し・・・
帰りがけに大橋の下で見付けました。微妙なサイズ(美味しそうなサイズ)
「えいやぁ〜」と抜き上げようとしたらポロ!
「ああっ惜しい事をした」「玉網を出さなくっちゃ〜」で、反省をしながら本日終了。
釣り日和の舞阪堤・・・ 日付:11月21日(金) 16時06分
今日も舞阪堤。早朝から改造鮎竿9mを振って上げ潮を探った。
始めたのは大橋の下、めぼしい穴を探るが当たりは無い。
「当たりが無い」と言うのは黒鯛の当たり。
深く探って行くとカサゴが当たる。
咥えてぴゅ〜と走る当たりも有るが「なんだろう?・・・」
通路を探りながら新テトラ、一通り探るがまるで当たらん!
昨日は魚(黒鯛)が見えたのに?今日は?・・・それらしき影も無い。
「魚(黒鯛)居らんぞん」あくまで個人的見解(笑)
上天気で暑い暑い!「寒くちゃ〜釣りに成らん」と厚着している。
1枚脱ぎ、2枚脱ぎ・・・「チョット寒いか」それにしても当たらん。
堤防先端まで探り釣れたのはカサゴ3匹とフグ2匹、「ここで帰るとボウズじゃん」
迷った末に脱いだ雨合羽を車へ持って行き、コンビニで買ったおにぎりを食べた。
少し遣る気が湧いて来て通路から探り直し・・・
新テトラには釣り鯛同業者が並んでいます。それでも探る場所は有る。空いた所に入って粘って居たら・・・当たった!でもスカじゃん。
「居たよ居たよ絶対本名」と探り直すと「これぞ黒鯛!」の当たり!軽く合わせたら鈎掛かり、
軽いけど気持ち良く引っ張った。慎重に寄せて玉網入れ・・・とっとっと・・・どうも玉網入れが上手く行かん(笑)
同じ処で更に一匹!チョット移動して更に1匹!残業しちまったけど「残業手当が有って良かったなぁ〜」と本日終了。
サイズは29Cmと25Cmに寸足らず24Cmでした。
雨の舞阪堤 日付:11月20日(木) 15時41分
天気予報では曇りのはずだった。
通路セイゴ狙いか?ぶっ込み師が3人ほど、
先端に2人居るのかなっ?1匹釣った時点で
釣り鯛同業者は居ません。こんな時に雨が降り出して
「こりゃーいかん!」急いで駐車場まで戻り雨合羽を着込みました。
雨は霧雨、あるいわポツンポツン程度で気に成らない程度です。
新テトラに戻って探り再開時には下げ潮ダァ〜ダァ〜・・・
竿は今日も改造鮎竿9m、寄せ集めのガラクタ竿ですが、長くも短くも使え修理も割と簡単。
PEラインを道糸にハリス2.5号、チョット強気(笑)魚(黒鯛)小さいもんねぇ〜
この微妙なサイズ、ポロポロバラス!「頂きぃ〜」と引っ張ると唇が切れて「サヨナラ〜」
明らかにチンタの兄さんと解るサイズを含むと5匹バラシタ、記録に残るバラシは3っ・・・
小雨の中でも釣り鯛師は来ました。ほとんど知り合いで4人。新テトラを主にいろいろ遣った。岩蟹も沢山使った!
ポロスカポロスカと・・・チンタ君が咥えるのか鈎に掛からない当たりが多かった。
「腹減ったなぁ〜」と昼過ぎまで粘った。上げの潮が動き出す頃に雨粒が大きく成った。
うも少し釣り鯛なぁ〜と思いながらも本日終了。サイズは30Cm、27Cm、25Cm×2でした。
舞阪堤。 日付:11月19日(水) 14時17分
前回の釣果に気を良くしての舞阪堤。「釣り始めは潮止まり」の予定通りで通路を探って、潮が変わったらテトラ・・・
なんて思っていたのですが?・・・、あらっ!下げ潮だぁ〜だぁ〜・・・(笑)
竿の用意は駐車場で済ませました。最近糸をガイドに通すのにもたついている。やはり老眼鏡が有ると速い!百均のメガネでも十分。
ハリスは3号、鈎4号、岩蟹の餌でセコイ穴を一通り探る・・・何の反応も無い。
通路のヘチは?「探る気が起きん」と足早にテトラ帯に・・・新テトラ付近の穴・・・テトラ前・・・その他・・・

ガン玉合わせて12Bで深く沈めたら当たった!ポン!ポン!と2匹釣った!
