台風は?・・・ 日付:07月31日(日) 15時40分
ゆっくりめの出勤でしたが、まだうす暗い。雨も降っています。
新居駐車場に着いた頃は本降り状態で暫く車の中に缶詰。
まだ潮は止まっていないし「かなり下げないと食わないだろう」とのんびりしていました。
で、1時間くらいして雨が上がった様で、身支度をします。
先客の常連3人衆は既にテトラに渡っています。
今日の遠州灘はペタ凪、まるで波が見えません。こんな事は1年に何回もないと思う。
台風はどうなっているの?気になります。消滅したのかな・・・?
凪の日には3番なんですが、3人衆が先に渡っていたので遠慮して(笑)前回に良く当たった1番に渡ります。
まだ少し早いかと思ったけど、潮は止まっているみたい。念の為に、距離は有るが2番と間からの遠回りです。
ボードに乗ってユラユラ渡りました。テトラの間を覗き込むとスン透けで、テトラの下の敷石までが見えます。
小魚に混じって大き目の黒い影!「居るぞ、居るぞ」と岩蟹を落とし込ます。
だけど食わない。前回よく食って来たカサゴの当たりも極めて少ない。
静か過ぎるようです。釣り始めて直ぐに雨、本降りです。
暫く雨に打たれながら探ります。「駄目だぁ〜」と前回同様にテトラの蟹獲りです。
潮の下がるのは早い、穴は探り易く成ってきました。でも当たらない・・・
帰ろうかなぁ〜・・・「雨の中での着替えは嫌だよね」と粘ります。
その甲斐有ってか3回の当たり、1回はスカ!でしたが2匹獲る事が出来ました。
持って行った岩蟹は前回同様にほとんどお持ち帰りです。
竿、R堤の穴釣り用。2匹共に3mの長さで釣れました。
道糸はPE1.2号、ハリス4号、ガン玉4B 鈎はチヌ鈎3号サイズは42Cmと41Cmの2匹でした。
遠州灘は凪! 日付:07月30日(土) 15時32分
早朝に何時もの駐車場で身支度を始めると挙動不審の人が近づいてきました。
「すいません、10円有りませんか、電話を掛けたいんで」
車が故障したのか両替の依頼でした。
そして、私の車を見ながら「黒鯛道と書いて有るけど、よっちゃんの関係者?」
なんと!・・・「よっちゃんは知っているけど・・・・・」言葉が出ません。(笑)
で、凪の日にはの3番に渡ります。土曜日なのに同業者は居ません。
1人で探り放題なのですが、当たらん。まだ、潮的に穴は早いのか・・・?
最初は用意した岩蟹を使っていましたが、当たらないのならとテトラの蟹獲りです。
そして、テトラの蟹で穴探り再開、やって当たったのは西から探って最後、東の端の穴でした。
それからボチボチ当たって画像の釣果と成りました。このサイズが良いですね、4号ハリスを使えば切られる事は無いでしょう。
で、今日のバラシは4回、全てポロ!でした。鈎をチヌ4号に変えたのが遺憾のかなぁ〜です。
竿はR提穴釣り用で、今日は各長さをフルに使い探りました。
釣果もいろんな所で有り、的が絞れない。サイズは33Cm、31Cm、29Cm、27Cm、26Cmの5匹でした。
岩蟹は確り残してお持ち帰りでした。明日も有るもんね〜・・・
久しぶりの遠州灘R堤・・・ 日付:07月29日(金) 16時04分
予報では波は小さい・・・3番を目指します。
ところが腰まで入ってボードに乗ろうとした時、目前に波が立ち上がり背丈より高い。
当然ボードもろとも押し返されます。コースを変えて再度挑戦、やはり同じ事でした。
って事は無理して渡っても釣りに成らないかも・・・と諦め1番に渡ります。
魚ちゃん居るだろうか?チョット不安でした。
そんな不安も直ぐに消えました。穴に岩蟹を落とす度に当たりは有ります。
そのほとんどはカサゴですけど(笑)それもチビ、食べるにはチョット早い。
それでも時々黒鯛が食らいつきます。竿はR堤の穴釣り用、一番短く使って約3m、ほとんどがこの長さでの釣果です。
時々3m50Cmでも釣れ、長く延ばした時でも4m50Cmでした。
右腕が半分壊れている私にとって、とても楽な釣りです。
岩蟹を100匹位持って行きましたが、ほとんど使ってしまいました。餌切れ同然で本日終了としました。
後から気が付いたのですが、バラシが無い!やったぁ〜バンザ〜イ!(笑)2桁に届かないところが憎いねっ(笑)、
道糸にPE1.2号、ハリスは最強の4号(私が勝手に決めている(笑))で、ガン玉5B、鈎3号
サイズは36、35、34、33×2、30Cm、29、28、27Cmの9匹でした。
食らってきました・・・ 日付:2011/07/28(木) 14:59
今日も早朝からM堤です。予定では休釣日でしたが、餌のカラス貝が残っていた(笑)
まずは本名の穴・・・留守みたい・・・、次々と穴を探って行きますが、当たらん。
再び本名穴、深くカラスを沈めて「食ってま〜す」型が小さいのか簡単に浮いてきました。
リールをゴリ巻きで水面に近いかな?で、反撃を食らいました。
底まで持って行かれた様な感じで強烈です。ハリス3号の負け!
