2012年 釣行記
土曜日のM堤 日付:06月30日(土) 16時03分
今日も夜明けからの竿出しでした。堤防上は閑散としています。
釣り鯛師の出足が悪いのか?次第に釣り鯛しの数は増えて来ますが、見かけない人ばかり・・・
カラスを撒く人も少なく普段の舞阪堤とは違った感じでした。
当たりも少なく「違った釣り場に来ちゃったか」と思う程です。
何時もの竿で、何時もの様な釣りをして、バラシが3回!
ポロ根掛かり、ポロ根掛かり、なぜか根掛かり多数・・・?
早朝は探り放題だったのですが当たりは極めて少なかった。
あまりにも当たらないので珍しく先端方面の穴を4ヵ所探りました。
こっちでPEをブチ切られる強烈な奴に遭遇。あれは何だったんだ・・・
あまりにも当たらず、釣り鯛師も増えて遣る気が失せ早々と終了。
サイズは40Cmと33Cmの2匹でした。スカ!も少なく「有ったかなぁ〜」(笑)
朝から暑いM堤・・・ 日付:06月29日(金) 15時04分
今日も夜明けからの竿出しです。
現地到着時には既に穂先の見える状態。ちょうど先客が1匹釣ったところでした。
急いで餌場作りをし、深い穴にカラス貝を沈めます・・・「あれ途中で・・・?」食っていました。
確り合わせるとドゴォ〜ン!一気に持ち込み耐える間もなく4号ハリスをブチ切られました。
バラシタ後は当たらなくなりますね、あっちの穴こっちの穴と渡り歩きます。
次第に同業者も増えて餌場が塞がって行きます。
カラス撒き撒きしたら動いちゃ〜駄目なんだよね(笑)
それでも潮が緩く成るまでに6匹釣る事ができました。スカ!スカ!有り、ポロ有り、ブチ!が2回。根掛かりもたっぷり(笑)
竿は何時もの万能竿5.4で、PE1号のハリス4号、鈎3号、ガン玉合わせて10B〜6B
サイズは44Cm×2、40Cm、31Cm、28Cmの5匹と寸足らず24Cmでした。
朝の潮に間に合いました!そのU 日付:06月28日(木) 16時02分
またまた夜明け前に現地到着のM堤です。
昨日と同じ様にカラス貝を撒いて餌場作り・・・
穂先が見える様になるのを待って探り始めます。
まだ穂先がはっきり見えない時点で当たった!手元に伝わって来る微かな魚信・・・?
「当たっているかも?」と合わせると乗った。食べ頃サイズです。
次の当たりも直ぐに有り食べ頃サイズが続きます。
このサイズの量産か?ところがそうでも無いみたい(笑)
快調に釣れ続け8匹!2ヵ所の穴で釣れました。潮の流れが緩く成ると「さっきまではなんだったんだ?」って言うぐらい当たらん。
新テトラ帯の知っている全ての穴を探りましたが、当たりが無い。新テトラ帯に同業者は1人で探り放題でした。
上げ潮のポイントも暫く探りますが、まるで反応無し・・・
一時は「2桁も有るか」でしたが、海の神様は「ほどほどが良かろう」でした。
サイズは44Cm×2、40Cm、36Cm×2、34Cm、32Cm、30Cmの8匹でした。
朝の潮に間に合いました。 日付:06月27日(水) 14時11分
起きるのが「チョット早過ぎたかな・・・」でも行っちゃいました。M堤です。
堤防テトラに着いたが、まだ暗い。
ポケットライトで足元のテトラを照らしながら餌場作りをします。2ヵ所に・・・
竿は何時もの万能竿(安物)舞阪堤では5m40Cmで常用し、
時々5m80Cmや5m10Cmにしても使う。
ポケットライトを口に咥えてガイドを照らしPE1号を通します。
ハリスは4号、これまた何時もと同じ。ガン玉5Bを噛まし、鈎は何時もの3号。
穂先が見える様になるまで待って餌場の2ヵ所を探ります。
どちらも当たらん。もたもたしていると水曜日の穴の主が現れました。ここは気持ち良く譲って、もう1っの餌場に集中します。
暫くカラスをパラパラ撒きながらカラス貝を沈めて居るとらしい当たり。
確り合わせて始めの1匹ゲット!次も直ぐに当たり同じ様な型をゲット!
