新居堤 日付:2019年 2月 26日
 何処へ行っても釣れる様な気がしない。潮的には「高堤からだよね」と・・・
新居駐車場は閑散としていました。高堤にはボラ漁の人が数人、同業者は居ません。
釣れないと極端に同業者は減る。超暇人が(私の様な・・・(笑))散歩的に来るだけ・・・
ボラ漁の邪魔にならない処で何時もの寄せ集め長竿に細目のPEラインを道糸にしてハリス2号、チヌ鈎4号で始める。
ガン玉は6Bから追加したり、軽くしたりと色々試すが何の反応も無い。
反応の無いって辛いね「湖内でデカフグと遊んでいた方が良かったか」なんて思っちゃう(笑)
岩蟹を盗るフグも当たらず根掛かりしない。根掛かりしないのはありがたいのだが、なぜかダルダル・・・(笑)
岩蟹の消費の少ないのは良い事だが、これもダルダル・・・(笑)
新居堤 日付:2019年 2月 25日
 昨日1匹釣れた。「今日も1匹釣り鯛」と主に高堤から探った。同業者は居なく、探り放題だ。
流れも良い感じで期鯛したが、まるで反応が無い!カサゴやフグも触って来ない。
まだ上げ潮の流れの中を先端周りを探ったが・・・釣れる気がしなく再び高堤から粘るが沖にもヘチにも居ない(笑)
下げ潮に成って再び先端西を探って見たが、既にやる気を失っていた(笑)
日曜日の新居堤 日付:2019年 2月 24日
 「日曜日だ、賑やかだ」と迷いながらも夜明け前の出勤。
「潮的には高堤だよなっ」と新居堤。
大橋付近はボラ漁で賑わっていたがテトラ近くは空いていた。
早速に竿の準備、何時もの寄せ集め長竿に何時ものPEライン、
「魚(黒鯛)は居ても小さい」とハリス2号。
黒鯛鈎4号に小さめの岩蟹で超前に放り込んで、
沈むのを待つ間に手袋をしていたら?
「当たった様な」と合わせた。なんと釣れちゃった!27Cm!
「魚(黒鯛)居るじゃん」と期待して探り続けたが後が無い!同業者が増えるなかで探り続けた。
時々「フグかなっ」の当たりは有るが黒鯛の数は少ない様で、名人が2匹釣ったのを見たが他には確認できない。
潮止まりまで粘ったが最初の1当たりで本日終了。噂では先端周りで複数釣れている様子。
たが、自分が探るとカサゴのみ・・・(笑)
土曜日の舞阪堤 日付:2019年 2月 23日
 土曜日にしては閑散とした舞阪駐車場。
「魚居ません状態じゃ〜来んよね」来るのは自分みたいな暇つぶし人間だけ・・・(笑)
「テクテク散歩」のつもりで、駐車場で竿の準備をした。
何時もの寄せ集め長竿に何時ものPEラインを道糸にしてハリスは2.5号。まずはヨーカン堤の脇を探る。
深く深く探るがカサゴも喰って来ない。通路は激流で手も足も出ない。
新テトラから先端まで探り歩いた。同業者は1人だけで探り放題だ。
だけど、当たりはほとんどない。旧テトラで超前打ちをした時に2回程岩蟹を盗られた。「フグだと思う」
潮の流れが緩く成って、新テトラの前打ち・・・当たらん。潮止まり前後は期鯛を込めて通路を探った。
前回バラシタ辺りにメジナ釣りが2人居て探れ無かったが、「此処」ってポイントはほとんど探った。
探れど探れど・・・何の反応も出なかった。下げ潮の流れに成って「降参!」と本日終了。
新居堤 日付:2019年 2月 22日
 「防寒着が要らないかも」ってぐらい寒くない。でも念の為に防寒着を着た。
潮的には「高堤で釣れるはずなんだけど・・・」とそれなりの準備をして堤防へ・・・
潮の流れを見ながら「此処らかなっ・・・」と、高堤の真ん中辺りで竿の準備をする。
竿は愛用の寄せ集め長竿で何時ものPEラインにハリスは超前打ちで合わせ切れ防止の為に2.5号。
沖で反応が無くテトラ脇を探るが・・・此処も反応が無い。小さくても良い1ッ食わせたいとハリスを細くした。
ハリスには関係ないのかも・・・まるで反応が無い。
潮止まり前から先端のテトラ周りを探って見たが・・・喰ってくるのはカサゴのみ・・・
当たり無しのボ!