そしてポロポロと二つバラシた。その後当たりが遠く成ってうろうろ・・・
「カサゴかなぁ〜?」って感じの奴を2っ続けてバラス。
「そろそろ干潮頃か?」そんな時に遠くの穴を探って居たら微かな反応?
バシッ!と合わせたら沖にぎゅぅ〜、
竿が大きく曲がった。ずいぶん浅い所で食った感じ?
その後がいけません。「当たらないなぁ〜」深く岩蟹を送って行くと当たる!
でもカサゴぽいじゃんね〜・・・合わせると一瞬重たくなりスコッ・・・?
ボラもよく当たってくれる、不必要に合わせるとデカイ鱗が付いて来たり、
沖にぎゅ〜〜ぎゅぎゅぎゅぅ〜と引っ張ってポロッ(笑) お昼頃まで遣って、空腹で本日終了。サイズは30Cm、28Cm、27Cmでした。
舞阪堤と湖内・・・ 日付:11月17日(月) 15時32分
早朝は干潮前
「穴でも探ってみるか」と舞阪堤でした。
舞阪駐車場に車数台
「少ないね、釣れていないのかも?」
平日でも釣ればもっと多いはず・・・とか思いながら支度をしました。
お日様の出る頃に堤防にでました。お日様は雲の間からチラッ程度で寒い!潮は下げ潮でかなり速い!迷う事なく新テトラへ直行。
舞阪堤の釣り鯛常連さん発見。のんびり竿を延ばして・・・「あっ!竿が曲がった!」なぜか焦る(笑)
糸がガイドに通らんじゃん(大笑)竿は何時もの改造鮎竿9m、道糸は何時ものPEラインでハリス3号。
まずは穴・・・「最近穴で釣っていないなぁ〜」と探ります。当たらん。
潮の流れが思った程に速くないと、探り方を変えてテトラの前を探ります。
潮の流れが特に弱い所を探して探っていると当たった!気持ち良く竿を曲げてくれました。
元気印の30Cm!「魚(黒鯛)居るじゃん」と潮が変わり上げの流れになるまでに4匹追加!
流れを避けて「穴に入っておらんのか?」と落とした岩蟹が気持ち良く沈んで行く。
「こんだけ落ちれば喰うはずだけど?」そんな事を思っていたら着底か?
聞いてみたら「喰ってるよぉ〜」確り合わせると乗った!
グググと来て「負けるもんか」と引っ張ったら3号ハリスが簡単に切れた。
その後当たりが出せず「腹へったぁ〜」と駐車場に・・・大橋の下を探ろうかとも思いましたが、
気に成る湖内へ・・・メバル竿を用意してうろうろ・・・見えチヌ発見!
竿を降ったらパッと逃げた。「駄目かも・・・」と暫く粘ったらコソコソ?
「当たりみたいだけどぉ〜」合わせたらぎゅぅ〜ん!40Cm!
まだ来るかも・・・、暫く沈黙の後36Cmがぎゅぅ〜ん!
そんな頃雨がポツポツポッン・・・「ヤバ!」で本日終了。
土曜日の新居堤・・・ 日付:11月15日(土) 15時15分
久しぶりに賑やかな新居堤でした。今日も寒い!
お日様が昇るのを待って堤防に向かいます。
堤防上は数人の釣り師が見えるだけでした。
竿を延ばしたのは大橋の下、竿は改造鮎竿9mで
PEラインを道糸にし、毎回の事なんですが(笑)
ハリスは穴対応で2.5号、ガン玉はまず6Bで鈎3号、餌は当然の如く岩蟹。
大橋の真下を探ろうと支度したのですが「気が変わった」と高堤を探ります。
下げ潮の時、以前釣果の有った穴が気に成った(笑)反応無しで、すぐ先端周りに・・・
まず、冷たい風に向かって一探り・・・直ぐに「ここには居ないや」と諦めが早い(笑)
次に探ったのは少し風を避けられてお日様も当たるテトラ・・・
落とした蟹が沈んで行かない?「此処、こんなにも浅かったか?」
「あっ!喰ってました」合わせたには合わせたが鈎掛かりが心配!
