■:<<


4/30
今日は珍しく朝のんびり寝て8時前に起床。
天気もよかったのでちょっとゼファーでプチツーリングに行ってきました。
9時過ぎに家を出てまずは一宮町の砥鹿神社へ。
駐車場には結構車が止まっていて、お参りの人や車の交通安全祈願してもらう人が結構いて驚きました。
お参りの後は御朱印をいただいて次の目的地、本宮山砥鹿神社奥宮へ。
実は里宮の方でも奥宮の御朱印はいただけるのですが、どうせならツーリングついでにもらいに行こうと…
国道151号線は避けて裏道の県道通って新城市へ、そこから山道を登り本宮山スカイラインへ。
スカイライン、昔は有料だったのですが現在は無料、まあそのせいか結構荒れてしまっているんですけどね。
頂上近くの駐車場へゼファーを止めて歩いて奥宮へ。
こちらでは登山で上ってくる人が結構多くてビックリ。
奥宮でも御朱印をいただいてから再びスカイラインで帰路につきました。
そのまま帰っても良かったのですが、ついでに菖蒲で有名な賀茂神社へ寄り道。
残念ながら菖蒲はまだ全然咲いて無く、藤の花の見頃を過ぎてしまっててがっくり。
こちらは全くお参りの人もおらず、神社の人もいなかったので御朱印をいただくことは出来ませんでした。
まあ地元なんでまた来たときにでも貰うつもり、
菖蒲まつりの時に来ればひとがいそうだけど結構混むからちょっと悩むところ。
結局9時過ぎに家を出て13時過ぎに帰宅、天気の良い日にバイクで出かけるのってやっぱりいいなって実感しました。

少し遅めのご飯を食べてちょっと休憩したあとからキャスト流し開始。
キャストのB液が白濁してしまっていてちょっと心配でしたが無事硬化してくれてよかった。
そこそこ気温が高かったのですんなり量産できて、17時頃には予定数より少し多めに抜くことが出来ました。
これで次の休みまでに離型剤をおとして、
週末までには彩色を終えて来週の頭のお休みでクリア吹きまで持って行きたいところ。
まあ数もそこまで多くないので多分予定通りに進められるんじゃないかな。

4/29
ゴールデンウィーク始まりました。
といっても自分はそうそう連休も無く、今日明日連休であとは飛び石って感じ。
まあサービス業なんで盆正月GWの連休は諦めてます(笑)

今日は早朝ドライブに出かけたついでに911のポジションランプを交換
夜にポジション点けたときどうも右だけ暗いなぁ、と思って確認したらやっぱり球切れでした。
球自体はAmazonで2個セット1300円購入、1個で700円ぐらいのも有ったんだけどボクスターでも使えるしと。
交換方法は車載工具を一つ使うだけでサクッと完了。
取り外したライトユニットが思いのほか大きくちょっと取扱にビビりましたが、10分ぐらいで交換できたのでは。
ただスペアタイヤ裏側に入れてあった、革で出来た純正工具入れの劣化が激しく、表皮がボロボロと崩れてしまう状態。
これは純正工具入れを新調するか、キャンバスか何かで作り直した方が良いかも。
とりあえず球の交換自体は簡単にできたので良かったです。

午後はちょっとゼファーでバイク洋品店へ買い物。
いい加減春用のジャケットが欲しいなと。
さすがにまだ夏用のフルメッシュじゃあ寒そうなので。
いろいろ見てみたのですが、残念ながらこれというのは見つからず。
ついでに2年使ってボロボロになった夏用のメッシュグローブも探したのですが、こちらはさすがにまだ売って無かったです。
ジャケットも欲しいのですが、なんか悩んでいる内に夏になってしまいそう(笑)

そろそろデザフェスの準備も始めないと、ということで明日はキャスト抜きの予定。
とりあえず白狐面ストラップの在庫がほとんどないのでこれを量産せねば。
後は妹からも狐面を頼まれているので余分にキャストを流すつもり。
まあ午後から半日かければ終わるかな?

