top back next
2019年05月03日(金)晴れ

4/28豊橋 → 4/29名古屋と続いたGW絶唱3連戦は今日の大森大会で終わる。
去年は亀有大会でベスト東京ソング賞をもらえたゲンのいい大会だ。

PM01時30分 受付開始。プログラムを見ると出場者は103人、エントリーNo.で三部に分けられ私は第三部のNo.93だった。
演歌系は10人ほどで圧倒的にPOPS系が多く、男女ほぼ半々。年代は幼稚園児くらいから70代くらいまでと幅広かった。
審査員は4人でうち3人は去年の亀有と同じ先生。奥さんと客席最前列に座った。

大会プロデューサーの唯野奈津実さんの挨拶の後、02時15分 No.40までの第一部の歌唱開始。04時05分からNo.80までの第ニ部の歌唱があった。
お友だちのよしこさんこまちこさんも出場してて、見事な歌声とフリで魅せてくれた。キナリさんも応援に来てくれてた。

休憩の時知らない2人の女の子から別々に「安形さんですか?」と話しかけられた。
前から私のDAM★とも公開曲を聴いてくれてて、プログラムで私が出ること知って声かけてくれたんだ。
私も向こうのDAM★ともネーム聞いたら即わかり、ここで会えたことにビックリ!
2人とも歌い終わってたけどどちらもさわやかなとてもいい歌唱だった。お互い入賞できるとイイネ。

第三部は05時55分から始まり私の出番は06時20分頃来た。
「エントリーNo.93番、愛知県から来ました安形元成です。『男の絶唱』を絶唱させていただきます。よろしくお願いします」とアピールしてスタート。
この曲での大会は5回目だけど今までで一番力強く絶唱した(つもり)。

第三部のNo.81~94以外全員の歌をじっくり聴いたがみんなさすがにうまい!
出場は音源選考だけじゃないし、歌より盛り上げ重視の人もいておまつり気分で楽しかった。
ただ1コーラス歌唱の筈なのに2コーラス歌えた人が3人いたのは不思議。

ゲストの歌の後、07時30分からいよいよ審査結果の発表。賞は全部で9種類あり入賞者は27人だ。
私もどれか…と期待したが…呼ばれなかった。大喜びの27人に背を向けて席を立った。

出口で審査表をもらった。
中村詠子先生(審査委員長)
「歌詩の1つ1つを大切に伝えて頂きました。少しかたいのでやわらかく伝える部分があってもいいですね」

吉田研吾先生(初めて審査してもらった先生)
「盛り上がる所の声の響きが素晴らしいです。まさに絶唱ですね!」
田中照久先生(歌手)
「実直で一生懸命な熱意のこもった歌唱、素敵でした。ありがとうございました!」

浦 麻紀子先生(JOYSOUND全国カラオケ大会でも審査してもらった先生)
「やっぱり深みのある雰囲気しっかりつくれていて立体的な声質すごくいいです!!あとは低音もぐりやすいので息へらしてみてください!
おつかれさまでした!!帰りお気をつけて!!」だった。

全員ホメてくれたけど入賞できてない。実際の評価は表の中の項目ごとの〇を数値化して集計するんだろう。
基礎観点の項目は音程、リズム、発声・発音、抑揚、表現の5つに分けられ、それぞれが優秀、良い、普通、惜しい、頑張れの5段階評価。
私は優秀が9個、良いが11個だった。上位入賞者は優秀ばかりだろう。

次の個別観点の項目は振る舞い、選曲、衣装等の5項目について審査員がいいと思ったものに〇をつける。
私には4人全員での〇はなく、3人〇なのが「ステージ上での振る舞いが堂々としている」だけだった。
まとめとして7段階評価され、一番上と2番目が2人ずつだった。上位入賞者はきっと4人全員から一番上の評価だろう。エラい違いだ(;_;)

こうして3連戦は1勝2敗に終わった。でも私は負けない、あきらめない。
歌もマラソンもどんなに遅れても前を向いて走り続けてれば、いつかきっとゴールにたどり着ける筈だ。少なくとも令和のうちには(^^;
       
