トヨッキースクール野依

 

トヨッキースクールは豊橋市から委託を受けて、自治会が子どもたちが安全・安心して過ごせる環境づくりを行っているものです。地域のみなさんの企画運営により、年間通して各種講座を開催しています。

令和6年度の活動

第8回 切り紙~紋切り遊び~ (8月10日 3~6年生 13名参加)

雪、花、花火など季節を感じる作品に仕上がりました。
9月21日、22日の校区文化祭で展示しますので、見に来てください。

第7回 チリメンモンスターをさがせ! (8月3日 3・4年生 13名参加)

昨年に引続き大阪湾の「チリメンじゃこ」の中からの色々な魚を探しました。
台紙の枠は12個。全部をチリメンモンスターで埋めれた人は何人いたかな?

第6回 「ものづくり 紙工作~平面から立体へ~」 (7月27日 2~6年生 18名参加)

コマ、貯金箱、カゴを作りました。山折り、谷折り、切ったり、貼ったり。
設計図通りに進めていけばいいのだけど、大人がやっても結構大変でした!みんな自分の力でよく頑張ったね!

第5回 「ステンドグラス風」作品づくり (7月13日 1~3年生 35名参加)

第4回 ピアニカ教室 (6月30日 1年生 5名、7月7日 2年生 4名参加)

第3回 お琴体験 (6月15日、22日 1~6年生 13名参加)

最初は昨年も参加した子と、初めての子に分かれて練習。2日目は、拍子木、太鼓、鐘のパートも順番にチャレンジ。
鳴り物の前奏に続き、琴13台による3部パートで奏でる「さくらさくら」の大合奏は、圧巻!みんな頑張ったね!

第2回 キングヒコ マジックショー! (6月8日 3~6年生 16名参加)

次々と色々なマジックを見せてくれたマジシャン・キングヒコ!「僕もやってみたーい!」
その声に応えて、一人ずつ前に出てマジックをみんなに披露しました。マジシャン気分を味わえた?!

第1回 将棋教室 (5月18日、25日、6月1日 1~6年生 24名参加)

初心者チーム10名は、駒の動かし方から教えてもらいました。経験者チーム14名は、最初からトーナメント形式で対戦を楽しみました。
最終日、優勝者には賞状が授与されました。市民館の談話室には将棋盤がありますので、いつでも将棋をしに来てね!

令和5年度の活動

令和5年度の講座も全て終了しました。延べ 224名の参加がありました。
大勢のご参加、ありがとうございました。

 

※ 講座のタイトル行だけ表示されている場合は、タイトル行をクリックすると写真が表示されます。

第13回 お抹茶体験教室 (12月16日、23日、1月20日 4~6年生 11名参加)

今年度最後の講座。コロナ禍の余韻で、自分で点てたお茶を自分で頂く。できれば友達に点ててあげたかったよね。
それでもこの体験を通して、おもてなしの心がみんなに伝わればいいなと思いました。

第12回 クリスマスツリー作り (11月25日 2・3年生 21名参加)

30㎝程に育った黄緑色のゴールドクレストに、クリスマスカラーの光るボール・リボン・星形モール・雪綿などを思い思いに飾り付け、            途中リボン結びを学び、木の育て方を学びました。あとは、お家に飾ってクリスマスを待つばかりです。

第11回 クッキング教室 (11月11日 5・6年生 19名参加)

ポリ袋に材料を全部入れて混ぜてカップに流し入れて、おいしいマフィンの出来上がり!

オーブンで焼いている間に段取りよく片付け。その間もマフィンが焼ける甘い匂いに、みんな「早く食べたーい!」

第10回 ヒップホップダンス教室 (9月30日、10月7日、21日 1~6年生 25名参加)

低学年は♪パノラマジェット、高学年は♪3Dにのってカッコよくヒップホップのステップ。

子ども達に負けじと後ろの方で踊っていたお母さん達もカッコよかった!

第9回 フラワーアレンジメント教室(校区文化祭公開講座) (9月23日 4~6年生 13名参加)

お花の良い香りが漂う会場で、静かに作業に集中。花を切るハサミの音が心地よく会場に響きます。

先生のちょっとしたアドバイスで作品がぐっと引き締まることに驚き、さらにみんなの目が輝いていました。