土曜日の舞阪堤 日付:2015年10月31日(土) 15時19分
土曜日でもあるし、風は相変わらず強めの予報、しかも寒い!
行けば上げ潮の激流に阻まれる、「どうしたものか?」思い付いたのが舞阪大橋の下。
前回と前々回にカラスを仕込んだのを思い出した。(笑)
常連さんが「当たりは無い」さてさてどうなる事か?1枚獲れれば良しとするか・・・
舞阪駐車場は思ったより賑やかで「この寒いのにぃ〜」と思った。
寒く成ったから賑やかなのかもしれない。チンタ釣りの人が何人か居る様だ。
寒くない様に身支度をして堤防に出ます。通路には釣り師が並んでいます。
「魚(黒鯛)は小さい」と今日の竿は改造鮎竿10m、「長さが釣果につながる」と考えた。
何時ものPEラインにハリス3号でガン玉6Bから始めました。鈎はメバルの12号。
餌はカラスと岩蟹を用意してきた。まずはカラスでひと探り・・・当たらん。
「貝より蟹が食べたい」と言う奴もいるかも?と岩蟹でひと探り・・・
「当たる」でも魚が違うような?釣れて来たのはチビカサゴ、浅い処でも食って来る。
続けて2匹カサゴを釣ってポロが2回、本命黒鯛だと思うのだけどカサゴの親分かも?
その後続けて2匹獲った!嬉しい複数釣果に成って、「これで何時でも帰れる」
なんて言っていたら間違いなく黒鯛!って奴をポロッと2ッ・・・、当たりが無くなった。
暫くカラスで探ったり岩蟹にしたりとあぁ〜だぁ〜こぉ〜だぁー遣っていると、釣り鯛常連さん2人。
「カラス貝の方が当たるんと違う」「そうとも思えんけど・・・」とか言いながらカラス貝で集中。
当たった!確り食わせて「獲ったぁ〜」また「獲ったぁ〜」そして「もぅ〜1ッ獲ったぁ〜」
当たりも止まり、お昼のチャイム「腹減ったぁ〜」と本日終了。サイズは43Cm、37Cm×2、31Cm、30Cmでした。
強風の舞阪堤 日付:2015年10月30日(金) 15時33分
風は強しい「風にも負けず」潮は良くない、おまけに風向きも悪い。
激流にもめげず・・・「穴が探れるじゃん」と舞阪堤でした。
予想通りの激流!おまけにすん透けで海底の白さが眩しい(笑)駐車場の車は少なく、当然釣り師も少ない。
それでも釣り鯛常連さんは居た。最近の状況を聞きながら、1枚獲れれば上出来と竿を伸ばしました。
竿は穴釣り用の改造鮎竿9m、何時ものPEラインにハリス4号、
ガン玉6Bで始めました。カラス貝の餌です。
風の影響か?激流が穴にも影響しているのか?カラス貝は沈んで行かない。
強制的に沈める為にガン玉追加・・・沈んだ。沈んでも「魚(黒鯛)居ません」状態。
あっちこっち探って・・・「10Bでも沈まんか?」食っていました。
一応合わせたが即ポロ、「黒鯛だよね」状態。
黒鯛の居場所は此処か?と集中的に撒き撒きし粘る粘る、強風を顔面に受けながら粘る。
スカ?ポロッブチ!と遣って潮止まり、沖目を探ったりいろいろ遣った・・・
直ぐに下げの激流!ボ!の字が脳裏にちらつく、「連続ボ!は嫌だよね一枚獲るまで帰らん」と、
ポロッブチスカ?と遣った当たりをしつっこく探る・・・「おっカラスが解けた」
強風と帰って来るシラス船団でジャバジャバの穴を丁寧に探ったら当たった!
銜えているかを穂先に聞いたら「合わせていいよ」の返事(笑)「やっと獲れた!これで帰れる」31Cm!で、本日終了。
舞阪堤・・・ 日付:2015年10月27日(火) 14時01分
何時もの様に夜明け前の出勤で舞阪堤でした。
潮は大きく激流だけど「穴を探れば何とか成るか」と日の出の頃に探り始めました。
竿は今日も改造鮎竿B9mで何時ものPEラインを道糸にハリス私的には最強(笑)ガン玉は合わせて10Bから始めました。
潮は満潮を過ぎた頃で激流の真っただ中、テトラの際の流れの緩い処を探して探る・・・
新テトラを探り終えた頃には潮は緩く成ってきました。当たりの出せないテトラを諦めて通路を大橋の下までうろうろとうろつく。
探っても当たりは無く貴重なカラスを無駄撒きして歩く。
潮止まりは超期鯛していましたが、変な釣り師が変な釣り方をしていたり、
ぶっこみ師がいつまでも流していたりと思う処は探れずうろうろ・・・
それでも止まりは昨日釣果の有った処を探った。撒いても撒いても当たりは出ない。
完全に止まった潮「も〜アカン」とテトラに戻り、穴探り再開。
やっぱり当たりの出ない新テトラ、飛び道具の釣り師が少なかったので旧テトラまで探って行く。
すると穴の2か所で当たったがスカ?3度目の当たりで掛けたがグイグイでポロ!
