新居堤・・・ 日付:2015年09月30日(水) 15時26分
2日も休養したら、やる気満々で新居堤。
最近やられっぱなしで悔しい思いが蓄積、始めからハリスを太くしょうと決めていた。
堤防は釣り鯛同業者が1人と寂しい状態だった。潮は満潮前か、上げ潮の激流!反転流の出来る所から探り始めました。
竿は何時もの改造鮎竿10m、PEラインも太めにしてチヌ鈎3号で始めました。
暫く粘ってみましたが反応は無い。堤防の反対側を探ってみた・・・
何時の間にかカラス貝が無い?「テトラに触って落ちたかなっ?」(笑)
何となく盗られた様な気がします。じっくり丁寧に探る・・・当たりが出ない。
錘を軽くしてテトラの上っ面を撫でて行く・・・糸が走った!
びっくらこいて合わせを忘れた(笑)当然カラスは盗られていた。
「居るじゃん」居るのが解れば何とかしょうじゃないか!と撒き撒き粘った。
「教科書通り」とか言うがそんな当たりを合わせたら乗った!
気持ち良く走り廻り「もう駄目」と観念した。玉網を入れたら驚いたのか暴れた。
バタバタやってポロッと外れた。「唇が切れたか」そんなサイズだった。その後当たりは直ぐに出た!獲った!坊主逃れの29Cm!
その後も直ぐに1匹追加出来て「今日は調子が良い」なんて思ったらバラシを追加!
スカ!スカ!と続いた「なんで乗らないの」とバシッと合わせたら乗った!
「あれっ?」と思う程軽く浮いた??と次は横につっ走る「来たぁ〜ぁ〜」って感じで必死!
気が着いたら下に突っ込んで止まっていた(笑)慌てる事はない。
「ハリスは太いんだ」と引っ張ったら緩め・・・止まったらじわぁ〜と引っ張り上げる根比べだ。かなり時間を掛け穴から引っ張り出す。
水面近くを走り廻ってポテッと浮いた。シマシマが消えかかったサンバ!「旨そう」と涎が出そうなのを堪えて慎重に寄せ玉網!(笑)
その後ポイント変えで2匹追加出来「今日は大漁じゃん」と気分良く本日終了。
小雨の新居堤・・・ 日付:2015年09月27日(日) 14時49分
何時もの様に早朝からの新居堤。駐車場到着時から弱い雨が降っていた。
日曜日なのに雨の性か?釣れていない性か?釣り鯛同業者は先客1人。
見慣れない釣り鯛師が数人で、ほとんどが若者のルアーマンの様です。
「何を釣っているのかなっ?」そんな釣り師も数人でポイントは塞がった状態。
でも、直ぐに空きが出来ます。ルアーマンは魚も見ないで帰る人がぞろぞろ・・・
のんびり支度をして居ましたが「それじゃ〜やりますか」と竿を振ります。
まずはカラス貝で探る・・・パラパラ撒いて探る・・・探る・・・
「そろそろ当たってもいい頃だが?」確り粘りましたが当たりは出なく暇!(笑)
こんな時には「岩蟹が有るさ」と探りますが、暫くはフグも当たって来なく暇(笑)結局釣ったのはフグ2匹で黒鯛は留守!
諦めが肝心「釣れない時期に焦ってもしゃ〜ない」とほざいて帰宅でした。当たり無しのボ!は有っただろうか・・・?
土曜日の新居堤 日付:2015年09月26日(土) 14時10分
一日休養すると俄然やる気が出て来る。明るく成るのを待って新居堤防。
先端周りはほとんどがルアーマンで、黒鯛釣りは・・・右見て左見て・・・1人居た!
最近黒鯛の数が減ったのか?同業者が激減!探り放題なのは良いのですが、とてもとても寂し〜い。
開始直ぐ先端角っちを探ると、いきなり来たぁ〜・・・ぁぁぁ切れた!
軽い感じながら強烈な引き込みで2号ハリスは秒殺!その後は当たりが無くポイント移動。
移動して撒き撒きし・・・直ぐだった。まだ潮の高い時にボコボコと釣れた!
カラス貝と岩蟹で探っていてカラス貝を喰った!潮が低く成ると岩蟹にはフグ!