 唯野奈津実さんの挨拶  よしこさん
「ゲレンデがとけるほど恋したい/広瀬香美」
 こまちこさん
「微笑みを想い出すまで/KANA」
 矢印の先が私たちだよ
       
 キナリさん撮影、ありがとう(#^^#)  安形元成さん
「男の絶唱/氷川きよし」
 こまちこさん撮影、ありがとう(#^^#) 審査員左から 中村先生吉田先生
浦先生田中先生 
2019年05月04日(土)晴れ

ゆうべの宿はホテルじゃなくて初めて民泊にした。去年新築されたばかりのアパートの一室ですごくきれいだった。
小さなキッチン、電子レンジ、洗濯機までついてて室内いたる所に日本語と英語の表記がある。他の部屋にも外人さんが泊まってるようだ。
オリンピックを控えてこういう宿泊施設がどんどん増えるんだろね。

AM07時半 宿を出て電車を乗り継ぎ東京駅へ。09時頃 丸の内口から出るとすごい人の波だ。
波に乗ってそのまま進むが大群衆の中に取り込まれ超低速でしか歩けない。
道路沿いにはたくさんの警察車両やコワそうな街宣車が停まってた。今日は令和天皇が即位して初の皇居一般参賀なんだ。

少しずつ皇居に近づいたけど正門前での手荷物検査に時間がかかるようだ。
手ぶらの人は検査を受けないので一番左端の列をどんどん進めるが、ほとんどの人はリュックやバッグを持ってるから待つしかない。
皇居前広場でずっと待ちぼうけ。

10時15分 やっと検査のテントに到着。婦警さんが私のリュックの中を確認しペットボトルを見つけると、一口飲むように言われて飲んだらOKだった。
以前はペットボトルは安全対策で持込禁止だったが今は熱中症予防で許されてるらしい。
てゆうかリュックの下の方にはペットボトルがもう3本あったけど、飲まされたのは一番上の1本だけだったww

手荷物検査をパスすると今度は金属探知機でのセキュリティーチェックだ。
それも無事合格するとまた長い行列に組み込まれ、ほとんど動けずたまにゾロゾロと歩く。
PM12時頃 やっと正門をくぐり二重橋を渡った。正門と二重橋は一般人はふだんは通れないらしい。

今日の参賀は10時から03時まで1時間おきに6回ある。今は3回目をやってる頃だから私たちは4回目の01時のになる。
やがて陛下がお出ましする長和殿の東庭に移動。身動きもとれないくらいの大群衆の中でひたすら待つ。
リュックからペットボトルを出して飲みたくても動けない、我慢我慢。それでも誰一人騒いだり列を乱したりせず整然と並んでるのはエラい。

暑いし具合の悪くなった人が次々に列を抜けて行った。せっかく長時間待ってたのにかわいそう(+_+)
日傘をさしてる人がちょいちょいいてジャマだ。お出ましの時にまでさされてたらなんにも見えない。
私の2列前の女の人がさしててホントにジャマ。しかも傘の先が私のすぐ前の人の帽子に当たってるのに気づかないのか知らんぷり。

見かねて「奥さん、ボチボチ傘をたたんでもらえませんかね!」と声かけたけどスルーされた。
すると帽子に当てられてる人が「日本人じゃないみたいですよ」だって。そうなの?じゃ英語ならわかる?傘はumbrella?parasol?
て考えてるうちに奥さんがその外国人の肩をポンポンと叩き「傘!早くたたむ!」と言ったら即たたんだ。奥さんの意思伝達能力はすごいww

01時きっかりに陛下たちがベランダに現れると大歓声が上がり、大量の日の丸の小旗が揺れた。
遠くて誰がいるのかわからないがベランダ左の巨大ディスプレイを見てよくわかった。左から眞子さん秋篠宮殿下天皇陛下雅子さん紀子さん佳子さんだ。
1~3回目のは成年皇族多数で4~6回目のは陛下ファミリー6人だけになる。そっちを見たかったんでちょうどよかった(^^)