「手応えは良かったのになぁ〜・・・残念!」ここら辺りからボの字がちらつく(笑)
「釣れる気がしないなぁ〜」と時間潰し的に新テトラでちょっと遠目の深い処を漫然と探っていた。
するとフケていた糸が走った!とっさに合わせるがスカッ・・・「もうダメ、集中力が切れている(笑)」で、本日終了。
舞阪堤・・・ 日付:2015年10月26日(月) 15時10分
今日も朝から舞阪堤でした。潮は大きいが満潮止まりを探りたくてチョット早めの出勤。
舞阪駐車場に着いた時には明るく成っていた。堤防に着いた時にお日様が昇って来た。
潮には十分間に合って、まだ激しく上げ潮が流れています。
のんびりと竿を伸ばします。竿は最近常用している改造鮎竿B9m、
何時もの様にPEラインにハリスは私的には最強!チヌ鈎5号で大き目カラス、
「準備よし」流れを見ると既にトロトロ「ありゃ〜止まりそぅ〜(笑)」
期鯛して通路を探りますが、暫く探っていない通路、どうも感じが掴めない。
丁寧に探っていると当たりは出たがスカ?スカ?
それでも1匹獲れた!36Cm!「今日も坊主は無い」と喜ぶ(笑)
1っ獲った後も2回当たったがスカ?スカ?「下手ねぇ〜・・・」
潮が止まったら当たりも止まった。下げ始めを期鯛したが、直ぐに激流に成ってしまった。
「もう1っ獲りたかったのにぃ〜」と思いながらテトラにお引越し・・・
テトラの穴を丁寧に探って廻るが当たりは出ない。
「撒き撒きが足りないか?」とか思うがチョビチョビ撒く(笑)静かに深く深く沈めると・・・コソコソと喰う奴がいた。
コソコソせんで「バクと喰え」と合わすと乗った!竿は曲がったまんま動かない。
生命反応は有る「デカッ!」ハリスは私的最強だいと余裕で竿を曲げている。
少しづつ浮いて来るが1m上げると90Cm突っ込まれる(笑)
時間はかかったが水面にボテッと浮いた。やはりデカ!当たりは少ないが丁寧に探ったら当たり、バラシ無しで画像の釣果と成りました。
サイズは48Cm!、47Cm!、42Cm、36Cm、33Cmでした。
強風の舞阪堤 日付:2015年10月25日(日) 14時16分
昨日の様な釣り日和に行かず、こんな強風で竿を振るなんて・・・自分でも呆れるほどです。昨日はいったい何をしていたの・・・(笑)
「今日って日曜日だよね?」ってくらい舞阪駐車場の車は少なかった。
この強風では当然かも・・・、それでもテトラには早朝から釣り鯛師が数人居ます。
第一希望の穴は開いていました。餌場作りをしてから竿を伸ばします。
竿は前回と同様に穴用の改造鮎竿9m、PEラインにハリスは私的には最強!
チヌ鈎5号、ガン玉は6B2個、風と流れに対応のつもりですが・・・
穴になかなか落ちない餌に四苦八苦・・・やっとの思いで沈んだカラスに反応無し、
暫くごそごそやって上げてみたら「あらっ?餌が無い」(笑)
同じ事を2回も遣ったら本当に当たり無しに成っちゃった。
しびれを切らしてお隣の穴を探ったら食った!
「引っ張ったら切れる、引っ張ったら切れる」と唱えながら慎重に浮かせた。
流れの無い処だったので難なく玉網に収まる。「良かったぁ〜坊主無しね」その後カラスを撒いても当たりは出ない。どの穴も単発!
ポロッと3回遣ったが強風の中で粘りに粘って画像の釣果となりました。
サイズは45Cm、43Cm、42Cm、36Cmでした。
舞阪堤 日付:2015年10月23日(金) 15時09分
昨日はカミさんが出張「出張っていうかっ」(笑)で、留守番じゃんね〜「休養日もなくっちゃ〜」と、のたぁ〜・・・
「やっぱり暇!(笑)」で、今日はやる気十分で出勤。前回の釣果から当然「舞阪でしょう」
チョット遅く成った気はしたが、早朝からテトラで竿を振ります。
竿は重たいけど穴釣りには良い様な感じを受けている改造鮎竿B9m、
何時ものPEラインにハリスは私的には最強の4号、ガン玉6Bで始めましたが、
ウネリの影響か穴の途中で止まっちゃう。早々とガン玉を追加し強制的に沈める。
思う様に沈んで行けば当たるはず・・・「当たった!」でも合わせどころ解らん(笑)
カラス貝は盗られて無い!「居るぞ居るぞ」と同じ穴に落としたカラスを食った!
