100枚達成! 日付:5月31日(日) 17時30分
3時に目が覚めちゃった。それでも新居駐車場に着いたら薄明るくなっていた。
一人昔の堤防上で波の様子を窺っている人がいました。
今日は波も落ち着くと思っていて、全然迷いは有りませんでした。
駐車場でウロウロしていると伸さん登場。で早速2番に渡りました。
「波が大きいな〜」とか言いながらテトラに登ってガックリ!
潮を考えたら此処では無理と判断します。
たとえ黒鯛を掛けても取り込みが出来ません。
って事で、緩い流れに乗って波に揺られて1番に移動します。
2番と1番の間を突破する時は完全な波乗り状態?伸さんは船酔いしなかったのかな〜・・・(笑)
で1番に5人。私は西の角からはじめますが、頭から波飛沫を被るだけで当たりがありませ〜ん。
暫く我慢の釣りで2回当たり1バラシで何とか1枚獲りました。
皆さん東の方で釣れています。又竿が曲がっています。うう〜ん我慢できん!と東に移動します。
「新居堤からまる見えですね〜」とか何とか言いながら1枚バラシの3枚追加で本年100枚達成です。
サイズは37Cm、35Cm、33Cm、26Cmでした。今日もメチャズームにフロロの1.2号とおしです。
ガン玉は3Bを使ったり2Bにしたりでした。鈎は3号、餌カラスです。
ちょっと新居提♪ 日付:5月30日(土) 17時35分
定額給付金を貰った。全部使って良いよ。
「もちろん!そのつもり」と今日は釣り道具の買出しです。向かった先は新居の釣具店2軒。
「給付金は地元で〜」とか言ってる所が有るみたいだけど、
でも私の場合は県外の静岡県なんですよね〜・・・(笑)
鈎とガン玉、糸に安いリール1個、あとなにを買ったのかな〜、
ほとんど消耗品を買い。12000円は終っちゃいました。
鈎や糸などなどは何処で買っても大差ないんですよね。
遠州灘の様子が知りたくて新居に来た訳で、その足で新居堤に出没します。
12時頃でした。ぴょんたさんがお昼の休憩中でした。
一応竿など一式は持っています。チョットだけ竿出しします。
堤防先端部分の「此処から此処までは食っている」の間に22人!
それだけ「釣れている」って〜事ですよね。
カラス貝を沈めてぴょんたさんの方を振り返っていると竿をぐわんぐわん引っ張る奴が居る。
「誰だ!」(笑)勝手に食らいつきグイグイ引っ張っています。
「えらいこっちゃ〜釣れちゃったよ〜」と玉網入れしたのが30Cmでした。
いろいろと忙しい。って事で1時間程で新居堤を後にしました。それにしても釣れているね〜・・・・
「やっと!」のおもいで2桁! 日付:5月27日(水) 17時54分
今日は夜明けから!なんて思ってはいたのですが、流石に目が開かない。
目が覚めたら5時少し前、超特急で新居〜・・・今日もR堤2番です。
昨日の続きって感じかな?テトラに到着が6時でした。今日もメチャズームの8m竿です。
1っ2っ3っ・・・22、23とガイドを数えながらフロロ1.2号を通していきます。
通し忘れの無いように・・・鈎は3号、ガン玉3Bで何時もと同じじゃん!
3番には既に3名乗っています。何時もの常連さんです。
2番は貸切です。まずは西の角から始めます。
「此処には居る!」勝手に決めてテトラのヘチ30Cmにカラス貝をゆっくり沈めて行きます。
穂先で吊り下げている感じで、少しずつ降ろしていくのです。
少し垂れ下がっていた穂先がふわっと真っ直ぐになります。「当たりか?・・・」
違うみたい、テトラの何処かにカラスが止まったようですね。
少し持ち上げて再びゆっくり降ろして行きます。ゴソ?微妙な感触が伝わってきます。
竿を止めますが穂先だけは曲がりながら尚も下がって行きます。
何故でしょう。「それって、食ってるのと違うの?」はい!正解!食ってました。
気持ち良く竿が曲がり最初の1個で1枚目ゲット!です。
今日は爆釣!2桁だ〜・・・西角を中心にポロリのバラシは1回有りましたが、順調に釣り続けて9枚!
