■:<<


8/28
今日は早朝ドライブ後に久しぶりにボクスターの洗車。
毎日カーセンサーやGooでS660やロードスターの在庫見たりして、そろそろ本気でS660辺りに乗り換えようかな
なんて思っていたんだけど、こうやって実際運転したり洗車してそのフォルムの良さをまさに手触りで実感すると、
「なんかこのままボクスターでいいや」なんて思ってしまうんですよね(笑)
見積もり問い合わせメール送ったりしたんだけど、やっぱりこのままボクスター乗り続けて行きそうです。
洗車の後はいつもの様にガソリンスタンドで満タンにして空気圧チェック。
空気圧だけは結構こまめに見るようにはしたりしてます。

その後は12ヶ月点検から上がった911を引取に名古屋まで。
8時過ぎに家を出て、名鉄で七宝駅まで。そこからは徒歩でお店まで。
お店の人が駅まで迎えにいきましょうか?って行ってくれたんだけど、まあちょっとは運動しないと(笑)
12ヶ月点検終わった911、特に体感して良くなったって感じは無いんだけど、オイル交換もしてもらったのでこれでまた1年安心して乗れるかな 。
帰りは名古屋高速>東名高速で帰路に、途中眠気に襲われたので上郷SAで休憩、結局2時間ちょっとで無事に帰宅。
オートバックスに寄って芳香剤とかワイパーゴムとかフューエル1とか買ってきたんで、今度のお休みにでも交換とかやる予定。
しかしフューエル1てどれぐらいのスパンで入れるもんなんでしょうかね?

8/23
今日は運行管理者試験の日でした。
本当は3月だったんだけどコロナの影響で延期になってました。
3月は結構真面目に勉強していたんだけど、今回は転勤とかもあって全然勉強してない状態。
せめて会社で配布された問題ぐらいやっておこうかと思ったんだけど、
なんか全然頭が回らず、字面を目で追ってはいるんだけど全然理解できない、みたいな状態なんで諦めました。
会社にお金出してもらってるんで心苦しいのですが、次の3月に自腹切って講習とか受けて合格出来るように頑張ります。
ちなみに会場はセントレア隣の国際展示場。
12時受付の所、11時過ぎぐらいに付いたのですがもう既に結構人が居て勉強してて驚き。
コロナの感染防止のためか会場がメチャ広かったんだけど、おかげで進行の人のアナウンスが拡散されちゃって全然聞き取れないとか、
空調もかなり効いてて寒いぐらいだったとか、フードコートでカツカレー頼んだらかなり待たされたとか結構散々でした(笑)
しかも帰りに名鉄で帰宅途中、神宮前の駅で乗り換えようとしたら雨で運行停まってるとか。
金山まで戻ってJRに乗り換えて帰ってきましたが、JRもちょっと遅れてました。
ただ地域限定的で瞬間的な雨だったらしく、途中蒲郡〜御津にかけて路面が濡れてる程度、自宅の周りでは全然降らなかったとか。
そんなこんなで帰宅が17時過ぎになってしまい、結局一日つぶれてしまったなぁという今日でした。

先日12ヶ月点検に出した911、点検が完了したと連絡がありました。
前に連絡があった助手席側の異音はやはりレギュレター交換となりました。
それ以外にフロント左右ダンパーのバンプラバーがないのでどうしますか?と連絡があってこれも交換をお願いしました。
その他12ヶ月点検メニューとオイル交換、そしてクーラーのガス注入諸々で結局85140円
レギュレターとバンプラバーが予定外で金額が伸した感じですね。
今日名古屋にいたので引き取ってきても良かったんですが、なんか試験で疲れてしまったんで改めて今週末引取に行こうと思います。

8/20
今日は911をちょっと遅めの12ヶ月点検にだしてきました。
どこに出すか迷ったんですけど、なんか面倒くさくなって結局買ったショップにお願いすることに。
ということでまずは朝一で洗車。
別に見栄を張るわけではないけど、やっぱり綺麗にしておかないとメカの人に迷惑かなと。
一旦帰宅して洗車セットを家に置いてから8時頃に出発。
ガソリンスタントで給油&空気圧チェック、911は前後とも2.5なんだけど、高速走るので気持ち高めの2.55にセット。
豊川ICから高速に乗って一路名古屋へ。
平日ってこともあるのか結構高速は混んでる印象、まあ100キロ巡航さえ出来れば良いんですが、時々80キロとかになってしまったり。
途中上郷SAで休憩いれて、名古屋高速に乗り換えショップに着いたのは予定通りの10時前でした。
お店の人にオイル交換とクーラーの効きが少し悪い事を伝え、あと他に直した方が良い所があればお願いしてショップを後にしました。
午後にお店から連絡があって、助手席側の窓を上げ下げすると異音がすると。
前からちょっと気になっていたんですが、助手席側なら良いかなと放置していた所でした。
レギュレター交換となると結構かかりそうな感じですが、直せるときに直して置いたほうが良いかと思い修理することに。
帰りは名鉄線で帰宅、なんか朝人身事故があって電車が遅れてるみたいでしたが無事に帰宅出来ました。

