雨のD提・・・ 日付:09月30日(木) 15時54分
渡船屋に到着した時は
雨が上がっていました。
これ幸いと身支度、
もちろん雨合羽着用です。
長靴もと思いましてが「がぼがぼ」と重たい長靴を長時間は・・・?
考えたあげくごく普通の作業靴、指先には堅い心の入っている安全靴にしました。
雨降りでも有ってD提は貸し切り状態でしたが、○ちゃんで渡って来ました。
同業者2名。蟹の落とし込みのようです。
今日は潮から考えて6時からの釣りです。迎えは13時にお願いしました。
コマセはチョット多め、コーンで確り釣るつもりで始めました。
まずは流れ始め、ゴン!いきなり来ました。
グイグイ引っ張ります。強烈!1.2号の糸が何処までもつか・・・?って、・・・
直ぐに解っちゃいました「アイゴでしょう」(笑)
しばらくして本命?でしたが登録外。
そして登録サイズも直ぐに来ました。が!その後がな〜が〜〜い。
結果的にはコーンの釣りはこれで終わりでした。
当たりは「有る、ある、アル、いっぱい有る」今日のコーンは溶けちゃうのかな?
ぐらいに当たるのですが明解な当たりは少ない。
はてなで合わせるとフグだったりキュウセン(ベラ)だったりで時々メジナでした。
潮流は昨日より速いだろうと予想して岩蟹も用意していました。
舞阪側だけ、それも先端付近だけですが丁寧に探ってガッキ〜21Cmが釣れ本命以上に嬉しかったです。
2度目の探りで今日1番の本命ゲット!竿を5mくらいにして、遠くから蟹を落としていました。
1.2号のハリスで掛けてグイと堤防と直角に竿を振り、更にズームアップ。これでパイプの間に逃げ込まれません。
竿は確り曲がって楽しませてくれました。
こちらも蟹の足が無くなる当たりは有るのですが合わせを入れる当たりは2回だけでした。
潮の流れが緩くなるのを待って再びコーンの釣りでしたが、コーンは全部溶けちゃいました。(笑)
それでも毎回餌が残って来るより良い様な・・・(笑)
サイズは29Cm、28Cmと美味しいサイズ?23Cmでした
不安を抱えてのD提・・・ 日付:09月29日(水) 15時30分
待ちに待った潮!
すーさんが壮烈な玉砕(笑)の後で不安を抱えてのD提でした。
昨日、たまごを買って帰った後、すぐに糠、砂、コーン、それからそれから・・・
とD提釣りの準備をしました。潮を考える事はこじこじさんも同じの様で、
「明日休みで・・・」なんとま〜ぁ、タイミングの良い事で、うれぴ〜ぃ〜・・・(笑)
夜明けと共に出船、D提に到着した頃には明るく成っていましてた。
まだ潮は流れていないようです。のんびりとコマセを作ります。
準備よし。まだに流れはないようです。
しばらくコマセをドボ、ドボ!打ちます。当たりはでません。
流れ始めると直ぐにきました。ボ!は無くなった!