カラス貝の餌はど暇!(笑)その後ず〜〜と反応は無い。
西の角を見るとどぅ〜言う訳か空いている、同業者は増えているのだが、人気がないらしい。
テトラ際を探っていたら喰った!ゴンと合わせたら乗った!直ぐに前に出た。
でも魚は前には出なく、ズポッとテトラの下に突っ込んだ!グイグイと遣られたらブチッ!と切れた。
「ハリス2号は弱いなぁ〜」(笑)切られた後で2.5号のハリスに変えたが「時既に遅し」(笑)
3匹釣れて「今日は大漁じゃん」と意気揚々と御帰還でした。サイズは37Cm、32Cm、28Cmでした。
新居堤 日付:2015年09月24日(木) 13時38分
何時もの様に出勤。新居駐車場は閑散としていました。
ルアーやサビキにも釣れていな、黒鯛も数が減った様子で釣り人は出て来ない。
堤防先端に6時頃到着、
サンバ師が2人と釣り鯛常連さんが1人、既に竿を振って居ました。
昨日釣果の有ったポイントが空いていました。釣り鯛名人の隣、昨日と同じゃん。
名人は既に2っバラシタとか、「魚(黒鯛)は居るんだ」とやる気満々です。
東の風がやや強いけど頭の上を素通りです。ただ錘が軽いと鈎を掴めないのが難・・・
そぅ、軽い錘でカラス貝の餌で始めました。ハリスは2号にしました。
少し濁りが有って良い感じなのですが、当たりが出ない。あまりにも暇なので岩蟹の餌に変えて探る・・・すると当たる当たる!
岩蟹が直ぐに溶けちゃう(笑)フグ2匹釣って「こんな忙しいの嫌だぁ〜」(笑)
カラス貝の餌に戻して錘を少し重たくしました。ガン玉Bを追加です。
深く沈めて行くと当たった!竿を延ばしながら立てて行く。黒鯛を沖に誘導し、ひと安心。難なく玉網に収まったのは坊主逃れの33Cm!
少し経ってやはりカラスの餌に当たり!確り合わせたら乗った!
先ほどと同じ様に沖に出そうとしますが出ない、手前のテトラに突っ込んだまんま・・・
ハリス2号が心配、暫くは持ち堪えたのですが、浮いて来る気配の無いままブチ!ハリス2号の負け!
その後がいけません。カラスの餌ではド暇!岩蟹の餌に変えればフグの猛攻!
雨がポツリポツリと落ちてきて「この当たりの無い時に濡れたくない」と本日終了。
新居堤・・・ 日付:2015年09月23日(水) 15時12分
「潮が合わなくなった」と今日からは新居堤。
連休最終日だと思うのだが、道中トラックは多く新居駐車場の車は少な目でした。
堤防先端には既に釣り鯛同業者が2人竿を振って居ました。最近の私的な1番ポイントは空いていました。
当然ポイント確保と撒き撒き餌場作りをします。「じばらく待てば魚は寄って来る」
ベタ凪の遠州灘を眺めながら竿を延ばしました。竿は愛用の改造鮎竿10m、
今日の釣り場は10mが威力を発揮する予感が・・・(笑)
私的には一番細いPEラインにハリス1.5号、鈎はチヌの3号から始めました。
「いろいろ遣って」と省略したいところですが、今日は時間的に余裕が有り出来るだけ詳しく(笑)
暫く何の反応もなかった。「蟹が欲しいのかも?貝は食い飽きたかも?」と岩蟹の餌に変更。
当然の如く鈎をメバル11号に変えて、ガン玉3Bを追加、9mら延ばした竿下で当たった。
でも「岩蟹が溶けた」って当たり(笑)当たりは続く、スカ!スカ!と遣っていたらフグが釣れた。
フグ連発!しかもデカイ!「やっぱり駄目か」、ガン玉3Bを外してBに軽くする。
超前え振り込んで糸を出す。沈みテトラの一番前に落とすつもりで・・・
糸を少し巻き取り・・・テトラを感じるまで微調整・・・テトラを感じたら、
フワッと持ち上げてゆっくり沈める・・・穂先がクン!とお辞儀、合わせると鈎掛かり。
フグとは感じが違った、やはり本名の様で出来るだけ竿を長くと慌てる(笑)
竿を延ばす事で自然と糸を巻き取ったのと同じ状態に成り、魚はテトラから引き離される。
大きく曲がった竿を見ながら「良いね〜・・・」竿の曲がりを確認。
魚が浮いたら竿を畳みながら寄せる・・・竿を縮めれば竿は立って自然に魚は寄って来る。
「今日も坊主無し」と玉網に収まったのは33Cm!
魚の大きさを見てハリスを見る・・・ポロポロ!PEラインも50Cm程つかいものにならない。
ハリスを2号に変えた。ガン玉と鈎は同じで遠くから探り、段々と近くの沈みテトラを探る。
当たりは出る。「なんなの?岩蟹が溶けた」(笑)直ぐに溶ける岩蟹を止めてカラス貝でも探る・・・
1回・・・2回・・・と探ってガン玉が重いと外す。岩蟹の餌の時の錘ではカラス貝には無理が有るか?
