中空ボイドスラブ(ボイドスラブ・中空スラブ)void slab
在来コンクリートスラブの厚さは150〜200mm程となってい
ますが、中空ボイドスラブ工法ではスラブ厚を250mm〜350
mm程度としスラブ内にスパイラル鋼管(ワインディングパイプ)
或いは発泡材(異型・球体・角型)を捨て型枠として埋めこむこと
により、スラブ内の一部を中空にし打設CON量を減らしながら、
強度や剛性を保ち小梁をなくす工法で、スラブ内型枠のボイド材が
コンクリート打設時の配筋の乱れを抑える作用もあり設計時に確定
した性能を確実に施工できるメリットもあります。
更にボイドスラブは剛性の高い一枚の板、又は梁の連続体とも考え
られ、大梁の耐震力を助ける働きもあります。
遮音性能はボイドスラブの中空部をなくした中実スラブの平均版厚
と同等の遮音効果が実験により明らかになっています。
void slab for construction
|
山本商店は豊橋の美味しいお茶。茶ノ心 翠茗園(すいめいえん)岡本製茶の銘茶と共にオリジナル商品の販売しています。
岡本製茶は愛知県豊橋市東細谷町で早摘みとして有名な豊橋茶を栽培から製造まで一貫しておこない其の地道な努力により親子三代にわたり農林水産大臣賞を受賞された評価の高いお茶農家です。また緑茶・紅茶といった茶葉だけではなく意欲的に新しい商品を開発しています。ペットボトルで販売している「ええじゃないか豊橋茶」には翠茗園 岡本製茶の茶葉が使用されています。
*豊橋茶とは豊橋市南東部の平野部で生産されるお茶の総称で愛知県内では最も早く収穫されます。
Tシャツ・スウェット・バッグ・サコッシュ等のイラストはmiyaによるオリジナル商品です。宜しくお願い致します。
かぶせ緑茶ティーバッグ 深蒸し緑茶ティーバッグ新発売。
 
山本商店 |