調子に乗って・・・潮が緩く成るまでに6匹を釣り上げました。
もう1匹もう1匹と探るが当たりが微妙に成りスカ!スカ!・・・潮が止まると微妙な当たりも無くなりました。
「ここまでかぁ〜・・・」時計を見れば「まだ8時前じゃん」(笑)
上げ潮のポイントに移動し、餌場作りから始めます。直ぐには食わないだろうと一旦駐車場に戻ります。
暑く成ったので着替えです。竿も変えました。メバル竿7mです。時々当たりは出るのですがスカ!・・・根掛かりじゃん。
それでも粘ってポロが1回有ったものの2匹追加する事が出来ました。
サイズは46Cm、44Cm×2、40Cm、36Cm、34Cm、33Cm×2の8匹でした。
上げ潮は駄目だろうなぁ〜・・・ 日付:06月25日(月) 15時24分
目を覚ましたら雨だれの音・・・それでも行っちゃいました。舞阪堤。
雨は続いていました。雨合羽を着込んで堤防へ・・・雨は降っていません。(笑)
何とか上げの流れに成る前に1匹でも釣り鯛と5時頃には竿を出しました。
急げ急げと息を切らしながらテトラに到着。テトラ帯には誰も居ません。
ここぞって処に特大餌箱一杯のカラス貝を撒き散らかして餌場作りをします。
既に潮の流れはトロトロで今にも止まりそうです。
大急ぎだメバル竿を延ばしガイドにPE1号を通します。
ハリスは何時もの様に4号、鈎3号で流れが弱いのでガン玉は6Bでした。
大き目のカラス貝を付けて穴に沈めますが、思う様に沈まない。流れが無いと入らない穴も有るんですね。
流れが止まるまで真剣に探って当たりは1回。穴の奥から慎重に擦り出しました。
上げの流れに成ってもしばし粘りましたが当たりが出ません。
一旦駐車場に戻り着替えをし、上げ潮ポイントを探り歩きます。
時々当たり4匹掛けましたが、内1匹はテトラの隙間が黒鯛の通るだけの広さが無いのか?
同じ処まで引き上げると止まってしまいます。緩めるとグイグイグイと入って行く。
引っ張ったり緩めたり暫く粘ります。確かな生命反応が有る為に諦められない(笑)
最後は強引に引っ張りブチ!PEから切れちゃいました。その後も探りますが・・・当たりが出せずに本日終了としました。
サイズは40Cm、38Cm、36Cm×2の4匹でした。
日曜のM堤・・・ 日付:06月24日(日) 15時53分
日曜だと云うのに出勤。今日も舞阪です。
まずは上げ潮ポイント・・・竿は何時もの万能竿(笑)
此処で2回4号ハリスをブチ切られている。4号以外考えられないと4号。
ガン玉は流れが有るので強制的に沈める為に6B2個。
カラス貝をポイントの周りにバンバン撒きます。
暫く当たりが無いのは何時もの事で、じっと我慢の子で有った(笑)
微かな変化を見逃さず、「はてな?」と思ったら「合わせる」で乗った。
竿は大きく曲がったまんま暫く動かない。生命反応は感じ取れていました。かなりの時間を掛けて浮かしました。44Cm!
その後3回の当たり!見逃しとスカ!スカ!で当たりがなくなりました。
「潮的には早いかなっ・・・」とは思いましたがテトラに移動。
同業者は少ない様ですが、要所要所は塞がっていました。サンバ狙いの釣り師でしょうか?
見渡すと1番好きな穴が空き家「しめしめ・・・」と餌場釣りをしてしばし休憩。近くの穴にも少々カラス貝を撒いて置きました。
この穴で11時頃までカラス貝をパラパラしながら粘り34Cmと31Cmをゲット!見逃しとスカ!は無くポロが2回でした。
隣の穴も数回探ってみましたが当たらず、ほとんどは本名穴を探っていました。お持ち帰りは4匹!勘定が合いません(笑)
今日も名人から旨そうな良型(デップリ綺麗な)を1匹頂きました。名人、ありがとうございます。またヨロシク(笑)
黒鯛を食べて「当たった」って話を時々聞きます。
生は食べ過ぎに注意が必要です。料理屋で出て来る程度(少々)が良いかも?
