迷っても行きつく所はR提・・・ 日付:06月30日(木) 13時49分
今日も遠州灘は穏やかだけど、昨日の状況を思うと考え込む・・・
G堤の様子でも見に行こうか?舞阪は流れが速いな〜・・・
三軒屋はどうかな?赤羽根港は?三河湾は?、
カラス貝もそろそろ調達しにゃ〜いかんし・・・結局は、お金も掛からないR堤でした。
満潮頃に渡ります。流れがテトラに向かって有り渡るには楽でした。
海底の様子が1日で大きく変わっています。あまりの変化でビックリでした。
潮的には一番良い時からの竿出しです。
竿は改良した鮎竿7m68Cmです。何時もの様に道糸PE1号でハリス2号ガン玉3Bで始めます。
やはり、予想した通りあたは少なかったで4時間探って5回。3匹釣れたのが不思議なくらいです。
1匹は竿を一杯に延ばして8m85Cm。鮎竿とメバル竿の間に渓流竿が2本入っていて、少々短く成っていますが、
曲がり方は良い様に見えました。39Cmを沖で掛けて確認しました。
裏側で5m40Cmに縮めた竿で小型が釣れました。竿が短いと獲り込みが楽ですね。
ガン玉は3Bから6Bまで穴、ヘチ、裏側、沖と使い分けてみました。餌はカラス貝です。サイズは39Cm、38Cm、28Cmの3匹でした。
波は収まったが・・・ 日付:2011/06/29(水) 14:05
今日あたりは行けるかな?また舞阪かな?と何時もの様に出勤。
波は収まっていました。舞阪駐車場の400円が助かったぁ〜(笑)
まだ濁りが残っている3番に渡りました。大荒れの後らしく、テトラの廻りの様子が変わっていました。
浜からテトラまでが凄く近くなっています。テトラの淵だけがゴポッと深い。
潮が下げてしまい、食っても穴かな?とハリス2.5号で竿の準備をします。釣り場に立ってテトラを見ると色が変わっていました。
「これは?居ないかも・・・?」直感が、当たらなくてもいいのに当たった。釣り開始1時間、反応が有りません。
今まで食っていた所を探り尽くして、少し離れた所を探ったら当たった。でもスカ!でした。
もう一度同じ穴にカラス貝を落とし込むと・・・「食ってます」
確り合わせて、確り竿を曲げて?・・・ポロ!、竿の曲がりを確かめる時間も無かった。
その後も沈黙・・・3時間粘って、諦めかけた時に当たり?かな?カラス貝を見ると隅が潰れていました。
「居るぞ居るぞ」と暫く粘ってみましたが、それっきりです。帰りにカラス貝を獲るつもりでしたが、美味しそうなカラス貝が無い。
どうする?明日から・・・?試案しながらの帰路と成りました。
遠州灘はご機嫌斜め・・・ 日付:06月28日(火) 15時32分
無性に海が恋しく成った。遠州灘はまだ波が高い。Mr.Tさんとカメさんが釣った様な・・・?
少しくらい釣り残しが有るだろうとM堤です。
鮎竿7m68Cm。何時もの鮎竿ですが、またまた改良しました。
鮎竿とメバル竿の(穂先と2番)間に渓流竿が上手い事入りました。
家で曲げた感じは素晴らしい出来栄えです。この感じを実際に海で試したかった。
で、早朝の6時頃から探り始めました。テトラ帯の穴ヘチと先端方向に探って行きました。
戻ってまた行ってと何度も行ったり来たりです。
同業者は数人で探り放題なのですが・・・ お昼頃まで粘って当たりは6回。
深い穴でボ!逃れの30Cmは獲れましたが、チョット型が良いかも?