ガン玉を2Bに、「まだ重いか?」とBにも変えてみた。今度はカラス貝か溶けちゃう。
3回溶けた後鈎掛かり!穂先が振動している「あ〜ッフグ!」釣ったフグの内2匹をカラス貝で釣った。
「今日はフグ釣り」と真剣に探っていたら本名黒鯛も釣れた。
当たりを遠のくと「蟹を欲しがっているのかも」と岩蟹を餌にガン玉6Bでドンとドン底探り・・・
釣り方を変えると本名黒鯛が釣れる。当たりが無く成るとガン玉を追加したり外したり、
鈎をチヌ3号にしたりメバル鈎11号にしたりと貧乏暇なし・・・(笑)
上げの流れに成るまで粘って画像の釣果と成りました。
サイズは33Cm、28Cm×2、27Cm、26Cmでした。
舞阪堤 日付:2015年09月22日(火) 14時49分
今日も緩い潮と舞阪堤へ・・・、駐車場はガラガラ・・・
堤防の釣り師も極わずかで先端の方にかたまっていた。サビキ師かルアーマンか?
釣り鯛先客は一人、釣れそうな雰囲気じゃ〜ない。
潮は下げで思った以上の激流だ!オマケに浜名湖名物なっぱ地獄!
止まりに成れば、なんとか成るだろう。のんびりと支度をします。
延ばした竿は何時もの改造鮎竿10m、極細PEラインにハリス3号(笑)
穴で1匹と探り始めました。餌は岩蟹、カラス貝は超貴重なもんで・・・
「 ゴミと格闘しながら一通り探るが何の反応も出ない。
旧テトラの上げ潮ポイントを探る、まだ流れが早いうえに直ぐにゴミが糸に掛かる。
釣り場を間違えたか」チョット失敗したかも・・・ゴミは想定外(笑)
潮が止まるのを待ってカラス貝をパラッ・・・パラッと撒いて岩蟹で探る。
昨日のサンバが忘れられない。「サンバ来い!」と期鯛しながら探るがフグフグ、フグの猛攻!
「これじゃ〜無理」と付け餌をカラス貝に変更。
上げの流れに成って良い感じなのですが「喰らったかな」ってくらい当たりが無い!
11時頃まで粘って当たり4回?3匹掛けたが1っは水面近くまで浮かせてポロッ、黒鯛だと思う。
複数釣果ながら「なんとか坊主だけは」って感じの舞阪堤でした。サイズは35Cmと33Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2015年09月21日(月) 14時46分
何時もの様に出勤。新居駐車場が賑やかい「あっ今日も世間は休日か・・・」
家族連れで賑やかい新居を敬遠して、潮の小さい時の舞阪堤へと移動する。
昨日のウネリが嘘の様に穏やかな遠州灘です。私的の1番ポイントが空いていました。
流れは緩い下げ潮で良い感じ(釣れる釣れないは別ね)(笑)
貴重なカラス貝をパラパラと撒いて餌場作り・・・
竿は愛用の改造鮎竿10m、たぶん2本縮めたままだと思う(笑).
道糸はPEラインだが私的に一番細い奴、ハリス1.5号で鈎3号。
カラス貝の餌で確り探る・・・1時間程探っても当たりはでない。
ポイント移動も考えたが、「蟹餌なら喰って来るかも」と岩蟹で探ってみた。
当たる当たる、落とせば直ぐに当たって来る、フグらしくないのだが・・・?
ガン玉3Bを追加して深棚へ送ってみたら・・・これが大当たり!
気持ち良く竿を曲げてくれたのはこの時期ではビックサイズの黒鯛!
その後も浅い所で当たりは続く、「何?」と合わせたらグワッと行った。
グイグイやってポロッとバレタ!「なんだったんだ・・・?」そして次も同じ感じで掛けたのはサンバ!
そして来ましたフグの猛攻!明らかに当たり方が違う「フグフグ」って感じの当たり(笑)
フグを5っぐらい釣った様な?「たまらん」とガン玉追加で急速潜航と海底まで落とす。
これが良いのか悪いのか3匹追加出来た。カラス貝の餌では釣れないの・・・
1っ2っカラス貝で釣らないと気が収まらない。探って探って・・・「パリッ」が有った。
「喰うじゃん」と粘り微妙な当たりを合わせたら乗った!黒鯛だぁ〜・・・浮かす途中でポロッ・・・
当たりは遠い、お昼近くまで粘って「コリコリ」そんな感じを合わせたら乗った!これで満足の時間切れ終了。
サイズは41Cm、30Cm、29Cm、28Cm×2とサンバ25Cmでした。
因みにカラス貝で釣った黒鯛は28Cmでした。
日曜日の舞阪堤 日付:2015年09月20日(日) 15時30分
迷いながらも舞阪へ・・・駐車場にはビックリする程の車。
他県ナンバーがほとんどで、しかも遠方から来ている様だ。連休の影響かも・・・
通路の様子を見ながらテトラ帯へ、釣り鯛師は結構いたが知っている顔は無いようだ。
ポイントを見れば1番、2番人気は塞がっていた。ウネリが大きく海底の砂を巻き上げていた。
濁りも入って良い感じなのか?悪いのか・・・探ってみないと解らない。
久しぶりにメバル竿を持って来たが、この荒れ模様で「竿、間違えた」そんな感じ・・・前に出られる高いテトラの上から探った。
暫く粘っていたら当たり!メバル竿が良い感じに曲がって玉網に収まったのは31Cm!