湖内と舞阪堤 日付:2019年 2月 19日
 昨日の釣果で「魚(黒鯛)居るじゃん」の舞阪堤へ。 
だか通路を探るには潮に合わせんと「釣りに成らん」とまずは湖内を探る事に・・・
釣り場に着いた時に雨が降って来た「予報より早いじゃん」と思いながら雨合羽を着こんむ。
「防寒着を濡らしたくない」と雨合羽にしたのだが少々寒い!風が無いのが救いだ。
当たりは時々有った。「フグでしょう」と合わせると乗った!ブグの感触が穂先から伝わって来る。
「デカフグだ」抜き上げたが竿が折れそうに曲がる。「無理しない方が無難でしょう」次もデカフグだ!
フグ相手に遊んでいたが、潮の流れが緩く成ったのを感じて舞阪堤へ・・・
雨はポツポツと降り続いていた。通路に直行し探る。潮は丁度緩々に成って釣り頃だ。
竿を一杯伸ばして超前打ち・・・、探り放題の通路を横に少しずつ移動しながら探って行く・・・
潮止まり直前に沖で当たった。本命を感じ無かったが合わせた。乗った!・・・「軽い・・・」感じたが、
グワッと突っ込んだ。強烈な締め込みを交わしたら沖に突っ走った「獲れた!」と思った。
強引にリールを巻き上げて浮かしにかかった。何度かの締め込みを耐えたが急に軽くなった。
「切れたか」と思ったが鈎は残っていた・・・(笑)
「居ったじゃん」と更に探るが当たりが出ないまま下げ潮が速く成って「終わっちゃった」と本日終了。
車に戻る頃には本降りに成った。
舞阪堤 日付:2019年 2月 18日
 今年3個目の餌箱を仕上げた。
早速使ってみる事にした。
岩蟹を100匹程詰め込んで出勤。
湖内か・・・新居堤か・・・迷った末に舞阪堤(笑)
満潮過ぎからヨーカン堤の脇を探った。
何か当たるが・・・?黒鯛だとは思えない。
潮が緩く成って通路の前打ち・・・・
下げの流れに成るまで粘って当たり1回!獲った!25Cmのギリサイズだ。
ギリサイズでも久しぶりの黒鯛!「超嬉し〜〜い。刺身が喰える」(笑)
流れが速く成って新テトラの穴を探るも・・・
らしき当たりは無く。
らしからぬ当たりを合わせてスカッとやって
根掛かり、ガクッ!
同じ穴で同じ事を3回繰り返した(笑)
他の穴では何の反応も無く「降参!」と本日終了。
新居堤 日付:2019年 2月 15日
 今切れ口に魚(黒鯛)居らんじゃん! 風は無く静かな遠州灘・・・
早朝の高堤は人が居ない!「え〜・・・・ッ」なんにも釣れんって事か・・・
大橋の下で竿を伸ばして岩蟹の餌で穴を探りながら先端方向へ・・・ すん透けで海底のテトラの隙間に砂地が見える。
魚の居ないのが丸見えだ。「これじゃ〜探る気も起きん」と先端テトラへ・・・
ルアーマンが数人いたが、同業者は居ない。先端周りを探るのは超久しぶりだ。
西側・・・異常無し。真正面・・・超前を探ったら当たった「カサゴでしょう」やっぱりカサゴが釣れて来た。
フグは釣れなかったが「フグでしょう」の当たりも何度が有った。
噂では「黒鯛なんて居ない」噂通りの新居堤でした。
湖内 日付:2019年 2月 14日
 先日コーンで釣果の有ったポイントが空いていた。
早速にコマセを用意して探る・・・ 沖からヘチまで探るが・・・らしき反応は無い。
岩蟹も用意してある。岩蟹でヘチを探るとカサゴ、沖を探るとブグ!
ブグは当たりが解らないまま岩蟹を盗られる。風が強く釣り辛い。デカフグは2桁爆釣!(笑)
昼近くに成ると風が増々強く成り「これゃ〜たまらん」でもフグ釣り・・・(笑)
沖で当たり掛けた。「これは大きい、本命かも?」直ぐにフグと解る穂先が震動している。
デカフグと引っ張りっこ・・・「アッ!切れた!」ハリスが喰い切られて鈎が無い!
あまりにも強い風に鈎を縛る気さえ失せて本日終了。
湖内 日付:2019年 2月 13日
 「竿を出すか・・・止めようか・・・」迷う程に風が強く冷たかった。
試したい事が有ったし、前回に良型を2っバラシタポイントが空いていた。「これはやらなくっちゃ〜・・・」
竿は風に強い硬めを用意した。改造鮎竿の二代目だ。この竿も寄せ集めの竿に成っている。
あまり使わない竿だがこんな時にはと・・・(笑)
糠と砂に集魚剤とコーンをコネコネし、デカ団子5個を放り込んで、竿の準備・・・
3番の先のガイドが上手く通らない?「通った」と思ったが」・・・?通っていない?2度、3度同じ事を??