加熱調理をすれば「当たる」心配は有りません。フライなど揚げ物はお薦めです。
うねりが収まりつつある舞阪提。 日付:06月23日(土) 15時46分
そろそろウネリも収まっただろうと舞阪堤でした。潮的にはチョットゆっくり目と6時頃に堤防に出ました。
ウネリは収まった様ですが、新居側から凄い濁りが浜名湖内に流れ込んでいました。
上げの流れのポイントに名人の姿、当たりは無い様子です。情報を仕入れながら釣り支度をします。
潮変わりに備えてカラス貝をバンバン撒きます(笑)
竿の準備完了!ハリスは4号!このポイントで4号を2回切られている。
名人は探りながら次第に遠くに行ってしまいました。
潮変わりかな?って頃に当たりが出ました。スカ?
時間的には「まだまだ」と余裕で探って居ますが、当たらん。
遠くから玉網に黒鯛を入れた名人が来ます。
「持って行く?」「頂きま〜す」ヒレにハサミを入れてストリンガーに着けます。
名人は探りながら何処かに行っちゃいます。
その後で当たりが出始めました。ポロ!ポロ!ポロ!3連続バラシ!
ガックリしている暇なしで当たりますがスカ!スカ!(笑)それでも執念で1匹獲りました。(安堵)
1匹釣ったら当たりがなくなりました。・・・?なんで〜・・・潮がトロトロに成り止まる寸前か・・・
朝は寒かったのでヤッケまで着こんでいましたが、次第に暑く成り着替えに車まで戻り少々休憩、
下げの流れが付くのを待ってテトラに移動。あまり同業者は居ない様でしたが、要所要所は塞がっています。
3番目に好きなポイントが一ヶ所空いていました。ラッキー・・・カラス貝をパラパラしながら粘り画像の釣果と成りました。
最後の1匹を水面まで浮かせてポロ!のオマケ付きで終了でした。
画像には名人から頂いた41Cmが1匹含まれています。名人、ありがとうございます。又宜しく・・・(笑)
サイズは45Cm、38Cm、36Cm、34Cm、33Cm、31Cmの6匹でした。 
台風と台風の間で・・・ 日付:06月21日(木) 12時39分
「早朝だけなら何とか成るだろう」と出勤。
まずは新居駐車場に入り、
カラス貝用の海水を
ポリタンク2杯汲みます。で、新居堤を散歩。
「ウネリはどんなんかなぁ〜・・・」と・・・
浜は近寄りたくない状況でした。
舞阪堤はどんなんかなぁ〜・・・「おっ、割と静か」
これなら探れるだろうと舞阪へ・・・
駐車場に入ると所定の場所に若き名人の車発見!堤防には数人の同業者が居る様子・・・?
此処ならウネリの影響が少ないだろう、ってところに名人も竿出ししていました。
お喋りしながら支度をし、探ります。ウネリを考えて、まずは合わせて9Bのガン玉です。
直ぐにらしき当たりを合わせると強烈な引き込みです。
「なんだこれは?」グイグイグイと走りまくります「なんか?変!」
浮かせて見てガックリ!大き目のアイゴでした。「カラス貝を食いに来たのかな?」
記念撮影後に海にお帰り願って、「本名ちゃん来てよ」とカラスをパラパラ・・・
ウネリで上手く沈んで行きません。ガン玉を重連にして強制的に底まで沈めます。
暫くゴソゴソしていると当たった。軽く合わせます。
鈎掛かりして竿がひん曲がります。強烈です。必死に浮かそうとしますが・・・
「ううう・・・動かない・・・」耐えて耐えて・・・
少し浮いたところでブチ!!4号ハリスの負けでした。
その後も時々当たりポロ!スカ!スカ!でやっとの思いで獲れたのは食べ頃サイズでした。
その後は雨も本降りに成り、ウネリも大きく成りました。
「とても探れる状態じゃ〜ないね」と竿を畳みました。いつの間にか名人が1人増えていて(笑)流石に駄目みたい。
2人揃って竿を畳んでいました。サイズは28Cm。お持ち帰りは2匹! 