後1枚だ〜、ところがバッタリ当たりが止まりました。8時頃です。
それから2時間、あっちこっち探り捲くりますが、微妙な当たり「フグかな〜?」
やっと当たったのに鈎に乗らない?「やはりフグかな〜?」「全部釣っちゃったのかな?」
「やっぱり2桁って難しいな〜」諦めかけると来るんですね〜(笑)
これが本日2匹目のバラシ、ポロ?でした。そんな頃ご隠居とお供が現れました。
流石ご隠居!いきなり良型!で、私にも来ました。2桁達成!予定時間の11時まで粘って1枚追加です。
サイズは39Cm、38Cm、36Cm、35Cm、34Cm、33Cm、32Cm×4、30Cmで11枚です。
オマケにフグ1匹(笑) やはり2桁は難しいな〜・・・今日の黒鯛は痩せが多かったです。ほとんど身が無いって奴も・・・
べッタ凪!・・・ 日付:5月26日(火) 18時35分
今日は仕事明けで干潮からの上げ始め狙いです。
遠州灘は波らしい波が無い!「水がありませ〜ん」って程のど干潮です。
テトラに登ると珍しく新居のご隠居さんがお供を従えて黒鯛釣りをしていました。
昨年は1度も竿を振らなかったと言っています。去年の新居では無理もない!(笑)
一番前のテトラにどっかりと腰を降ろして竿を曲げています。流石ですね〜・・・
まだ干潮ど真ん中のはずです。
「ま、ボチボチ行きましょう」とまずはメチャズーム竿にフロロの1.2号をガイドに通します。
通し忘れのないように気をつけて・・・(笑)で、糸をピーンと張った状態にしておきます。
硬い糸を径の小さいリールに巻いておくとパーマが掛かった様なスプリング状態になってしまいます。
そしてテトラの下にごそごそ降りて行きカラス貝を物色します。「どれが美味しいかな〜」なんちゃって・・・(笑)
ほんじゃ〜ま〜、やってみるかのん。で沖にカラス貝を放り込みました。ガン玉は3Bを使いました。
鈎は3号か4号?どっちだろう?ごっちゃになってる〜(笑)カラスに刺すと4号だと解りました。4号はバラスんだろな〜・・・
とか何とか言ってると沖でクィクィやっています。えい!や〜と合わしたのが間違いだった!
いきなりの合わせ切れ!竿と糸が一直線で合わせたら切れるよな〜・・・
よせばいいのに、もう一回合わせ切れ!わたしゃ〜いったい何やってんだか?・・・(笑)
その後は糸を少し多めに出して合わせ切れを防ぎながら1枚!又1枚!テトラ1っ移動して、1枚!
西の端に来て足元に落とし込んで1枚と数を増やしました。
間もなく時間切れと云う時にグイグイポロ!が有りまして本日3匹目のバラシ!
時計を見ると15時ジャスト!2桁まで粘ろうと思いましたが「明日が有るさ!」と潔く本日終了です。
サイズは42Cm×2、37Cm、36Cm×2、34Cm×2、33Cmの8枚でした。
やっぱり行ってしました。 日付:5月24日(日) 16時6分
今日は仕事!天気予報では風は弱い!波は小さくて遠州灘は穏やかです。
何でこんな釣り日和の日曜に仕事なの?
で、何とかしなくてはと準備万端夜中から仕事に掛かります。
努力のかいあって7時にはテトラに到着。
伸さんに声をかけると「4枚釣った。フロさんも良型複数」
こんな事を聞けば焦らん訳がないよね〜(笑)
ど沢山有るガイドにフロロ1.2号を通して針3号を縛ってカラス貝を付けて・・・?
第1投目を振り込む寸前に下から3番目のガイドに糸が通っていないのを発見!