その後ポチポチ当たってスカ!スカ!、又本名の穴に戻って・・・強烈なのを食らいました。
これじゃ〜駄目じゃん!でハリスを4号にします。
次の当たりを「4号でどぅ〜だぁ〜」と合わせます。確り乗って・・・「頂きぃ〜」がポロ!・・・
ポロ!が連続3回!、こんなんじゃ〜「坊主は当然か」と本日は諦めの終了でした。
M堤で穴釣り・・・ 日付:07月27日(水) 16時17分
今日も夜明けとともに堤防へ・・・
既に本名の穴には置き竿が2本、水曜日は本名穴は探れません。
たぶんとは思っていましたが、競争する気も無い私は駐車場でゆっくりしすぎた。(笑)
で、高いテトラのあっちこっちで穴を探ります。
当たりは退屈しない程度に有りました。
やはりM堤の魚は大きい!ハリス負けが3回有り、
ポロ!も3回で画像の釣果と成りました。
竿はD堤用の竿で仕舞寸法1m25Cm、前回PEの扱いを失敗して穂先を折った竿です。
他の竿から穂先と2番を抜き取って臨時の修理。5m62Cm、5m28Cm、4m82Cmが少々長く成ってしまいました。
長く成った事が良いのか悪いのかは別として、舞阪堤の穴向きに成った様な?
抜群に扱い良く成りました。が、今度D堤の流し釣りで「どうかなぁ〜・・・」です。
道糸は何時ものPE1号、ハリス3号、ガン玉6B、鈎はチヌ3号、カラス貝の餌です。
サイズは40Cm、40Cm、36Cm、31Cm、26Cmの5匹でした。雨が降ってテトラの上の砂は少なくなった様です。
今日の黒鯛は即〆でクーラーボックスに入れていました。舞阪堤はこれが無難です。
Re: D提、連敗・・・ 日付:07月26日(火) 13時26分
■すーさん、 HGにしては、少々寂しい釣果ですね、何処も日ムラが有る様で?、D堤は残念!
■ナガちゃん、 ナガちゃんが1枚、これも、「うう〜ん」考える人!で、御座います。
ボ!でなかった事だけでも、おめでとうございます。(笑)
■ぴょんたさん「この続きは後日に報告します。」って釣果が有ったのかな? じらさないでよ。(笑)
■Mr.Tさん、 確り粘った様ですね。釣果無しは残念です。
皆さん、お疲れ様でした。
って事で今日の私
昨日のフロさんのD堤情報を踏まえて、リベンジに行ってきました。
何と!タイミング良く(笑)こじこじさんから嬉しい電話!「行きます、行きます。何を置いても行きます」(笑)でした。
前回のボ!がどうにも悔しい。今日こそはと勇んでD堤に乗り込みます。
期待して探り始めますが、当たらん。当たっても本命じゃ〜ない見たい。
カサゴが連発で釣れて来ます。気持ちがどんどん曇ってきます。今日の空みたい・・・
泣きだしそうです。あっ空ですけど・・・遂に降って来ました雨!雨合羽は上着だけ持ってきていました。
小雨の枡ゲームと成りました。確り探って当たりは3回、ポロ2回と蟹グシャ1回で、坊主でした。ぐじゃしぃ〜ぃ〜・・・
昼までの予定でしたが、10時には忍耐の確り棒が折れました。
砂塗れの黒鯛! 日付:07月25日(月) 14時40分
昨日は魚の要らない日、と言うか釣れても困る日。
釣れて困る日は釣らない事にして、のんびりゴロゴロ・・・
突然「そうだ!餌盗りだぁ〜」とばかりに動き始めまして・・・で、今朝は早くからM堤です。
台風の後はどんなんかなぁ〜です。堤防に出てビックリ、凄い事に成っていました。(笑)
凄い事は後ほどって事で・・・、穴釣りを始めました。
普段M堤では使わない竿、ここ何年かD堤専用にしていた竿です。
仕舞寸法 1m25Cm、一杯に延ばして5m62Cm、
チョットづつ縮め5m28Cm、4m82Cm。道糸は何時ものPE1号ハリス3号、
ガン玉は笑えるくらい大きい。鈎はチヌ3号でカラス貝の餌です。
静かなR堤を見ながら、「釣り場を間違えたかな?」穴釣り日和じゃん。
こんな事を考えていたらズボッと穂先を持ち込まれでポロ!