これには、ずいぶんと時間を掛けて浮かせようとしましたがPE1号の負けでした。
残り4回の当たりはカラスの端を少々潰す程度でした。
とても鈎に掛けるところまで行きません。食い気の有る奴は昨日釣られてしまった様です(笑)
「海は涼しくて良いな〜」ですが6時間もテトラの上では疲れて終了。家に帰って掲示板を見て納得・・・(笑)
黒鯛は留守でした・・・(笑) 日付:2011/06/23(木) 14:50
なかなか出勤時間の変更は難しい。やはり出勤は早朝となりました。
波、風の予報とゴミを考えて、獲物無しの予定で舞阪に行ってきました。
干潮ごろから探り始めます。竿は鮎竿にメバル竿の穂先から3本を繋いだ7m53Cmです。
8m70Cm、7m53Cm、6m40Cm、5m30Cmと4通りの長さで使う事が出来ます。
8m70Cmは別にして、穴を探るに「どうかなぁ〜」と試し釣りです。
カラス貝をパラパラ撒いては3号ハリスで探って行きます。先端付近まで探っても反応無しでした。下げ止まりから上げ、
ハリスを2号にしてヘチも探りました。なんの反応も有りません。
竿の感じは良さそうですが、黒鯛を掛けて曲がったところが見たい。最後に上げ潮の穴を探ります。ハリスは3号に直しました。
ガン玉は4Bから5B2個まで使いました。諦めかけた時背後から声が掛かります。
「あら、まぁ〜時間ですね」の○○○○さんでした。その時に見たカラス貝が潰れていた。
「居たじゃん」先ほどの穴を探り直しますが反応なし。黒鯛が潰したのかなぁ〜チョット疑問か残る。
今日のM堤は黒鯛が留守だと思いました。(笑)「M堤の釣りは難しいなぁ〜」でした。
潮が合わなく成ってきました。 日付:06月22日(水) 15時35分
今日も何時もの様に出勤。凪ではなかったが「なんとかなるでしょ〜」と3番です。
既に同業者1名が竿出しして居ました。かなり広範囲に探っている様です。
潮が日に日にずれて出勤時間を変えないと釣れないかも・・・
探るにも潮が低く穴探りから始めました。ゴミが多くカラス貝が沈んで行かない。
ガン玉を6Bにして、強制的に底まで沈めようとします。
底で食ったか途中で食ったか解りませんが、かなり糸が出ている状態で当たり。
確り合わせて「乗ったぁ〜」慎重に・・・時間をかけて・・・
やっと浮いたのは私の嫌いなサイズでした。玉網入れも慎重に・・・波で玉網の柄をバキ!だけは避けたいものです。
次も深い穴で2匹追加!確り合わせてもポロ?が1回。ゴミを避けながら、あっちこっち探りますが当たりが無い。
早上がりを考えました。「これで当たらなければ帰る」と裏口に落としたカラスが潰れていました。
で、ガン玉3Bで慎重に探り、2匹を追加する事が出来ました。
12時まで粘れば数を拾える感じがしましたが、今日も予定通りの終了です。
帰りに浜から1番を見たら、長い竿を持った人が2人、うろうろして居た様な・・・
竿鮎竿8m17CmにPE1号、ハリス2号、ガン玉6Bと3B、鈎3号、カラス貝の餌
サイズは45Cm、33Cm×2、31Cm×2の5匹でした。
凪を期鯛して出勤 日付:06月21日(火) 14時19分
雨の中を出勤。新居駐車場に到着時は止んでいました。
着替えをしてしまえば少々降っても苦に成りません。
離岸提のテトラに飛沫が上がっていません。
波予報では2mだったと思うのですが・・・
予定通り3番に渡ります。既に1人の同業者が角で頑張っていました。
凪とはとても言えませんが、怖い程の波は来ません。
何時もの竿でハリス2号1ヒロ半、ガン玉4B、鈎3号、勿論餌はカラス貝です。
ガン玉4Bがちょうど良い波を想像して下さい。時々頭からシャワーって感じ、気持ち良いですよ〜・・・(笑)
退屈しない程度に当たり、2桁が狙えそうでしたが「釣っても重くてリリースだよなっ」って事で予定時間厳守で終了としました。
サイズは41Cm、40Cm、38Cm、37Cm、35Cm×2、32Cm、31Cmの8匹でした。
2桁に挑戦・・・ 日付:06月20日(月) 17時02分
今日も早朝からの出勤。雨が降っていました。
遠州灘は昨日に続いて凪、テトラに登っても雨は降り続いていました。
濁りが有って沈みテトラは見えません。
この潮、この時間、きっと食って来るはずと探ります。
「今日は何処が餌場かな?・・・」同業者は居ません。
じっくり、じっくり探ります。竿はお気に入りの鮎竿8m17Cm。
PE1号の道糸にハリス2号を1ヒロ半、ガン玉3Bに鈎3号です。
や カラス貝は好みの大きさを残しであっちこっちにパラパラ撒きます。っと見つけました今日の餌場、確り合わせて「これでボ!無し」
丁寧に探りコンスタントに釣り続けて2桁!粘って狙ってみるものですね。