「やっぱり焦っているのかな〜」と一人苦笑いです。
糸を通し直して釣り始めますがスカ?スカ?「小さいのかな〜?」
当たりは有っても鈎に掛かりません。やっとのおもいで掛けて「まず1枚!」やはりチビでした。
玉網に入れてテトラをよじ登ります。途中玉網がクルと反転?・・・
やっと釣った黒鯛君は網からこぼれてテトラの穴に消えていきました。ガックリ・・・(笑)
それでも伸さんに追いつこうと必死に探って8枚!今日も楽しかったな〜?・・・(笑)
サイズは42Cm、41Cm、39Cm、34Cm×2、33Cm、32Cm、30Cmでした。
わしゃ〜こんなの嫌だ〜♪ 日付:5月17日(日) 15時10分
雨は降っていなかったけど
南からの風が強く波ダバダバでした。8時頃到着すると、
こんな日でも10名ほどの同業者が
先端周りに入っていて
右と左角で同時に竿が曲がっています。
聞けば「今食い始めた」との事です。急がなくては・・・ 小潮でも満潮前でかなりの流れが有ります。こんな中で食って来るんですね〜・・・
今日は最近では珍しくメバル竿にPE1号にハリス1.5号です。
ガン玉を3Bで始めますが流されてカラス貝は水面です。
これじゃ〜食わないでしょうとガン玉を4Bに交換します。
良い所に餌が止まったのか直ぐに当たり、合わせますが空振り!
同じ様に流すのですが次が無い。何度も何度も振り込んでは流します。
やっと鈎に掛かったのは私好みのサイズです。
ですが、長い竿と長い玉網で向かい風が強い!波ダバダバでモタモタしていると足元のテトラの隙間にゴボ!と入っちゃいました。
当然ブチ!(笑)玉網を出すにはイマイチの足場でしたが、油断大敵ですね〜・・・
玉五郎のお気に入りの玉網です。
こんな細い柄でもその気になれば
年無しが獲れるんですね〜
次に掛けたのは先端ど真ん中、グイグイ引っ張って浮いて来ません。
「これは大きい!」・・・やっと浮かせたら「わしゃ〜こんなの嫌だ〜♪」サイズです。足場が良かった事から取り込みにかかります。
ですがビックサイズ!わしゃ〜こんなの嫌だ〜♪サイズで、かなり時間が掛かったようです。
堤防上にゴロン!玉網の柄に貼って有る定規を当てると50Cmの定規より長い!約51Cm!
周りに「誰か持って行く?」「逃がすなら貰う」と手が上がって一件落着!で、今日のネタが出来たじゃん!と本日終了。
「しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん♪」
と雨だよ〜離れだよ〜
日付:5月16日(土) 18時45分
しとしとぴっちゃんの雨くらいなら平気なんだけどね〜
明日は波も高かろう。波の高いのは危険が伴う。で、時間はあまり無いけど調査です。
12時少し前に新居駐車場に着くと常連さんが帰り支度中、
「どうだった」と聞くと「よく当たったよ〜」とご機嫌!
私は前回の続きで1番に調査のつもりでしたが、
その良く当たったと言う2番に変更です、
「波が高くなって来てるからね〜気をつけて〜」の声に送られて、いざ出陣!(笑)
2番はテトラまで浅いのだけど今日のこの潮では歩くのは無理ですね〜 と、最初から泳ぎます。ま、泳いだ方が楽なんです。
2番のテトラは高い。時々ですが、そのテトラの上まで波飛沫が飛んできます。
早速メチャズームの8m竿にフロロ1.2号の通しでカラスを放り込みます。
いきなり食って来ます。しかもデカイ?グイグイ沖に引っ張り姿を見せません。
竿を抱えて耐える事暫し・・・沖でポッカリ浮かんだ黒鯛君、ゲ〜ーデケ〜・・・
今日はデジカメを持っとるぞ〜、だが取り込みの事まで考えていなかった。
「やだやだ♪わしこんなのいやだ〜♪」お気に入りの玉網を犠牲にはできず、
玉網をだす気が無い。波にもまれて浮いている黒鯛をしっかり観察します。45Cmくらいかな〜・・・良い形をしています。