名人から美味しいサイズを頂きました。ありがとうございます。
駐車場で着替えをし帰ろうとすると・・・?名人の車が有った所に「あら、餌箱」名人の忘れものらしい。さて?どうしたもんか?・・・
考えた末に「よっちゃん」の店で預かって頂きました。何時の日か名人の手元に届くでしょう・・・(笑)
嵐の前のM堤・・・ 日付:06月19日(火) 12時22分
台風4号が接近中・・・
画像は新居堤沖
予報を見ると「朝の内なら出来そぅだな〜」って事で5時頃から竿出しました。
舞阪駐車場に着いた時にはまだ雨は振っていませんでした。
「絶対振るよね」と雨振り用の支度をしていると振ってきました。(笑)
風は有るけど気に成らない程度でした。
竿は舞阪でも「これっ!」に成ったR堤の穴釣り用万能竿(安物竿)
道糸からハリス、鈎も何時もと同じで餌もカラス貝。
ウネリの影響の少ない所を探して餌場作りをし、粘りました。
スカ!スカ!ポロ?ポロ?ポロ?グイィ〜ンブチ!4号ハリスが切れた。小さい黒鯛が居るようです。
釣り方を考え直したら面白いかも・・・?釣れたのは33Cmと30Cmに24.5Cmの3匹でした。
賑やかなM堤・・・ 玉五郎 日付:06月18日(月) 15時06分
相変わらずの早朝出勤ですが、出遅れ気味でした。
お食事処は一点集中成らずで当たりを引き出せず・・・
あっちの穴こっちの穴と渡り歩いて探ります。
カラスを撒いては動いちゃう。
賑やかな時には動いちゃ〜駄目なんだよね。(笑)
どうも粘りが足りなくなった様な・・・少々ウネリも有り、
穴に落とし込めないでいると根掛かり・・・
「もしかして、盗られたかな・・・?」(笑) 大量に4号ハリスを消費し、鈎3号やガン玉も大量消費。
出した当たりは4回、1ポロ、1スカ?で何とか2匹を確保しました。 サイズは39Cmと33Cmでした。
雨のM堤・・・ 日付:06月16日(土) 16時13分
「雨の日は休業」なんて言ってられない。そんな季節に成りました。
餌の都合も有ってですが、夜明け前に出勤。今日も舞阪堤です。
雨合羽を着込んで堤防テトラに到着した時はまだ薄暗い。
早速にお食事処をこしらえます。案内標識も忘れずに「黒鯛御一行様こちらへ」(笑)
まだ堤防上に人影は有りません。のんびりと竿を延ばします。
竿は玉五郎的に最強最硬の奴!R堤の穴釣り専用にしていた竿です。
仕舞寸法が1m10Cm 8本継ぎ最長5m80Cmで、1本縮め5m40Cm、2本縮め5m10Cm、3本縮め4m63Cm、
まだまだ短くして使えますが舞阪テトラの穴では1本縮めるか2本縮めてちょうど良い感じ、
道糸は何時ものPE1号でハリスはこれ以外考えられない4号、
鈎はカラス貝の時に愛用している貝専用チヌ3号、当然餌はカラス貝です。釣り始めは浅い棚探りでガン玉5Bからでした。
早々のスカ!ポロが意外に多いので慎重にカラス貝を沈めて行きます。
ハリス分沈んで・・・チョットのところで沈みこむラインが止まった。
食ったか?と聞くと「食ってます」すかさず合わせると乗った。
1度は横に走り次に下にグイイ〜ン、ぐっと堪えたらポロしてガク!と根掛かり(笑)またまた遣っちゃいました(笑)
その後時々当たります。探りはガン玉を追加したりで、どんどん深く成って居ました。スカ!根掛かりをしながらも3匹獲りました。
そして昨日に続き格闘技グイグイ引っ張り込むのを耐えて耐えて少し引っ張り上げますが、
その分引き戻されます。道糸のPEラインがテトラに擦れる「ズズズ」が不気味に手元に伝わって来ます。
「ヤバイかも・・・」かなり時間を掛けたつもりでした。「此処だ!」一気に抜き上げに掛かりますが、抜き切りない。
「負けたか」と思った瞬間切れました。4号ハリスが半分残って手元に帰ってきました。