慎重に浮かせ「おおっ!旨そう」更に慎重に寄せてたもぉ〜・・・大成功!
「母ちゃんの誕生日だで帰るね」と娘から連絡が有った。美味しい刺身を食べさせたい。
「刺身1匹、釣って来てぇ〜」とカミさん。これってプレッシャーなんだよね。手が震える思いの取り込みでした。(笑)
暫く粘る先端周り・・・当たりが出せずに上げの流れになって高堤に移動。
何時の間にか釣り人が増えていました。それでもまだ探れる状態で、一探り・・・当たった!
沖に振り込んで、竿下まで探って着たらゴン!確り合わせたら乗った!
「気持ち良い〜・・・」で、26Cmを追加できました。当たりは2回だけ、餌盗りは居ない様で岩蟹の消費は少なかった。
釣り人はどんどん増えてくる、風は強風に・・・「遣ってられないね〜」と本日終了。
新居堤と湖内・・・ 日付:11月14日(金) 15時30分
昨日は暴風で諦めた。「少々苦戦するかも」そんな風予報だが今日は元気良く出勤。
お日様の出るのを待って「寒いもん(笑)」堤防へ・・・大橋の下で竿を延ばしました。
竿は特に冬が使う事が多い改造鮎竿9m、道糸にPEライン、ハリスは穴対応の2.5号。
潮は下げの流れが残っています。大橋の下、下へ降りてテトラに乗って探ります。
風を受けないから寒くないし、竿を持つ手に優しい。
1時間程探ったが・・・なんの反応も無い。チヌ鈎3号に岩蟹の餌なんだが・・・
1匹の蟹で此処は諦めます。潮が止まり、上げの流れに変わった頃、高堤から探り再開。
チョット気に成る風と戦いながら竿一杯!超前を探って居たら?当たりか?
で、念の為と軽く合わせたらこれが本名!今期初じゃん!26Cm!
その直ぐ後で当たったが即ポロ?・・・チンタか?黒鯛とは違う様な・・・
その後もガン玉を大きくしたり小さくしたりで高堤を行ったり来たり・・・
当たりが出せず風の強いのにも降参して湖内へ・・・
三ヶ所巡ってやっと当たりが有ったがスカ!「黒鯛でしょう」と遣る気十分で粘ります。
遠くでチラリ?らしき影・・・メバル竿を一杯に延ばし、これでもかと糸を送ってヒット!
更に沖にぎゅぅ〜んと引っ張って行ったのは32Cmの元気印!
次もギュゥ〜ンと引っ張って28Cm!ハリスが太いと気楽に綱引が出来る。浅場で遊んだ性か?当たりが無く成って本日終了。
舞阪堤・・・ 日付:11月12日(水) 15時45分
「雨は有るのか?、潮は?・・・朝から上げじゃん」早くから目を覚まし思案する。
行かなければ「暇で暇で・・・」暇過ぎるのも辛いと重い腰を上げて「さて?どこへ・・・」
やって来たのは舞阪駐車場、車数台と寂しい状態です。 潮止まりに間に合うかと、まだうす暗い内から竿を延ばしました。
老眼鏡を使ってガイドにPEラインを通して、ハリスは2.5号を繋ぎます。
ガン玉は何時もの通り6Bから、鈎はチヌ3号を縛って堤防に出ました。
「間に合わん」既に上げの流れが動いていました。
大橋の下ならなんとか成るだろうと「チンタでも来い」小さめの岩蟹で始めます。
改造鮎竿9mを1本縮めた状態が私にとって基本姿勢。
セコイ穴、テトラ前、竿全開で超前のヨ―カン堤の足元・・・
何か当たった様な?と合わせたらブチ!合わせブチ状態でPEが切れていた。
黒鯛だと思いたいのですが?当たり型が違った様にも・・・
念の為とハリスを3号にする。深く沈めると当たる!合わせるとテトラが掛かる(笑)
繰り返す事数回で、うんざり・・・ハリスを2号に落とし、ガン玉4Bでテトラの直ぐ前を探って行くと・・・
「これぞ黒鯛!」の当たり、軽く合わせたら釣れた!