玉網を出せる所まで移動する事もできず。波に任せてテトラでブチ!とリリース。
今度は足場を考えて掛けました。良い感じでグイグイと楽しませてくれます。
波のタイミングを見極めて玉網に納めました。急いで玉網の柄を手繰り上げて1段もう1段と上のテトラに避難します。
結構な型の黒鯛君です。この波ではここら当たりが限度かな〜と、波と釣り上げた黒鯛君を見比べます。
次も同じ所で当たってきました。少々小型です。ずいぶん楽に取り込めました。
予定時間は14時まで3匹釣れたら帰る。こんな勝手な事を思っていましたが、
3匹目が当たらない。玉網入れの場所を考えながら西から東の端まで探ります。
途中で小さいのをポロリ!が有りまして、東の端で3枚目をゲット!これも良い形です。チョット大きく成ると玉網いれが大変です。
何度も波に煽られてテトラの穴に入りそうになるのを必死に堪えて玉網入れ完了で、本日終了としました。
3番に2人乗っていました。時々竿が曲がっていました。誰だろう?・・・
サイズは39Cm、39Cm、36Cmの3枚でした。明日は波が高くて無理だろうな〜・・・
幻の2桁!・・・ 日付:5月13日(水) 19時9分
雨が降って風が強く成る予報!西風の強いのは嫌だな〜・・・
でも5時には新居駐車場に居ました。満潮は7時頃とのんびり身支度をします。
目指すはR堤1番。1番の情報がはっきりしない。自分で確かめるのが1番です。
満潮前テトラの裏側は激流です。この潮で1番に渡るのは何年ぶりかな?・・・
2番の東端辺りから泳ぎ始めました。緩い流れに乗って波に揺られて1番に近づきます。
ここらから流れが速く成るはずと一気にテトラの西角めざし足ヒレをアオリます。
チョット力を入れ過ぎて息切れ・・・(笑)です。テトラの淵を中央部の登り易い所まで泳ぎます。
息切れした呼吸を整えながらゆっくり泳ぎます。テトラに登っても肩で息をしている自分に呆れています。
そして「ずいぶんの距離を泳いだな〜」と泳いで来たコースを眺めたり、新居堤の様子を見たりします。
新居堤の先端部はまだ激流で皆さんこちら(R堤)向きで並んでいます。10人ほど居るようです。
さて、「はじめますか」と準備完了が6時。R1番の一等地(テトラ1個1億円(笑))に乗ります。
波飛沫を被りながら第1投目?あれ?カラスが無い?落ちたかな?まさか付けなかった?
そんな事ないよな〜(笑)。丁寧にカラス貝に鈎を差し込みます。
そして緩い流れにカラス貝を流します。ぐいぃ〜と穂先が入ります。合わせるとワカメ!ワカメかな?と考えているとカラスが無い!
も〜・・・合わせるしかないじゃん!と竿を振り捲くって3枚目!わしの竿はこんなにも曲がるの?
最近使っているメチャズームの渓流竿にフロロ1.2号の通し、グイグイ引っ張る引っ張る。
だけど勢いは感じません。ただ重い!力尽きたか、沖でポッカリ浮き上がります。
「ゲ〜、デカイ!」こんなの玉網で掬うの嫌だ〜(笑)糸を持ってブチ!とやろうか?一瞬迷いましたが、
何とか取り込んで寸法だけでも測る事に・・・まずは波を見ながら玉網に入れるのが一苦労!
そしてタイミングを見計らって玉網の柄を手繰り上げます。重い!
テトラの上に引き上げ見た魚体はデカイだけでボロボロ!傷だらけです。玉網の柄に貼り付けてある定規に乗せると49Cm!
こんなの持って帰るの嫌だ〜、最近持って来ているデジカメを車に忘れて来た。
これが幻の2桁になろうとは・・・で、テトラの下まで降りて行き丁寧にリリースしました。
その後ワカメか!黒鯛か!と竿を振りまくって7枚追加。グイグイポロや玉網をだしてポロのバラシが5枚!
後1枚で2桁!が釣れない!風が強く成り長居は禁物と2桁を諦め調査を次回に先送りし本日終了!