すーさんの玉砕の後だけに嬉しい1枚です。
竿はいつものD提用6m弱、
フロロの1.2号を通しで使いガン玉は3Bでした。
もちろんコーンの餌で2個付けです。
その後しばらくコーンは無くなるが当たりが解らん!状態が続きます。
流れに合わせてガン玉を4Bに変更。ガン玉下を30Cmぐらいにします。
来ました2匹目、これで一安心・・・(笑)メジナの大き目が3匹釣れました。
こじこじさんの「これなら、いけます。」です。メジナも少し大きくなるとコーンで釣れます。
後の1匹はガン玉5Bでガン玉下を50Cm程できました。
6Bでしばらく我慢の釣りをしていましたが当たりが出ません。コマセを早めに使い切って枡に移動します。
枡3っ目で蟹ぐしゃ、4っ目で「やったぁ〜〜、あ〜あっ・・・」
道糸のPE1号をブチ切って枡の外に脱走して行った奴がいました。ハリスは4号ガン玉6Bでした。
そしてチンタの兄さん21Cm。これが旨いんだけど、後がない。
予定時間まで枡で粘りましたがゲームオーバー
朝は寒く、重ね着でしたが1枚また1枚と脱いで、まだ暑い。
でも「雨よりは良いでしょう」でした。明日もと思っていましたが予報は雨ですね〜・・・
サイズは31Cm、30Cm、28Cmと美味しいサイズのオマケでした。
「たまご買ってきて〜」で・・・ 日付:2010/09/28(火) 15:28
雨降りだな〜、と再び布団の中へ・・・釣りに行くつもりだったが、本降りで諦めました。
暇だな〜と9時頃、雨は上がったけど、今からじゃ〜な〜・・・
そんな時「暇してるなら玉子買ってきてよ」とカミさん。よし決まった。と新居釣り公園です。
「万に1っ」のイカを狙ってルアーロッドを振りました。1分に1回として・・・
60回は投げたかな〜・・・?2回目で150回/10000=反応なし。
「なんで、こんな所で根掛かりするの〜・・・?エギ2個を海底に沈めてきました。(笑)
帰りに有名な?(笑)玉子屋さんに寄って30年前から買い続けている卵を250個買いました。
ついでに「売り切れ御免!」で、お一人様5パックまでの「傷五郎」(タマゴロウのキズ物)を買ったとさ。
今日は黒鯛釣りは無しね。岩蟹用の海水も必要だったじゃんね〜・・・
「玉五郎」改め「傷五郎」でも良いかもね。
因みにキズゴロウは私が言いだしっぺだと思っていすます。
※キズゴロウはおやつ工場で6個入り100円です。(笑)
今日も食材道・・・ 日付:2010/09/26(日) 14:53
何時もの様に起きて、何時もの様に支度をして新居に向かいます。
遠州灘は、まだ台風の影響が残り大波が打ち寄せていました。
昨日カワハギで今日もと行かない所が憎い!(笑)
で、狙った食材はイカ。釣れたのを見た事が無いのだが、墨痕だけは見ている。
10000が1(万が一)にでも釣れるかも知れない。
一万回投げれば一回くらい、食いつくかもと一時間程
「1万回は投げていないけど」ルアー竿を振ってもました。
な〜ぁ〜んも反応してきません。エギにくっ着いて来るのはゴミだけです。
常連さんは
「イカ釣りは多いけど、めったに釣れない。釣れても小さい」と言っています。
潮が止まる少し前からは昨日のカワハギポイントで黒鯛を・・・
直ぐ折れます。大橋の下へ・・・ 此処も直ぐ折れます。
離岸堤の常連さんが蟹を獲りながら様子みに来て「行かないの?」R堤に行かないのかと尋ねてきます。
誰も行って無いので誘いに来たのかな・・・?
遠州灘R堤は大波が打ち寄せてはいますが、1番なら問題無く探れると思います。
私の場合、家で昼寝の時間頃に当たりが有りそうで時間的に辛い、今日は諦めています。
そして、気になるD堤を眺めながら釣り場を後にしました。
食材道・・・ 日付:09月25日(土) 15時19分
今日は駄目でしょう。って事で、のんびり家をでました。
静岡県に入ると直ぐに遠州灘が見えます。
予想していた通り、見事な横縞模様の遠州灘です。
浜名湖内も頭の中では浮かんできます。D堤も良いかも・・・?
浜名湖内、湖内奥の釣りは「どうも〜」って感じで控えようと思っています。
持っている餌は岩蟹、「ほんなら、ど〜する」でカワハギを狙ってみる事にしました。
チョット硬めのR堤の穴釣り用の竿にPE1号、ハリスは直ぐ切れる1.5号、鈎はチヌ鈎6号
と、○掛け鈎の大きいの2個?釣れた時のガン玉は5Bと4B2個でした。
始めT字堤、なんにも反応してくれません。次は大曲、上げ潮の流れが緩くなって来る頃です。
根掛かりしないようにポイントを選び、岩蟹を着けて中層まで沈め様子をみます。
時々当たるも、フグでした。続けてフグ、またもやフグ。
根掛かり覚悟で底まで沈めると明らかにフグの当たり方と違う、
掛かりました。カワハギ!少々小型ですが、食材ゲット!
潮が止まるまで時々掛かって来ます。チョット大き目を水面でバラスと後が有りません。関係ないと思うけど・・・?
それまでに根掛かり3回、もしかして餌(青虫)を買った方が安いかも・・・?