「今のは何だったの?」(笑)そして次は確り合わせて獲りました。
今日のPEは頑張ってくれました。それにしてもM堤の黒鯛は大き過ぎる!
頑張ったPEは頑張り過ぎで穂先まで折ってくれました。(泣き)穂先を少し折ると釣り辛いですね。
それでも探れば当たり、2回ハリス3号を切られ、ポロ!3回と勝率5割!で、画像の釣果と成りました。
証拠写真の撮影が大変でした。砂塗れです。台風6号が運んで来た砂が大量に堤防上に有ります。
テトラの上にも積もって危ない状態でした。
潮の止まりか?バッタリと当たりが止まり1時間以上「今日はもぅ食わない」と勝手に決めて本日終了。
サイズは46Cm、44Cm、43Cm、39Cm、35Cmの5匹でした。今から折れた穂先の修理です。
餌無し釣行・・・ 日付:07月23日(土) 13時23分
♪釣りに行きたし♪餌は無し♪餌は買わない主義を貫く私は・・・
ならば「餌が有る所へ行けば良いじゃん」と静かに成ったR堤3番に渡りました。
台風の後で「どうかなぁ〜・・・」
餌の蟹は簡単に捕まえられますが、波が高くて前に出られません。
沖を見てもウネリがそれ程大きい様には見えないのですが・・・?
「テトラの前が極端に浅く成った」と思っておきましょう。
大波がテトラの直ぐ前で立ち上がります。「おぉ〜怖・・・」
安全な所の穴を探り捲りました。当たりは結構有る。が!?・・・(笑)ツンツンで穂先を持ち込んだ!で、合わせます。
グイグイと軽く引っ張りポロ・・・?これは黒鯛じゃ〜ないよね。チョンチョングイで合わせ、スカ!これは何・・・?
テトラの蟹は柔らかです。なにが食って来るのか知りたい・・・
チョイの間の探りが、かなり粘ってしました。お陰で1匹釣れました。30Cm!
材道・・・ 日付:07月17日(日) 18時24分
台風6号が近づいていますね、遠州灘は大荒れです。
今日も夜明けから新居でした。でも堤防まで行かずに駐車場近くでアジ釣りです。
サビキは前回と同様の特製サビキ、ボチボチ釣れます。30くらい釣ったところで雨が降ってきました。
「濡れてまでする釣りじゃ〜ないね」と一旦車に避難します。
雨は直ぐに止みました。数を釣りたく再びサビキをチョイ投げします。
1匹追加したもののその後は釣れません。「潮が止まっちゃったじゃん」(笑)
帰るのには早過ぎると浜名湖内に移動。チョット竿出しします。
少し離れた所に本名の陰・・・ 見えている奴は食わないと言うけど?・・・
見えている奴は食わないと言うけど?・・・そっと近づいて岩蟹をそっと落とします。「あっ逃げた!」(笑)
今日も短時間の黒鯛釣りでした。もちろん当たりは有りません。
今日は「どんなんか?なぁ〜」と・・・ 日付:2011/07/16(土) 16:41
新居までひとっ走り・・・予想通り一段とウネリが大きく成っていました。
新居堤防の沖を斜めにR提直撃って感じで2番3番は大波がぶち上げていました。
1番は静かで3人乗っていました。「私も行こうか?」悩んだ末にやめました。
で、駐車場まで竿と岩蟹の餌を取りに戻り、チョット竿出し・・・釣れない事を確認(笑) 噂では○○さんが6枚、しかも大きい。
ぼちぼち出ている様です。丁寧に腰を据えて探ったら釣果が有るかもね。
しかし、同業者は少なくマダカ狙いの人の方が多い様です。偶然にもマダカ狙いに30Cm位の黒鯛が釣れたのを目撃しました。
だから、やる気に成ったんですけどねっ、ごく短時間でおれました。(笑)
台風の影響が出ているのかな・・・ 日付:07月15日(金) 14時10分
早朝の遠州灘を見ると割と静かな感じで、ならばと遠州灘はG提まで走ります。