もう一度と探り続けますが、当たりが無く成りました。移動してあっちこっちの穴を探っていて1度だけ当たりました。
これをポロしてガックリです。雨は振り続き、寒い事も有り心棒が折れました。
サイズは40Cm、36Cm、33Cmの3匹でした。
これは格闘技か?・・・ 日付:06月15日(金) 15時57分
今日もM堤に出勤です。何時もの様に餌場を作り「黒鯛御一行様ご案内」の道しるべを用意し・・・(笑)
玉五郎的には最強最硬の竿、離岸堤の穴釣りで愛用の竿を延ばし、
愛用のダイワのPE1号をガイドに通します。
ハリスはこれしか考えられない4号、チヌ鈎3号ガン玉合わせて9Bで始めました。
昨日のポロ!連発が頭の隅に残っています。慎重に探りを入れると・・・「食ったぁ〜・・・あぁあっ・・・」
いきなり、遣っちゃいました。スカ!無しの連続6回掛けました。
でも獲れたのは3匹!ポロが3回です。どぅもバラシ癖が付いちゃったみたい。
カラスを撒いて撒いてバケツを置いて・・・暫く場を休めます。
1時間程して再開しますが、またまたポロの連続か?・・・最終的には5回のポロでした。
粘って3匹追加する事が出来ました。最後の1匹は強烈!まさに格闘技って感じでした。
年無し50.5Cmをテトラの穴の底、水面下7mから引きずり出しました。
「よくぞ、出たもんだ」釣った本人も呆れて大興奮!・・・(笑)
それにしてもポロのバラシが多い。美味しいサイズなのになぁ〜・・・
サイズは50.5Cm、47Cm、44Cm、37Cm、31Cm×2匹の6匹でした。

やっぱり釣果はカラスの量に比例か・・・ 日付:06月14日(木) 15時18分
昨日と同じ様な時間にM堤に出勤です。
潮は毎日ずれていて状況はがらりとかわっちゃう様です。
カラス貝も昨日よりかなり少なく遠慮がちに撒いて当たりを待ちます。
待てども待てども当たらない。別の穴へ移動も考えましたが、我慢のお地蔵さんです。
開始から2時間経過した頃当たり、かなり浮かせた所でポロ!そして根掛かり・・・
次もポロ!その次もポロして当たりが無く成りました。全部食べ頃サイズの様な・・・
1時間ぐらい経ってやっと当たった。グイグイ遣ってブチ!PEを切られました。
そして、またもや3連続のポロを遣っちゃいました。「なんで〜・・・」考え込んで今夜眠れないかも・・・(笑)
「食らったかな〜・・・」こんな事を考えながらも粘ります。
微妙な当たりのを念の為にと合わせると「乗った!」ずっしり重い。
慎重に浮かせで「ボ!は消えた!」、尚も粘り1匹追加できました。
竿は昨日と同じR堤の穴釣り用のもので5m80Cmですが2本縮めていました。
切られたPEは何時もの1号でハリス4号、釣れた時のガン玉は合わせて10B、鈎3号、カラス貝の餌です。
サイズは47Cmと41Cmでした。
カラス貝をドッチャリ仕入て・・・ 日付:06月13日(水) 16時40分
夜明け前出勤でM堤でした。堤防に到着4時半、まだ誰も居ません。
まずはカラス貝を洗って・・・一級ポイント4ヵ所にカラス撒き撒きし餌場を作ります。
やっとガイドにPE1号が通る明るさに成り竿を延ばします。
竿はR堤の穴釣りで愛用している最強の奴・・・?(笑)
昔、ホームセンターの特売で買った万能竿(3980円だったかな?)を改良した竿で、
長さが5m80Cm、一番短くすると3m33Cmですが
舞阪堤ではここまで短くする事は有りません。昨日チョット修理改良をして竿試しです。
シラス船の出勤でダバダバ状態の収まるのを待ってカラスを撒いた順に探って行きます。
4ヵ所全て探って異常無し「黒鯛留守かな?」最初の穴に戻ってカラスパラパラし探って居ると・・・
