平成14年 秋季遍路道草刈り奉仕実施

  今回は有志参加者7名で、9月27日から10月4日(8日間)

草木繁茂、倒木などで遍路通過難渋の恐れある区間を施行。

 

9月27日 ひわた峠
  岩屋寺口〜古岩屋
  河合〜千本松〜高野
9月28日 東明神旧水源地脇道
  三坂峠下り
  栄福寺〜仙遊寺
  横峰寺〜白滝
  高嶋神社南口
9月29日 佐野〜雲辺寺頂上線
  雲辺寺〜粟井町
  弥谷寺下り碑殿町
  白峰寺〜根香寺参道
  根香寺下り
9月30日 大坂峠
  星越峠
10月1日 焼山寺上り展望台
  鍋岩〜下分
  広野〜建治寺
  建治寺〜入田町
  鶴林寺〜大井
  金剛頂寺〜平尾
10月2日 須崎市浦の内仏坂
  焼坂峠
  土佐往還そえみみず
  奥大阪〜七子峠
  中浜、厚生坂
10月3日 貝塚、錦、大深浦
  松尾峠下り
  柏坂下り
10月4日 歯長峠下り
 日当たりの良い南斜面の遍路道は、

膝の高さまで草が伸びきっている。

お遍路さんたちは、蛇などに脅えつつ

歩かねばならない。

  刈り払い機のエンジンの音と共に、

次々と草は刈られていく。

 草は刈られて、見通しは良くなる。

お遍路さんたちが安心して歩けると

思うと、疲れなど感じない。

 刈り払い機の掃除をして、次の現場へ

移動する。

 軽自動車の荷台は、刈り払い機、

大鎌、チエンソー、ノコギリ、その他

燃料、道具が満載。

  一日の仕事が終わって宿へ到着

すれば、明日の作業の準備として、鎌

を研ぐ。

 草刈りが終わって綺麗になった道を

お遍路さんが上って行く姿が、見える

ようだ。

  草を刈り終わった焼山寺上り口、

 展望台付近。

 鶴林寺下りのへんろ道。草で道は、

半分ふさがれている。

 鶴林寺下りのへんろ道の草刈り。

それぞれ分担を決めて準備をする。

 この日は、しょぼしょぼ雨だった。

合羽を着ての作業は蒸し暑い。

 6人の侍は、昨夜の疲れも温泉旅館で

すっかり元気になって、記念写真に

収まる。(平均年齢65歳)

もう、そろそろ世代交代かな?

 若い君たちの参加を待っていまーす。