「魚屋にはもっと大きいのが3匹で200円」カミさんも言わなきゃ〜いいのに〜・・・
あっ!黒鯛釣りも数分しましてた。それでカワハギが底に居るのが解りました。
遠州灘G提は2年ぶりかな・・・ 日付:09月23日(木) 16時13分
今日の潮は、潮の下げる時間が遅い。
「誰か居るかな?見るだけでも」浜名湖を通過してなおも東に走ります。そして遠州灘G提の駐車場。
途中で雨、本降りで前が見にくい程でした。遠くで雷もゴロゴロ、駐車場に見覚えの有る車は有りません。
小雨になるのを待っていると雨は止みました。念のため傘を持ってテトラを見に行きます。
本命テトラは2年前より沈んだ感じに見えました。波は高くサーファー好みの遠州灘でした。
テトラに渡るにはチョット怖い感じです。また、雨が降り出し、雷も鳴っています。
急いで車に戻り、そのまま新居駐車場です。
R提の方が波が小さい感じ、空も明るくなっていました。
渡ったのは2番。3番は「やはり無理でしょう」の波が打ち寄せています。
2番でも潮的に早過ぎたのか、穴で当たらず、
陸向きでテトラの裏側をしばらく探っていました。フグだけですね〜・・・
波しぶきを被るのを覚悟でヤッケのフードをかぶりテトラの最前列に、
そして高いテトラの上から深く入るテトラの間に4Bを2個で岩蟹を振り込みます。
まさか!の1発!元気に引っ張り回されましたが、無事玉網へ・・・
「あっ、危な〜・・・」鈎は黒鯛の口ではなく網に引っ掛かっていました。
それも、同じ事が2回!。今日の鈎はチヌ鈎ですが黒、白より少し小さい感じがするのですが・・・?
潮が下げて穴で食いました。これはスレです。口に掛かっていない。口から数Cm離れた所に刺さっていました。
そして2枚連続のポロ?「どうなってんの〜・・・」探る所も無くなり、本日終了
仕掛けは穴釣りに最強のタックルです。が鈎がね〜・・・
この鈎もお蔵入りと言うか、お蔵に逆戻りです。まともに釣れた黒鯛は有りませんでしたが(笑)
サイズ33Cm、32Cm、30Cmの美味しそうな3枚でした。
台風が有るし〜、しばらく遠州灘の釣りはお休みかも・・・
今日は食材道かな?・・・ 日付:09月22日(水) 15時55分
ウネリの収まった遠州灘R堤に行ってきました。
昨日1っの当たりも無かった3番です。渡ったのは満潮を少し過ぎた6時頃でした。
西風も手伝ってか少し東に流れが有りました。なにも期待しないで、無心に探りました。
竿はチョット柔らか目のD提用の竿です。
道糸もPEの1号と少々細い。ハリスも同様で3号です。
穴、前のヘチと探って、当たらん、当たらん、初当たりには「ほっと」しました。
スカ?ですが(笑)スカ?を2度繰り返しとやっと姿を見せたのはガッキ〜君。
また旨い煮魚が食べられます。
本命1号は今まで食わなかった東の穴です。しかも今年釣果が無かった所でした。2枚目は沖の穴でした。
次へは3番で1番難しい穴で「岩蟹を送り込めれば食う」と言う所、
此処も今年釣っていない。道糸のPEが1号の為か?すんなり岩蟹が穴の奥に・・・
どんどん入っていく?で合わせると今日一番の引きです。
「あっ!これは、駄目かも・・・」と諦め半分で、じっくり楽しまして頂きました。
「後少し・・・」「後少し・・・」これが行けなかったかな〜
水面近くなってつい力が入った。牡蠣だのフジツボが有る危険地帯で道糸のPE切れました。
ズルズルザラザラの切れ方でなく。ナイフで切った様な綺麗な切り口でした。残念!
その後カサゴを2匹、1匹はあまりにも小さいのでリリースです。
本命最後の1匹は風が強く成ってから当たりも解らずで、
気がついたら沖に走っていました。ラッキーな1枚で本日終了でした。
サイズは34Cm、31Cm、28Cmでした。
ウネリが残っていた。 日付:09月21日(火) 14時58分
遠目には穏やかな遠州灘。そんな様に見えました。渡ろうとすると、結構なウネリが打ち寄せています。
迷いましたが、まずは3番に渡ってみました。6時頃から1時間ほど探ってはみましたが、全くの当たり無し!