8/18
暑い日が続いてます。お隣の浜松市では日本最高記録と並んだとか、どうりで暑いわけだ。
職場も冷房が入っているんですが、コロナの感染予防ってことで換気もしないとけないってわけで
中途半端に窓が開いていたりして、冷えてると思えば温風が吹き込んできたりとか訳分からん状態(笑)
お盆も過ぎたのでこれから涼しくなってくれれば良いのですが…

スマホのケースを替えました。今回は初めて手帳型のケースに。
今まではクリアの背面からかぶせる物ばかり使ってきたのですが、
Xperia5、ポケットの中に入れておくと勝手にスリープから復帰したり、アプリ起動したり、
果ては電話までかけたりしてたんでいい加減我慢出来ずに手帳型に変えました。
さすがに前出したトラブルは無くなったんですけど、今度はボタンが押しにくいとか、
厚いとか重いとか、フリップ開くの面倒とかいろいろ不満が出てきました(笑)
まあどちらのトラブルが我慢出来るかってことで当分様子になりそうです。

8/10
連休、天気も良さそうだったのでツーリングに出かけたかったんですけど、
愛知県に緊急事態宣言でて県をまたいだ移動の自粛要請があったので出かけず家でのんびりしてました。
たださすがにこもりっぱなしってのもつらかったので、今日の早朝ツーリングはZZ-Rでふらりと茶臼山高原道路まで。
4時ごろ家を出て8時過ぎに帰宅、走行距離は188キロと、早朝ツーリングと言うには長距離だった(笑)
帰る途中スピード出しすぎて転けそうになったりして焦ったけど、なんとか無事に帰宅。
やっぱり調子に乗ってスピードだしちゃだめだよなって反省しました。
燃費は約18キロ、ほぼほぼ山道だったことを考えると伸びたほうかな?
茶臼山高原道路も気持ちの良いワインディングなんだけど、もう少し眺望が良いと楽しめるんだけどなぁ

ちなみに昨日は午前中買い物出かけて、午後は911のエンジンをクリーニング
ホコリおとしてエンジンクリーナーで磨いただけなんですけど…
エンジンっていうよりエアクリーナーボックスを磨いたってのが正解かも。
細かい所はちょっと磨けなかったので、今度はエアクリボックス外して掃除しますか

8/7
愛知のコロナ感染者数が酷い事になってます。
地元の町からもここ数日毎日感染者が出てる。
今週末バイクでツーリングにでもと思っていたんだけど、県独自の緊急事態宣言がでてしまったの大人しく引きこもる予定。
出かけたとしても県内でお手軽に済ませる感じかな。
なんか症状でてないだけで職場とかにも感染してる人が居そう。
まあだからといってどうにもならないんですけどね(笑)

今日は早朝ドライブ後に911の洗車。
この間リンレイの水アカスポットクリーナー試して良い感じだったので、全体に施工。
ただ6時から行ったんだけど既に日が昇ってて慌てて施工したので中途半端な仕上がりになってしまった。
ていうか、今回は水アカが全然落ちてない(泣)
今度は曇りの日か小雨ぐらいの日に落ち着いてやってみる予定。
その後はクレのガラスリペアキット使ってフロントガラスの飛び石キズを補修してみた。
2カ所やってみたけどなかなか難しく綺麗には仕上がらず残念。
実は午後からもう一度チャレンジしてみたんだけど、どうも最後カミソリで削った跡が白く残ってしまうのがちょと気になる。
そこだけ上からクリア塗れば目立たなくなりそうなんだけど、黄変が怖くてちょっと試せないかな。
ガラコとかで撥水加工したら目立たなくならないかな?

仕事で使う靴が破れたので新品を購入。
ニューバランズの500なんだけど、東京靴流通センターの売り出しで3900円で購入、
普段7000円近くするのでかなり得した気分。
ついでに工具屋さんでペイントマーカーと磁石のピックアップツールを購入。
本当は内装のクリップ外しも欲しかったんだけど、KTCのお高いのしか無かったので断念。
ソケットとかはKTCで揃えてるんだけど、値段が高いので使う頻度が低い工具だとちょっと勿体ないかなと
ちょっとした工具でも新しい工具ってなんかちょっと嬉しい(笑)

お盆が明けたら911を12ヶ月点検に出そう。
ついでにドラレコとかレーダー探知機とか付けてもらおうかな?
ナビも地図が古すぎるので新しいのにしたいのだけど、一気に金額が跳ね上がるので悩む。
911もちゃんとした所にメンテだしたいけど、ポルシェセンターに出す勇気はちょっとない(笑)

