本文へスキップ

Tobu Community Center

TEL. 0532-63-3810

〒440-0842 愛知県豊橋市岩屋町岩屋下66-1

豊橋市東部地区市民館

東部地区市民館は地域の方に親しんでいただける和やかな雰囲気を大切にしています。
生涯学習の場、グループ活動の場、交流の場として多数の皆様方のご来館お待ちしております。

お知らせ

  • 「新型コロナウイルスの感染拡大防止」について(3/13~)
    *「警戒領域」が継続されています。引き続き、必要に応じたマスクの着用、手指・使用機器消毒、換気の徹底などを守っていただき、利用をお願いいたします。
  • 高齢者セミナー
    5月31日(水)より「高齢者セミナー」がスタートしました。全5回すべて水曜日
    途中参加も可能です。次回開催日は9月20日(水)13:30~です。

    詳細→講座のご案内
  • 図書交換について(9/20)
    一般書 100冊 入れ替わりました
    当館で借りた本を中央・向山・大清水・まちなか図書館で返却できます。
    詳細→図書だより
  • 図書交換について(9/5)
    児童書 100冊 入れ替わりました
    当館で借りた本を中央・向山・大清水・まちなか図書館で返却できます。
    詳細→図書だより
  • ベルマーク回収箱設置について
    小中学校で取り組んでいるベルマーク運動の 回収箱を設置しました。
    「ベルマーク日本一!プロジェクト」へのご協力をお願いいたします。
  • Facebook始めました
    市民館講座や行事の様子、館内のプチ情報を写真でお知らせしています。ぜひご覧ください。
    Facebookのページはこちらから→東部地区市民館のFacebook

更新情報更新情報

2023年9月1日
部屋予約状況10月分掲載しました。
2023年8月31日
館だより9月号、グラッド9月号掲載しました。
2023年2月24日
令和5年度講座のご案内を掲載しました。

市民館だより市民館だより

市民館だより9月号
(pdfファイル319KB)
9月行事予定表
(pdfファイル92.6KB)
月刊グラッド9月号
(pdfファイル646KB)

バナースペース

豊橋市東部地区市民館

〒440-0842
豊橋市岩屋町岩屋下66-1

TEL 0532-63-3810
FAX 0532-63-3810
E-mail tobu@tees.jp