この間にスカ!スカ!も有り、ポロ!2回、2号ハリスの負けが1回。
時間も有る、もう少し数をと粘りますが、不思議?当たりはバッタリ止まって1時間。
「やっと!」の思いで11匹目が釣れたので本日の終了としました。
サイズは 46Cm、41Cm×3、40Cm、39Cm、38Cm、37Cm、31Cm×2、29Cmの11匹でした。
これだけの量は重くて持って帰れません。撮影後に大きい方から2匹をリリースです。
Re: 父の日で時間限定 日付:06月19日(日) 15時13分
日曜日で誰か居るだろうと少し早く出勤しました。
家を出る時に降っていた雨も上がった新居駐車場。
何時もの所に車を止めて身支度を始めます。
誰か来るだろうとゆっくりと、ですが誰も来ません。こんなにも凪で風も無いのに・・・
当然こんな日は3番です。1人ボッチは寂しい、ですが「総獲りじゃん。」(笑)
探り放題と探りますが、当たりが無い。やっと当たり玉網入れし、浜を見ると同業者。
手を振っています。「伸さんかな?・・・」あれあれ、あっちへ行っちゃうよ?。
また1人で探っていると3人テトラを登って来ました。
そんな時に当たり「ガッチリ合わせた」の、つもりでしたがポロ!でした。サイズもまぁまぁで、欲しい1匹です。
その後4人で竿を探りますが「当たらん」「当たらん」と当たらん節です。
「当たらん」と言いながらもスカ?が3,4回?有って画像の釣果と成りました。
時間限定でなければ2桁行ったかも・・・(笑)
父の日で娘が帰って来て居ます「お昼は何処かに食べに行こう」って事でして・・・
今年の父の日のプレゼントはスイレンの鉢セット。なんじゃっこれは?(笑)ですが、昨年はPCを買って貰っちゃったもんなぁ〜です。
竿は鮎竿8m17Cmで、今日も9m30で探りましたが、最長に延ばしての釣果は有りません。
道糸はPE1号、ハリス2号、ガン玉3B、鈎3号、カラス貝の餌
サイズは42Cm×2、41Cm、40Cm、33Cm、32Cm、31Cm、29Cmの8匹でした。
魚体がきたなく(ポロポロ)お持ち帰りには難有りが1匹。これは撮影後にリリースしました。
大波ドンブラコ・・・ 日付:06月18日(土) 15時45分
元気良く早起きして、新居駐車場には夜明けに到着。
早過ぎたかと思ったが、既に常連さんが2人居て身支度中・・・
波を確認しないまま支度して、先行した2人の後を追います。
目標3番テトラ、大波がドカン!ドカン!!打ち寄せていました。一瞬ですが、迷いました。
テトラにはもっと早い常連さんが既に竿を出して居ます。
この波と私を含め4人では竿を出す所が無いかも・・・?(笑)
最終的には2人増えて6人に成りました。1人はキス釣り・・・
波の起き上がらないコースを選んで、チョット遠回りしたりで渡ります。
竿の準備にも、もたつきます。曇っていて薄暗い。ガイドが何処に有るのやら?・・・です。
一番最後に竿出し、先日食っていた所へ何度もカラス貝を送るが反応なし、
波飛沫を被り続けた先行者が寒いと後のテトラに後退し、選手交代。
やっと当たりが出て、スカ!スカ!ポロ!で、やっと釣れたのがチビ。
しかもガリガリに痩せています。食べ物が無かったのかな〜
せっかく有りついた御馳走で釣られちゃって、可哀そう・・・
大波を逃げ、波飛沫を頭から被って探り続けました。これぞ遠州灘黒鯛道・・・(笑)風が強く成って長い竿では辛く、終了としました。
鮎竿8m17Cm、道糸PE1号、ハリス2号、ガン玉4B、鈎3号、カラス貝の餌です
サイズは43Cm、40Cm、31Cm、29Cmの4匹でした。
調査釣行・・・(笑) 日付:06月17日(金) 15時13分
雨を覚悟してヤッケの代わりに雨合羽を着こみます。
今日の遠州灘は静かそうに見えるが、時々デカイ波が打ち寄せていました。
しかしウネリの来る方向が東に寄っています。
沖堤の陰に成って1番は凪状態でした。どんな状況か気に成っていました1番。
今年は全体に不調で渡る人も少なく情報が入らない。
ならば自分で調査するしかないじゃん。
と、満潮頃の激流に挑みます。挑むって程の事もないか(笑)
とにかく流れは速い。西の角めがけて泳ぎ、ころ合いを見計らって進路を目的方向に修正し、
テトラの直前でテトラずたいに流されながら「楽ちん」目的のテトラに到着。雨はすっかり上がり釣り日和です。
早速いつもの長い竿で探ります。道糸は何時ものPE1号、ハリス1.5号、ガン玉3B、鈎3号
テトラの前はかなり早い流れが有りました。流れの緩いテトラ脇にそっとカラス貝を沈めます。
何回か繰り返していると、穂先を持ち込みます、すかさず合わせ、スカ!