あれっカラスが無い?「盗られたかな?」と慎重にカラスを落とし込んで行きます。
今度は微妙な当たりを見逃しませんでした。合わせバッチリで、グイグイ引っ張り込みます。竿の曲がり良好なり・・・
時間を掛けて浮かせます。デカイ!慎重に慎重にと掬い上げました。
その後同じ穴で連続3ポロ!「どぅなっちゃったでしょう」そんな頃から同業者が現れ、2番ポイントが無く成ります。
「今日は此処で」と探り続け、粘って粘って4匹追加出来ました。
サイズは46Cm、46Cm、44Cm、29Cm、26Cmの5匹でした。
今日もM堤・・・ 日付:06月11日(月) 16時15分
夜明けを待って堤防へ・・・
雨がぽろっ・・・?雨合羽を着てった方が無難でしょう・・・
貸し切り状態のテトラ帯を探りますが、当たりが遠い。
スカ?ポロ!各1匹で、最後は昨日と同じく4号ハリスをブチ切られました。
竿は万能竿の5m62Cm、PE1号を道糸にハリスは4号これで切られたら諦めましょう(笑)
餌はカラス貝でガン玉は合わせて12B〜5Bと色々試して、鈎は何時もの貝用のチヌ3号。
よくぞ獲れた!の48Cmを頭に40Cm×2、36Cmと魚は大きい。
日曜日でにぎわうM堤・・・ 日付:06月10日(日) 14時23分
早朝、潮に間に合わないかと思ったが、間に合ったようです。
テトラの一級ポイントが1っだけ空いていました。
カラス貝を沈めて直ぐに当たり!無難に竿を捌いて38Cmをゲット!
欲深くもう1匹と粘りますが、潮が上げの流れに変わって「ここまでね」
ポイントを探してうろうろし・・・ 場違いな名人衆の中に紛れ込んで休憩。
コーヒーまでご馳走に成ってしまいまして、ありがとうございます。
その後、穴をごそごそ探って3匹掛けましたが1匹ブチ!
46Cmと31Cmを追加出来たので「良し良し」でしょう・・・ブチ!とやられて「ちょうど時間と成りました」の終了。
暑かったM堤・・・ 日付:06月08日(金) 15時57分
今日もM堤・・・今週は月曜から蓮チャンです。早朝、舞阪駐車場に入ると名人の車が有りました。
「久しぶりに会えるなっ」と堤防に出て探そうとすると・・・居ました居ました。直ぐ近くで穴を探っていました。
暫くお喋りの後に私はテトラに行きカラス貝の用意などします。上げ潮の激流じゃん・・・何処から竿を出していいのやら・・・
考えながらメバル竿の用意をます。今日は蟹も用意してきました。
まずは蟹でヘチを探るつもりでハリス3号に鈎4号で始めます。 遠くで名人が不穏な動き・・・?何と3号を切られたらしい。
「3号じゃ〜駄目じゃん」(笑) あっちこっち探りますが当たらず、余計な心配でした。
何とか当たりを出したくて思案の末「名人に教えてもらお〜と・・・」
で、暫く着かず離れずで探りますが、当たりを引き出せず蟹での探り終了。
満潮を過ぎて潮の流れが緩く成ってきます。カラス貝の餌で探り直します。
ここぞと決めた穴を2ヵ所、行ったり来たりで探っていると鮮明な魚信。
確り合わせると「ゴン!」って感じの手応え大物の予感です。
穴の底でグイグイもがいていてなかなか浮いて来ません。
「糸は太いんだ、慌てる事は無い」とメバル竿がひん曲がるのを見せびらかすが如く楽しみました。
その後直ぐに同じ様な手応え・・・またまたメバル竿の曲がりを堪能しました。
どちらも41Cmで「食べるのにはチョット〜」と悩む大きさでした。
その後も探り続けますが、ポロ?が1回、食い逃げ3回で本日時間切れの終了でした。
ウネリの残るM堤・・・ 日付:06月07日(木) 15時10分
朝の満潮からを期鯛しての竿出しでした。ウネリは残って居ましたが、上げの流れの時は比較的穏やかで探り良かった。
たが当たらない。一投目目から「喰ったぁ〜」と合わせて鈎に乗った!