その後荒れ方がひどく成って探り難い!糸が出ないので、クイックイッと引っ張ったら、
嫌な感じが手元に伝わってきた「まさか!」と確認すると穂先の2Cmが折れていた。
メバル竿はやはり間違いの様で、竿を何時もの改造鮎竿10mに交換し、
潮が下げるまでと大橋の下などを探った。期鯛はしなかったが、当たりは出ず!
満潮を過ぎたか?少しウネリが小さく感じてテトラに戻る。
空いていたのは私的には3番ポイント、貴重なカラス貝を撒いて探っていたら当たり!
チョット深い所で喰った様な・・・、29Cmを獲った!
潮止まりまで粘って33Cmを追加出来て本日終了。
土曜日の新居堤 日付:2015年09月19日(土) 15時42分
土曜日だが何時もの様に出勤。新居駐車場に着いた時には駐車場の奥(堤防に近い所)は満杯。
それでも「近い所が良いなっ」と奥に行くと一番奥が1ヶ所だけ空いていた。
「ラッキ〜・・・今日は自転車を積んでいないもんね〜」
新居の通称「工場長・・・?」から「行くのが遅いじゃん」と声が掛かる。
「急いで行っても釣れんもん」と私、今日は坊主覚悟の新居堤です。
お天気の良い土曜日、思う様に探れんし、
潮周りが悪い(玉五郎流)(笑)それでも1匹釣り鯛!坊主だけは免れた鯛だけではない。
先日ヘダイを掬って折った玉網のワッカ、修理中だったが本日使い始めなのだ。
魚を掛けなければ玉網の用は無い。「もしかしたら」と岩蟹も用意した。
時々岩蟹でも探ったが反応は無かった。
カラス貝を撒き撒きし岩蟹の餌で探るも・・・無駄な抵抗だった・・・
貴重なカラス貝を此処だって所に撒いて粘ったら
深い穴の底辺りで当たりが出た!
微妙な当たりで穂先に確認したら「アッ!放した」(笑)
同じ処へカラスを落とす。入って行かないのか・・・暫し粘る・・・
「おっ?」微妙な当たりを迷う事なく合わせたら乗った!ハリスは太い!
慎重に浮かせに掛かる・・・穴の奥で抵抗して居る様子が伝わって来る。
糸が沖に向かって動いた「穴から出た!頂き」とリールゴリ巻き、
釣れていなく賑やかな堤防で大きく竿を曲げているのは良い気分(笑)
折った玉網は焼き入りの針金を叩いて形を作り、ペンキを塗る。
安ものの網を深く編み増し、ワッカに編み付ける。
「使い勝手どうだ」と初獲り込み・・・「おっ良いじゃん」
掬いた黒鯛もこぼれない(笑) わたしゃ〜掬い方が悪いのか掬ってから脱走させる事が時々有る(笑)
難なく獲り込んだのは美味しそうな魚体の40Cm!
その後下げ潮ポイントで1回当たったがスカッ、思い返せば当たり数回と少なかった。
雨の舞阪堤・・・ 日付:2015年09月18日(金) 15時20分
夜中に雷で目を覚ました「あっ雨じゃん」けっこう激しく降っていた。
何時もの時間に起きると星空が・・・のんびり支度して、朝飯喰って・・・「まだ暗いよ、何処へいくの」って言われそうな出勤時。
国道1号浜名バイパス遥か前方の空はまっ黒な雲!稲光が凄い!後で聞いたラジオ放送では伊豆の上空らしい。
警報かな?・・・「エッ!津波警報?」確認出来なかった。カーラジオで確認出来た。
「どぅ〜するべ〜か?」新居駐車に入られないかと思ったが、入れた。
堤防先端テトラで竿を出している人も居る様子。「チョット危なくないの」(笑)
明るく成るとヘリも飛んでいた。舞阪駐車場は赤い回転灯が見える。
7時を過ぎた頃か消防車両が帰って行くのが見えた。東北に来た津波は10Cm・・・?
