舞阪堤 2021年 8月 30日
 撒き撒きの用意は
出来なかったが、
主に磯蟹でサンバ探し・・・
サンバポイント2ヶ所を探った・・・
丁寧に探るが反応はなく
少しばかりのカラス貝でも探った
1度齧られたが「フグだろう・・・」
新居駐車場は先週の金曜日から閉鎖に成っているらしく、新居堤の釣り師は2人程しか確認できない。
そんな新居堤を見ながら「それにしても当たらん!」と、先端まで流れの緩いところでサンバ&ガッキ〜探し・・・
磯蟹では直ぐにベラやフグの餌食となって「はい!それまでよぉ〜・・・」(笑) 
舞阪堤 2021年 8月 27日
 風は西風で涼しい!早朝から上げ潮の激流だ!旧テトラを主に探る・・・
先端付近は流れが緩いところが有り、丁寧に探るが反応は出ない。
ぼんやり水面を見ていると、何か動いて居る!「蟹だ!流れに乗ってテトラに近づいている様な・・・
玉網を片手にテトラ伝いに走り「此処か・・・」の、テトラで玉網を伸ばして待ち伏せる。
「今だ!」長く伸ばした玉網を振った「入った!獲ったぞ〜・・・」(笑) 「蟹はカミさんの好物なのだぁ〜」
潮待ち的にサンバの餌を・・・「あれっ・・・蟹が居ない」テトラに蟹が出ていない・・・
「上げ潮は駄目かも」なんて思っているので、探りに真剣身がない・・・(笑)
満潮を過ぎ、潮の流れが緩く成る「そろそろかなっ」と、ミジ貝を景気良く撒き撒きし探っていると喰った!でもスカッ・・・
「ヘダイかも」と、期待し更にミジ貝撒き撒きし粘ると沖で喰った!だがスカッ・・・何だ?ヘダイか・・・?それとも・・・
沖を中心にヘダイ狙って探る・・・「何か触ったか・・・?」確認するとカラスが溶けていた(笑)
「サンバかも」と、慎重に探ったら当たりが解った!穂先を押さえるのを待って合わせたら乗った!
強烈な引きを耐える・・・「サンバか・・・」と思った。浮いたのは水玉模様・・・久しぶりの石垣鯛だ!28Cm!
その後もミジ貝撒いて探り続ける・・・当たりは数回、「フグな様な・・・」らしき当たりが出ないまま本日終了。
舞阪堤 2021年 8月 26日
 今日も遠くからテクテク歩き釣り場へ・・・ まずはサンバを狙う・・・
何時もの改造磯竿にいつものPEラインにハリス3.5号、ミジ貝撒き撒きしカラス貝で探る・・・反応は出ない
テトラで磯蟹を獲って更にサンバを探る・・・、餌盗りの反応は出るが・・・(笑)
上げ潮は流れが早く探れるところが少なかった。テトラの陰を探って歩いたら喰った!
31Cmだったが坊主逃れが釣れて「ホッ!」・・・(笑) 更に探り歩くが反応が出ないまま潮止まり・・・
何となくヤケクソ的にドバドバ撒いて探っていたら喰った!撒き撒きの成果か?29Cm!