8/2
ちょっと勤務のスケジュールが急遽変更になって3連休が出来たのでふらりとビーナスライン走りに行ってきました。
連休初日はちょっと買い出しとかに出かけて、この日は翌日に備えて21時過ぎには就寝。
昨日は2時半過ぎに起床して諸々準備して、3時半過ぎにゼファーで出発。
実はシートバッグ取り付けに手間取って、早朝メッシュジャケットにも関わらず既に汗だくだったり。
いつもの様にガソリン満タンにして豊川ICから高速へ。
前回ボクスターで出かけたときは、東名>東海環状>中央道で行きましたが、
今回はこの間911で出かけた時と同じように、東名>三遠南信>R151>中央道のコースで。
911の時結構早く飯田山本ICまで着けたのもあるのですが、一番は高速代の節約です(笑)
途中豊根町の道の駅でトイレ休憩&コーヒーブレイク。
実はメッシュジャケットだとめちゃ寒く凍えてしまって、ホットコーヒーがありがたかったです。
県境付近の峠越え辺りから霧が出始め、長野側に入ってしばらくは結構濃い霧の中を走る羽目になりました。
6時前には飯田山本ICに到着してそこからは中央道。
天気は良いもののやはり寒く、途中座光寺PA、駒ヶ岳SA、と細かく休憩して、
結局我慢出来ずに辰野PAでカッパを着込みました。
7時過ぎに岡谷IC到着ここまで220キロ、既にガソリンがかなり減っていたので給油。
既に通い慣れたもので地図も見ずにすらすらと和田峠旧道に入り、7時半ぐらいにビーナスラインへ。
天気も良かったせいか、霧ヶ峰では既に結構な数のバイクや車が停まっていました。
その後はビーナスラインを何度か往復して堪能。
ワインディングを楽しんだり、のんびり流して風景を楽しんだり、ビーナスラインはホント楽しい道だと再確認しました。

散々ビーナスラインを堪能した後は霧ヶ峰でソフトクリーム食べて締め。
その後どうしようか思案、そのまま白樺湖まで抜けて、茅野から高速乗って本栖みち通って139南下して富士山楽しむコース。
松本に足を伸ばして小松パンの牛乳パン買いつつ神社めぐりするコース。
散々悩んだんですが、富士山コースはちょっと時間がかかりそうなので、松本コースに決定。
ビーナスラインを美ヶ原方面に向かい、途中アザレアラインで松本まで。
アザレアライン、ちょっと狭めで路面荒れてましたが結構楽しめるワインディングでした。
途中産直センター寄ったり、山辺学校歴史民俗資料館寄ったりしつつ、11時前には松本に到着。
まずは小松パンに向かいましたが、なんと牛乳パン予約販売のみになってましたorz
なかなか縁がありませんなぁ。
これが結構ショックで、この後神社めぐりをするつもりだったのですが、
なんかそんな気にもなれず給油して松本ICから帰路につきました。

帰りはまずみどり湖PAで昼食兼ねて山賊焼きを頂く。
まあから揚げなんですけど、醤油味?が効いてて美味しかったです。
ただこれが結構胃に来て、後々までお腹がちょっともたれてました。
途中睡魔に襲われたので小黒川PAで15分ほど仮眠、これが効いたのかこの後は眠くなること無く走行できました。
そのまま高速で帰るか、飯田山本ICから下道走るか悩んだんですが、ここでも高速代をケチり下道を選択。
たださすがに早朝とは違い遅い車に付き合わされてペースは落ちてしまいました。
特に休憩も取らず愛知県へ、鳳来峡ICから高速乗ろうかとも考えたのですが、ここまで来たんでってことで下道、
これが間違ってました。
新城IC入り口の手前からかなり渋滞、のろのろ運転を強いられてエンジンの熱も酷く最悪でした。
結局これといった原因もなく、新城IC過ぎてからは比較的スムーズに流れましたが正直疲れました。
そのあとは地元なんで裏道を通ってガソリンスタンドに寄ってから17時前に帰宅しました。

今回のツーリングは総走行距離566キロ、燃費は15キロぐらいでした。
しかい今回はメッシュジャケットの涼しさに完敗、ほんとメチャ寒かった。
寒さを和らげる専用の内張も持ってたんですが、今回は家に置いてきたのが敗因。
だってまさかあそこまで寒いとは思っても見なかったものですから…
次はしっかり内張も持って行こうと思います。
緑のビーナスライン、本当に良かった。
あの辺あたりまでならなんとか日帰りで楽しむ事ができます。
次は志賀高原あたりを狙っているのですが、さすがにあそこまで行くには泊まりじゃないと不味いだろうなあ。


■:<<