なぜだろう・・・?と考えながら1番に移動。こちらも当たらないのか〜・・・
すると鈎に乗らない当たり、チョットほっとしました。
岩蟹を小さくしたりと生きの良い蟹を落とすと直ぐに当たって来ますが、結局鈎掛かりしなくて、諦めました。
何時も居る穴は全て反応無し、「ど〜なっちゃたの〜・・・」
1番を探り倒して「こんな所に居たの」が2匹。どちらも29Cmでした。
バラシは無いんだけど・・・当たりはこの2回だけ、寂しい感じのR提でした。
昔を思い出して・・・ 日付:2010/09/19(日) 16:06
台風11号の影響か大波の波飛沫がR堤テトラを乗り越えています。
台風11号は台湾海峡に向かっているのに何故だろう・・・?
早朝からメンバー1人を含む常連さん5名は
「これは駄目でしょう」と、諦めてお帰りです。
私はこの際だと昔を思い出して、浜名湖内の実績が有ったポイント
2か所で立ち込みをしてみました。
1か所はまだ潮が下げ切っていない為か5.4mの竿でも駆け上がりに届かず直ぐ中止。
もう1か所は良い感じで探れるのですが、何かが足りない感じ・・・
暫く移動しながら岩蟹を振り込んでいましたが、当たり無し
岩か何かに引っかかって切れたところで終了。時期的にまだ早いのかな〜・・・
今度は美味しい食材カワハギを釣る事を考えてみよ〜と・・・
餌は岩蟹をで良いのかな〜・・・?
Re: 賑やかが良い・・・ 日付:09月18日(土) 16時18分
夜明けからと思っては居ましたが、寝過ぎた〜〜、
浜名バイパスから見る遠州灘は穏やかです。
ところが、駐車場ゲートの料金システムがダウン!
ゲートで渋滞です。関係者に連絡して、しばし待たされました。
急いで身支度をし、向かうは当然3番。
テトラに上った時点では誰もいませんでした。
釣り始めて直ぐに当たり確実に1枚。
ストリンガーに付けていると常連さんの団体と今日はルアーと言う2人で、
私を含め7人。久しぶりに賑やかです。
ルアーも含めそこそこの当たりが有り、獲物もそこそこ有ったようです。
仕掛けは何時もと同じで、8回当たり、4回ポロとバラシました。
穴で5割なら良いのかな?そんな感じです。
新しいライフジャケットは改良の結果、だいぶ使い勝手が良くなりました。
サイズは40Cm、34Cm、29Cm、26Cmの4枚です。
正体見たり〜・・・ 日付:09月16日(木) 14時28分
今日も遠州灘R堤3番です。
駐車場からテトラを窺うと波が見えない。
予報通り雨、寒くては釣りに成らずと重装備で渡る事に、
しばらく使っていなかったウエットスーツ上下にヤッケを着込みます。
そして改良工事のすんだ新しいライフジャケットを装着。
ボードに足ヒレを担いで黒鯛道発進・・・(笑)
無い様に見えた波もテトラの登ると時々大きな波が打ち寄せていました。
今日は正体不明の物体を確認したい。
「たぶん・・・」で、鈎は安物チヌ鈎3号、岩蟹も小さ目を使います。
竿も何時もの穴釣り用、道糸もハリスもガン玉も穴釣り用で毎回同じです。
端から端まで探り倒します。不思議な事に真ん中より東では1度の当たりも無い。
西半分で釣れました。実績の有る穴で7当たり。で5枚獲りました。
「なぜ乗らない?」の当たりが数回、やっと掛けました。引きは強いが軽い感じ、サンバかガッキ〜かはたまた・・・
黒い!「やった〜ぁ〜」ガッキ〜です22Cm!