「なんか変?」偏光メガネを外しよくよく見ればガイドの一方が折れていた。
「無しでも良いかなっ」と思ったが、大きな奴が喰ったら折れるかも・・・?
「竿は折りたくない」と車まで戻り、何時もの寄せ集め長竿を出した。PEラインにハリス1.5号、チヌ鈎3号。
コマセをしっかり打ってコーンで探る・・・ 風が強く底が解らなずガン玉を追加する。
来たら大きいと身構えての探り・・・ 反応が無い。真剣にコマセを打って、満潮頃にはコマセ切れ、
「コマセが切れては期鯛出来ず」と岩蟹を車まで取りに戻る。
前回のバラシは岩蟹を喰わせた奴だった。「岩蟹でも喰っていいはず」と粘るが・・・反応無し。
冷たい風に負けて潮止まりまで粘れず「降参!」と本日ボ!で終了。
湖内 日付:2019年 2月 11日
 風が無く絶好の釣り日和。「ただ釣り場に空きは有るだろうか・・・?」
コーンで探れは釣れそうな気はするのだが・・・、やはり賑やかな様で希望ポイントは塞がっていた。
少し離れた所に気に成るポイントが有った。岩蟹で状況確認をする事にした。
湖内用の柔らかいメバル竿で探って見た。ハリスは1.5号でガン玉3B、チヌ鈎4号に岩蟹の小さめ・・・
「なにか居る・・・」時々餌が無くなるのだ「フグかなッ?」磯べらの大きいのが釣れた。続いてデカフグも釣れた。
「カサゴかなっ?」と合わせたらビックファイトの本命だった。柔らかいメバル竿で竿が曲がるだけ、
竿をかばいながらも必死に浮かそうとする。少し浮いたか?って時にポロッ・・・「デカかったぁ〜・・・」
「居たじゃん。岩蟹を喰ったじゃん」やる気が湧いてきて探る探る・・・
超前を探ったら微かな反応・・・?「当たった様な?」と合わせたら乗った!
「これも本命!」と慎重に浮かした。35Cmぐらいだろうか良い型。
ところが玉網入れに失敗!掬い直し魚体が半分入ったところで竿が跳ねた「鈎がぁ〜・・・、アッ逃げた!」
半分入った魚体がスルッと玉網の外に・・・ガックシ・・・
その後も暫く粘ったが更なる当たりは無かった。
土曜日の舞阪堤 日付:2019年 2月 9日
 風は弱い予報「こんな日に行かんでいつ行くの」って事で、何時もの様に夜明け前の出勤。
昨日は新居で、当たり無しで坊主だった。舞阪堤でも喰らいそうな気はしたが・・・(笑)
何時もの様に7時頃堤防に出た。潮は上げ潮の流れ、まずは大橋の下、ヨーカン堤の脇を探った。
深く沈めるとカサゴは喰って来た。浅ければ何の反応も無い。
足元の穴も一応探るが・・・反応は出ない。「穴にはカサゴも居ないのかぁ〜・・・」って状態。
「これは駄目だ」とテトラ帯へ・・・通路は満潮頃の激流で手も足も出ない。
新テトラのヘチや穴を探りながら旧テトラへ・・・前打ちで沖を狙うと直ぐに当たるがフグっぽいね「あっ!デカフグが釣れた。
先端近くまで探った頃に雨が降り出した。「濡れてまでやる釣りじゃ〜ないね」と大橋の下まで退散。
大屋根の下に来た頃には雨は止んでいた。
今年に成って釣果の有った沖を探ってみたが・・・らしき反応は出ず、ボ!で本日終了
新居堤 日付:2019年 2月 8日
 糠と砂にコーンを用意して向かったのは昨日1匹獲れた湖内・・・
「あらっ風が強い!」と途中で引き返した。背後からの風に成って楽な高堤へ・・・
「此処なら何とかなるだろう」と伸ばした竿は最近愛用の寄せ集め長竿。
何時ものPEラインにハリス2号。
探り歩いて・・・ やっと「喰った!」と、合わせたら魚が水面に飛び出した(笑)
そのまま堤防上に抜き上げた。チンタ君20Cmだった。
「もう1匹釣れたらお持ち帰り」とストリンガーに活かして・・・
「チンタで良いの」と、追加を目指すが当たりが出ない。フグやカサゴも喰わず、
こんなに岩蟹が減らない日も珍しい様な・・・(笑) 追加の出来ないまま本日終了。釣れたチンタ君はリリース。
浜名湖内 日付:2019年 2月 7日
魚(黒鯛)は居る(見える)こんな噂が有って、岩蟹で探ったが喰わなかった。
「ならばコーンでどうだ」と糠に砂、少し集魚剤も入れてコマセを用意した。
コーンも混ぜてコネコネし、久しぶりにコーンで様子窺い・・・
開始して直ぐに当たり!「黒鯛か?」と、念の為に合わせて見たら本命黒鯛だった。
しかも久しぶりの良型だ! 33Cmのおデブちゃん。ビックファイトだった。
今日は「複数釣果間違いない」と、お地蔵さん的に探るが・・・?