後ろの方で「ご即位おめでとうございまーす!」「天皇陛下バンザーイ!」とか叫ぶ人もいたが同調する人はいなかった。
マイクを通して陛下のお言葉が終わると、あららもう終わっちゃった。わずか5分だよ!4時間並んで5分!お出ましはそれほどありがたいんだよね(^_^;)

ベランダ近くに移動してまた次のを待つ人たちも大勢いたが、それはせずに退場の大きな列に飲み込まれゾロゾロと進んだ。
02時頃やっと皇居から抜け出て、03頃やっと駅でお昼を食べれた。ゆうべの晩ご飯もPM10時だったし今回の東京ツアーは大変だった。
でも奥さんと丸2日間一緒にいれたのはよかった。昭和も平成も令和も、天皇皇后みたいにずっと仲良しでいるよ(#^^#)
       
 東京駅  皇居正門前の大混雑  二重橋から見た皇居前広場の大群衆  やっと皇居の中に入れたよ
       
 長和殿ベランダに並ぶ天皇陛下ファミリー  ディスプレイなら顔がよくわかる  江戸城跡  皇居内にある宮内庁の建物だよ
2019年05月14日(火)曇りのち雨

DAM★ともで昨日録音し直した「男の絶唱/氷川きよし」と今日新規録音した「みちのく望郷歌/門松みゆき」が公開された。
既存曲と入れ替えて公開30曲の平均点が98.509点になった!

平成のうちに(4月末までに)98.500点以上にするのが目標だったから2週間遅れの達成だ。
点の引き上げにこだわるのはこれきりにして、これからは好きなように気持ちよく歌って行こう。
とりあえず公開は98点をメドにしようかな。

それと機械の点とうまいヘタは全然別、大会で入賞できなきゃ意味がない。
現時点で年内に出たい・出るつもりな大会があと7つある。いい結果を出すためには点じゃなくてうまい歌を目指さなきゃだ。
2019年は既に1/3が過ぎたけど、令和元年をいい年にするためにもっともっとガンバろー(^^) 

私のDAM★とものページは ↓
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTI3OTIwNTQ
2019年05月24日(金)晴れ

2年ぶりに東尋坊愛のマラニックの52kmの部に出るために福井県へ行った。
マラニックとはマラソン + ピクニックのこと。エイドにはたくさんのフードがあってピクニック気分で楽しく走る大会だ。
他に103kmの部もある。

次女たちをクルマに乗せてAM06時半に家を出て290kmほど走り、11時頃坂井市の東尋坊海岸に到着。まずはマラニックのゴール地点に向かった。
明日は奥さんたちにゴール手前で待っててもらい、そこから孫と手をつないでゴールするつもりなのでその下見。
制限時間は11時間、おととしは8時間近くでゴールだったけど、今年は家族が待ってるし7時間位でゴールできるようガンバろう!

その後は食堂でお昼ご飯やソフトクリーム食べたり遊覧船に乗ったりして時間をつぶし、PM03時に前日受付会場の観光ホテルへ。
参加者名簿をもらって見ると52kmは238人(女子は約4割)、103kmは325人(女子は約2割)、計563人だった。
うち海外からのランナーも5か国で11人いた。

次はクルマで1時間半ほど走り勝山市にあるスタート地点の平泉寺(へいせんじ)へ。ここではおととし泊まった蔵を外から奥さんたちに見せた。
2階の部屋には窓がなく畳の上にふとんが積んであるだけ、TVも水道もエアコンもなかった。
トイレすらなくてサンダルで外に出て隣の参拝者向け食堂のを使った、って笑い話みたいだなww

晩ご飯を食べてからホテルにチェックイン。天気予報では明日の予想最高気温は33℃!
最後まで一歩も歩かず走るのが私のモットーだが、猛暑の中走り通せるか?
果たしてどんなマラニックになるだろう?楽しい or 苦しい or イイネ?ww
       