超前打ちでヘダイに期鯛したら喰った!キラキラのヘダイ32Cm!「嬉し〜〜い〜・・・」
まだ居るかもとヘダイに期鯛して粘る・・・「喰った!」だがヘダイではなく黒鯛だ!31Cmだった。
「ヘダイは迷子だったのか・・・」と、更に探ると喰った!だが黒鯛26Cmだった。その後2回程当たりは有ったがスカスカ・・・
潮の流れが速く成って「これじゃ〜無理」と、本日終了。
黒鯛の居ない舞阪堤 2021年 8月 23日
 サンバ狙いで何時もの様に出勤・・・ 舞阪駐車場はコロナの影響で閉鎖中、「遠いなぁ〜・・・」と思いつつテクテク・・・
釣り場には既に数人が竿を振っていた。サンバポイントは空いているが、上げ潮の激流だ。
探れる場所を探して竿を出した。竿は何時もの改造磯竿にいつものPEラインにハリス3.5号、チヌ鈎4号、まずは磯蟹で探る・・・
餌盗りの反応は有るが穂先を押さえる様な当たりは無い。潮が緩くなりカラス貝を撒き撒きしカラスで「黒鯛でも良いんだけど・・・」
探れど探れど反応が無い。潮の流れが止まり沖を探る・・・ヘダイに期鯛したが、喰って来るのはフグ!フグは釣れた(笑)
下げ潮の流れが早く成るまでカラス貝撒き撒きし粘ったが・・・らしき反応が出ない。「降参!」とボ!で本日終了。
雨の舞阪堤 2021年 8月 20日
 目を覚まし「今日も雨かなっ?」と、勝手口のドアを開けた・・・
猫も喜んだ!雨は降らなかった様で裏庭は濡れていなかった。
「天気情報通りかも」と、急いで出勤の用意をする。
猫は嬉しそうにあっちこっちをゴソゴソ・・・(笑)
支度をし朝飯を食べていると、ニャンコが戻ってきて「行くの・・・」(笑)
で、久しぶりの出勤・・・
明るく成った頃新居駐車場に着く、カラス貝を用意し舞阪へ・・・
「ゲゲゲッ・・・」ゲイト前に柵が置いてあり閉鎖されていた。
「なんでやぁ〜・・・、ワクチンまで打っているのに」
海の駐車場が閉鎖だなんて・・・「浜松はロック!ダウンかァ・・・」
車を止めるところが有るのが舞阪堤。
遠くに駐車し、
荷物を担いでテクテク歩く
30分程かかったか釣り場に着いた。
同業者が2人、既に竿を降っていた。
「当たらない」と、言っていた
釣り場は探り放題だが、下げ潮の激流だ!それでも探れる所は有った。
状態の悪いカラス貝を撒き撒きし竿の準備、竿は何時もの改造磯竿にいつものPEラインにハリス3.5号、
チヌ鈎4号でテトラで獲った蟹で探り始める。餌盗りも喰って来ない・・・探り始めて直ぐ雨が降って来た。
荷物に成るので迷ったが「持って来て良かった・・・」暫らく粘った後、
カラス貝の餌に変えたら当たった!でもスカッ・・・、カラスはちょうばんだけ残して戻って来る。
同じところで粘っていたら・・・やっと当たった!チョット待った感じで合わせたら乗った!
良い感じで竿が曲がった、軽い感じで走り廻る・・・浮いたのは小型の黒鯛!
難無く玉網に収まったのは29Cm!坊主は逃れたものの後が無い・・・
雨の舞阪堤 2021年 8月 16日
 「お盆は殺生出来ない」と釣りを自粛していた。連日雨だった事も有ったが・・・(笑)
予報では曇りで久しぶりの出勤だったが、玄関を出るから、ずぅ〜〜と雨!小雨ながら降り続いた・・・
舞阪駐車場は閑散としていた。当然堤防の釣り人は少なく同業者は3人だけだ。
遠州灘は穏やかで流れも無く良い感じ・・・まずはサンバ第一ポイントで探った・・・
カラス貝を撒き撒きし磯蟹とカラス貝で探る・・・ 暫らくは何の反応も無かった「潮が止まってるもんなぁ〜」
上げ潮が緩々流れると沖で喰った!一瞬「ヘダイかも」沖で姿を現れたのは黒鯛だった28Cm!
坊主は逃れたが「後が無い」とポイント変更。サンバの有望ポイントに移る・・・
雨は降り続きテトラは濡れている、雨合羽にあまり履かないゴム長靴で恐る恐る下のテトラに降りる・・・
テトラの真ん中に居れば滑らないのだがチョットずれると滑る!要注意だ!緩い流れにカラス撒き撒きし、カラス貝で探っていたら喰った!
やはり沖で喰って沖に走る・・・「ヘダイか・・・」それも黒鯛だったサイズアップの30Cm!
残り少なくなったカラス貝を撒き撒きし粘るが暫らく反応が無かった。「サンバが居てもいいはずだが・・・」と粘っていたらカラス貝が溶けた!
「居るかも・・・」と慎重に探っていたら明解な当たり!押さえ込むのを待って合わせた!鈎掛かりした!
強烈な引きをかわし浮かせた「待望のサンバだ」難無く玉網に収まったのは石鯛32Cm!