到達時間は遥かに過ぎた「行ってみるか」と舞阪に向かう。料金所手前で警察車両とすれ違う。
津波注意報は解除かと舞阪駐車場に・・・車は5,6台止まっていて堤防に人影。
急いで身支度を済ませて堤防に・・・先端と通路に2人、ヨウカン堤にも1人乗っていた。
「大丈夫だぁ〜」とテトラに・・・潮は上げ潮の激流!緩い流れを探しますが・・・無い!(笑)
潮止まりを期鯛して準備に掛かります。延ばした竿は愛用の改造鮎竿10m、何となくポロが目立つPEラインは止めて
今日から新品!ハリスは2号でチヌ鈎3号を縛りました。
ガン玉は3重連!(笑)カラス貝は無駄撒きに気を付けながらパラッ(笑)
探っても探っても当たりませ〜ん。当たったのは流れの止まる少し前でした。
流れが変わるまで微妙な当たりが時々有る。「フグぽいね」合わせるとグイイ〜ン(笑)
強烈なのが来のにはビックリ、これが待望のサンバ32Cmでした。
その後、潮の流れが止まると何の当たりも出ず・・・本日終了。
黒鯛のサイズは34Cm×2と31Cmでした。
舞阪堤 日付:2015年09月17日(木) 14時55分
何時もの様に目が覚めた。聞き耳を立てると雨音!
天気予報通りじゃん(笑)
2階から通りを覗くと細かい雨が降っている様な・・・
「このくらいの雨なら」
と準備を始めました。チョット寒い!
雨合羽の下に一枚暖かい物をと探した。「これは暖かいだろう」
取り出したのはダウンジャケット(笑)「暑ければ脱げはよい」寒くては釣りに成らん。
とりあえず新居駐車場に、雨はほとんど降っていないが東の風が気に成る。餌の用意をして・・・突然ひらめいた!
「舞阪に行こう」突然でもないんだよね。潮廻りと風、釣りの時間帯と雨の日の足回りを考え合わせた結果です。
舞阪堤に到着したのは満潮の1時間程前だったと思う。潮の流れの緩い所を見つけた。同業者は居ません。
雨でもあるし、今切れは最近人気が無い。それでも今切れに居座るわたしゃ〜あほかっ(笑)
早速に一級ポイントを押さえて、延ばした竿は改造鮎竿10m(笑)
道糸はPEライン、これも何時もと同じ、鈎3号にガン玉4B相当から探り始めました。
餌は毎回のカラス貝、柔らかくて黒光した奴「旨そう・・・(笑)」で探ります。
探り始めて・・・暫し・・・当たらん・・・撒き撒き・・・当たらん。
「駄目かも」と思ったりしたが「此処しかないよね」と粘る・・・粘る。
粘った甲斐が有りました。カラス貝が溶けた!(笑)
「何か居る!」と撒き撒き慎重に探る。こんな釣りをして画像の釣果と成りました。
サイズは43Cm、30Cm×2、29Cm、28Cm、26Cmでした。
雨はあまり気に成らない程度で、ダウンジャケットを着ていて正解だった。「暑くない」
後雨の新居堤・・・ 日付:2015年09月16日(水) 15時40分
目覚めが遅かった!でも、竿を出したのは6時頃で何時もとあまり変わらない。
満潮前の上げ潮の流れ、空いていたのはヘダイポイントで風裏に成る。
確り撒き撒きしてから一応ポイント確保と玉網置く・・・この玉網、新しく作った玉網で、まだ数回しか使っていない。使い勝手は抜群!
先日ヘダイを掬いあげた時ワッカが変?とよくよくみたら折れていた。黒鯛を何匹掬いあげたのかな?
金属疲労ってやつなのかも・・・修理は丁寧にと、とっておきの玉網を使っている。
「まで時合いには間が有る」と付け餌に「美味しそうなカラスはどれだ」と選別。そしてのんびりと竿を延ばしました。
竿は愛用の改造鮎竿10m、道糸は何時ものPEライン、ハリス2号にチヌ鈎3号を縛りガン玉BかBBくらい?
真剣に撒いて・・・撒いて・・・お地蔵さん。やはりヘダイに期鯛します。
潮止まりまで粘って当たり4回!「カラスが溶けた」や「あっ潰れている、何時の間に?・・・」
「今日は駄目みたい」と諦め半分で放り込んだカラスに喰い付いた奴がいた。
ギュ〜イイ〜ンと沖に走った「獲った!」喜んだ瞬間ブチ!
