新居堤 日付 2021年 12月 29日
 既に正月休みに入った企業も有るのか?釣り場は賑やかだった。
釣り師のほとんどはルアーマンの様だが・・・高堤にもずらりと並んでいた。
潮は下げ潮の流れだが緩やかだ。大橋の下で伸ばした竿は高堤用の10m竿、
ハリス2.5号で近くの穴から探り始めた・・・ 暫らく探っていたら当たった!優しく合わせて浮かした。
「抜けるだろう」と抜き上げたが重かった「チョット強引だったか」の、30Cm!
その後も穴を探って歩くがまるで反応がない。上げ潮が動き出して、前打ちで探るが反応はない。
オキアミの餌では釣れている。「居ないんじゃ〜ない」でも喰わない(笑) 早目に諦めて本日終了。
新居堤 日付 2021年 12月 24日
 昨日の舞阪堤の状況を踏まえ、潮とお天気を考え合わせたら「新居堤だよね」と、なった。
竿は高堤用で改造鮎竿のなれの果て(笑)の寄せ集めの超長竿10m超!
いつものPEラインにハリス2.5号。ハリス2号でも1.5号でも対応出来ると思うのだが、
釣りが乱暴なのか?長竿で合わせると「合わせ切れ」する。それを防ぐ為に2.5号を使っている。
鈎はチヌ鈎4号に小さめの岩蟹で探る。高堤の同業者は居なく、探り放題だった。
大橋の下から探り始めてテトラ近くまで探る・・・ 超前打ちで喰って来た!
長い竿が大きく曲がる・・・「ギリサイズか・・・?」と、抜く体制に入ったところでポロッ!
それでも一時は入れ喰いになって、寸足らず連発! 「これは大きい」って奴も居た。サイズを計れば26Cmとギリの25Cm!
寸足らずはやや小型で21Cmを4匹だった。潮が緩くなった性か当たりはビタッと止まり「これまでだなっ」と、本日終了。
舞阪堤 日付 2021年 12月 23日
 朝から風は弱く「舞阪でも出来る」とミジ貝を用意し新テトラへ・・・
潮は朝から上げ潮の激流!当然の如く穴探りだ・・・ 竿は最近お気に入りになった変な竿(笑)
いつものPEラインにハリス3.5号でチヌ鈎4号だ。小さめのミジ貝で探る・・・
暫らくお気に入りの穴を探っていたら当たった!軽く合わせたら「乗った!」
軽い感じで引っ張り上げる・・・途中でポロッ!その後も粘るが当たらん・・・
潮が緩くなって穴の奥まで探れる様になった。深い所で根掛かり?糸を引っ張ると重たいが動く。
ズルズルと上がって来たのはデカい錘!10号ぐらいか?
それが5個も着いた太いPEラインのダンゴが上がって来た「こんなのが入っていたら喰わんよね」と、処理しその穴で粘ると当たり!
優しく合わせて浮いたのは食べ頃サイズだった。難無く玉網に収まったのは27Cm!その後も粘るが反応がない。
同業者は居ない。別の穴へ移動し粘る「この穴には居るはずだが・・・」と、粘るが反応が出ず、
流れの緩くなった沖に振り込んだら喰った!これも食べ頃サイズか、慎重に寄せて難無く玉網に収まったのは29Cmだった。
その後も主に穴を探り歩くが反応は出ない。昼近くまで探り廻って、スカッの1回を含めて当たりは4回だけだった。
新居堤 日付 2021年 12月 22日
 風が強くなる予報で「冷たい風の顔面直撃は避けたい」と、新居高堤から探る事にした。
岩蟹を用意して、久しぶりに10m竿で探る。昨日、舞阪堤から見たら釣り師が極めて少なかった。
だが今日はルアーマンが多く、探りたい所も思う様に探れない。
大橋の下付近から空いている所で竿を振る・・・当たりは有るが鈎に掛からない。
餌盗りはフグの様な感じだが釣れて来るのはチビカサゴだった。
テトラ近くまで探り歩いてやっと当たった!かなり沖で喰った感じ、長い竿が大きく曲がるが軽い!
ゆっくり浮かし、そのまま堤防上に抜き上げた。堤防上で鈎は外れていた。26Cm!
その後も当たりは有れど餌盗りばかり・・・穂先の下で喰ったのは更に小さい奴だった。当然こいつも抜き上げた。寸足らず23Cm
潮の流れが緩くなったら餌盗りの当たりまでも止まった。「昼も近いし」と、本日終了。
舞阪堤 日付 2021年 12月 21日
 「強い風は収まるかも」と久しぶりに出勤。日の出頃に新テトラに着いた。
潮は満潮頃か・・・? 流れの緩い穴から探り始めた。
竿は調子の出だした。玉網の柄と中通し竿を合体させて玉五郎流の1m80と長い穂先も合体!
この竿チョツト変だが十分に使える・・・(笑) いつものPEラインにハリス3.5号、チヌ鈎4号
暫らく探っていたら穴で当たった!スカッ・・・ その穴は当たらなくなって隣の穴へ落としたら喰った!