次もスカ!スカ!「なんでやぁ〜・・・」・・・「どうしてぇ〜・・・」
やって鈎に乗ったのは登録サイズに微妙な感じ、スカ!スカ!を挟んで、
「乗ったぁ〜」チョットサイズアップで慎重に寄せて玉網入れ成功。
次も乗ったぁ〜・・・ポロ!「あぁ〜良いサイズだったのになぁ〜・・・」
ここまで約1時間、そのポロ以後バッタリ当たりが無く成りました。
上げの流れは止まっていました。それから2時間、あっちこっち探り捲りますが、当たりは無し。
カラス貝はほんの一部のテトラに少しばかり残っていました。
イボニシと黒鯛に食われて間もなく「終わっちゃうよ〜・・・」でした。
激流を乗り越えて渡った割には御褒美が少なく30Cmと26Cmの2匹でした。
遠州灘は凪! 日付:06月16日(木) 16時38分
昨日に続いて今日も凪。状況はあまり良くないが、当然R堤3番に渡ります。
今日も一人ぼっちかと始めましたが、直ぐに常連さん2名。
「潮が高くないと食わないよ〜」と探ると直ぐに当たり!
スカ!スカ!と連発です「どんな魚・・・?」
たぶん30Cm未満と餌のカラス貝を小さいものに変えます。
小さいカラス貝では当たりが遠く成りますが、乗りました。
やっぱり小型です「30Cmくらいかな〜・・・」
竿を短く7mにしたり、長く9m30にしたりで探ります。
9m30ではスカ!は有れど鈎に掛からず、短くすれば当たらず、釣れたのは8mチョイと1本縮めた長さ、これが一番扱い易い。
ポロ!を2回食らいましたが画像の釣果となりました。小型ばっかじゃん。
潮も下げて当たりが止まり、雨が降りだしました。こうなったら当然に終了。
道糸は何時ものPE1号、ハリス2.5号、ハリスを2号にしようと思ったら行方不明(笑)
ガン玉は3B、鈎3号と毎度お馴染み、ワンパターンです。
サイズは食べ頃サイズの33Cm、32Cm×2、31Cm、27Cm×2の6匹でした。
鮎竿9m30Cm、何とか使える 日付:06月15日(水) 16時15分
波予報では1.5m、これがあまりあてには成らないが、
凪を期待して少々早く出掛けました。期待通りです、穏やかな遠州灘。
ただ荒れた後らしく、かなり濁っています。
潮の高い時を狙っての釣行、もちろんR堤3番です。
潮は急速に下げます。急いで支度をします。
竿はガイドの修理をした鮎竿9m30Cm!この竿1本縮めて使うのが基本です。
長さは修理前より約30Cm長く8m17Cmと長く成っただけに柔らかい。黒鯛を掛けてからが不安です。
釣り始めで直ぐに不安は解消しました。42Cmを無事ゲット!