「エッ・・・あんな沖にテトラが有るの・・・?」ヘダイだったかも?・・・
下げの流れに成って下げ潮ポイントに移動・・・「これでもか」と撒き撒きお地蔵さん。
するとボチボチ当たる!でも鈎に掛からない。(笑)
確り撒いて探る・・・撒いて撒いて粘り、お昼までにブチを1回追加し、5匹の釣果が有った。
そんな頃雨が降って来た!慌てて雨合羽を着込んで「さて?続けるか?終わりにするか」
調子が上向いてきていたので1時間の残業をと撒き撒き続行・・・
残業手当は有った!当たりが止まったので、30分の残業で本日終了。サイズは33Cm、31Cm、30Cm×2、29Cm、26Cmでした。
新居堤 日付:2015年09月15日(火) 14時39分
何時もの様に夜明け前出勤で新居堤。
何も考えずに堤防先端に向かいました。釣り鯛常連さんが既に3人。
サンバ名人も1人準備中、平日にしては大勢の釣り師が居ますが、サビキ師がほとんど。
のんびり支度、延ばした竿は愛用の改造鮎竿10m、
最近10mまで延ばした事がない(笑)
何時ものPEラインにハリス2号、ガン玉BB相当でチヌ鈎3号から始めました。
探り放題の堤防ですが、やはりヘダイに期鯛しちゃう。
ヘダイは来ませんでしたが、デカイこぶの有る黒鯛を含めて3匹が釣れました。
潮の流れが下げに成ってポイント移動し、ブチ!ブチ!ポロも有りましたが4匹追加。
仕掛けは最後まで同じでした。時間切れを知らせるお昼のチャイムを聞き本日終了。
サイズは47Cm、46Cm、37Cm、31Cm、30Cm、28Cm、27Cmでした。
新居堤・・・ 日付:2015年09月14日(月) 14時22分
土曜日と日曜日は「釣りに行っても人だらけ!」と三河湾で餌の確保に走り廻り、「あ〜あっ、釣りがしたい」と新居堤。
「これだけ行っても、まだ釣りがしたいの」と言われそぅ〜(笑)
朝方チョット寒いぐらいで、釣り日和の堤防を何も考えずに先端へ・・・
まだ満潮前なのか上げの流れで激流!堤防テトラの浜寄りの流れが弱い所から始めました。
釣り鯛名人の耳寄り情報で始めたヘダイポイント「来ると良いな」と期鯛はしていましたが、
いきなりヘダイが釣れるとはラッキ〜・・・ピカピカの37Cm!
後がいけません!確りカラスを撒いて粘りましたがまるで反応無し!
更に浜寄りで粘っている釣り鯛師の竿は時々曲がるめ・・・
潮の流れが止まり、諦めのポイント移動。「黒鯛をつらなきゃ〜ボ!じゃん」と黒鯛探し・・・
釣り鯛同業者は3人だけで探り放題なのですが、名人だけ当たる・・・?「なぜじゃっ?」
並んで竿を出すと腕の差は誰が見ても解る・・・しょぼ〜ん。(笑)
それでも当たりを2回出して2匹獲った!坊主でなくて良かったなぁ〜の新居堤でした。サイズは29Cmと28Cmでした。
竿は愛用の改造鮎竿10mに何時ものPEラインでハリス2号、鈎メバルの11号でした。
強風の新居堤 日付:2015年09月11日(金) 13時38分
何時もの様に新居駐車場に到着「あっ風、強〜・・・」
暫く車の中で思案・・・「最近、高堤から探ってないなっ」「これぐらいの風ならなんとか成るだろう」と堤防に大橋の下、
「あれっ意外と弱い」
風は問題ない程度だったが濁りが「これ何?」って、
ぐらいの濁り方。
「カラスが落ちてきても解らないよね」とか独り言を言いながら探り始めました。
始めたとたんシラス漁の船団が引き返して来ました。ダバダバの海に急変!
「止めてぇ〜」と言いたくなる程のダバダバ・・・(笑)
「漁師さんは大変だ!我々年金暮らしの暇人とは大違い」
海の中は台風の影響が残っているのかも・・・、
タバダバが収まった頃に成ると下げの流れに変わった。
カラス撒き撒き探って探って・・・「あっ!ゴミ」グハッ昨日と同じじゃん。ゴミ地獄!
先端に行った釣り鯛常連さんは戻って来ない「出来るんだ」と先端に移動。
先端に着くと彼がテトラから上がって来た。玉網に魚が入っていた。「居るんだ、喰うんだ」やる気満々隣のテトラと探る。
まともに向かい風、しかも強い!カラス貝を撒いても自分の足の上にパラパラ・・・(笑)
それでも弱く成る時が有り、カラス貝を握って待ち構える・・・
竿を風に向けで振れない様に、体もぶれない様に身構えて・・・探りようが無い(笑)
それでも何とか当たりは出せた!最初に29Cm!続いて31Cm!