本命のバラシはポロが2回ですが、1回は「なんで外れるの」と鈎を点検します。
愕然!めったに見られない不思議な形の鈎、ハンマーでゴン!と一撃された様な?・・・
4号ハリスをブチ切る大物が潜んでいるようです。その大物を釣ったのかは解りませなんが、
サイズは43Cm、37Cm、34Cm、33Cm、31Cmの5枚です。
やっと、潮廻りが・・・ 日付:09月15日(水) 15時31分
台風の後、やっと好みの潮か早朝で間に合う様になった。
夜明けからとは思うのですが、まず、三河湾に岩蟹獲り。
釣り開始は潮がかなり高く成った。5時頃でしょうか。
足早にテトラの穴(隙間)を探って行きます。
当たりはそこそこ有るが鈎掛かりしません。
「サンバでも居るのかな?」「ガッキ―なら嬉しいな〜」
時期的にはまだ早いのかも?ですが期待しちゃいます。
「あっ!駄目だ」今日の鈎はアブミの12号。サンバやガッキ〜には少々大きい。
西の端と東の端で1枚づつゲット!真ん中当たりと東でポロ?
鈎が大きいせいかな〜、それとも確り合わせを入れていないのがいけないか?
穴釣りの場合、ゴン!と合わせるとグンと穴の奥へ。そんな感じがするので合わせもやさしくチョイです。
良いのか悪いのか?バラスたびに悩んでしまう。短時間ながらの複数、今日は良し!としときましょう。
サイズは35Cmと30Cmでした。
仕掛けは鈎だけアブミ12号を使用。一昔前にお蔵入りした物を使ってみたのですが・・・
まだまだ在庫が有るのだけどな〜どないしょ〜これも悩まし〜ぃな〜・・・
新しいライフジャケットを早速使ってみました。
デカイポケットは良いのだけど、ハサミやペンチ、鈎ケースやガン玉ケースの収まりが悪い。
改造する事になりそうです。
これでも、釣行記・・・ 日付:09月14日(火) 16時31分
夜明け前に家を出た。
そして浜名湖内、あっちでチョット探り、
釣り具店で買い物。ハリスや接着剤を買い。
目に止まったのはライフジャケット。
今使っている物はチャックが堅く間違って閉めると開けるのに苦労する。
急いでいる時などイライラする。この際買う事にしました。3980円。
そして、またこっちの浜名湖内をチョコット探っります。
竿は持っているが見るだけの所もありました。
そんなこんなで9時過ぎまでうろついて本命の当たりは無し。唯一釣れたのは小さなヘダイでした。
「開店時間にちょうど良い」と、今日の釣りはおしまい。今日は買い出しの日です。
ホームセンターにまっしぐら・・・今日も忙しく、一日が終わりそうだ。(笑)
(笑)の意味は深く考えないでくださいね。(笑)
期待が倒れました。 日付:09月13日(月) 14時52分
昨日、田原港から帰ってすぐに「この潮を待っておったじゃん」
と、糠に砂を程良い比率で混ぜます。
そして集魚剤(オカラだんご)と(チヌにこれだ!)
それからコーンの缶詰を一缶を磯バックに詰め込み準備よし。
で、昼寝です。どのくらいの時間が経っただろうか?
「ぎゃ〜、はち、八、8、蜂、ハチ〜ッ・・・」
カミがハチの巣見つけた様で、それからどたばたどたばたです。
その間に○○○○さんから嬉しいお誘いの電話。
まさに渡りに船ですね。(笑)
迎えの時間に合わせて釣りをするのではなく、釣りに合わせて帰れるのが良いよ。
それ以上に無職の私にとって船賃2000円は助かるな〜・・・
って事で、肝心の黒鯛釣りですが、タイトル通り「ボ!だけは・・・」で、ござるよ。
まず、緊張の初流し・・・「うう〜ん・・・」駄目かな・・・
しばらく流して強烈な引き!始めは本命かと思いましたが、アイゴです。
今度はどうだ〜・・・「あっ切れた!」通しのフロロ1.5号を切られました。
本命だと思うんだけど・・・
次は本命でしたが、寸足らずの24Cm、やっと来たぁ〜で、37Cm!