その後退屈しない程度に当たりは有ります。スカ!が5回くらい有ったと思います。
竿を2本縮めて7m、この長さで34Cmを獲りました。
問題は無かった様に思います。ですが最長の9m30ではスカ!でした。まぁまぁ満足の仕上がりです。
当たりが止まってから1時間、さすがに疲れて終了です。
テトラのカラス貝はイボニシと黒鯛に食われていました。今後が心配です。
鮎竿8m17CmにPE1号、ハリス2.5号、ガン玉3B、鈎3号、カラス貝の餌です。
サイズは42Cm、34Cm、32Cm×2、30Cmの5匹でした。
舞阪提は相性が悪いのか?・・・ 日付:2011/06/14(火) 14:41
先日のR堤で長い竿を折った。修理したのけれど、なぜか「しっくり」こない。
がらくた箱をひっくり返して部品探し「決まった!」部品が有りました。
穂先から3番までない「小継ぎのハヤ竿」これにメバル竿の穂先と2番を組み合わせで出来ました。
長い竿はそれなりに長くなくっちゃ〜で、完成したのが9m30Cm。
折った時より30Cmも長くなった。当然長さを求めた結果が知りたい。
前回の舞阪では短い竿を使ったので試されなんだ。まだ、遠州灘は荒れ模様、新居堤で試してみるか、と竿を出します。
糸を通し鈎を縛り、カラス貝を付けて放り込みます。波が高くオマケにゴミ!ゴミ濁りで気持ちの悪い色、直ぐにやる気が失せました。
「どぉしょう・・・」対岸を見ると割と綺麗な色をしています。潮の大きいのを忘れて、よせばいいのに釣り場変更。(笑)
M堤に到着後直ぐに当たりが有り、微妙な当たりを確り合わせ「乗ったぁ〜」
「居たよ。居たよ」大きくは無い様ですが、元気に引っ張ります。
竿の曲がりを確り観察し「これなら良いでしょう」で浮かせに掛かると足元に突っ込みます。
グイグイ引っ張り、竿は良い感じに曲がり、穂先は水面。「あはっ?!」でごさいます。切れたと思ったがポロ!でした。
その後は探っても当たりなし、って言うより激流で探れない。
数少ない探れる穴を行ったり来たりと何度も探ってみましたが、反応は無し。
昨日のカメさんは良く当たった様だけどなぁ〜・・・?「二日酔いのため昼から行ってきました。」あはっ!納得・・・(笑)
で、竿ですが、ガイドに欠陥を発見しました。また修理です。
遠州灘はご機嫌斜め・・・ 日付:06月12日(日) 15時12分
「ウネリを伴う」これは駄目だろう・・・?でも、何時もの様に出勤。
大波が離岸提のテトラ全体に打ち上げていました。
新居の駐車場で日曜の常連さんに会いました。浜から帰って来るなり「まるで駄目」
とりあえず海水をポリタンクに一杯汲みます。カラス貝用です。
「さて、どうする・・・?」「新居提にでも」とは思いましたが舞阪も気に成る。
と対岸に走ります。無料の駐車スペースは満車。無理をすればですが、
有料の駐車場に入ります。まだ同業者は少ない様です。今日は穴釣り用のチョット短い竿です。
流れの有る釣り場なので、穴とヘチを探る予定。カラス貝を多め(餌箱満タン)に持ってきています。
穴にパラ・・・で、探り始めて直ぐにぴょんたさん登場でした。
情報の色々を頂きます。カラスをパラパラ巻きながらゴソゴソ探っていますが、当たらん。
「餌が無くなる」とぴょんたさんが呼んでいます。隣に入って暫く探りますが、やっぱり当たらん。
カラスをパラパラして動いて行っちっちゃ〜駄目じゃん。
ですが、いつまでも同じ所でのお地蔵さんは苦手、当たりを求めてウロウロしていて、
ぴょんたさんの竿が大きく曲がっているのに気付きました。流石ホームですね。ど良いなぁ〜。
じっと我慢の子で、お地蔵さんしてれば良かったかぁ〜・・・(笑)
で、釣れた隣に入りヘチを探っていると、本日最初で最後の当たり!確り合わせたつもりでした。
利き腕の肩と肘が痛い!痛いのを堪えて浮かせます。そして、よくある話が・・・ガクッ・・・
竿は離岸堤で使っていた穴釣り用の約6m、道糸はPE1号、ハリス3号、ガン玉3B、鈎3号、カラス貝の餌でした。
因みにバラシたお魚は30Cmくらいでした。
「ど、痛い!」トラブル・・・ 日付:06月10日(金) 16時11分
遠州灘はご機嫌が悪い?カメさんに釣られて、「M堤にでも・・・」
遠州灘が見えた。波が見えない・・・?
昨日のウネリ連発はなんだったんだ!遠州灘が穏やかならM堤は遠慮します。(笑)
で、静かな時の3番に渡りました。しかし干潮前で釣れる気はしませんでした。
ゆっくり支度をします。竿は何時もの鮎竿7m87です。ハリス2.5号にして穴を探り始めました。
近くの穴から探って・・・異常無し。次・・・ここも異常無し・・・
次・・・と探る、静かな時は何処でも探れるのですが当たりが無い。ところが次で異常有り、根掛かりです。
クンクンと竿を軽く煽ると音も無く3番の元から折れました。
普通カーボンが折れる時は甲高い音と共に景気良く折れるのですが・・・なんでぇ〜・・・?
