飼い方

私は、はじめ10匹スタートです。
1回目失敗後、2回目の10匹から増えだしました。

 更新 2008.05.02

水 槽 自分は30cm3本・45cm1本・60cm1本を使用しています。
良いものを買わなくても、セット品でいいと思います。
30cm水槽は夏場は難しいです。が再リベンジし、成功(生き残り)しました。
引っ越しに伴い30cm2本、60cm1本になりました。
30cmタイガータイプ1本(数匹)、60cmに昔からのエビちゃん全部移しました。
30cmタイガータイプ1本に。

引越しにより45cm水槽1本に変更。
新たな町にてえびちゃん飼育挑戦!(水が心配だ)
新居にて、2ヶ月経過★はなく、赤ちゃんえび確認!
順調に、タイガータイプえびちゃん増えてきました。
2002年

2003年夏
2005年2月〜
2006年3月
2006年3月下旬

2007年6月

2007年12月
2008年5月

水 質 テトラのコントラコロライン使用 (カルキぬき.水道水の塩素中和)
PSB     (バクテリア)
大きな水替 (月に1回程度半分ぐらい)
小さな水替 (夏は1/3程度で1週間から10日ぐらいで)
        (冬は1/3程度で2〜3週間ぐらいで)
水の継ぎ足しはその都度に
でも、基本的に僕は、水換えはあまりしていません。
最近は麦飯石(液体タイプ)も試しています。
水質の変化は大敵です。








2002年1月〜2002年7月

水 温 夏はファンなどで冷やす、30度以上になると死にやすくなります。
夏はいつもドキドキです。 (ここにまで影響地球温暖化!)
お金に余裕があるなら夏は水槽用クーラーを、僕は使用していません。
僕は扇風機使用。
水温が30℃を越えていたら、凍らせたペットボトルを入れます。
冬はヒーター&サーモで、22〜24ぐらいに設定します。
 (毎年24℃で設定しています。)
毎日温度はチェックします。サーモが壊れてエビちゃんが死んだ仲間もいますので...

水 草 自分の趣味で、高い物でなくても良いです。
あまり安すぎると枯れやすい。 (経験より!)
少し、多めに入れています。
ナローリーフ、アヌビス・ナナ・モスなどを入れています。
基本的に水草より、エビちゃんの繁殖重視!
二酸化炭素は水草には良いが、エビちゃんにはあまり良くないと思います。

照 明 夏は温度が上がるので私はつけません。(水草には良くないが...)
3灯だとエビちゃんに対して強すぎますので注意!
冬場、日に6〜8時間ぐらいと友達に見せるとき以外は消しています。
1灯タイプ使用



2005年2月〜

え さ テトラミン.コリドラスなど、たまに冷凍エビ・乾燥エビ(僕は1ヶ月に10回)
私は大体同じ時間に1日1回
あげすぎもよくありません。食べきる程度
色揚げ実験中!(あまり効果なし)
と色々あげてみました。

現在
GEX.PROの「紅の粒」を使用のみ



2004年3月末〜6月



2006年1月〜

酸 素 エアーポンプで供給しています。
消音タイプ購入しました。(おすすめです。)
常時つけっぱなしで壊れたら、買い換え
引っ越しに伴い夜はポンプを切っています。



2005年2月〜

ろ 過 自分は上部式と内部式を使用しています。
スポンジは詰まってきたら洗っています。
洗っても流れが悪いときは買い換えを
3本とも上部式に変更



2005年2月〜

自分は大磯の中目の石を敷いています。
白色の石を敷き詰めたらエビちゃんの色が飛んでしまいました?
 ...とは断言できません。
イシマキガイを入れてみました。やめました。あまり意味がないと感じたので


2003年10月〜2004年まで

POINT エビちゃんが、高価な物だと言ってあまり手を掛けない。
色を保つには、必要かも?
卵を持ったら水はつぎ足す程度で、水槽内をかき回したり、
いじりすぎると、卵を離してしまいますよ!
水草は多めに...
だいたい24度で24日ぐらいで卵から、かえります。
仕事から帰ったら、自分で餌をやりましょう。
色揚げは、時間もかかるし、手間も掛かります。自分で色々試してみて下さい。
とりあえずは、生き続ける事から、取り組みましょう。
色選別をする事、必須!

 2006.03.18撮影 (中央)