「よつばと!」の最新刊を購入しました。
発売日の28日は仕事だったのでヨドバシで注文、昨日帰宅したら届いてました。
ただなんか勿体なくてなかなか読めず結局読み終わったのはつい先ほど、ならわざわざ通販で買う必要なかったじゃん(笑)
相変わらず空気感が良いし面白かった。とーちゃんの車がミニってのもなんか似合っててよかったな。
前の巻でちょっと絵柄が変わった感じがしたけど、今回は元に戻っているような?
最新刊読んだら、全巻最初から読み返したくなりました(笑)

4/22
2週間前に出かけたばかりなんですけど、今日も小海町高原美術館と八峰の湯にいってきました。
今回の目的はズバリ「ボクスターと桜の写真を撮る」です。
今年の春はいろいろ出かけたので愛車と桜の写真が手元に揃ってるのですが、ボクスターだけない状態。
ということでちょっと八ヶ岳まで出かけてきました。

日帰りってことで3時頃出発。
前回の同じように一旦飯田まで北上し、そこから中央道で長坂IC、そして下道。
今日は天気が非常に良く、清里を過ぎたあたりでは本当に八ヶ岳が綺麗に見えて、ちょっと寄り道に時間取られたり。
小海町には9時前に着いたので、まずは稲子の湯方面に桜を探索に。
綺麗に咲いてはいたのですが、うまい撮影スポットがない&道を間違えたせいで141号に戻ってしまいました。
まあついでってことで、プチマルシェこうみでおにぎりとりんごのプチケーキを購入。
その後は小海町高原美術館で「岸田夏子展」を鑑賞。
相変わらず小海町高原美術館は素敵な美術館で、
「岸田夏子展」も桜の時期に桜の絵を鑑賞するってのがなかなか良かったです。
6月からは「竹久夢二展」が始まる予定らしいので、そうしたらまた行きたいですね。

小海町高原美術館の後はお隣の八峰の湯へ。
今日は本当に天気が良く、綺麗な八ヶ岳を見ながら入る温泉は格別でした。
ただ雲一つ無い青空ってのもそれはそれで寂しいかな?なんて贅沢な事を思ったり(笑)
温泉を出た後は休憩所で横になってひと休みしてから、お土産に小海焼パンを購入して八峰の湯を後にしました。
帰路につく前にちょっと桜を探して小海町を散策。
スケート場とか、松原湖とかをブラブラしてから小海町を離れました。

帰りはそのまま141号を南下、須玉ICから中央道に乗って中部横断自動車道へ。
ただ須玉ICから乗ってすぐ猛烈な睡魔に襲われSAで休憩したいものの、一番近いのは増穂のPA。
ということでもうホントなんとか耐え抜いてPAに到着した後はベンチで横になって仮眠を取りました。
30分ほどの仮眠でしたが、起きたら結構スッキリしたのでコーヒーを買って南下、六郷ICで降りて52号へ。
途中ゆるキャンに出てきたスーパー「ゼブラ」のモデルになった「セルバ」に寄ったあとは、県道9号>10号を経て身延へ
栄昇堂さんで「みのぶまんじゅう」を買うために寄ったのですが、なんと店内で行列ができてました。
おまけに商品の生産が追いつかずしばしの待ち時間があったりして、買うまでに結構時間がかかってしまったり。
その後は10号を進み「内船駅」へよって写真をパチリ。
今回ゆるキャンの舞台になった場所に立ち寄ったのですが、どこもそれらしき人たちが結構いてビックリ。
特に内船駅なんてただの小さな駅なのに駅前に一〇人ぐらいいたりしました。
日曜だしスタンプラリーとかもやってるみたいなので余計に多かったのかもしれませんけど、
ゆるキャン人気凄いなと実感。
もっともそう思ってる自分も聖地巡礼してる人の一人なんですけどね(笑)。

52号へ合流したらそのまま南下して、新清水ICから新東名へ。
上がってすぐの清水PAで休憩。
途中結構寄り道したせいでガソリンのメーターが1/4と少し、これで地元まで帰れるか、給油出来るSAはどこかなどを思案。
結局多分最後まで持つだろう&やばかったら浜松SAで給油しようという考えに。
休憩ついでにここで遅い昼食をとってから出発しました。
帰りは特に睡魔に襲われると言うことも無くノンストップで戻る事が出来ました。