竿が折れたんでは釣りに成りません。予備の竿に交換と駐車場に戻りました。メバル竿に交換して再度3番へ・・・
「遠州灘健康ランド」と、言うけれど2往復するだけで相当な運動量です。
で、今年2回目のメバル竿7mで釣り再開ですが、穴は敬遠します(笑)
1人だけで探り放題。探って探って時々当たりスカ?スカ?を繰り返して、やっと乗ったと思えばポロ!執念で11時まで粘りました。
スカ!スカ!ポロ!、ブチも1回くらって「もう、降参」と疲れ果てて終了。
サイズは42Cm、41Cm、32Cm、29Cm、26Cmの5匹でした。
お気に入りの鮎竿7m87は帰って直ぐに修理しました。上手く合う材料が無く、メバル竿の3番から繋ぎました。
残念な事に少々短く成って7m53Cm、最長で8m70Cmと9mは有りません。
遠州灘はご機嫌斜め・・・ 日付:2011/06/09(木) 19:01
毎度のごとく、早朝に新居駐車場に着いた。波予報は1.5mのはずが、大波ドンブラコ。それでも渡ってしまった。
「しまったぁ〜」の3番!潮が低い事も有ったが、まるで当たりが無い。潮が上げれば食って来るはず?と粘りました。
ほとんどが波から逃げて高いテトラの上(笑)そこから長い竿を更に長くして9m、
ガン玉も大きく4Bで探りますが、探ると言うよりも放り込むだけで当たりなどまるで解りません。
カラスに変化が無いと言う事は当たっていない。諦めて上がろうかと迷いながら裏側を探ると当たり、スカ!です。
同じ所にカラス貝を落として慎重に聞いていると穂先が残りました。
「ほい、来た」と合わせると乗った。「小型です」直ぐに浮いて来ます。
いやに白い魚体で「黒鯛じゃ〜ない?」と疑われる程に長い?、痩せているのかも・・・玉網を出したた所でポロ!よく有る話です。
あまりにも探りが出来ない。遂に諦めました。なんとか「坊主だけは・・・」でしたが・・・
獲物が無いだけに帰り支度は早い。竿と玉網を背負って、足ひれ着けて、ボディーボードでザブン!
足ひれをバタバタ泳ぎ始めた時、デカイ波が来ました。テトラを乗り越えた飛沫が泳ぎ始めた私にまで降り掛かります。
テトラを少し離れると波が立ち上がります。タイミングを合わせて足ひれをバタバタ、
上手く波に乗れませんが3回の挑戦で砂浜に打ち上げられました。(笑)3回の内1回は割と上手く乗ったと思う。
波に乗りながら「逆立ちするのか」って角度で一気に浜に運ばれました。今日は何をしに行ったのやら?・・・
遠州灘健康ランド 日付:06月06日(月) 15時17分
今日は雨降りの予定?で、休養日に成るはずでした。でも晴れ「行かなくっちゃ〜」とご出勤。
駐車場に着いても「まだ早いよなぁ〜」としばし車の中で休憩
「風が強いけどぉ〜」と、迷っていました。結局3番に渡っちゃいましたけど(笑)
大きな波(ウネリ)は打ち寄せていませんが、西寄りの風が強くジャバジャバの風波です。
これが結構泳ぎぬくく大変でした。テトラで玉網と竿を縛っているマジックバンドを外し、
風の強いのに、気無しに置いた玉網が「ああぁぁ〜・・・」テトラから落ちた!
慌てた慌てた。玉網は網がフジツボかなにかに引っ掛かって、長い柄が幸いし水面付近で止まっていました。
次の波が来る前にと竿を持ってテトラ1っを滑り降ります。リールのハンドルで網に絡めて救出成功。
「あ〜良かった。1番のお気に入りの玉網を遠州灘の藻屑にするところでした。
その後は風に見つからない様に道具をテトラの間に隠します(笑)
探るのも風が邪魔します。少ない当たりを確りものにしご覧の釣果と成りました。スカ!は有りましたが、バラシが無い。
少々時間は早かったのですが、重たい獲物を運ぶ体力を残しての終了でした。
当然波を乗り越えて帰る体力も残しています(笑)明日は絶対に休養日にします。(笑)竿は何時もの鮎竿7m87です。
ラインはPE1号、ハリス2.5号です。この時期2.5号のハリス?どんな状況の釣りか想像して下さい。
因みにガン玉は3Bで鈎3号、カラス貝の餌です。サイズは45Cm、39Cm、35Cm、33Cm×2、30Cmの6匹でした。
今日の3番は同業者2名です。お馴染みさんが来る前までは、2匹釣ったら帰ろうと思っていました。1人じゃ〜、心細いもんね〜・・・(笑)
遠州灘健康体操・・・ 日付:06月05日(日) 15時51分
今日も何時もの様に出勤。新居駐車場の駐車位置に一台の車も有りません。
「今日は日曜日だと思うけど、違ったかな」一人寂しく身支度をし、
堤防を上がると1台の車が私の車の横に駐車しました。何故か一安心(笑)
ひと足先に何とか釣り可能な3番に渡ります。昨日より波が高い。