此処のテトラの様子が知りたいじゃんね〜陸の上からテトラを見て「行きたくない感じ・・・」と新居まで引き返しました。
R提には何時もの常連さん3人が頑張っていました。
同じ遠州灘でもR提の方が静かな感じ、当然3番へ渡ります。
何故か久しぶりの海水浴って気がします。(笑)
今日はR提の穴釣り用の竿を使います。全長5m80Cm、
安物の万能竿2種類とメバル竿を組み合わせて作った私の傑作中の1本です。
道糸は白のPE1.2号、ハリス3号、鈎3号、ガン玉は秘密(笑)で岩蟹の餌です。
大きな波が打ち寄せる為に竿は一杯に延ばして少し前の穴を探りチョット大き目です。
波を見ながら何時玉網を入れるか、タイミングを計ります。玉網の柄のバキッ!だけは避けたい。その後も付近の穴を探ります。
5m40Cm、5m10Cm、4m63Cm、3m80Cm、3m33Cmと長さを変えて探りました。
今年のR提は・・・?と思いましたが、これなら駐車場の定期券を無駄にする事は無さそうです。
サイズは41Cm、34Cm、30Cm、25Cm、25Cmの5匹でした。
惨敗!・・・ 日付:2011/07/14(木) 14:11
前回のD提釣行でチョット良い気持ちに成ったので、もう一度と渡ってきました。D提。
4時発の1番船で渡りました。当然堤防上は暗くポケットライトがないとお手上げ状態です。
さて、どうしたもんか・・・思いついたのが携帯の明かり、何とか糸がガイドに通りました。
それから約6時間、岩蟹で探り捲りました。当たらん、当たらん。当たってもチビカサゴかな?だけです。
すこし大きいのはお持ち帰り用にストリンガーにキープしていました。何とか本命をと色々やって万策尽きました。
11時頃にはボォ〜・・・と座り込む始末。目の前を渡船の船が・・・
「帰る〜・・・」大きく手を振ると気が付いてくれました。
急いで帰り支度を済ませます。で、予定より2時間早い撤収。「潮を読み違えたかなぁ〜」只今反省中・・・(笑)
カラス貝でも釣れた・・・ 日付:07月13日(水) 15時09分
夜明け前に舞阪駐車場。
明るく成る前から堤防上をうろうろです。
「早く明るく成らないかなぁ〜・・・」
そこへR提の常連さんが来ました。
おしゃべり(情報交換)しながら竿の準備をしますが、糸がガイドに通らん(笑)
カラス貝を撒き撒きしながらのお地蔵さん釣法です。
釣り始めはちょうど上げの潮止まりでした。
カラスを撒いた後に追いかける様にカラス貝を落とし込ます。いきなりの当たりで、
心の準備が出来ていなかった為かポロ!・・・?、関係無いかも(笑)
カラス貝を撒きながら5時間程のお地蔵さんでした。
当たりはかなり有った様で「カラスを盗られても解らん」と「まだ修行が足らん」状態です。
10匹掛けて、PE1号の負けが1回、ハリス3号の負けが1回、
合わせが効いていなかったのかポロ!が3回。で、画像の釣果と成りました。
サイズは46Cm×2、32Cm×2、25Cmの5匹でした。
竿はいつもの鮎竿7m68Cmを縮めて縮めて使いました。鈎はチヌ3号、ガン玉は秘密(笑)
もう少し丁寧な釣りを心掛け午前中頑張れば2桁行ったかも・・・(笑)
あっ!「2桁行ったかも・・・」は願望です。間違った解釈をしないで下さいね(笑)
今日も岩蟹で釣れまし。 日付:07月11日(月) 15時34分
早朝よりのM堤でした。最近カラス貝で釣る自信喪失?(笑)
で最初から岩蟹で穴やヘチを探りました。月曜日で同業者は少なく、探り放題でした。
4時間探って、6回の当たりで画像の釣果と成りました。
1回は「乗った!」ポロ?一瞬のバラシ、その他2回はスカ?