 東尋坊の石碑前で  海がすごくきれいだった 遊覧船は30分で1,400円  船内では男の孫はコワいのか下向いてた
       
 船からながめた岸壁。中央は東尋坊タワー  托鉢をするお坊さんの像  前日受付会場。出場6か国の旗があざやかだ  奥が宿泊施設の蔵、手前が参拝者向け食堂
2019年05月25日(土)晴れ

AM08時 ホテルを出て細い山道をクルマで10分ほど上り、東尋坊愛のマラニック52kmのスタート地点・平泉寺に到着。
mixiのお友だちでこれに毎年出てるゆうゆうさんに2年ぶりに再会した。お互いに楽しく完走しようね。

09時 ランナー全員で色とりどりの風船を空に飛ばして大会スタート。
私は飛ばさずにヒモをウェストポーチに結んでペースランナーみたいに風船つけて走った。目立ってカッコいいww
奥さんたちはスタートの後は芝政ワールドで遊び、PM04時にはゴール地点で待ってるように言ってある。

エイドはほぼ4kmごとにありサバ寿司、ラーメン、ぜんざいなどいろいろ食べれた。21kmを02時間50分で通過、前回のおととしよりいいペースだ。
だが調子いいのもそこまで。九頭竜川を渡る長い橋の上の強風で風船が飛び、そこからツキが落ちたようにペースが落ちた。

午後になると道路脇の温度計が32℃や33℃を指し、暑い!ポーチのペットボトルの水がお湯のようだ。
直射日光と大量の汗で体力を消耗し、エイドのフードも食べたくなくなりスポドリやコーラだけもらった。
02時頃 このペースでは04時台でのゴールはムリとあきらめて、ゴールは05時より後になると奥さんにLINEした。

猛スピードで追越してくのは103kmのランナーだ。
AM06時に東尋坊をスタートして51kmの平泉寺で折り返し、行きとは別の私たちと同じ52kmのコースを東尋坊まで戻る人たち。
私たちより51kmも余計に走ってるのに私たちより早くゴールする、まさに超人だ。

03時頃 35kmのおろしそばのエイドに到着。おいしそうだしお腹が空いてるのに2口でもう食べれなくなった。
エイドの様子を撮ろうとiPhoneのシャッターを押したとたん、画面が真っ暗になり何も見えなくなった。
ボタンをあちこち押してもまるで動かず真っ暗なままだ。iPhoneが壊れた(;o;)

困った。家族にゴール予想時刻をマメに伝えようと思ってたのにできない。
私からの連絡がなく私に電話しても出ないんではどこかで倒れたかと思われる。弱った。バテバテな上に心配事を抱えて走らなきゃならなくなった。

41kmのエイドでスタッフに頼んでケータイを貸してもらったが、奥さんは何度コールしても出ない。知らないケータイ番号にケーカイしてるのか?
42kmは前回は06時間20分で通過したが今日は07時間05分、遅れ過ぎだ。

48kmくらいで豆腐屋さんが店先を私設エイドにして豆腐を出してくれてたのでひとつもらって食べた。冷たくておいし~(^^) 
若奥さんに頼んだらすぐスマホを貸してくれたけどウチの奥さんはまたも出ない。
すると「お店の電話からなら出てもらえるかも」とわざわざ店の奥から子機を持って来てくれた。だがそれにも出ない。
嘆く私に「折り返しでかかって来たら奥さんに伝えてあげますね」と言ってくれた。やさしい笑顔が嬉しくてお礼を言ってまた走り出した。

ゴールまであとわずかだ。とにかく走れ!ここからはラストスパートだ。それまで似たようなペースで並んで走ってた人たちをぐんぐん抜いて走った。
家族はあれこれ心配してるだろうが私は倒れてない!元気だ!もうじきゴールするよ~!