足をバタバタして押し寄せる波を乗り越えで行きます。そしてテトラの山登りと足腰の運動です。
支度をしていると来ました来ました。常連さんの様ですが、向かう方向が・・・「2番かな・・・」
こちらを向いた様なので大声を出して手招きします。
声は聞こえる訳が無い。なんとか解ったのかこちらに向かってきます。
「潮的には少し早いかな」と思いながら探り開始、テトラの上を飛んだり跳ねたり(笑)
本当にいい運動です。ですが当たりませ〜ん。
要所要所をじっくり探る事2回目でやっと当たり、確り合わせて手応え十分です。
今度は腕の運動、全身を使って綱引き、長い柄の玉網まで振り回します。(笑)
2人だけで好きな所が探れます。8時頃にG堤に行ったはずの○さんが渡ってきます。
話を聞けば「あれ、まぁ〜」で、御座います。(笑)
長い竿を長くして振り回したり。もっと短くならんか、と縮めてセコイ所を探ったり、
糸を2号のところを2.5号にしたりと、いろいろし試した甲斐がありました。
11時頃まで粘って、風も強く成り「も〜駄目、疲れたぁ〜・・・」で終了です。
帰りは重たい獲物を持って砂地をヨチヨチ駐車場に・・・「もぉ〜ヘトヘト」(笑)これで遠州灘健康体操の終わり。
竿は何時もの鮎竿7m87、道糸PE1号、ハリス2号後半2.5号ガン玉はハリス2号で3B、2.5号で4Bでした。
鈎は何時もの3号、カラス貝の餌でした。
サイズは43Cm、40Cm×2、38Cm×2、34Cm×2、31Cmの8匹でした。
駐車場の定期券更新 日付:06月04日(土) 16時32分
今日から有料駐車場です。
常連さんの車が3台並んでいました。つい釣られて、その隣へ駐車しました。
「今日は凪」4人連なって3番に渡ります。時々大きな波が来ますが、凪でしょう。
3番には先客が1人いました。既に釣果が有った様でテトラの近くに大きな浮きがプカプカ。
我々4人が支度を済ませ探り始めると先客は遠慮したか、離れで行きます。
暫くの間当たりが有りません。他の3人も当たらない様子。
「おかしいなぁ〜魚、居ないのかな・・・?」
それでも時間が経つとともに「当たった〜」「スカ!だぁ〜」で、常連さんの1人が釣りました。
続いて私も私好みのサイズゲット!なんとなく「ホッ?」でございます。
その後スカ!の連発が有りまして、よせばいいものをハリスを1.5号に変更。
長い竿を長く使い、沖に振り込んだ、食った!ブチ!「あっちゃぁ〜、やっぱり2号だよね」と、ハリスを2号に戻します。
またまた沖へ振り込んで「くったぁ〜」ブチ!はははっ結局、ハリスは関係なかったみたい。
竿を操る腕の問題みたいです。(笑)9時過ぎると常連さん方は御帰りに、私は10時まで粘りました。
当たりが遠いって言うか、当たりが無くなったと言うか・・・、風も強く成り本日終了です。
竿は何時もの鮎竿7m87、道糸PE1号、ハリス1.5号と2号、ガン玉2B時々3Bで鈎3号です
サイズは43Cm、40Cm、32Cm、31Cm×2の5匹でした。
帰りに駐車場の定期券を更新して帰りました。やっぱり水道の使えるのは有りがたい。
遠州灘は今日も波が高い・・・ 日付:06月03日(金) 13時43分
「濡れるのには変わりがない」と言っても、やはり雨でない方が良い。
今日も波が高く、3番の浜で暫く様子を見て居ました。
「行きたいけど、怖いなぁ〜」と、
大きな波が来るとテトラの3分の2まで波飛沫が乗り越えています。
2番もほぼ同じ状態です。1番を見ると誰か乗って居る。同業者に引かれて・・・(笑)
「誰も居ないと心細いじゃん!」と1番に渡りました。
ここにも相当大きな波が来ます。大潮の満潮で潮もかなり高い。
何時もの長い竿を一杯に延ばし、9mで振り回します。何時ものごとくでスカ!スカ!(笑)
それでも執念ですかねぇ〜9mに延ばした竿で3枚掛けました。バラシは無く、上出来という事で、10時終了。
道糸はPE1号、ハリス2号、ガン玉3B、鈎3号、カラス貝の餌サイズは41Cmと36Cm、30Cmの3匹でした。
100匹達成! 日付:06月02日(木) 14時26分
波、風の予報に誘われて今日も出勤です。駐車場に着いた時、かなりの本降り・・・?、
予報と違う様な?で、「小雨にならないかなぁ〜」と暫く様子見です。
ですが、雨は本降り・・・、潮が下がっちゃうよぉ〜と、雨の中で身支度をします。、
着替え時は寒い!ヒーターを掛けて温まった体に雨は冷たい。
波予報も違う様な?、「3番では釣りに成らないだろう」そんな大きな波がザンブラコ。
2番はパスして昨日釣果が有った1番に渡ります。
この雨の中で竿を出している一人の釣り○○をA堤に発見!