そしてチンタの兄さん21Cm。あれっ?順番が違ったかな?(笑)
それから何時間も当たり無し、鈎に乗らない正体不明の餌盗りは居るみたい。
途中であまりにも当たりが無い為、裏側でコーンを付けて落とし込みにサンバが食い付きました。
「食べちゃうぞ〜」とお持ち帰りでした。
前回の潮ではチョット良い思いをしたので期待が大きかっただけにガックリです。
リベンジ成らず、ボ!の記録だけが残ったか・・・ 日付:2010/09/12(日) 12:09
夜明け前三河湾(田原)の堤防に到着。
「リベンジじゃぁ〜」やる気満々です。でも明るく成るまで待ちました。
チョット硬いさおで探ります。
道糸はPE1号、ハリスは1.5号。鈎アブミの12号で岩蟹の餌です。
第一投目・・・?、なかなか蟹が沈んで行かない。
「おかしいな〜?、此処はこんなに浅かったかな〜・・・」
チョット引っ張って、緩めると沈んでいきます。
「どこかに引っかかっていたのかな?」と思いながら暫くして蟹を点検。
「ぎゃ〜潰れてる〜」さっきの沈まなかったのは?もしかして銜えていたのかな。
同じ所を執念深く探っていると明解な当たり。バシッと合わせると、
グッと竿が曲がったもののポヨ〜ンと戻る。「あっ切れた。」ハリスを大分残して切れています。
「1.5号では細いのかな〜」とハリス2.5号に変更。
それから長時間当たりは有りません。
同業者は私を含めて4人。2人の地元の方に「ハリスは何号?」「餌は蟹?」とか情報収集。
早朝にその釣り師が1枚出しました。その時はハリス1.2号とかで、
それじゃ〜とハリス1.2号にしました。「1.5号で切れたのに1.2号で良いのかな?」と思いながらです。
当たりが出ないと、ついついですね。で、「良いのかな?」は良くなかった!
当たりは出たけど、グワングワング〜〜で、ブチ!あっさり切れました。ガックシです。
その後スカ〜ッが1回有りまして、ず〜〜〜と、当たらす。リベンジ成らずで終了。
太いハリスで我慢の探りをするべきだったのか、非常に悩ましい一日に成りそうです。
なんとか当たりを出して、1枚! 日付:09月10日(金) 16時23分
どうしても、当たりだけでもと昨日は竿の改造をしていました。
昨年は1度も出番が無かった?チンタ用の渓流竿、
穂先から2番3番とハヤ竿が入っていて、メバル竿で双方を繋いでいます。
この延べ竿に特製ガイドをを着けました。
軽いペコンペコンに良く曲がる。長さは5m40Cmです。
これに、まだ残っていた1.2号のフロロを通しで使い。チヌ鈎6号、オモリ無しでどうかな〜
って事で夜明け前に奥浜名の駐車場に到着。
自販機の照明と街路灯の明かりを頼りに老眼鏡も頼りに小さなガイドに糸を通します。
何が何でも当たりだけでも、と・・・結構なプレッシャー・・・(笑)
今日も自転車、釣り場へ急行します。釣り場着く頃には蟹が見える程度に明るく成っていました。
桟橋・・・うう〜ん?・・・駄目かな?・・・
前打ち・・・うん?当たった様な?蟹を見ればペッタンコ。やった〜遂に当たりが・・・
チヌの6号鈎だけでも楽に振り込めるんですね。浅いから直ぐに底に着く。
穂先が重いと、そぉ〜と上げると蟹が海底の貝殻を抱えていました。
少しずつ蟹移動しながら前に打っていきます。「ゴソ、ゴソゴソ」
「当たりぽいね」と穂先に聞きます。穂先が残って「うん。食ってる」とお辞儀します。
バシ〜ッ!と合わせを入れます。ビックリこいた黒鯛はぶっ飛んでいきます。
竿は大曲がり、糸ギュンギュン。「たまんないね〜」楽しむ黒鯛釣りですね〜
こんな釣りも良いものです。2匹目が有るかもと黒鯛君はストリンガーに繋いで置きます。
そして更に蟹移動で前打ちを続けます。後ろを通った同業者から声が掛かりました。
「雨が降ってから数が減ったみたい」こんな感想が聞こえてきます。
それでも時々大きいのが見えます。これが食わないんだよね〜
と横目で2,3匹の見えチヌを見ながら沖に振り込んでいると、微かな反応。
ま、会わせてみるかで、本命です。「ぐわぁ〜ん」と竿は曲がったけどボヨォ〜ン???
