若葉マーク!の夜釣り 日付:2月28日(水) 10時15分
カメさんの良型を含む4枚の釣果に影響され夜釣りをしてみたくなった。明日は2月最後の休みです。ここで本命の1枚が欲しい!
ケミホタルを買い求め準備はしたものの天気予報は小雨で西の風が5m!翌日はたぶん風だろうと迷いに迷った!
9時に目が覚めたら?と、7時に「お休みなさ〜い」と寝る。
やはり行く気満々の様で目覚まし無しでも9時少し前に目が覚めた・・・(笑)
解凍してあったオキアミを餌箱に放り込み出発!・・・こんな時間に国道を走った事が有りません。
トラックの大群じゃんね〜、何となく怖い!大型トラックに挟まったまま走ります。
浜名パイパスを走っていて雷の稲光が3回!10時前に舞坂駐車場に到着。駐車場は空っぽです。小雨が降っていました。
「こんな日には誰も釣りして居ないよな〜」と身支度を済ませ堤防上に出ると西からの風が有ります。それ程強くは感じません。
まずはケミホタルを穂先に取り付けますが、小さなホタルを取り付けるのに手惑います。何とか付属のテープで固定できました。
穂先で淡い光を放ってゆらゆら揺れています。
「うう〜ん、良い感じ!」と何故か感激しています。(笑) 
携帯用の折たたみ式老眼鏡(100円)とヘッドライトのお陰でガイドに糸(PE)は楽に通りました。
道糸にハリス2.5号を繋いで錘の中通し丸玉にハリスを通そうとしますがなかなか通りません。
ハリスの先が何処か解らんじゃんね〜・・・やっと通った!鈎を縛って?・・・
「あ〜〜・・・」道糸に着けるケミホタルのチュウブを忘れている〜、
このチュウブが透明ハリスの先が解らん!おまけに2個も!一度通した錘も再度通してやっと鈎が縛れます。
鈎の上30Cmくらいの所にガン玉3Bを噛まして丸錘を挟んで10Cmくらい上にもう1つ3Bを噛ましました。
準備完了。気が付けば風が強くなっています。雨粒も少し大きいような・・・(涙)
 ヘッドライトを頼りに恐る恐るテトラを伝い歩きし、解っていないポイントを探します。
オキアミを付け適当に沈めます。穂先と道糸に着けたケミホタルのお陰で釣りに成る感じ!
鈎から2mくらいにセットしたホタルが水中に沈み見えなくなった頃微かな当たり!
軽く合わせると生命反応が手元に伝わってきます。釣れたのはチビメバルでした。
7mのメバル竿が風に煽られ押さえているのに必死です。次に釣れたのが黒鯛!(笑) 
とてもとても小さいチンタ君でした。釣り始めて1時間、雨で濡れた手が冷たい!
慣れない夜のテトラは怖い!誰も居ない堤防は不気味!そして強風!短時間でギブアップ!でした。
遂に2月は釣果無しが決定!自分的には夜釣り初挑戦は成功したと思いますが?やはり釣りは昼間が良いな!・・・(笑)
駐車場に戻ると1台の車!しかも豊橋ナンバー?まさか!カメさん?・・・
12時前には家に帰り着き即!「お休み〜」でした。
釣ってくるぞ!と勇ましくぅ〜♪ 日付:2月21日(水) 18時21分
勇んで家を出たももの〜♪・・・ あはっ!ボ!・・・(笑)
久しぶりのD堤!早くから目が覚めた。えさ○○に着くとまだ店が開いてない?・・・・まさか!休業?・・・「早すぎたかな?」
で、新居駐車場を一回りし戻ると身支度をしているお客さんが居ました。一安心です。
店に入りモエビを500円購入し、D堤2000円を出すと「○○さん5時半に出るでね〜」と親父、
今日は機嫌が良さそうな感じ・・・(笑) 急いで身支度をし船の上。
で、D堤に渡堤してもまだまだ暗くあたりの様子が解らないままコマセ作りです。
ふと気が付けば目の前の海面にブイが「あ〜!
もしかして?」と、ヘッドライトを点灯して見れば「きゃ〜網!」
バッカンを置いた直ぐ右から魚網が入っていました。沖にも堤防と直角にブイが並んでいます。
やる気半減です。(涙) それでもやるしかないな!