波が高い雨の中を泳いで渡る釣り○○は何と表現したらいいのやら(笑)
テトラの上に立つと風も気に成ります。長い竿を長くは辛いし、波が高いので短くしては釣りに成らない。
それ以前に玉網を出せる所が1か所に限られる様です。で、一番東で釣り開始。
いきなりスカ!スカ!スカ!の3連発。そんな頃A堤の同業者が釣った様でした。その後直ぐにお帰りになりA堤先端は無人。
雰囲気的に「あの釣り師はカメさんでは・・・?」などと思っていると明解な当たり。
「やっと掛かったぁ〜」大波を避けてテトラの側面で玉網入れ、成功!
その後直ぐに2匹目がヒット!確り引きあじを楽しみ、やはりテトラ側面に誘導、時間は掛かりましたが無事ゲット!
暫く間をおいて3匹目を掛けました。強烈です。テトラに沿って突っ走ります。
長い竿が胴から曲がり必死に耐える私。「久しぶりに年無しか?」
「PEにハリス2号だい、勝負勝負」(笑) ところがあっけない幕切れです。
魚がテトラの方に突っ込んだのか?切れました。道糸のPEが切れています。
此処の魚は沖に走るはずなんだかなぁ〜・・・とため息。
その後、ピタリと当たりが止まりました。カラス貝を撒いたり、ハリスを1.5号に落としたりしますが反応無し、潮も低く成って本日終了としました。
ウエットスーツにヤッケでは少々寒かったです。雨合羽が必要かも・・・
何時も鮎竿7m87に道糸PE1号、ハリス2号、ガン玉3B、鈎3号、カラス貝の餌サイズ46Cmと39Cmでした。
6月の黒鯛! 日付:06月01日(水) 16時38分
少しは波が収まったかな・・・?と、ご出勤。
バイパスから見えた遠州灘は少々波気有りの様子、まずは、堤防先端まで行ってと、
竿を担いでテクテク歩きました。R堤を見ると、誰かテトラに乗っています。
堤防を途中から降りて浜へ・・・R堤の様子見です。
3番は大波が打ちつけて居ますが、1番は凪状態です。
ウネリの来る方向が東に寄っている様です。「行けるじゃん」と車に戻り重装備で出直します。
暫く3番を眺めていました、やっぱり行けるなら3番の気持ちは強いですね。
先客も居る事ですし、1番が非常に気に成っていました。 で、1番に乗ります。
台風で少々深く成った様な?泳いで渡るので深さは関係なかったかぁ〜(笑)
想像通りテトラの前も静かです。ただ東風が気に成ります。
長い竿を短く使って探って行くと、糸が走ります。「ほい来た」と合わせますがスカ!
やっぱり居たね、慎重に探って行きます。テトラを3っくらい探った頃に当たり!
実に明解、これぞ黒鯛の反応です。確り合わせると竿は気持ち良く曲がり黒鯛は沖に走ります。
沖を十分に走らせて楽々玉網入れです。さてさて何匹獲れるかな・・・と、探り歩いて3匹追加です。
これは想定外でした。スカ!が1回有ったもののバラシがないのが嬉しいね。
急激に潮は下がり当たりが止まったので、気分の良い所で本日終了としました。
竿は何時もの鮎竿7m87ですが、これよりも2本縮めて風に対応
道糸は何時ものPE1号、ハリスは擦れる心配が無いので1.5号、
ガン玉は静かな海に対応し離岸堤では1番小さな2B、鈎は私的のカラス貝専用3号、餌はもちろんカラス貝です。
サイズは41Cm、34Cm、32Cm、30Cmの4匹でした。