竿はいつもの鮎竿7m68Cmと仕掛けも何時もと同じ舞阪仕様です。サイズは47Cm、32Cm、26Cmの3匹でした。
年間目標は達成していた・・・ 日付:07月10日(日) 11時30分
何時ものように出勤します。遠州灘は少々波が高い様です。
ですが、R堤3番に渡ります。干潮前で浅い、
先日の岩蟹の残りが有った事から穴釣りと決めて短い竿を用意。
念の為に何時もの長い竿も持って行きました。
テトラに登って様子を窺うと「やはり穴釣りだね」でした。
短い竿の準備です。道糸は今年初めて使うPEの白、1.2号です。
ハリスは3号、ガン玉4B2個、鈎3号で穴探り、西から探り始めます。
当たりが出ないでまま、東の端まで・・・、折り返して何回目の穴だったっけ?
待望の当たり、軽く合わせるとグイグイと軽い感じ、簡単に浮いて食べ頃サイズ。近くの穴を探り捲って2匹追加。
道具の置いてある西に戻り暫く探って歩くも当たり無し・・・9時には折れました。サイズは29Cm、27Cm×2の3匹でした。
こじこじさん、ありがとうございました。 日付:07月09日(土) 14時31分
こじこじ丸に便乗させて頂き、行ってきましたD堤。
先日雨の中を岩蟹を獲りに行き、準備万端でD堤に渡堤。
まだうす暗いなかをポケットライトをたよりに支度をしての枡ゲームです。
竿は長からず短かからずのチョット硬めの特製(寄せ集め)の竿です。
あまり使っていない竿で、バラシは有れど釣果がまだ無い。
何とか1匹、登録サイズを獲りたいものです。とハリス3号で始めました。
そこそこ当たりは有りました。でも「なんだぁ〜?」の当たり・・・
時々釣れてくるカサゴ、「たぶんこいつでしょう」って事にしておきます。本名も、そこそこ釣れました。
見えている巨大な陰!「食うかな?・・・」「食った!!」「ぎゃぁ〜・・・・」茫然・・・・・
PE1号の負け、しかも一瞬の出来事でした。他にバラシはポロが有ります。
スカ!も数回有った様な?「全部がカサゴだよ」なんて事は言えないよねっ(笑)
約6時間、D堤をうろついて画像の釣果と成りました。
サイズ40Cm、33Cm、32Cm、31Cm×2、30Cm、26Cm、と、微妙なところでセーフの25Cmの8匹でした。
食材道・・・ 日付:07月08日(金) 16時51分
本名黒鯛が釣れないので・・・(笑) アジ狙いのM堤です。
最近に成って黒鯛を釣って居るそばで、
サビキ釣りに小アジが釣れているのをよく見ます。
そこで私にだって釣れるだろうと準備しました。
投げ用の竿はルアー竿しかないから、
これでなんとかしましょうと、作りました特製のサビキ仕掛け、
これは大分昔に作った仕掛けを思い出しながら作りました。
鈎は金鈎13本入った一袋が100円時代の在庫です。
画像の様に竿の古いのを筒にこの中に縛った鈎を仕舞ながら鈎を結びます。
両側にゴム栓をすれば、ぐちゃぐちゃに絡まない。竿を余分に持って行く感覚で釣り場へ・・・
まずは潮待ちで、本名じゃ〜ない黒鯛を狙います。
干潮頃で穴が狙い易い。最初の穴で当たった様な?・・・岩蟹が半分食われいました。
もう一回・・・「居ました!」浅い所で食って来たのは微妙なサイズです。
付近の穴を次々に探ってチョット手応えの良い奴を追加できました。
今日は平日ですが変則的な休みの方が多い様で、堤防上はそこそこ賑やかです。お馴染みさん二人に声を掛けられました。
「潮はまだかなぁ〜」サビキ竿を振る人を目撃。ならばと道具を変えます。
チョイ投げでいきなり釣れました。小さなアジが一度に5匹も、途中で2匹落ちました。
群れが通り過ぎるとさびく回数が多く成ります。って事は根掛かり・・・(笑)
このサビキ、小さな鈎をたくさん縛り着ける為に2本作るのに1時間くらい掛かりました。