今回総走行距離は約611キロ、燃費は11キロってことでまあまあって感じですかね。
せっかくボクスターで出かけたので行程中ほとんどオープンで走行しました。
そのおかげかちょっと唇がヒリヒリするんですけど(笑)
12時間以上オープンで走ったんですけど、やっぱり良いですね。
夜中とか交通量の少ない高速を走りながらふと上をみると夏の星座が既に上ってるとか、
その土地土地の空気や匂いを濃厚に感じることができるっていいなぁなんて実感しました。
4月は桜を追いかけて結構出かけましたが、次は6月の「竹久夢二展」でまた長野かな
その時は泊まりで元善光寺、善光寺、北向観音とお参りするのも良いかも。
もっとも本当は6月に仙台開催の「新海誠展」に合わせて東北ドライブに行きたいんですけど、お休みが取れないだろうなぁ

4/9
先週に引き続き、今週も出かけてきました。
3連休、本当は妹ついてニャンフェスに参加するつもりだったんですが、
直前までホテル取り忘れていていざ取ろうと思ったらとても手が出るような金額では無いとこしか無かったと。
ということでニャンフェスは取りやめ、お休みだし出かける事にしました。
出発前散々悩んだのですが今回は911でお出かけ。
最初は長野辺りで一泊とも考えていたのですが、結局宿は取らず日帰りにしたことで仮眠が取りやすい911にしました。

7日は翌日の出発に備え21時過ぎには就寝、途中何度か目が覚めるものの3時には起床。
日曜と言うことでETC割引の4時を気にすること無くのんびり。
ダーリンインザフランキスの放映をついつい見たりしちゃって、結局4時前に家を出ました。
まずはガソリンスタンドで給油。その際ここ数日雨や黄砂が酷く余りにも車が汚れていたのでとりあえず水拭きしてから出発。
インターに乗る前に眠気覚ましのエナドリとミントタブを購入してから豊川ICへ。
いつも小海町高原美術館行くときは、新清水ICまで行きそこから52号ってルートなんですけど、
今回はまず駒ヶ根の光前寺が第一目標だったため、浜松いなさJCTからそのまま鳳来峡に抜けて下道で長野方面へ。
途中雪がちらつき始め、雪を積んだ対向車とすれ違った時には引き返そうかとも思いましたが、
まあ行けるとこまで行ってみようとそのまま北上。
長野県に入って雪は降ったりやんだり、ただ路面に積もるほどではなかったので良かったです。
途中阿南かじかの湯では桜が綺麗にさいていたのでちょっと立ち寄って写真をパチリ。
さすがに営業時間前だったので寄れませんでしたが、
ここはキャンプ場とかもあって結構よさげだったので今度目的地として寄ってみたいところですね。
ここまで途中道の駅「信州新野千石平」トイレ休憩取ったぐらいでで大体2時間半、
飯田山本ICから中央道に乗って北上、ちょっと時間が早かったので座光寺PAで休憩を取るも8時前には光前寺に到着しました。
ここは霊犬早太郎としだれ桜で有名、残念ながら桜の方は四分咲きぐらいでしたがスイセンが綺麗に咲いてました。
雪がちらつく中境内をお参り&散策、御朱印は9時からと言うことで30分ほど車内で休憩してから御朱印を貰いました。
ここは2種類御朱印があるのですが、今回は早太郎のものをいただきました。
御朱印貰った後は隣にあるお土産屋さんで南信州銘菓の赤飯まんじゅうを購入
饅頭の中に赤飯が入ってるというなんとも意外な組み合わせでしたが結構美味しかったです。
さて先日磐田のしっぺい太郎の見付天神にお参りし、今回早太郎の光前寺にお参りできてコンプリートって感じですかね(笑)

光前寺の次は再び中央道に乗って北上、岡谷JCTからは諏訪方面に抜けて津金学校を目指しました。
途中諏訪湖SAで休憩、この辺りまでくると青空が広がり雪も全く心配ないぐらいに。
長坂ICで降りた後は県道を走り北杜市の桜を堪能。
途中桜が綺麗に咲いてるのを見かけては寄り道したりして全然進まない状態に陥ってました(笑)
結局寄り道しすぎて津金学校に着いたのは11時半ごろ。
津金学校に近づくにつれ満開の桜が目に飛び込んできて、今回この日程で来て本当に良かったと思いました。
津金学校では2階の教室でのんびり、本当はテラスでのんびりしたかったのですが結構校舎と桜の写真を撮る人が多く、
テラスに居ると邪魔になるかなと遠慮しました(笑)。
さすが日曜だけ有って他のお客さんもきてて、子供達が置いてある楽器とかで演奏はじめてなかなかほっこりしました。
その後もちょっと学校の周りを車で散策して桜並木や神社の桜の写真を撮ったりして桜を堪能。
ホント今回はジャストのタイミングで北杜市を訪れることが出来てよかったです。