「今日も良い感じかも・・・」とグイグイ楽しみました。「これを獲れば気が楽になる」と思った。
かなりの手応えで浮いて来ません。時間を掛けて少し浮いた所で「なにか変?」
もっと浮かすと「ますます変?」黒鯛ではない様な・・・デカアイゴのスレ掛かりでした。
今日はメバル竿です。穴の奥の奴との戦いでも十分使える事が分かりました。
その後掛かったのはタコ「これはご馳走」と慌てて玉網を用意しましたが、
気付くのが遅かった事も有りテトラに貼り着いて動かない。
暫く粘って「なんとかならんかぁ〜」でしたが残念。
その後も暫く反応無しで当たりが出たのは同業者が現れてからでした。
微妙な当たりが2回、3回目でやっと掛けました。28Cm!
そしてメンバーの○○○○さんが現れる頃に続けて2匹追加!36Cmと44Cmでした。
お昼頃まで粘りましたが1回即ポロが有っただけで根掛かり多発。
下げの流れに成ってからウネリの影響が出たのか?思う様に穴の奥にカラス貝を落とし込む事ができません。
使った鈎は1袋以上、ガン玉多数消費で12時頃に本日終了でした。
荒れ前のM堤・・・ 日付:06月06日(水) 15時33分
台風の影響はどぅかな〜・・・チョットゆっくり目の7時舞阪の堤防に到着。今切れ口は比較的静かで「これならもっと早く来るんだった」
下げの流れが出ないと釣りに成らんかも?と思ったじゃんね〜・・・
テトラに釣り鯛しが1人頑張っていました。おや!ストリンガーが入っている。
出遅れたか?・・・(笑) 堤防上を見渡しても釣り師は私を含めて2人?
「こんな事も有るんだな〜」と思いながら万能竿を延ばします。道糸はPE1号を使いました。
昨日使って居た1.2号(ファイャーライン)は癖が有って使い勝手が悪い。
ハリスは今日も「掛けたら獲る」の意気込みの4号です。
不思議なくらい静かな海で、ガン玉は6Bから始めました。
カラス貝2個目でヒット!割と浅い所で食った様な・・・35Cm。
海は静かですが昨日の事も有って、念の為に証拠画像を撮ります。(笑)
その後短時間に2匹追加できました。
暫く当たりが無く時間だけが過ぎ大分潮が下げてから深い穴で食ってきました。
焦らず慌てず「糸は1号だぞ〜」と自分に言い聞かせながらスリル満点の展開を経て38Cm!
この頃既にウネリが入っていて思う所にカラス貝をもって行かれない状態でした。
根掛かり連発!1袋用意した貝用のチヌ鈎3号は使い果たし4号鈎を使っていました。
この時のガン玉は合わせて12B、ガン玉も大量消費です。
その後も暫く探って居ましたが、当たりは出せず根掛かりで「遣ってられないや」で本日終了でした。
サイズは38Cm×2、35Cm×2の4匹でした。
ウネリが入っていて随分心配しましたが、トラブル無しで4匹お持ち帰りでした。
昨日の失敗は大潮で潮が低くストリンガーを下げ過ぎた様です。
今日もM堤・・・ 日付:06月05日(火) 16時13分
潮を考えてチョットゆっくりの出勤でした。
竿は昨日と同じで万能竿(笑)道糸にPE1.2号、これも同じ
ハリスも掛けたら獲るぞ〜の4号でカラスの餌です。
深い穴を探りますが、なぜか深く沈んでくれない。チョットした流れの加減なのかも・・・?