老眼鏡を使ってする作業ではないようです。(笑)30匹くらい釣って2本とも根掛かりで「はい!それまで〜よぉ〜♪」でした。
黒鯛釣りの竿は何時もの鮎竿7m68Cmを短くして使いました。
道糸も同じ、鈎も同じ、ガン玉は5Bを2個、餌は岩蟹サイズは31Cmと26Cmでした。
黒鯛って狙わない方が釣れるんですね。(笑)
懲りない釣り鯛師は今日もM堤・・・ 日付:2011/07/06(水) 12:34
早朝の時間限定で探ってきました。1度も当たりませ〜ん。
昨日釣れた所でお地蔵さんを決め込んで、カラス貝をパラパラしながら竿を出していました。
あまりにも退屈で近くに同業者の居ないのを確認して穴を探りに動いた途端に今まで居た所へ玉網が刺さりました。
悪のを何処かで待っていた様な感じでした。(笑)
そのから穴を一通り探ります。昨日の荒れ模様も収まって、すんなりと底まで沈む感じです。
それでも当たりは有りません。予定時間前に折れました。
何時もの竿、何時もの仕掛け、何時もの餌・・・(笑) 今日はクーラーボックスは遥か遠くの車の中でした。
懲りない釣り鯛師は今日も・・・ 日付:07月05日(火) 16時14分
遠州灘は大波ドンブラコです。と、成ればM堤ですよね。こちらは波裏になるのか比較的静かです。
今日も餌箱一杯のカラス貝と岩蟹を少々持って、
万が一釣れた時の為にクーラーボックスも持って行きます。
堤防に到着時大橋の下は流れていません。急いで竿の準備をします。
岩蟹で2,3回探ったら流れる様に成り此処を諦めてテトラに引っ越しします。
穴?ウネリが激しく穴に餌が落ちそうにない。
昨日の教訓を踏まえてハリス1.5号でヘチを狙います。
6時頃から上げ止まりまで高いテトラの上でお地蔵さんでした。
カラス貝をパラパラ撒きながらの粘りました。高いテトラの上でも飛沫を被ります。当たりは6回ありました。スカ!スカ!と2回。
ぐいぃ〜んと走ってポロ!竿45度でリールをゴリゴリ巻いていてポロ!
やって獲れた!玉網の中でポロ?そして完璧と思って1匹も餌のカラス貝は丸のまんま。
鈎は下あごに下から刺さっていました。どうしたらこうなるの?・・・(笑)「カラス貝が硬い」って事なのかなぁ・・・?
竿は何時もの鮎竿7m68Cm、道糸はPE1号、ハリス1.5号、ガン玉4B、鈎3号サイズは31Cmを2匹でした。
帰りに気に成っていた浜名湖内を1時間程、岩蟹で探りましたが反応無しでした。
釣れない舞阪提・・・ 日付:2011/07/04(月) 15:14
予報では波が高く成るとの事・・・半分諦めながらも遠州灘が気に成って気に成って・・・
離岸提が一望できる高台から波を見ました。
何とか行けるかも・・・?ですが高くなるのはこれから、風も強く成る予報でした。魚も少ないしと諦める事にしました。
で、舞阪提です。珍しい事に無料の駐車スペースが空いていました。
餌箱一杯のカラス貝で黒鯛を釣ろうなんて気持ちは有りませんが、
万が一って事があるかも知れません。念の為にとクーラーボックスを持って行きます。
使い難いカラス貝をコマセに撒きながら穴を探って行きます。
探っていても気に成るのはR提、チラチラ見ながらの探りです。そんな頃現れたのは○○さんです。
「三軒屋に行ってみた」「こんな海の状態じゃ〜ね〜」こんな会話が有りまして、岩蟹をひと握り?・・・いやドッチャリ(笑)頂きました。
これで坊主は逃れられるかも・・・そんなに甘くはありませんよね(笑)
暫くすると風が強く成ります「R提に渡らなくて良かったぁ〜」って状況です。
舞阪提もウネリが大きく、穴にカラス貝が落ちて行かない状態で、根掛かり連発です。
11時まで粘りました。当たりは岩蟹で2回、合わせられませんでした。
カラスでも当たりは2回、1回はやはり合わせられず見送りの三振。
深い穴にガン玉5Bを3個で当たった時は確り合わせ、