そして浅い棚で掛けた奴にブチッ?「なんで?」深い穴で掛けた奴はポロッ「なんで!」
そして当たりは途絶え強風にも負け降参!「ああっ疲れたぁ〜・・・」
台風後の新居堤・・・ 日付:2015年09月10日(木) 15時08分
「台風の後で、どんなんかなぁ〜」と、
久しぶりの出勤。
まずは下げ始めの大曲
、「あっ!ごみだらけ・・・」
舞阪堤を見れば、はっきりウネリの入っている
「先端は駄目でしょう」
大曲で我慢の釣りを始めました。
ゴミを避けながら探る・・・
撒き撒き探るのですが、直ぐにゴミが糸に留まる。地元の人でしょうか、散歩途中に見てきた様で「竿が曲がっていた」
「先端には魚(黒鯛)が居るのか」と無駄撒きしたまま移動。
帰りに聞いたら「4匹獲った」ああ〜っ!「何時ものパターンじゃん」 「わたしゃ〜撒く人ね」(笑)
先端西角で粘ってお昼まで、ゴミに苦労しながら撒き撒き・・・
安定しない流れに翻弄しながら撒き撒き探る。突然穂先が水面に突っ込む・・・?
餌のカラス貝を確認するが異常無し「ボラでしょう」
当たりが出たのは終了時刻チョット前、3回当たったのですが総スカ!・・・「また明日が有るさ!」本日潔く終了。
日曜日の新居堤 日付:2015年09月06日(日) 13時39分
日曜出勤で新居堤。舞阪堤に行こうかと迷ったが踏みとどまった(笑)
「先端は賑やかかなっ?」所がルアーマンが数人、サンバ名人が寂しそうにテトラの上に居た。
釣り鯛同業者は居ない。皆さんアンテナが高い、釣れない情報もしっかりキャッチしている様子。
「潮的にもまだ早い」とのんびりとテトラで蟹獲り「蟹、居ないじゃん」(笑)
潮が低くテトラが乾いている為か蟹が出ていない。汗をふきふきテトラを渡り歩き30匹程を確保。
蟹獲りをしている間に釣れないルアーマンは帰ってテトラはガラガラの空き家だらけです。
サンバポイントも空いていた。3番ポイントに入った!十分サンバが期鯛出来るテトラだ。
カラス貝を少し撒いてテトラの蟹で探ると・・・???蟹が溶けちゃう(笑)
ワッペンサンバが見える。犯人は奴か?
糸を張ったまま静かに沈めると当たる当たる。
合わせてもスカ!スカ!「フグなら鈎に掛かるよね」それでもフグを1匹釣った。
穂先がスポッと入る当たりを合わせたら釣れた!石垣鯛18Cm!
「今晩のおかずだぁ〜」とキープする。
蟹が無くなり再びテトラを歩き廻って蟹獲り・・・サンバ釣りも楽ではない(笑)
上げ潮が流れるまで粘ったが期鯛倒れのサンバ釣りでした。
潮が高く成って黒鯛釣り、釣り師は入れ替わり釣り鯛同業者は増えたが、昨日のポイントは空いていた。
思い切りよく撒いた!暫くすると「穂先が軽い?あれっ、無い」カラス貝は溶けたか・・・(笑)
喰ったのは「たぶん此処だ」と吟味したカラス貝を付けて落としたら喰った!
バシッと合わせたらズボッと入り切りていた。ハハハッびびっ秒殺!・・・
その後も撒き撒きし、かなり粘ったが2度目の当たりは出なかった。
土曜日の新居堤・・・ 日付:2015年09月05日(土) 14時42分
「舞阪に行こうか・・・」と迷った。「朝の止まりだけだよね」と舞阪堤は止めにした。
新居堤でも1っ2っは釣れるだろうと堤防先端周り、かなりの釣り師で賑わっていました。
釣り鯛同業者は?・・・判断が出来ない釣り師。釣り鯛常連さんは居なく狙いが解らない人が多い。
もっと多いのはサビキ師やルアーマン。人の竿の上を糸が通っている信じられない奴も居た。
朝一はサンバ狙いで始めた。先端の角がかろうじて空いていたからだ。
カラス貝を撒いて蟹の餌で探るが・・・当たりは有るのだが「フグかな?」そのフグも釣れない。
直ぐに上げ潮の流れとなってポイント移動。ルアーマンの数が減った様で空きが出来ている。
「数日前に此処で出た」そんな噂の有るポイントも空いていた。
確り撒き撒きし、確り粘った。撒き続ける事1時間あまり、やっと当たりが出た!