「今の・・・?何?・・・」もしかしたらバラシ・・・ ボラでしょ〜・・・(笑)
その後、蟹ぐしゃが一回有りまして・・・折れました。
釣った黒鯛君32Cmは今切れで会いましょうとリリースです。
「まだ時間は有る」と舞阪湖内を一探りしましたが、当たり無しで終了。
Re: 期待はしてみたが・・・ 日付:09月08日(水) 15時46分
ぴょんたさん、良型釣果!おめでとうございます。
黒鯛も食事の時間帯があるのかな?それとも食わせられなかったのは、単なる下手なのか?(笑)
教わった通りに釣り場までは行けたみたい。
早めに起きて奥浜名湖です。駐車場もすぐに解りました。着いて車から出たら雨が落ちてきました。
降り出しがちょっと早いでないの・・・雨具無では無理が有る様な雨脚、この時点でやる気モード半減。
此処まで来たんだからと雨合羽を着ました。どえりぁ〜暑い。釣り場までは自転車で行きます。
汗が噴き出してきます。先行の同業者1名は既に結果を出したようです。
状況や釣り方をお聞きしたりで、「もしかしたら、玉五郎さん・・・」この方も昨日に続いてROM専の方でした。
少し探ると、しとしと降る雨と蒸し暑さと当たりの無さに嫌気がします。
それでも色々手を変え品を変えて5時から8時まで頑張ってみました。
しか〜し!・・・黒鯛釣りって〜難しいね〜、奥が深い!だから、止められない。止めようとは思わないけど・・・(笑)
その後は舞阪湖内を探って歩きましたが当たりは無い。雨は上がっていました。2時間もすると降り出し、本日終了。
三河湾もそうですが、浜名湖内の釣りでは餌の蟹はあまり多く要らないね。
餌獲りは夜が良いね・・・ 日付:2010/09/07(火) 16:21
餌の岩蟹が・・・在庫を数えたら20匹ばかり、獲りに行かなくちゃ〜
で、宇○○港に6時着、2時間程探りましたが、反応無し。
それじゃ〜と田原港の堤防に行く事に、先日メンバーからは入り口を聞き出し何時か行ってみようと思っていました。
此処の堤防は結構高さが有るうえに深いんですね。堤防に登るとまず第一黒鯛師に声をかけます。
始めての釣り場ですし、状況も知りたい。ところがこの方、カメさんやぴょんたさんを知っている様子、
まるいよっちゃんへも時々・・・の方で「玉五郎さん?」ときました。
ありゃ〜遠州灘黒鯛道のROM専の方でした。世間は狭いですね〜・・・
同業者は私を含めで5人。地元の方でしょうか?ストリンガーに本命が繋がれていました。
「お〜っ釣れてる」期待が持てます。で、ヘチ竿を持たない私はR堤の穴釣り用の竿で代用しました。
PE1.5のリールが着いていたからそのまま使います。ハリスは2.5号でした。
此処も2時間程で干潮の前あたりまで岩蟹を落としてみました。
宇○○港もそうですが餌取りって居ないですね。岩蟹が減りませ〜ん。
餌の岩蟹が少ないからとクーラーに冷凍の餌を忍ばせてしましたが、心配無用でした。
で、終了間際、穂先ピクピクで合わせを繰れると鈎に乗りました。
グイ〜ングイグイでポロ?「バレタじゃん。何がいけなかったんだろ〜・・・」
チョット前この近くでキビレが釣れていました。バラシたのは「黒鯛だと思いたいな〜」です。
当たりはこの一回でした。「時間ですよ〜」で、蟹獲りをしたから帰宅しました。
今日も暑かったな〜、堤防は風が有り良かったけれど「蟹獲りがたまらん!暑さ」です
「明日は奥浜名にでも」と思いましたが、釣り場が解らんじゃんね〜・・・
Re: 久しぶりのG! 日付:09月05日(日) 12時58分
テンさん、約1カ月ぶりですね。
今の黒鯛はとてもとても美味しいですよ。
サイズも食べ頃でメチャ旨いぞん。
先日R提の常連さんが1枚お持ち帰りしたところ子供達が取り合いだったとか、
5枚なら一人1匹の尾頭付きですね。
尾頭付きおめでとうございます。
ガッキ〜は釣れませんか?ガッキ〜の煮付が食べたいな〜・・・
駄目ならカサゴの煮付でもとR提1番に行ってきました。
1番を選んだ訳では有りませ〜ん。
台風の影響でしょうか?2番3番は大波で無理があるようです。
で、常連さん達とぞろぞろと1番です。
マダカ狙いの人達も大勢居て10名以上のにぎわいです。
波気が有り濁りも出て良い感じと最初は前打ちでした。
黒鯛が着くべき駆け上がりを狙いますが、なんにも当たらん。
テトラの近くはフグが当たってきます。にぎやかな為、横に移動ができず、穴釣りに変更。
すぐに1匹釣れました28Cmです。気を良くしますが、後が続かずカサゴも釣れませ〜ん。
穴釣りは私を含めて4人一人1枚かな・・・?