最後の激坂も歩かず走った。ここまで一歩も歩かず走り通して来た。歩くもんか、絶対完走だ!
残り2kmで海が見えさらにペースを上げた。やがて前方に奥さんと孫の姿が見えた。
私が両手を振ると孫は飛び上がって喜んでくれた。孫たちと手をつなぎ20mほどを駆け抜け、みんなでゴ~~~ル!
タイムは09時間02分44秒、前回の07時間54分より大幅ダウンだが順位は238人中127位だからみんなもこんなもんか。

奥さんは固定電話からの着信に気づいたが悪い知らせかとコワくて、次女が折り返しをかけて若奥さんに聞いて安心してたんだと。若奥さんありがとう(#^^#)
今まで出た中で一番キツくて苦しい大会だったけど、大勢の人たちの気づかいや励ましで完走できた、とてもいい大会だった。
iPhoneは充電器につないだら元に戻り単なる電池切れだった(^^;

クルマでゴール地点を離れる時、救急車が続けて2台来た。私も水分塩分が足りなけりゃ熱中症になってたかも。気をつけなきゃだ。
次女が「お父さんはふた回りくらい痩せたように見える」だって。確かに、私の体重はふだん59~60kg台だけどホテルの浴場で測ったら57.9kgと過去最軽だった。
結論 ☆ ダイエットにはマラソンが一番だ!しかも夏場にww
       
 ゆうゆうさんと記念写真  スパイダーマンフリーザがいたよ  風船を空に飛ばしてスタート!  ペースランナーだよ~ww
       
 5㎞ 勝山駅前のサトイモのエイド  15㎞ 上志比(かみしひ)のラーメンのエイド  今日のシャツはホノルルハーフマラソンのだよ  35㎞ JAはるひのおろしそばのエイド
       
 お世話になった豆腐屋さん(食べログHPより)  ゴールに向かってみんなで爆走  感動のゴ~~~ル!  東尋坊海岸で愛を叫ぶ
2019年05月26日(日)晴れ

福井市のホテルを出て勝山市の「かつやま恐竜の森」に行った。
福井県といえば東尋坊永平寺三方五湖が有名だけど今はここも大人気、恐竜をテーマにした広大な公園だ。
メインは「恐竜博物館」で恐竜の全身骨格とかが展示されてるけど孫にはちと難しそうでパス。

子ども向きの「巨大昆虫冒険ツアー」へ。
トラムカートに乗って森の中を進むと巨大なカマキリ、ハチ、セミなどのロボットが次々に現れワーキャーの連続。
しまいには巨大なクモに毒液?を吹きかけられビックリ!めちゃ面白かった。

次は「かつやまディノパーク」へ。森の中の遊歩道には実物大の恐竜ロボットがたくさんいて、全部で43体もあるそうだからすごい。
それらが時々うなり、吠える。孫はこわごわだけど泣くことはなく面白がってた。本物そっくりだし大人でもすごく楽しい所だった。
その後は孫を「ガオガオひろば」や「チャマゴン広場」の遊具で遊ばせた。

昨日のマラニックは暑くて参ったけどいい体験だったし、いい旅ランになった。
今朝は太ももが張って奥さんに運転してもらったがお昼ご飯食べる頃には痛みも引いて帰りはずっと私が運転した。
やっぱ若いから回復が早いね(^^;
       
 お姉ちゃんが守ってあげるね  巨大なカマキリにビックリ!  こんなのに刺されたら超痛い(>_<)  今度は巨大なクワガタが(+_+)
       
 遊歩道はアップダウンがキツかった プテラノドンの翼は端から端まで8mもある  スピノサウルスはワニそっくりだ  恐竜もウチらの家族だよ
       
赤ちゃんをおんぶする恐竜のパパ?  恐竜同士弱肉強食の闘い  ヤギじゃないから紙は食べないよww マメンチサウルスは全長20mの半分が首だ 
         
手こぎボートは子どもしか乗れないよ  ラクダみたいで楽だ ボルダリングだよ  ついに食べられた  恐竜の巨大なすべり台 
top back next