軽く浮いて来たが途中で挟まったか?動かない・・・暫らく生命反応が有ったがポロした様で、根掛かり!
テトラ前を流したらゴンゴンと強烈な反応で糸が走った。軽い感じだが竿は大きく曲がっていた。
慎重に寄せて難無く玉網に収まったのは28Cmの食べ頃サイズだ。その後もスカスカ、ポロッポロッとやったが、
最初の穴で27Cmを追加できた。潮の流れが緩くなると反応が出なくなった。そんな頃から風が強く成って、本日終了。
舞阪堤 日付 2021年 12月 16日
 強い風が収まる様で、ミジ貝を用意して舞阪堤。先日試し釣りで「良い調子」の竿!
玉網の柄改造竿にいつものPEライン、ハリス3.5号で、まずは大橋の下を探った・・・
同業者は居なく探り放題だ。穴を主に探り・・・当たりは3回有り、スカスカの後獲った!27Cm!
その後は反応がない為、新テトラに移動した。先客がお気に入りポイントを譲てくれたのか・・・?
彼の移動した後のポイントにミジ貝撒き撒き探る・・・定番の穴では喰わずチョット前のテトラで喰った!
元気な奴で水面を走り廻ったあげく「降参」と、難無く玉網に収まったのは31Cm!
狭い穴で、たびたび根掛かりし「試しだ」と、バンバン、バシバシと、糸を切ろうと竿を煽る
磯玉網の柄と中通し竿の継ぎ目が一番心配だったが持ち堪えている。「メバル竿では折れている」そこまで煽ってみた。
先日は40Cmの大型を出し今日は食べ頃サイズを2匹獲り「これは竿作りに成功かも」と、なぜか嬉しくなる・・・(笑)
その後もかなり長時間粘り・・・穴の底で喰った!だがスカスカ・・・そして3度目の当たりで掛けた!
たが途中でポロッ・・・ そして当たりがなくなった。昼近くまで粘ったが反応は出ず・・・本日終了。
久しぶりに新居堤 日付 2021年 12月 15日
 西寄りの冷たい風が強い!
顔面直撃の舞阪堤では辛い(笑)と、
超久しぶりの新居堤、高堤からの冬の釣りだ。
暫らく使っていなかった9m竿を伸ばした。
グナグナに曲がる竿、何となく懐かしい感じだ。
「掌サイズが釣れている」そんな噂で、
小さい岩蟹を50匹程用意した。
始めは干潮前の下げ潮の流れ・・・
前打ちは無理とテトラ脇や穴を探る・・・
時々当たるがフグの様な・・・
釣れて来たのはカサゴだった。
フグも釣れた。
上げ潮が流れだした頃まで粘って・・・
当たりは1回!気が付かなかったが、潰れていた
舞阪堤 日付 2021年 12月 14日
 新しく竿を作った「玉網の柄の改造竿」で、8m50Cm
先日ゴミ箱に突き刺さっている折れた磯玉網の柄を見つけた。
手に取ってみると「軽い!」本当に玉網の柄なのか・・・?
持った感じ、重量的にはでは鮎竿!「竿に使えるかも」と、頂いて帰る。
以前「これは使える」と頂いた、中通しの竿と合体・・・成功!
玉五郎流でガイドを付けた。穂先は予備用に作ってあった物を継ぎ足す。
穂先は成りゆきで1m80Cm程になって仕舞寸法が自然と1m80に・・・(笑) 感じが悪かったら直ぐに潰せばいいと荒作り・・・
で、早速試し釣り・・・ 試して悪かったら直ぐに換えようと、駐車場の近くで竿を伸ばした。まずは素振り・・・「悪くない」
大橋の下で探って見た・・・「悪くない」と、本格的に探ると直ぐに当たりは有り、
掛けたがポロッ!これは竿の性ではない。更に探ってポロッ「腕の性だろう・・・(笑)」 
そして深く送った穴の奥で喰った!竿は見事に曲がった!
「折れてもかまわない」と、手加減せずに格闘し浮かせた。
こんな玉網の柄の改造竿でも「使えるじゃん」で、獲ったのは42Cm!
更に探ってスカッ・・・ポロッポロッ・・・ 潮が上げの流れに変わったら当たりがなくなった。
それでも竿の感じを確かめる様に昼近くまで探った。とんでもない竿だと思ったが、
思ったより軽くて使い勝手も良かった。
舞阪堤 日付 2021年 12月 10日
 朝から上げ潮の激流だ!大橋の下に着いた時には上げ潮が流れ始めていた。
流れを見たら足が止まってしまった。で、考えるまでもなく「此処だね」と竿を伸ばし始めた。
竿は昨日調子を確かめた修理済の寄せ集め8m、いつものPEラインにハリス3.5号。
ミジ貝を撒き撒きし、ミジ貝の餌で探る・・・暫らく探っていたら喰った!「軽い!」
穴から抜き出た所でポロッ・・・旨そうな奴だった。沖の穴の深い所で喰わした!
竿は曲がるだけ曲がってグワッグワッ 奴は浮いて来ない。少し引っ張り上げては引き戻される。
かなり長い格闘だった様な・・・負けたのはハリス3.5号! 