当たって来るのはチビカサゴとフグだけだった。潮止まりと共にコマセも切れて本日終了。
舞阪堤 日付:2019年 2月 5日
 明日は雨予報で「風は収まる」と思っていたが、早朝玄関を出たら強風(笑)
「釣り場に着く頃には穏やかに成るだろう」の考えは甘かった。
チョット寒かったが日が昇る頃から大橋の下から探り始めた・・・
直ぐに当たりが有り、チンタが釣れた。
「もう少し大きかったらお持ち帰りなのにぃ〜」とリリース。
潮が緩く成るまで粘ったが、当たりはそれっきり・・・
浮き釣りポイントを探り歩いたが反応は無い。
潮が下げに変わり新テトラの穴を探った。深く岩蟹を送り込んだら当たった!
軽く浮いて来た。沖に走って「頂きぃ〜・・・」難無く玉網に収まったのは27Cm!
時間いっぱいまで穴探りを続けたが、何の反応も無く、本日定時で終了。
日曜日の新居堤 日付:2019年 2月 3日
 「日曜日で賑やかいだろう」と思いつつ「昨日は下げ潮で喰わせた」こんな思いも有った。
夜明け前に新居駐車場に着いたが、駐車場は奥まで行けない。
同業者は少ないと思うが、結構な賑わいだ。
ボラ漁の現場は危ないと避けて・・・テトラ近くはルアーマン数人だけ。浜は賑わっていました。
前打ちは期鯛出来ないがと竿の準備。竿は最近愛用の寄せ集め長竿で何時ものPEラインにハリス2.5号。
チヌ鈎5号でガン玉合わせて10B、強制的に沈める仕掛け(笑)
小さめの岩蟹で超前打ちからヘチまで探るが・・・らしき反応が出ない。
下げ潮の流れに成って穴を探り歩くが「今日は留守みたい」(笑)
風が弱く絶好の釣り日和、だがなんにも釣れず先端に陣取ったルアーマンが去った。
久しぶりに先端テトラに「怖い怖い」とか言いながら乗った。
暫らく超前から穴まで探ったが・・・らしき反応は無く。カサゴが2匹釣れた。
「チンタか?フグか?」って当たりは何回か有ったが、正体見れずに「降参!」
土曜日の新居堤 日付:2019年 2月 2日
 「風は弱く成る」と出勤。
新居駐車場には夜明け前に着いた。
思ったより風が強かった。
「高堤からならなんとか成る」と
明るくなるのを待った。
堤防に出たのは日の出頃だ。
同業者は居無く、
若い衆はルアー竿を振り
年寄りはぷっとい竿をを振り回している
「朝の体操の時間か?」(笑)潮はまだ上げの流れが残っていた。「期鯛出来そう」と急いで竿を伸ばす。
竿は愛用の寄せ集め長竿で何時ものPEラインにハリス2号。
チヌ鈎5号で超前打ち・・・「場所は良いはず・・・」だが当たらん。
動き廻れる程には空きが無かった。我慢の探りで当たったのはフグらしい当たり?
確認すると岩蟹が齧られている「やはりフグ」
潮が止まり少しずつ空きが増える。探り歩くが反応は無い。
下げ潮の流れが速く成り、ヘチと穴探りに変わった。ハリスも太く変わった。
「当たった!」半信半疑で合わせたら乗った!
沖に走って「獲れた!」と慎重に寄せて・・・長い柄の玉網で掬い上げた!28Cm!
超久しぶりに新居堤の穴から獲った。「穴に居るじゃん」と更にさぐったら当たり。
確り合わせたらブチ!「ハリスをもっと太くしなくっちゃ〜・・・(笑)」
風は更に強く成り釣り場は砂嵐だ。当たりは無くなり・・・「チョット避難」とテトラの穴を探ったが、反応無し。