で、竿の準備をし薄暗い中でコマセを打ちオキアミの餌で流し始めました。
5,6回流しましたが当たりが無い!そこへ漁船が5隻ブイに向かって突進して行きます。
網を上げるようです。また1隻、
今度は堤防の直ぐ脇に平行に入っている網を上げるようです。
「そうだ今日はモエビの落とし込みがメインだった」
と、裏側にモエビの餌で落とし込みを始めますが、
その直後4、5隻の漁船が裏側に突進してきます。
何だ!なんだ!と思っているうちに私の目の前で海苔の採取です。
ダダダダダダとエンジン音が静かだったD堤に響き渡ります。
「ゲ〜〜ッ!」やる気20パーセントと急落!(涙)
仕方なくエビが入ったブクブクを片手にはるか遠くに避難しての探りでしたが、
まるで駄目!あっちにウロウロ、 こっちでポチャンしていると網を上げ終わった漁船は何時の間にか居なくなり
海苔採取のエンジン音も遠くに行っています。潮の流れも少し緩くなった感じでコマセの入ったバッカンの所に戻ります。
「あれ!オキアミが無い!」辺りをキョロキョロうろたえている私・・・(笑) そうです。カラスにやられました。
餌箱は荷物になるからとビニール袋に入れてバッカンの横に置いたのが間違いでした。
穴が3ッ空けられた袋は石の間に落ちていてオキアミは1匹も残っていません。(大泣)
仕方なく藻エビを付け餌にコマセを打って何度か流しますが当たりは有りません。
裏側に落とし込みで探っていて本日始めての当たりで釣れたのがアイナメ君でした。
続けてチョット大きめのアイナメを追加、時々メバルが釣れるようになります。そんな頃、
携帯に電話です。
「誰だ〜?携帯はなかなか出て来んだぞん」とベルトを外して携帯を引っ張り出します。
あらら、ぴょんたさんからでした。舞坂駐車場の階段上から手を振って居るのが見えます。
「今から先端に」との事で「頑張って〜」でした。この後時々釣れて来るのはチビメバル君です。
風は無い!雲も無い!当たりも無い!時間だけが静かに過ぎて行きます。
突然メバルの入れ食い?釣ってはポチャン釣ってはポチャンを繰り返して、
リリース限界までにいくつ釣りるかな?
で、堤防上に置き始めました。で、撮影後にリリースです。
最初に釣ったチビ君はヨタヨタ泳ぎ始め暫くして潜って行きました。
全員無事に生還!
本当にホント!釣り日和でした。今日は2月だよね〜・・・
歩き疲れて堤防にドテッ!迎えを待つ間の休息でした。(笑)
海は広いな大きいな〜♪ 日付:2月17日(土) 19時2分
行ってきました。H蟹釣り!釣れませ〜ん!
食べたくなったらスーパーで買うしかないね。(笑)
20年以上も前に使っていた投げ竿のホコリを払ってガイドの修理をし、
無くなっていた穂先はアイナメ用の短い竿を無理やり繋ぎ合わせて「これで飛ぶかな?」
リールはルアー竿にくっ付いていた物で何時買ったのか覚えが無い!それでも快調に回る。
糸は使わなくなって久しいナイロンの3号ハリスが有ったじゃん。50m巻きこんだら満タンです。
で、仕事が終って、11時頃東七根の海岸に・・・風は弱く波もそれ程でない!良い感じです。
蟹網をセットして慎重に第一投目、「あははっ!飛ばないよ〜」何投目だろうか、なんとか納得の飛距離です。
こんな竿でも使える事が分かり砂浜に竿を突き刺して蟹の掛かるのを待ちます。
それにしても恐ろしく暇な釣りですね〜・・・(笑) 1時過ぎる頃には波が高くなってきました。風も少し強くなります。
悪い事に蟹網にゴミが掛かり始めました。肝心のH蟹は留守なのかな?2時頃には雨粒が!・・・で、終了でした。
私の他にも蟹釣りの人が居ましたが獲物は無かったようです。
うれしい1枚♪を期待して・・・ 日付:1月24日(水) 16時38分
こじこじさんに続けとばかりに行ってきました。 D堤!堤防上は薄明るくなっていました。まだ流れていません。
何時もの様にコマセをコネコネし、竿の準備を始めます。
おっ!流れだしてる〜と、焦ってガイドに糸を通しますが通らんじゃん!
先日磯バックにヘッドライトを入れておいたのを思い出します。やっぱり楽に通ります。(笑)
急いで第一投目、緊張の一流しですが、餌のオキアミはそのまんま残ってきます。
2投目3投目・・・・10投目・・・誰も遊んでくれませ〜ん。魚君居ないのかな?・・・
流しては変化の無いオキアミを裏側のヘチに落とし込みながらコマセの所まで戻り、
またコマセを打ち流すを繰り返しています。
ヘチに落とし込みながら覗き込むと「居るじゃんね〜明らかに30Cmオーバーの本命君!でも、食ってきません。
居る事だけは確か!と真剣にテクテクです。やっと穂先に生命反応!
ところが顔を出したのはベラ君です。次はメバル、そしてアイナメ!
アイナメは水汲みバケツに入れてキープしておきます。
次もアイナメですが、5回流して1回の当たりで、
4回は餌のオキアミがそのまんま東!、東君(どこぞの知事になった人)
はバンザ〜イ!バンザ〜イ!でしたが私は落選の気分!・・・(笑)
新春OLM 日付:1月3日(水) 18時32分
遠州灘黒鯛道場のメンバーの皆さん、楽しい一時をありがとうございます&お疲れ様でした。
オフ会の釣りは新居堤でチンタでも釣ろうか?などと思っていましたが、
こじこじ丸、出撃の知らせに「わしも行きた!釣り鯛、乗せてって〜」と、
こじこじ丸に便乗してD堤に渡りました。まだ暗い堤防上でコマセをコネコネします。
コマセが出来上がってもまだ暗い!当然ガイドに糸が通りません。
すーさんがヘッドライトを貸してくれました。
竿の支度が出来てもまだ薄暗い!そんな状態で釣り始めましたが、
一流しして竿を上げても「私の鈎は何処?」状態でした。
流れが速くガン玉BBを3個です。
オキアミがそのまま残ってくる状態が暫く続きましたが流れが緩くなりガン玉を1っ減らし2,3度流し、
またガン玉を1っ減らします。そして本命らしき当たりにバチ!と合わせますと、
とれもとても嬉しい本年第1号の黒鯛!35Cmでした。バンザ〜イ!