その後も時々当たるが、当たりが微妙で浅い所で喰わした奴はポロッ!深いところで喰わした奴はブチッ!
昼が近い「今日は喰らったかも・・・」 何気なく放り込んだ前打ちに喰って来た!これは獲れる・・・
小型だが坊主逃れの28Cm!「もう1匹欲しい」と、探るが直ぐにお昼のチャイムが聞こえてきて「本日終了。」
舞阪堤 日付 2021年 12月 9日
 昨日、一昨日と愛車が車検で整備工場に入っていた。
カミさんの高級乗用車を「貸してくれ」とも言えず(笑) 釣りはお休みする。
自然と先日折った寄せ集め8m竿の修理をすることになった。ガラクタ竿を集めて部品作り・・・
切ったり、繋いだりと悪戦苦闘の末に形ななったが、8mには届かず7m90Cmと少し短めだ。
「これなら使えるかも」と、早速試し釣り・・・早朝からミジ貝で探った・・・
いつものPEラインにハリス3.5、チヌ鈎4号、ミジ貝で探る・・・
暫らく粘っていたら当たりが出た!竿の調子を見ながら優しく合わせた。「乗った!」
 竿の調子を見ながら慎重に浮かせた。違和感はなく寄せて難無く玉網に収まったのは33Cm!
竿の感じは悪くない!良い感じで探り続けて時々当たる!ブチッ!ポロッが有ったが、昼まで探って画像の釣果となりました。
サイズは33Cm、32Cm×4と寸足らずの23Cmでした。
雨の舞阪堤 日付 2021年 12月 6日
 駐車場に着いた時はまだ暗かった。明るくなるのを待っていたら雨が降り出した。
曇っていて夜明けが遅い。少し明るくなったので身支度を済ませて堤防へ・・・
当然雨合羽にゴム長靴だ。通路はルアーマン満員だ!テトラ帯もほぼ埋まっていた。
同業者は居なかったが空は一ヶ所だけ、「何とか釣れそうな穴」と、岩蟹とミジ貝で探った・・・
暫らく粘っていたら当たった!合わせたら乗った!瞬間竿がバキッ!と断末魔!(笑)
この竿、寄せ集め8m竿で先日魚(黒鯛)と格闘中にミシッ!と、嫌な感じが有って使うの止めていた。
それが遂に・・・(涙) 「まだ魚(黒鯛)は付いて居る」と、獲り込みに掛かるが奴は大き過ぎた。
慎重に慎重にと粘ったがブチッ!竿を何時もの改造磯竿に変えて雨の中を探り捲る・・・
テトラのルアーマンはほとんど帰り、探り放題だ。2ヶ所の穴でブチッ、ブチッが有った。
スカスカも何回か有ったがポロッはなかった。穴で33Cmを獲って、前打ちで27Cmを2匹獲った!
日曜日の舞阪堤 日付 2021年 12月 5日
 日曜日だが夜明け前の出勤。 釣り場には同業者が思っていたより多く、
ルアーマンは少なかった。新テトラに着いた時は満潮前の激流!
1ヶ所の穴が空いていた。ミジ貝で探るが反応は出なった。
岩蟹も少し用意していたので、沖のテトラ陰を探ったら喰った!
フグかと思ったが黒鯛だった。玉網で大事に掬い上げたのは寸足らず24Cm! 
あっちこっちを探り歩くが当たらん!潮が変わって下げの激流に成ってから穴の奥で喰ったが、
スカッ!・・・ 次もスカ?「魚(黒鯛)が小さいんだろう」と思いつつ粘っていたら、
釣れた!ギリサイズの25Cm!昼近くになって前打ちで粘っていたら喰った!
慎重に浮かせ・・・難無く玉網に収まったのは31Cm!その後も粘るが反応は出なく、昼頃本日終了。
舞阪堤 日付 2021年 12月 3日
 早朝から新テトラの穴探り・・・ 潮の流れは上げだが、満潮は過ぎていて緩い流れだった。
穴を探っても当たりが出ない!ヘチで掛けた「チョット良い型かも、糸も細い」と、慎重に浮かした。
難無く玉網に収まったのは35Cmだった。次の当たりも直ぐに有り、スカスカ、ブチッ!ポロッ・・・
2匹目は潮が止まる頃、前打ちで獲った!久しぶりの寸足らず24Cmだった。
この魚(黒鯛)をストリーガーに付けようとロープを手繰ると軽い・・・?
ロープの先に居るはずの黒鯛35Cmが居ない!「脱走だぁ〜・・・」(笑)
そして下げ潮の流れになって穴を真剣に探ると時々当たる!でもスカスカッ、ポロッそしてブチッ・・・
「細い仕掛けでは駄目」とハリスを太くした。でもブチ!「魚(黒鯛)はそれ程大きくない様だがなぁ〜・・・」でも切れる(笑)
昼まで粘って更にスカスカ、ポロッ!ブチッ!とやりながらも画像の釣果となりました。
サイズは37Cm、30Cm、27Cm、25Cmと寸足らずの24Cmでした。