撒き撒きカラスは無くなり「今日は終わりか・・・」と、付け餌にキープしていたカラス貝を撒き始めた時当たった。
「これは黒鯛!」掛けて直ぐに解る引きだった。難無く玉網に収めたのは黒鯛38Cmだった。
舞阪堤 2021年 8月 11日
 2っの台風が通り過ぎた。だが遠州灘はご機嫌斜めだ。早朝は上げ潮で西風が強くダバダバ・・・
サンバポイントには空きが有ったが下のテトラには降りられない。
時々風に煽られた波飛沫が高いテトラの上まで舞い上がる・・・ 油断していたらへそから下がずぶ濡れ(笑)
それでもカラス貝撒き撒きし、磯蟹とカラス貝で探る・・・ 反応が無い・・・
潮が下げ、下げ潮の流れに変わった頃には風も収まって、下のテトラでも探れた・・・
沖を探ったら当たった!「やっと喰った!」と合わせたら鈎掛かり、竿は確り曲がって奴は沖に・・・
グイッと堪えて走る奴を止めたらポロッ・・・「サンバだったよなぁ〜・・・」
その後もカラス貝撒き撒き探るが反応は無く撒き撒きカラスは終わった。「今日は坊主か!」と道具の置いてあるところまで戻った。
近くのサンバポイントを見ると空き家に成っている、しかも良い感じの流れだ。しかも先ほど苦労してカラス貝を撒き撒きした所だ!
餌箱を覗くと付け餌用に取っておいたカラスが6個残っていた。「やるしかないでしょう」と探るとカラスが溶けた!
「何か居る」と更に探っていたら明解な反応!確り合わせたら「乗った!」強烈な走りだ!
必死の対応で奴は浮いた「サンバだ!」31Cmだった。「4個のカラス貝が残っている」と、更に探るが反応は出なかった。
舞阪堤 2021年 8月 7日
早朝からサンバポイントで探った。
駐車場では「賑やかだ」と、
思ったが、釣り師の集中していたのは
通路と先端付近でサンバ&
黒鯛ポイントに同業者は
2人だけだった。
希望第一ポイントがポカッと空いている状態で早速ポイント確保・・・
愛用の改造磯竿にいつものPEラインにハリス3.5号、チヌ鈎4号で探る・・・
流れは下げ潮だか、ウネリが入り弱い流れだ。カラス貝撒き撒きし、まずは磯蟹で探る・・・
押さえる当たりは無く、カラス貝の餌に変えて探ると・・・「当たった!」喰っているのを確かめて合わせた。
「乗った!」ググッと少し引き込んだが動かない?「何だ・・・?」と暫し様子をみる・・・
強めに引っ張ったら動きだした。ゆっくりだが沖に向かう・・・ 
なんだか不思議な感じだったが、必死に竿を立ててリールゴリ巻・・・
浮いた黒鯛だ!顔を合わせてから奴は暴れだした。水面を強烈に走り廻ったが勝負は既に着いていた(笑)
難無く玉網に収まったのは43Cm!その後もカラス撒き撒き探るが反応が出ない。
ポイント移動も考えたが、サンバの希望第二ポイントは塞がっていた。第三ポイントは流れが良くない様で、移動は止めた。
カラス撒き撒き粘っていると浅い棚で喰ってきた。小気味よい引きを楽しんで浮かしたのはサンバだった。31Cmの食べ頃サイズだ!
その後も時々当たりは有るが・・・釣れて来るのはデカフグ!釣ったフグ3匹・・・(笑) 撒き撒きカラスを使い切って・・・本日終了。
舞阪堤 2021年 8月 5日
磯蟹がたくさん出ていた。簡単に獲れる・・・ 何時もの様にカラス貝を撒き撒きし
磯蟹で探り始めた。竿は愛用の改造磯竿、いつものPEラインにハリス3.5号、チヌ鈎4号・・・
餌盗りの反応は有るが、押さえる当たりは出ない。カラス貝で探ったら当たった!
軽く合わせたら鈎掛かりし奴は沖に走った!力強く「サンバかも・・・」 でしたが黒鯛!42Cm!