津金学校の次はそのまま141号を北上。
時間は既に13時近くになっていて、予定だと小海町高原美術館と八峰の湯によるつもりだったのですが、
そうすると佐久に行く時間が遅くなるかなということでまずは佐久に向かう事に。
佐久では最初に新海三社神社へ。前回来たときは人がいなくて御朱印をいただけなかったのでリベンジも兼ねて。
新海三社神社に近づくとのぼりが…どうやら春祭をやっているということで神社も地元の人で結構賑わっていました。
早速お参り、その後今回は社務所に人が居て無事に御朱印をいただくことが出来ました。
新海三社神社の次は鼻顔稲荷へ。
ここは五大稲荷にも数えられることもあるお稲荷さん、境内が崖の中腹にあるようなちょっと変わった神社した。
ここでもお参りをすませてから御朱印をいただきました。
次は久しぶりに肉が食いたくなったので焼き肉キングで遅めの昼食、実はこれも今回のドライブの目的だったり(笑)。

食事に結構時間を取られてしまいキングを後にしたのが15時45分頃、
すぐ隣のセルフスタンドで給油してから南下して小海町高原美術館を目指します。
途中いつものツルヤでいつもの煎餅買おうかと悩んだのですが、さすがに焼き肉でお腹いっぱいなのでスルーしました(笑)
小海町に入ったらいつも寄るプチマルシェこうみで買い物。
実は行きにも寄っていてその時悩んだ「前前前世」のオルゴールを購入しました。
大阪の新海誠展で購入した「スパークル」のオルゴールが良かったので悩んだ末の購入です。
結局小海町高原美術館に到着したのは16時45分頃、
17時まで開館してるのですが最終入場は16時半ということで間に合いませんでしたorz
間に合わなかったことはしょうが無いのでそのままお隣の八峰の湯へ。今回はタオルセット持参です(笑)
ここでは30分ほどのんびり温泉を楽しみました。
気温もかなり下がっていたのですが、内湯で熱くなった体を冷やしつつ露天風呂を堪能。
八ヶ岳は山頂付近に残念ながら雲がかかっていたのですが、その分雲の複雑な動きをたのしみながら温泉に浸かることが出来ました。
温泉出た後は休憩所でのんびり。横になってるうちにいつの間に眠ってたりして結局一時間以上のんびりしていまいました。

八峰の湯の後はそのまま52号を南下して須玉ICから中央道へ。
双葉JCTで中部横断自動車道へ入り南下。
増穂PAでトイレ休憩した後は六郷ICで降りて52号を南下、途中から県道9号>10号と南下。
先週通った時は満開だった桜もかなり散ってしまってました。
身延駅を通過したのは20時過ぎ、身延饅頭をまた食べたかったのですけどさすがにもうお店は閉まってて食べらず(涙)
21ぐらいにやっと新清水ICから新東名に乗り、まずは清水PAで休憩。
その後は掛川PAで休憩してあとはそのまま帰宅出来るかと思ったのですけど、
浜松いなさJCTを過ぎたあたりから耐えられないほどの睡魔に襲われ、
なんとか新城PAまでたどりつきそこから爆睡、気がついたら2時間半経ってました(笑)
もうそのまま朝まで眠ろうかとも思ったのですが、どうせなら布団で寝たいとそこから帰宅、
帰りにガソリンスタンドに立ち寄り、結局2時頃帰宅出来ました。

今回総走行距離は660キロ、燃費は大体10ぐらいで下道が多かった割には伸びたんじゃないでしょうか。
途中雪がちらつき始めたときにはホントどうしようかと思いましたが、
結果満開の桜も堪能出来たので出かけて良かったです。
ただ心残りなのは残雪を抱えた八ヶ岳を楽しめなかったことですが、まあこればっかりはしょうが無いですね。

