午前9時〜午後9時
休館日は毎週月曜日と年末年始(12月29日〜1月3日)
状況により変更になる場合がありますので、トップページのお知らせ欄をご覧ください。
毎市民館の建物及び敷地内では全面禁煙です。
所定の場所以外で飲食、又は火気を使用しないでください。
許可した使用時間内に必ず終わるようにしてください。
使用後は備品等を所定の位置に戻し、清掃をしてください。
部屋使用人数を事務所に報告してください。
営利もしくは商業宣伝と認められるものは利用できません。
詳しくは、【市民館利用の手引き】を御覧ください。
市民館利用の手引きダウンロード→市民館利用の手引き(pdfファイル207KB)
使用申請は前月1日から、使用日の5日前まで受付いたします。
窓口、または電話で空き状況を確認してから使用申請書を窓口にお出しください。
使用承認申請書ダウンロード→市民館使用承認申請書(pdfファイル95.8KB)
使用承認申請書(Word)→市民館使用承認申請書(Wordファイル41.5KB)
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |
---|---|---|---|---|
貸室名\時間 | 午前9時 〜12時 |
午後1時 〜4時 |
午後5時 〜9時 |
午前9時 〜午後9時 |
第1和室 44畳 | 980円 | 980円 | 1380円 | 3340円 |
第2和室 35畳 | 980円 | 980円 | 1380円 | 3340円 |
大集会室兼実習室 | 1190円 | 1190円 | 1580円 | 3960円 |
状況により変更になる場合がありますので、お問い合わせください。
1日 1回 20分まで(無料) 受付時間 午前9時〜午後8時30分頃まで
利用前・利用後は事務所に声をおかけください。
利用時間は状況により変更になる場合がありますので、お問い合わせください。
図書コーナー
・本を借りるには
受付に本を借りたいことをお申し出ください。貸出券をご用意いたします。
貸出券の申請には氏名・住所の確認ができる証明書が必要です。(年度更新、年度ごと登録が必要)
一人10冊まで、15日間借りられます。
・本を返すには
豊岡地区市民館図書室内受付カウンターへ、期日内に返却してください。
中央・向山・大清水・まちなか図書館で返却することもできます。その場合はセルフ返却機を使用せず、窓口で返却をお願いします。返却ポストはご利用できません。バーコードのついていない本は返却できません。
・読みたい本が図書室に無いときは
向山図書館・中央図書館など他施設にリクエスト(予約)をします。
「書名」「著者名」「出版社名」などお知らせください。
到着までに2週間以上かかる場合があります。