サイズは43Cm、42Cm×2、39Cm×2、38Cm、37Cm、32Cm、28Cm
の9枚で駐車場までヨタヨタです。「あ〜疲れた〜・・・」クーラーボックスに9枚は収まったけど氷が入らんじゃん!
着替えを済ませたら10時でした。予報通り風ぴゅ〜ぴゅ〜になっていました。
後から思ったんだけど、あのリリースした黒鯛は50Cm有ったかも・・・(笑)
今日もまた・・・ 日付:5月12日(火) 17時29分
商売道具が車検!近くの整備工場に持って行き、歯医者にも行き・・・
「あ〜忙しい時間が無いじゃん!」でも行ってしまった。新居に着いたら12時。
急いで身支度をして3番に渡ります。ゴムボートがテトラにへばり付いています。
4人いました。黒鯛が何匹かストリンガーに繋がれています。
先客の居ない方で探りチョイチョイと2匹釣れました。でも小さいね。
直ぐに干潮頃に現れるゴミの大群!なんとも成りませんね〜
暫く待っていればゴミは何処かに行ってしまうのですが、待ちきれないな〜・・・(笑)
ま、明日が有るさ!と極短時間釣行を終了します。
釣りしてたのは1時間くらいかな?ゴムボートの先客さん達は帰ったようですが浜に居ない?・・・
居ました居ました。遠くを見れば2番の前に居ました。かなり流されたようです。私が渡る時にもかなりの流れが有りました。
台風の後でテトラまでの海底の様子が変わりました。激流の川が出来てしまった様です。
それと沖の瀬がテトラの間近まで迫っています。これは嬉しく無い事ですね〜・・・
私は流れの無いサーファー好みの波の有る方から迂回しました。
帰りも大きく迂回して波にゆらゆら帰ってきました。結果的に流されても泳ぐ距離は一緒か?(笑)
竿はメチャズームでフロロの1.2号通しです。ガン玉3B、鈎3号、カラス貝の餌です。
サイズはギリギリ25Cmとゆったり24Cm(笑)でした。地形(海底の様子)が変わって3番に渡るのが辛くなるな〜・・・
今日もR堤・・・ 日付:5月10日(日) 16時22分
フロさんから「渡るのなら泳ぐ練習がしたいので・・・」
と連絡が入った。6時頃には新居に行くからね〜と返事はしたものの・・・
5時少々過ぎた頃には伸さんも混じって何時もの所に集合!
結果!満潮頃の流れが一番速い時に渡りました。
フロさんは練習どころが必死!・・・(笑)
最初からこの流れを横切ったての渡堤、今後の自信に成りますね。
何時もの常連さん達二組と黒鯛道の3人で総勢8名!
この賑やかなのが結構好きな私です。
釣るべき人、釣れるべきポイントでボチボチ釣果が出だしますが、
皆さん当たりは少ない様であっちこっちでお地蔵さんに成っています。
当たりが少ない事からか皆さん早帰りのご様子。最後に残ったのは我々3人です。フロさんに1枚釣って貰いたかったのですが・・・
「やはり釣り場に慣れないと無理かな〜」あっ!今日のフロさんは泳ぎの練習だった。(笑)
てな事でこれ以上粘っても干潮の潮変わりまで釣れる可能性は低いと判断し本日終了としました。
竿は小継ぎのメチャズーム8mにフロロ1.2号ガン玉BBから6Bまで色々、鈎はチヌ3号
サイズは39Cm、34Cm、28Cm、26Cmでした。駐車場で着替えや片付けを終っても12時前です。
私は仕事が有り帰りましたが!時間的に余裕の有る2人はどうしたんですかね〜・・・とても気に成るところです。(笑)
それでも行ってしまう。 日付:5月9日(土) 18時22分
今日は仕事!何時もの事だけど土曜の午後の釣りは睡眠不足に成る。
大潮で干潮の潮変わりの一時狙う。
波が高ければ2番か1番の調査をと思っていましたが、遠州灘はそこそこ穏やかでした。
午前中の常連さん達は複数釣果が有った様で期待をして3番に渡ります。
潮が大きく引いてど浅い!水深の有る所を選んでカラス貝を放り込み、待つこと数分。
微妙な当たりを半信半疑で合わせると本命!テトラ2つ移動して1枚追加!
