市民館講座は、「出会い、ふれ合い、学びあい」の場所です。どなたでも受講できます。生涯学習の場としてご利用下さい。広報とよはし、情報誌グラッド、市民館だより、ホームペ―ジ、フェイスブックなどで
お知らせします。ご参加をお待ちしています。 |
講座名 | 開催日 | 申込締切 | 対象/受講料等 |
(高齢者セミナー) まだまだこれからセミナー |
6/8~12/17 (全12回) |
5/20 | 概ね60歳以上の方 受講料:無料 |
(子育てお悩み解決塾) 発達が気になるお子さんの子育て |
終了 |
5/20 |
どなたでも 定員:20名 受講料:無料 (同伴の子どもの工作 費用300円) |
(市民大学トラム) 津軽三味線を奏でよう |
終了 | 5/26 |
どなたでも/定員20名 受講料:1500円(3回) |
(知っトク!豊橋ゼミナール) 私たちの暮らしを支える企業 |
終了 |
6/16 |
どなたでも 定員:20名 受講料:無料 |
(地域力向上) 私の町の昔を知ろう |
10/7 |
9/22 申込フォーム |
どなたでも 定員:20名 受講料:無料 |
(親子で高師台体感 1) イチゴ狩り体験 |
終了 | 4/30 |
親子10組程度(1組につき大人2人まで) 参加費:子ども(年長~)500円 大人 1000円 |
(親子で高師台体感 2) メイカーズ・ラボでものづくり |
7/29 ①13:00~ ②15:00~ |
7/9 |
小・中学生とその保護者 定員:各回3組 材料費:500円 |
(親子で高師台体感 3) ネイチャーゲームを楽しもう! |
9/30 | 9/10 申込フォーム |
子どもとその保護者 定員:約20名 参加費:年中児~中学生200円 大人300円 |
申込み方法/問合せ先 | メール、FAX、電話または市民館窓口へ 講座名、住所、氏名、電話番号をお知らせください。 「高師台地区市民館」 住 所 : 〒441-8113 豊橋市西幸町字浜池332-2 電話・FAX: 48-1321 E-mail : taka-shi@tees.jp |