ギコギコうんこらしょと穴から出したものの、水面近くでポロです。これで、やる気が失せました。
無人のD提を見ながら「久しぶりに・・・」なんて思ったものです。○○さん岩蟹をありがとうございました。
今日は久しぶりに○○さんの笑顔が見られたので、良しと致しましょう。
Re: そして、今日も・・・。 日付:07月03日(日) 16時07分
遠州灘は凪でした。
でも、不思議とテトラ周りは濁りが有り良い感じです。
良い感じでも、昨日と同じ様に早朝バタバタと釣れて、その後は沈黙・・・
日曜日で久しぶりに賑やかです。釣れるポイントは狭く、ほぼお地蔵さん状態でした。
そんなR提で3匹釣れたのは「ラッキ〜♪」でした。そして、今日も早上がりです。
竿は最近に改良の鮎竿7m68Cm、
道糸にPE1号、ハリス2号、ガン玉3B、3号のチヌ鈎、カラス貝の餌
サイズは45Cm、41Cm、27Cmの3匹です。
今日も迷わず・・・(笑) 日付:07月02日(土) 14時15分
何時もの様に出勤します。何時もの駐車位置はふさがっていました。既に5台が止まっていました。
その内1台はメンバーの車です。皆さん、ど早い・・・
そして何時もの様にテトラに渡ると既にストリンガーに付けた変な浮きがプカプカ・・・
「今日の配当は無いかも?」と支度に焦ります(笑)
まずは端っこでチョイチョイと探ると「食ったぁ〜」
喜びも一瞬でした。ポロ!です。昨日連発でバラシタ所でした。
気を取り直して皆さんが並んでいる前面に遠慮がちに・・・(笑) 竿を出します。
既に釣れるべき奴は釣られてしまい、バラシた人も居る為、魚は散ってしまったか?竿を長くしても短くしても当たりが出ません。
気分イッシンガン玉を3Bから4Bに変更。ポイントも空きが出来たりで・・・
マイペースの3匹ゲット!坊主で無くて良かったなぁ〜で、御座います。当たりがバッタリ無くなり、早めの終了。
何時もの鮎竿7m68CmにPE1号、ハリス2号、3号の鈎にカラス貝サイズは41Cm、33Cm、30Cmの3匹でした。
迷わずR提・・・ 日付:07月01日(金) 14時43分
昨日鈎に掛ける事が出来なかったスカ?の2匹は居るはずと、
今日も凪の3番に渡りました。
荒れた後、毎日様子が変わるテトラ周りを見るのも楽しみの一つです。
浜からテトラまでの間は荒れる前と同じ様に成ってきました。
開始早々にやっちゃいました。ポロ!の2連発。
「この当たりの少ない時にぃ〜」と悔しがります。(笑)
昨日の2匹を苛めちゃったで「今日はボ!かも」などと思ったのは一時でした。
沖に振り込んだカラス貝・・・色糸のPEの糸フケを見ていました。
「そろそろ着底」かな・・・糸はスピードを増してどんどん水面に消えて行きます。
「まさか?」「これって、食ってるよね」でゴン!と合わせます。合わせが遅れると合わせ切れに成るところでした。
9m弱の鮎竿を確り曲げながら沖でもがいているのは立派な黒鯛!
はるか沖の水面に時々見えるのですが、なかなか寄って来ません。
長い竿を操りテトラに触れない様に安全地帯に誘導します。玉網には簡単に入りましたが、重たい!
長さを求めた私の玉網、柄が極端に細い作りです。(既に1度折っている)
慎重に、テトラの階段を一休みしながら3段階で持ち上げました。
次もハイパワーな黒鯛君です。穴で掛け簡単に浮いたのですが、
その後が凄かった!環八か鰤か(笑) 竿をかばって糸を出して耐えました。
こんなの想定外です。新たに廻って来た黒鯛ですね。
その後は渋々の当たりを拾って3匹追加できました。1時間くらいの出来事でした。
居ただけ釣っちゃったのか?ずぅ〜〜と当たらず9時前で終了としました。
鮎竿7m68Cm、道糸PE1号、ハリス2号、ガン玉3B、鈎3号、カラス貝の餌です。
サイズは48Cm、45Cm、31Cm、29Cm、28Cmの5匹でした。