どぅ〜見ても寸足らず、でも旨そうと玉網を出して慎重に掬い上げました。23Cm!
昼近くまでいろいろ遣りましたが・・・らしき当たりは出せません。
新居堤と湖内 日付:11月10日(月) 15時36分
早朝からお昼近くまでいろいろ遣った!竿は改造鮎竿9mとメバル竿7m、改造万能竿の3本。
道糸は2種類、ハリスは2号と1.2号。ガン玉は6B+6B=12Bから始まってBまで・・・
新居堤と浜名湖内5カ所、黒鯛に巡り合えませ〜ん。岩蟹も少々使っただけでした。
探り方に粘りがない事は感じていますが、それにしても当たらん。
潮周りに問題が有る様に感じては居るのですが・・・それにしても当たらん!(笑)
連続のボ!です。海に行く気力も失せそぅ〜・・・ 何を思ったか一週間ぶりに舞阪堤。
久しぶりに舞阪堤・・・ 日付:11月08日(土) 15時43分

前回も土曜日の様な?ボウズだった様な(笑)
で、何時もの様に早朝から黒鯛探しです。
竿はいろいろ出来る長い改造鮎竿9m、PEラインにハリス2.5号、
ガン玉6B、チヌ鈎4号で何時もの様に岩蟹の餌。
早朝は大潮の満潮頃で激流!
大橋の下は何とか探れます。
竿を長くして、遠くの穴に落とした岩蟹に喰い付いた。いきなりでビックリ合わせ(笑)
「これはボウズ逃れか」「今日は良い日かも」うんな事を思いながら浮かせたらポロッ・・・
「今日はボウズかも?」・・・上げ潮の流れが緩く成るまでセコイ穴探り、当たりはポロした1回だけだった。
潮止まり前、通路で1回反応が有った。蟹が潰されてはいたが「小さいかも?」
ヨウカン堤でチンタが釣れるのを見た。「今年のチンタは少ない」そんな噂を耳にする。
堤防を先端まで、東側の浅い所も探った。
新テトラで前を探ったら岩蟹を盗られた。
次も次も直ぐに岩蟹がなくなる。「何?なにが居るの」
4度目に合わせたら鈎掛かり!ポコッと浮いたのはカワハギだった。
それからもいろいろ遣ったが何の反応も無く、昼前に舞阪終了。
帰りに寄り道をしてみた。スン透けの海、小魚の影も無い。釣り人だけは賑やかだった。
新居堤と湖内 日付:11月07日(金) 15時58分
新居駐車場に到着した時は暗かった。明るくなるのを待って身支度をします。
そして竿を延ばします。竿は改造鮎竿9m、
老眼鏡を使ってガイドにPEラインを通します。
ハリスの2号を繋いで鈎4号、ガン玉6B、毎回同じ様な仕掛け・・・
まずは車から30歩のポイント、少々強い風を横から受けて深い海低探査・・・
有ったはずの捨石が見つかりません。(笑)
4番、5番のT字堤を探って使った岩蟹は2匹、1匹はフグが釣れました。
大曲を一通り探って異常なしと、まだ上げ潮の流れが残る堤防に出ました。
斜め後ろからの風が気に成る高堤を探る、まずは超前・・・当たらん。
前列テトラの前・・・当たらん。潮の流れが変わって先端周りも探りました。
ウネリは収まって探れる状態なのですが、当たらん。
「どぅしましょう」状態でただただ時間だけが過ぎて行く。
「今日はボウズで帰るか」最後に前々回に釣果の有った付近を探ったら当たった!
思いがけない所で姿を見せたのは27Cmの本名黒鯛!