でも、黒鯛君はペッタンコだね〜・・・(笑)
そんな頃に東の方から転戦してきた伸さんが登場!一人で心細かったところでした。(笑) 2っの当たりの後当たりが有りません。
大きく西にポイントを移動し、1枚追加はで来ましたが後が続かない。
上げ3時間?で時間切れと決めていたので本日終了。
メバル竿にPE1号、ハリス1.2号、ガン玉3B、鈎3号でカラス貝の餌でした。サイズは34Cm、31Cm、29Cmでした。
こんな日は新居堤・・・ 日付:5月6日(水) 18時7分
今日も雨です。
台風の影響で離れは無理だと思いつつ、
1番か2番なら行かれるかも・・・ などと思いながら新居駐車場。
誰か居るかなと辺りを見渡すと居ました居ました。
まるいよっちゃんのブログの常連の加藤新次さん。雨にもメゲズ今日もですね。
まずはご挨拶・・・そこに現れたのは我が黒鯛道のぴょんたさん。
「先端には2〜3人しか見えなかった」と嬉しい情報。これで今日の釣り場は決まったね。
加藤さんからカラス貝を頂きました。ありがとうございます。
で、「小降りに成るのを待ちます」と言うぴょんたさんを残して先端に急ぎます。
堤防先端周りには先客6〜7人?何故か西の角が空き家、ラッキー・・・
メバル竿を6mで道糸PE1号、ハリス1.5号ガン玉2B鈎3号でカラスを沈めますが、
まだ下げの流れが弱くウネリを抑えていません。離岸堤に打ち込んだウネリが回り込んで流れが有ります。
カラス貝はサーフィン状態です。ガン玉を3Bにしても同じでしたが、暫く我慢の釣りです。
かなり潮が下げてからやっと!カラスの餌が思った所に落ち着く様に成りました。
で、当たるんですね〜、クィと手首を返して合わせます。クィクィと穂先が入り込んでポロ!
周りの誰一人気が付かないくらいです。私としては「今日の唯一の当たりだったかも」とガックリです。
雨に濡れて寒く成ってきました。「風邪をひいたら困るな〜」「一枚釣り鯛な〜」
「まだ時間は有るけど止めようかな〜」「まだ誰も釣っていないよな〜?」「黒鯛は居ないのかな?」
「餌のカラス貝は良い所に止まっている感じがするんだけどな〜」
などと思い考えていたら穂先が数センチ入った感じがしました。
ま、合わせてみるか?って感じの合わせに乗りました。誰も釣れてない時に釣るのって快感ですね。(笑)
31Cmですが1枚釣れたので終了としました。何故かやたら寒かった新居堤でした。
ウネリが3番だけを狙い撃ち? 日付:5月5日(火) 16時6分
今日も仕事!
でも連休限定の仕事で9時過ぎに終った。
雨が降っている。帰りに動物園の渋滞無い!
これは行くべき! と伸さんに教わった餌屋でカラス貝500円を買って
新居駐車場に10時頃、上げ始めだけを狙ってと3番を目指します。
波が高かったら2番や1番に調査?・・・ウネリは3番だけを狙っています。(笑)
でも間隔が有り探れそうです。まずは登った所から穴を蟹でチョイチョイと探って行きます。
ハリスは2.5号「根掛で竿を折らないようにね」と自分に言い聞かせています。(笑)
西の端まで来たけど当たりはフグっぽいね。
今度は出来るだけ大きいカラス貝を探して・・・でも小さい!