画像のカサゴは25Cm、R提の穴釣り名人に頂きました。○○さん、ありがとうございます。
因みに道糸はPE1号、前打ちは1.5号のハリスにBBのガン玉でした。
穴釣りの途中にも時々前打ちハリスは4号、穴釣りのまんまでした。(笑)
台風9号が・・・ 日付:09月04日(土) 16時19分
昨日様子からして台風の影響は無いだろうと勝手に決めて遠州灘R堤でした。
最近は土曜、日曜日でも常連さんの数がめっきり減りました。
今日はメンバーの車が1台だけでした。干潮頃に1人増えましたが、
他の数人はルアーマンです。どのテトラも砂が押し寄せて来てど浅い!
穴は消滅か?と心配しての釣り始めでした。
深さの有る処を探して探ると当たってきます。小型ながら5枚!
バラシはポロリンコが1回で成績は「良いじゃん!」でした。
カサゴが釣りたいのですが砂地では無理かも?・・・
竿は何時もの穴釣り用、PE1.5号にハリス4号を30Cm、ガン玉4B、鈎4号、岩蟹の餌
サイズは32Cm、28Cm×3、27Cmの5枚でした。
明日は台風の影響が有るのかな〜・・・・
台風は消えたの・・・? 日付:09月03日(金) 13時45分
当然でかいウネリが打ち寄せているだろうと、疑いもせずに大橋の下で竿を出しました。
予報も見なかったんですね。下に降りてテトラの穴を1回、2回探り始めました。
なにげなしにS堤をみます「あれぇ〜波無いじゃん」で堤防の上にあがってR堤を確認。
わたしゃ〜何してたんでしょう。(笑)
大急ぎで駐車場に戻り、R堤様の身支度をし、テトラを目指します。
数日来なかっただけでテトラの廻りは激変していました。
探る穴の中でも小さな波で砂が巻き上がっています。
「これじゃ〜黒鯛君の居場所無いじゃん」状態です。潮が上がって来てどうかな〜
と、探りました。深そうな穴を探しては、ぼちぼち当たりを拾います。
10時に終わって見れば、そこそこの当たりが有って、画像の釣果と成りました。
バラシは4回。ハリス4号を3回切られ、1回はポロリです。
竿は穴専用竿で最長6mぐらい、道糸にPE1号、ハリス4号、ガン玉4B、チヌ4号鈎、岩蟹の餌
サイズは32Cm×3、31Cm、28Cm、27Cmの6枚でした。
今日は新しい玉網に入魂。先日鮎竿の古を貰いました。特製の網を取り付けて約6m、
これが、めちゃ軽い!背負っているのを忘れそうです。
もそ〜と、起きたら・・・雨・・・ 日付:2010/09/02(木) 19:18
久しぶりに雨降りか、と思ったら蟹を獲りに行く道中だけ小雨でした。
3日も導流提にとはいかない。無職の身なので予算が・・・(笑)
で、遠州灘R堤の干潮後に狙いは定めますが「たぶん台風の影響が有るだろうな〜」
当たり〜大波がテトラにブチ上げています。
予想はしていたので、ちゃっかり折りたたみの自転車を積んでいました。
ペタルを踏んでキコキコ浜名湖内を散策です。
全然当たらないかと思うほどに当たらない。うん?どういう表現だ?
とにかく当たらない。諦めて、自転車にまたがったまま、ポチャンポチャン
繰り返しながらの帰り道でしてた。蟹ペッタンコに気付き、少々バックバックで丁寧に岩蟹を落とします。
食ったじゃん。合わせます。乗ったじゃん。ハリス1.5号だぞん。獲れるかな〜。
船の下をどっちに引っ張っているのやら?で御座いますよ(笑)
しばらく辛抱のやりとりでしたが、会えなくハリスの負け〜・・・
「食わせただけでも良し」と、しときましょう。