「こんな処に居るんだ」と同じ様な処を同じ様な探りで・・・「居った居った」と微妙なサイズを見つけた。
抜き上げようかとも思ったが、思いとどまって、玉網を出した。完璧に掬い上げて25Cm、ギリじゃん。
その後はどこを探っても当たりは出なく諦めの終了。駐車場に戻ったものの、帰るにはまだ早い(時間的に)
良い風が吹いている、濁りが出ているかも?とチョット寄り道して湖内を探る。
竿はメバル竿7m、細いPEラインを道糸に使う。風対策にも成っている。
ハリスは捨石対策で2号、チヌ鈎4号にガン玉Bを鈎錘モドキで岩蟹の餌。
これが当たったのか2ヵ所を行ったり来たりで5匹追加出来た。
サイズは26Cmが2匹に25Cmが3匹だった。「食べ頃じゃんね〜・・・」
新居堤・・・ 日付:11月06日(木) 15時09分
何も考えずに新居駐車場に到着。まだうす暗い。
駐車場で竿を延ばしました。竿は何時もの改造鮎竿9m、
老眼鏡を使って極小ガイドにPEラインを通し、ハリス2号を繋ぎます。
そして始めたのはT字堤5番、ガン玉6Bでチョット沖目をの海低探査・・・
岩蟹の餌で「何かないかなっ?」噂では「6mか7mの水深で根掛かりが有る」
成るほど何か有る?所々に捨石か?急に浅く成っている所も?・・・
当たった!軽く合わせたら鈎掛かり、何だろう?あまり引かない・・・
途中まで浮かしたら「黒鯛だろう」って感じが伝わってきます。
微妙なサイズを慎重に寄せて・・・、玉網入れ失敗(笑)魚(黒鯛)が玉網に入らずにガン玉が引っ掛かった。
最近、遠近感が衰えたか?時々失敗する。(笑)次の当たりが無い為に直ぐにポイント移動。
大曲を探りました。間もなく潮の流れが止まる。そんな時に浅い所で当たり!
浅い所で掛けるとよく引っ張る、ギュンギュン沖に引っ張って浮いた。28Cm!「今日は調子が良い」ニコニコ顔で堤防に・・・
下げの流れが緩やかな高堤を探ったら当たり!スカ!スカ!と遣って当たりは無くなった。
それから延々と当たらん!堤防先端周りも探ったが、ウネリの影響でまともな探りは出来ない。
昼頃までいろいろ遣ったが無駄骨だった。昼少し前には「腹減ったぁ〜」で本日終了。
遠州灘は荒れ模様 日付:11月05日(水) 14時53分
昨日の遠州灘とは大違い!台風20号が近づいている様です。
早朝の新居堤は釣りに成りませんでした。先端テトラは近づきがたい。高提からでもウネリで餌が沈まない。
堤防を見て廻り、所々で竿は出してみた。
竿は改造鮎竿9m、でいろいろ出来る。でも「これは無理でしょう」
まだ下げの流れに勢いが無い。大曲まで戻ってあっちこっちで竿を振る。
「あたしゃ〜当たりが出せません」釣れる人は釣っていた。
「も〜良いかも」と再度高堤から探る・・・ずぅ〜と当たりが出せず・・・
干潮頃からだろうか、ビックリする所でビックリの当たり!
何とも無様な合わせ「見ている人は居ないけど(笑)」何とか浮かせると微妙なサイズ。
これで「ボウズは免れた」鍋に入るまでは喜んではいけませんね。ポロッと逃がして「やっと居場所を見つけたのにぃ〜」
同じ様な処に岩蟹を送り込むと・・・また当たった!今度は確り合わせた。ですが浮かす途中でまた逃げられた。
それから暫く当たらず、竿を一杯に延ばして沖目を探って居たら当たった!
確り合わせたら乗った!手応え十分で竿は大きく曲がる。久しぶりに気持ちの良い竿捌き、テトラの隙間を通してほぼ真下で玉網入れ・・・
「やったぁ〜」と早速証拠写真・・・31Cm!