ですが穴の奥に引っ張り込まれてアウト!2.5号ハリスの負けでした。
その後もポロッとブチ!連続でバラシました。魚が深いんだよね〜・・・
それでもカラス貝を確り撒き撒きし、別に用意した柔らかいカラス貝を刺し餌にし、
粘って粘って2匹釣る事が出来ました。めでたしめでたし・・・(笑)
竿は愛用の改造鮎竿10mで、サイズは37Cmと27Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2015年09月04日(金) 14時53分
「早朝から上げ潮、舞阪堤しかないか!」とヘダイにチョット期鯛して舞阪へ・・・
「たぶん・・・」予想通り名人の車が舞阪駐車場に有りました。
釣り鯛同業者の車は無い様で「2番ポイントだなっ・・・」
蓮チャンでボ!は避けたいけどとヘダイポイントに、既に名人は竿を振っていました。
あっ名人の竿が曲がった!「当たる当たる」と名人。
私が支度している間に2匹獲った!急いで2番ポイントに入り撒き撒き・・・
緩いが、まだ下げの流れです。良い感じで探れるのですが、こっちは当たりが出ない。
真剣に探っていると流れが早く成って「どうりも探れん」西風の性なのか?・・・
暫くして潮があがって流れが逆転、やっと思う様に探れます。すると直ぐに当たり!型は小さいが嬉しい坊主逃れ・・・後が続かん・・・
直ぐに上げ潮の激流!テトラのヘチまで激流!手も足も出ません。
仕方なくあっちこっち黒鯛探し・・・大橋の下のセコイ穴で1度だけ当たりは有った。合わせはしたが鈎に乗らなかった。
粘っても後が無い。「そろそろ満潮のはず」と撒き撒きポイントに戻ると気の性か流れが緩く成っていた。
ガン玉を追加して強制的に沈めると当たり!これも小型たが複数釣果に成った。
そろそろヘダイタイムと真剣に探ると当たった!でも黒鯛だった。
流れが下げに変わる前、あまりにも当たりが無く本日終了。サイズは39Cm、30Cm、29Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2015年09月03日(木) 14時25分
前回ヘダイが釣れたので、期鯛しての舞阪堤でした。雨の無いのは有りがたいのですが、結構賑やかでした。
それでも朝が早かったので好ポイントに空き有り、1番ポイントは予想通り名人が押さえていた。
上げ潮の流れ始めに探る事が出来3回の当たりをスカ!スカ!ポロッ・・・
「今日の潮って、こんなにも速いの」ってぐらい速く流れてお手上げ状態。
東側の浅い所に見えチヌ発見!暫く粘ってみました。当たりは有るが鈎に掛からず・・・
もっと浅い所でもキラッキラッと見えるが餌を落とすと何処かに行っちゃう(笑)
どうにも間がもたない。雨がポロッと落ちて来たので念の為と砂浜を歩いて雨合羽を取に戻る。
砂浜を速足で歩くのっていい運動に成る。昼まで遣って、雨に会わず無駄足だったとは思いたくない(笑)
期鯛の潮止まり、思い切り撒き撒きし探る・・・当たり数回、スカ!スカ!「黒鯛なの?・・・」って感じ、フグぽい気もする。
一度鈎に掛かったが直ぐにポロッ・・・フグだったかも・・・?下げ潮の流れに成って諦めの竿仕舞・・・「降参!」でした。
雨の舞阪堤・・・ 日付:2015年09月01日(火) 14時04分
荷物を車に積み込んだ時にはまだ雨は降っていなかった。
朝飯を食べて「さぁ〜行くか」と玄関を出たらポツリポツリと降りだした。
道中雨は降っていなく道路も乾いていた。新居駐車場に着いたら降りだした。
まるで雨を連れて来た感じ(笑)いきなり雨合羽を着込んで餌の用意とテンション下げる。
餌の用意は出来たが釣り場に悩む・・・迷った末に「時間は短いが潮が有る」と舞阪へ・・・
ガラガラの舞阪駐車場には名人の車が有った。「考える事は同じなも・・・」
遠くで雷がピカ〜ッ!ゴロゴロロン・・・テンション下がる〜・・・
名人は竿を持ってうろうろ・・・雷が気に成って避難して居た様子。
雷を気にしながらも竿を延ばしました。竿は愛用の改造鮎竿10m、
何時もの様にPEラインを道糸にハリス細め、メバル鈎12号、ガン玉4Bで始めました。
当然名人は1番ポイント、2番ポイントに入りヘダイを期鯛します。
カラス撒き撒き探っていたら当たった!気持ち良く竿を曲げたのは36Cmの元気印!
流れが速く探り難いが丁寧に探っていたら時々当たり、ポソッボソッと追加出来た。
潮止まりの頃、沖に振り込んだら「あっ無い!」
カラス貝が何時の間にか溶けた(笑)
「ヘダイかも・・・」と期鯛しながら
同じ様に沖に振り込んだカラスを
喰う奴がいた。
グワッと竿が曲がったが急に軽く浮いて来た。
「なんだ?」「”へ ”だ!」確り確認した。一旦浮いたがそれからが楽しい。
沖にキュイ〜ンとつっ走る、十分楽しんで慎重に寄せた。難なく玉網に収まったのはピカピカのヘダイ33Cm!
今年2匹目のヘダイ!嬉しい1匹が獲れて本日終了。
黒鯛のサイズは36Cm、35Cm×2、33Cm、27Cmでした。