メバル竿を一杯に延ばして(8m弱)沖のテトラめがけて振り込みます。
ゆっくり糸を張るといきなりゴン!沖に突っ走ります。竿を持って行く勢いです。メチャ楽な釣りですね〜(笑)で37Cmでした。
潮が上げてきたのかウネリがきつくなってきます。チョイチョイと4箇所程、
沖にカラスを振り込みましたが反応無しで、長居は無用と撤収です。
駐車場に着いて11時半「まだ帰るのは早いよな〜」と堤防先端にネタ探しに行きました。
先端周りには10人以上!ほとんど常連さんです。又ちゃんも居ました。
「朝から当たりが無い」加藤さんも居ました。蟹で頑張っています。
私も一応メチャズームの竿に糸を通して支度をしますが、入るところが無い!(笑)・・・
で、此処では釣れないだろうって所にカラスをポチャンしますが、
直ぐに折れました。(笑)
ボ!だけどこっち!・・・ 日付:5月3日(日) 16時11分
「今日も爆釣2桁だ〜」などとは思いませんでしたが、新居R堤3番です。
途中の餌屋でカラス貝を買おうとしましたが、無い!現地調達で「何とか成るかな?」
と熊手が取り付けできる玉網を持って行く事にしました。
駐車場に着くと伸さんの車が有りました。既に3番には2人乗っています。
身支度をしていると何時もの常連さん。「後から2人来るから一緒に行く」
今日は賑やかになりそうです。他に後から1人来て私を含めで7人でした。カラス貝は伸さんに頂き現地調達か?(笑)
で、沖を中心に探りますが当たりが無い!あまりにも当たらず、穴探りに変更です。
ハリスを1.2号から2.5号に変更してカラス貝と蟹で探ります。当たるのはフグ?餌が無くなると根掛?そして竿を煽ってしまいました。
「カ〜ン」ってな感じの甲高い響きでメバル竿は折れました。
「あ〜、やっても〜た〜」昨日は危ない所で踏みとどまりましたが遂に・・・予備の竿は持っていません。
終わりにするにはあまりにも早過ぎで、今日は海水浴2往復と駐車場まで竿を変えに行きます。
で、8mメチャズームで探りますが本命らしき当たりを引き出せず、潮が高いので若芽も採れず「メチャお疲れ様」の新居3番でしたが、
久しぶりに海水浴仲間と会えたので良しとしましょう。因みに7人で1枚の釣果でした。
初カラス! 日付:5月2日(土) 18時37分
新居R堤に海水浴に行ってきました。
満潮時でしたが47Cm、44Cm、32Cm×2、28Cmの5枚!
なんとバラシが有りませんでした。素晴らしい!と自分で自分を褒めています。(笑)
因みに44Cmは岩蟹でした。ハリスを2.5号でチヌ鈎6号に鈎に5Bを噛ましたごつい仕掛けで
沖に振り込んだら食っていました。カラスの餌の場合ハリス1.5号に鈎3号、ガン玉2Bでした。
今日も岩蟹で頑張ってみるつもりでしたが、3番に渡ると先客1名、御馴染みさんです。
丁度最初の1枚をストリンガーにセットしている時にテトラに登りました。
横で並んで竿出ししていてカラスの餌を使っているのに気づき
「カラスで釣ったの?」と聞くと「カラス有るよ」と薦められました。
この際だと遠慮なく一握り程頂き早速カラスを食わせました。
二匹目が今年最大の47Cmで、
はるか沖まで糸を引っ張り出してグイグイと楽しませてくれました。
その後穂先に異変?糸が動きません。大物を釣ったのとは関係無いようですが、
穂先の継ぎ合わせてある部分にヒビ割れが生じで糸が挟まっていました。
「え〜・・・も〜終わりなの〜・・・」まだ釣り始めたばかりだよな〜。
と道糸に使っているPE1号を30Cm程切って丁寧に巻き付けてみました。慎重にやれば、
なんとか成るだろうと小型ながら2枚を追加した所で当たりが無くなりました。
ポイント移動し蟹で探って行きます。そろそろ時間切れか?
ドラマですね〜こんな時に食ってくるのです。(笑)
やはり沖で食わせてグイグイ力強し引きで沖合いを走り廻っています。
メバル竿がひん曲がるのを楽しんでいましたが、
力尽きたのがボテ!と浮いて波間に漂っています。教訓!慌てて引き寄せなくっても良いんです。浮くまで待とう黒鯛君。
このサイズ44Cm、玉網の網を深くしてので途中でボロ!とこぼれる事無く楽に取り込めました。