当たりは時々出るが鈎掛かりしない「鯛だと思うのだけど・・・」次に釣れたのはオマケ的寸足らず21Cm「チンタじゃ〜ないぞん」(笑)
そして終了間際、ゆるゆるに成った流れで当たり!26Cm!が獲れました。
久しぶりの新居堤(笑) 日付:11月04日(火) 16時12分
強い風は収まる予報で、新居堤に行ってみる事にしました。
夜明け頃に新居駐車場に到着したものの「だまされたかな、風強いじゃん」
暫くカーラジオでニュースを聞きながら「風、収まるはずだよね・・・」
気の性か少し弱まった感じ、もそもそと身支度をします。寒くない様に重ね着。
堤防を先端方向に歩いて行くと、風が気に成らない程度に・・・
先端テトラは探り放題です。
長い改造鮎竿9mを短くしたり・・・一杯に延ばしたりと遣りたい放題(笑)
道糸は何時ものPEライン、ハリス2号、ガン玉6Bで始めて・・・いろいろ、
餌はこれしかないでしょうの岩蟹、私としては「ただだもん(笑)」
探っていると真正面の超前で当たり、でも「なんだろう?」のスカ!
岩蟹を幾つも盗られながらやっと掛けた。長い竿が気持ち良く曲がる。
でも軽い、でもよく引っ張る「さすが黒鯛!」
少し前にアイナメの40Cmぐらいを釣った。比べての感想です。黒鯛は25Cm!
フグ、チビカサゴも釣れた。岩蟹は大量に消費します。
粘って粘って2度目のらしき当たり!軽く合わせると乗った!
よく引っ張るが軽い、慎重に浮かすと微妙なサイズの本名!慎重に寄せて「玉網」ポロじゃん。「旨そうな奴だったなぁ〜」(笑)
潮が止まって来て「ここまでか」と新居堤は終了。やって来たのは気に成る湖内、先客が居て「どぅ〜?・・・」「魚、居らんぞん」
コンビニのおにぎりを食べながら雑談の後「遣ってみるか」と始めます。
すると魚の影「居るじゃん、見えた」見えチヌ発見で俄然やる気が出ます。粘っていると当たり!「獲ったぞぉ〜」の29Cm!
後が無い!先客と別れて次のポイントへ・・・「居る居る鯛だらけ・・・」
急いで支度し、岩蟹をポチョン「アッ!逃げた」(笑)竿を振っただけで逃げ出し「アッ!」と言う間に1匹も見えない。
されでも執念深く探っていると「当たり?」合わせて見ました。これが本名の当たりだった。
ぴゅ〜と走り沖でバシャバシャ、微妙なサイズを獲り込んだら26Cm!これにて本日終了。
雨の舞阪堤と湖内・・・ 日付:11月01日(土) 15時45分
連続で釣果有りだった舞阪堤、
「行かなくちゃ〜」と雨なのに舞阪堤。
夜明け頃舞阪駐車場に着く、
釣り人は少ない様で
車は10台程「雨だもんなぁ〜」
小雨ながら雨は降っていた。寒くない様に厚着して雨合羽を着る。昨日折った竿、速攻で修理し早速試し釣り・・・
大橋の下で竿を延ばし、何時ものPEラインを極小ガイドに・・・なかなか通らん!風が有るうえに薄暗い。
やっぱ老眼鏡が必要な様です。ハリスは穴対応で、フロロ3号、チヌ鈎4号でガン玉6B、岩蟹の餌で始めます。
干潮前なのか?セコイ穴は掛けても獲り込みが出来そうにない為パス。通路をテトラまで行って・・・当たり無し・・・
復路、下げの流れが緩く成っていた。テトラの向こう側を探って・・・異常無し。潮止まりは超前、竿全開で探るも・・・
「あっ!当たった」バシッと合わせたらスカ&根掛かり。本名の当たりじゃ〜なかったかも・・・
雨は本降り!それでもあっちこっちいろいろ遣った。寒く成って心の棒が折れ、小雨に成った事から「着替は今でしょう」と本日終了。
車に戻り着替えをし、走り出したら雨は止んでいた。
「まだ早い(時間的に)」と気に成る湖内を一探り・・・「当たるじゃん!」
ポンポンと釣って、ポロポロバラシ「おっ、チビ」とゴボウ抜きに抜き上げたらポチャン!
ポチャンがいけなかったか?当たりが止まった。暫く粘るが当たりは出ない・・・
少々ポイント移動・・・当たる当たると2匹追加したら・・・後は無い!
湖内の竿、改造万能竿5m40でPE1号ハリス3号、チヌ鈎4号、岩蟹の餌
サイズは35Cm、32Cm、31Cm、27Cm×2と寸足らず23Cmでした。