ず〜〜と当たりが出せないで居るとメンバ〜のPさん登場で「えっ!帰る時間?・・・」(笑)
お喋りをしたり探ったりしていて「このままでは帰れん」と真剣に探ります。
当たりは有っても鈎に乗らない?何度目かの当たりは即ポロだった様な???・・・
そしてやっとの思いで掛けたのが38Cmでした。
念の為とカメラに収めてストリンガーで生かして置きます。
次に掛けたのは浅い所、ガン玉を軽くしてテトラの廻りをフワフワしてたら食らい付きました。
ストリンガーに掛けようとロープを引っ張ったら動かない。
さっきの38Cmの黒鯛がテトラに挟まって出て来ません。
強引に引っ張ったらストリンガーのフックが外れました。
念の為に撮影をしていて良かったな〜・・・でした。お持ち帰りは33Cmでした。
M堤です。 日付:06月04日(月) 15時36分
昨日はカラス貝の調達で半日走り周り、釣り無しでした。
で、今日は早朝よりカラス貝の餌で探ってきました舞阪堤。
深い穴にカラスを落としこみ当たりが6回有りました。2回はスカ!
スカ!で根掛かりし・・・引っ張ったら3号の鈎が延びた(笑)こんな事を遣りながら4匹釣れました。
竿は柔らか目の万能竿で道糸にPEの1.2号を使いました。
ハリスは「掛けたら獲るぞ」の意気込みで4号。
4回の内2回はどこかに引っ掛かって止まってしまいましたが、
執念深くゴソゴソ遣っていたら出て来ました。ハリスは見事にポロポロに成っていました「4号で良かったぁ〜」でした。
ガン玉は合わせて9Bです。強制的に底まで沈める為ですが上手く沈んでくれません。
サイズは39Cm、37Cm、35Cm×2の4匹でした。
凪の遠州灘R堤・・・ 日付:06月02日(土) 14時38分
遠州灘は凪で海水浴日和が続いています。
久しぶりに様子を見に行きました。常連さんが渡って居た事も有りますが・・・ 今日は土曜日でゆっくりと出勤でした。
7時頃から身支度を始めて・・・渡り・・・ひと探り・・・戻って来たのが11時頃です。約3時間真剣に3番を岩蟹で探りました。
竿はチョット改造のメバル竿で道糸にPE1号、ハリス3号、3号のチヌ鈎、
ガン玉は合わせて9Bと重た目です。凪ですが時々ウネリが打ち寄せていました。
テトラ周りはとても良い感じで期鯛しての探りでした。
時々フグ当たり、釣ったフグは5,6匹。
そんな中で、らしき当たりを確り合わせて獲りました。
29Cmですがバンザ〜イ!の一匹です。
今年の遠州灘R堤は豪快なバンザ〜イは無い様な・・・
6月の黒鯛・・・ 日付:06月01日(金) 14時23分
昨日ボ!を食らった新居堤を嫌って「舞阪ならどぅかな〜」と・・・(笑)
新居堤では潮が合わない感じもするんです。出勤はいつも通りの早朝です。
餌箱を一番大きい奴と一番小さい奴を用意しました。
堤防に到着し、まずは海水をバッカン一杯汲みます。
カラス貝の塊をほぐし、美味しそうなを(黒鯛的には疑問(笑))
30個くらい拾い出して小さい餌箱へ、残りはゴミ!(笑)大きな餌箱に入れます。
貝殻やフジツボも少しは入っている様な、指に小さな傷がいくつもできちゃいました。
竿は前回の穴釣りと一緒で硬めの万能竿(笑)にPE1.2号を道糸にハリスは4号にしました。
鈎はカラスの季節に愛用している貝用のチヌ鈎3号、この鈎は折れずに延びるんです。
根掛かりしても強引に引っ張ると鈎が延びてハリスは次も使える。ガン玉は合わせて9Bと深い穴の底狙い。
ゴミ的カラスを大きな餌箱から一握り取り出して狙いの穴にぱらぱら・・・
次に小さい餌箱から美味しそうな?カラス貝を1粒出して鈎に着けます。
何とかの1匹を期鯛しながら探り続けました。最後には当たりの有った1か所に釘付けです。
当たりは4回!見逃し、スカ!スカ!1ゲット!でバンザ〜イ!ですね。サイズは35Cm、チョット痩せでした。
捌いたら「綺麗で確りしている。刺身でも食べれるよ」とカミさん・・・