その後も粘るが反応は無い。同業者は少なく、あっちこっちポイント移動しサンバ探し・・・
何か当たった?と、合わせたら小さなタカノハが釣れた。「これを釣っちゃ〜まずい」
今までの釣りでタカノハを釣った後は釣った記憶が無い!そんなジンクス通り当たりが出なく
曇り予報とは大違いのカンカン照り!風は微風で猛烈な暑さ!暑さに負けて「退散・・・」
舞阪堤 2021年 8月 4日
 「今日もサンバ狙い」釣り場に着いて、まずは潮の流れを見る・・・
サンバポイントが2ヶ所空いていた。
「どっちにするか・・・」チョット迷った。
「こっちなら黒鯛も来るだろう」とカラス貝撒き撒きし、
テトラで磯蟹を獲って歩く・・・30匹程獲ったか?
「焦っても喰わない」と愛用の改造磯竿を伸ばした。
いつものPEラインにハリス3.5号でチヌ鈎4号。
磯蟹で探る・・・「餌取の活性は高い様だ」
押さえる当たりは無く、明らかに餌盗り、「ベラかも」
「そろそろカラス貝の方が良いかも・・・」
そんな頃、ゆっくり流していた磯蟹を押さえ込んだ奴が居た。とにかく合わせてみた!
ガクッと根掛かりの様な感じだったがグワッと竿がひん曲がった。そして沖に一直線・・・
出すつもりは無かったが勢いに負けて2度糸が出てしまい「ヤバッ」と必死に竿を立てて奴の走りを止めた。
反撃を喰らう前にと、必死でリールを巻き上げる。竿は伸され気味で綱引き状態が何度も有ったが奴に勝った。
「あれっ白い!」サンバだと思い込んでいたが「巨鯛なヘダイだ」玉網に収めたが「こぼれそう・・・」 これは嬉しい47Cm!
その後もカラス、磯蟹で探るが当たりは無く、次のサンバポイントに移る。探って探って「カラスは喰わんなぁ〜」と、磯蟹で探る・・・
「餌盗りは居る様な・・・」と探っていたら何かが銜えて沖に動く「何だ!」と合わせたら乗った!
沖に走った奴は強烈だったが「あっ!黒!」難無く玉網に収まったのは黒鯛37Cmだった。
更に探るが磯蟹切れ、暑くて蟹を獲る気力は無く、カラス貝で探るが反応無し・・・
潮の流れが緩々に成ってサンバ3番ポイントに移った。沖をカラス貝で探ると喰った!キュ〜ンと糸が走った。
ヘダイかと思ったが黒鯛26Cmだった。
その後もあっちこっちポイントを変えたりと探るが反応は無く暑さに負けて「降参!」と本日終了。
舞阪堤 2021年 8月 2日
 何時もの様に夜明け前出勤。舞阪駐車場は閑散としていました。
堤防に出ると、潮はゆっくりと流れる下げ潮。 通路の釣り師は数人で「釣れていないのかも・・・」
サンバポイントに先客が入っていたが、探るポイントは選べる状態だった。
「下げ潮だで・・・」と、チョット迷ったがサンバ本命ポイントを探る事にし、カラス貝撒き撒きし
「磯蟹を探す・・・」テトラを探して・・・まずは10匹程確保する。
何時もの改造磯竿に、いつものPEラインにハリス3.5号、チヌ鈎4号、磯蟹の餌で探る・・・
らしき反応は無いが、餌盗りの活性は高い様だ・・・ カラス貝の餌で探ったら直ぐに当たった!
バシッ!と合わせると、グイィ〜ンと竿をひん曲げて沖に走ってポロッ「今のは何だ!・・・?」(笑)
同じ様なところを探ると・・・次の当たりも直ぐに有った!合わせと同時に沖に走る奴!「サンバかも・・・」と思う程に強烈だった。
格闘の末に浮いたのは「デカッ、黒じゃん」46Cmだった。その後もサンバ探りで黒鯛が釣れる・・・
スカスカ、ポロッポロッも有ったが画像の如く黒鯛7匹! 
7匹目の後は潮が止まり当たりも止まった。潮が動くまではやはり当たらず当たりの出たのは流れ始めてからだった。
粘って粘って当たった!掛けた!奴はいきなり横っ走りでブチッ・・・ 当たりが無くなった。
「まだ可能性は有るはず」と、暫し粘るが反応は出ず、本日終了。 
サイズは46Cm、41Cm×2、28Cm×2、26Cm、25Cmでした。