4/1
今日はお休み。
地元の桜は満開、天気も良いってことでZZ-Rで出かけてきました。
朝3時半に出発、ガソリンスタンドで給油して豊川ICから高速へ。
三ヶ日JCTから浜松いなさJCTを経て新東名。
少し風があってちょっとバイクでの高速走行は緊張しました。
約1時間ほど走って掛川SAで休憩&カフェイン補給。
少し休憩したあと走り出し順調に走っていたのですがここでアクシデント。
なんとスピード違反で検挙されてしまいました(泣)
新静岡を過ぎて110キロ区間が終わったのに気がつかず、快調に走っていたら後ろからパトカーが。
サイレンの鳴る直前で気がついたのですが時既に遅し…(笑)
結局22キロオーバーで減点2点に12000円の罰金となりました。
かなりのスピードで走っていたので、赤色灯が点いたときは「免停か!」とも思いましたがそれは免れました。
まあ正直この程度で済んで良かったのかも。
その後はのんびり運転して、御殿場ICで下道へおりました。

まずはコンビニでトイレ休憩したついでに、近くのガソリンスタンドを検索。
まだ6時半という時間で開いているスタンドが少なく少し戻って給油しました。
この時点でリッター20キロぐらいと結構燃費が伸びていてビックリ、
この調子だと帰りまでに無給油で済みそうだとちょっと嬉しかったり。
その後は138号から東富士五湖道路を経て富士吉田へ。
標高が上がったせいか結構寒く、道の脇に雪が残っていたりして驚きました。
その後は富士山の北側を通る139号>300号と走り西へ。
本栖湖では「ゆるキャン」のなでしこが爆睡していたトイレでトイレ休憩。
天気が良く富士山も見えていたのですが、少し霞がかった感じだったのが残念でした。
本栖湖を越えると急激に標高を下げていく下りに。
結構な下りコーナーを「ここを自転車で上ったなでしこの体力凄いなと」思いつつ走りました(笑)
標高が下がるにつれ桜が咲き始め、いつの間にか満開に。
途中桜を見るために寄り道したりしつつ走り9時過ぎに身延駅に到着。

身延では駅前の「栄昇堂」でみのぶまんじゅうを購入。
近くのベンチで食べたのですが、懐かしい味がかなり美味しく2つほどペロリといただきました。
その後は沿道の桜を楽しみつつ県道10号を南下。
今回身延に来たのは去年の春にここを通ったときに「桜が満開の頃は綺麗だろうなぁ」
と思ったからだったりするんですよね。
桜を充分堪能した後は国道52号から新清水ICを経て新東名に上がりました。
新東名に上がってすぐ清水PAで休憩。
少し早めの昼食を済ませてから帰りの道を検討。
磐田の見付天神に寄ろうか悩んでいたのですが、時間もまだ早いってことで寄ることに決定。
ということで新清水JCTから東名へ。
途中さすがに眠くなってきて牧之原SAで少し仮眠しつつ西へ移動。
磐田ICで降りたら見付天神へ。
まずはお参りしてから御朱印をいただきました。
ここは御朱印をいただくとき時間がかかるということで、
申し込み用紙に名前と欲しい御朱印(3つある)に丸を付けて御朱印帳に挟んで預けるというシステムになってました。
少し時間がかかるということで、お土産屋さんでみそまんじゅうを食べたりしつつ散策。
しばらくして社務所にもどり御朱印帳をいただきました。
その後はららぽーと磐田のモンベルショップへ寄り道。
気になっているキャンプ椅子のチェアワンの座り心地を試し、検討用にパンフレットを貰いました。
さすがにチェアゼロは少し華奢な感じがしましたが、チェアワンは思っていた以上にしっかりしていて少しビックリ。
スピード違反で捕まっていなければ購入していたんですが(笑)
ららぽーとを後にしたら遠州豊田スマートICから東名に乗って、あとは一気に帰宅しました。

帰宅前にガソリンスタンドで給油。
今回は総走行距離494.7キロ、給油23.1リットル、燃費は21.41でした。
さすがにバイクだと燃費も伸びますね。
おまけに高速代も安くて良いのですが、やっぱり疲労感が半端ないしかなり緊張します。
ということで次は車で出かける予定。
来週末に津金学校あたりに出かけるつもりだったのですが、今日の感じだと桜はまだ早そうかなぁ
ただそれを逃すと月末まで連休が無いし、小海町高原美術館にも行きたいのでさすがに日帰りはきついし…悩むところですな。


■:<<