「引っ張ったら切れる、引っ張ったら切れる、」と引っ張ったら(笑)ポッコリ浮いた。
沖にスゥ〜と出たまでは良かったのだが、テトラから離れると流れが有る。
流れに乗った巨体(魚体)は引っ張っても寄って来ない。竿がかわいそうなぐらい曲がる、慎重かつ大胆に寄せた。
玉網に収まったものの、今度は重たくてテトラを乗り越えるのに必死!
「折れる折れる、玉網の絵が折れる」と、やっとの思いで獲り込んだのは42Cm!
次も直ぐに来た難なく浮かせて獲ったのは35Cm!
更に当たりは続く、スカ?スカ?ブチ!ポロッ・・・3か所の穴で当たりは途絶えた。
それからは放浪の釣り鯛師(笑)テトラの上をうろうろ探って廻る。
いろいろ遣ったが何の反応もなくお昼、「降参!」と本日終了。
舞阪堤 日付:2015年10月21日(水) 15時44分
昨日の帰り際に常連さんから頂いた情報を試してみたく成った。
ま、新居堤は不調でもあるし、潮は小さい。出せる答えは一つ「舞阪堤」
チョット早めに堤防テトラに立った。ちょうどお日様が昇って来た頃です。
まず定番の穴にカラス撒き撒き「お食事処はこっら」と黒鯛を誘導??(笑)伸ばした竿はチョット無理が利く改造鮎竿9m、
4本有る改造鮎竿で3番目に作った竿で、少々重たいが穴釣りには良い様だ。
使用回数が少なくこの竿での釣果は少ない。「使い込んでみるか」そんな気に成っている。
何時ものPEラインでハリスは太くした。ガン玉6Bから始めました。
ウネリが大きい様でカラス貝が穴に落ちて行かない。
ガン玉を追加して強制的に落とす。
2か所の穴を竿を長くしたり縮めたりして交互に探った。
暫くすると「?当たり?」微妙な反応を念の為と合わせると鈎掛かり!
厳しい穴です「引っ張ったら切れる、引っ張ったら切れる」と唱えながら・・・
「あれっ、切れた!」引っ張らなくても切れちゃう。こんな穴どうしたら良いの・・・(笑)
バラシた穴は当たりが出なく遠い方の穴で当たった!竿を9mに伸ばして沖に引っ張り出した。
沖に出せば鍋に入ったも同様、でも慎重に寄せて玉網に収まったのは坊主逃れの31Cm!
その後も時々当たりは出ます。釣り鯛同業者は少なく探り放題です。
あっちの穴、こっちの穴と実績の有る処を探り歩く、見逃し、スカ?スカ?ポロも有りまして、画像の釣果と成りました。
サイズは41Cm、39Cm、38Cm、37Cm、35Cm、31Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2015年10月20日(火) 14時32分
新居堤の状況から迷わずに舞阪堤へ直行・・・
釣り鯛同業者は居ない様ですが、テトラから先端までかなりの釣り師が居る様な・・・皆さん飛び道具を振り回しているようです。
堤防に出た時はまだ下げの流れが残っていました。まずは通路を探ってみました。
潮止まりは超前を探り、上げ潮が流れ始めるまで粘る・・・反応は無かった。
テトラに移動して流れの緩い処を探ります。カラス撒き撒き探るも反応無し。一度通路に戻り探り直し・・・少し暑さを感じて1枚脱ぎます。
駐車場まで邪魔な荷物を持って行き、ついでにおにぎりを1個パクつきます。
お昼の弁当が減っちゃった(笑)「さてさて、どうしたものか・・・?」と思案・・・
「帰るには早過ぎるし」と再びテトラの周りを探る。
穴はちょっと遠慮した。ハリスが対応していない2号だった。
先ほど撒き撒きした処で粘っていると待望の当たり!やっとの思いで坊主逃れを獲った!36Cm!
その後も時間まで粘るが当たりは出せず本日終了。
帰り際に常連さんから有力情報を頂いた。試してみるべきだろうか・・・?
Re: 新居堤 日付:2015年10月19日(月) 15時36分
「久しぶりに舞阪堤に」と思いながらの出勤。
新居海釣り公園で餌の準備をしながら周りの様子を窺う・・・遠州灘は思ったより静かで「風、無いなぁ〜。
釣り鯛師の見覚えの有る車は無い」土曜日日曜日の釣果を踏まえたら「やっぱり、こっちかな」と新居堤(笑)
堤防に出たのは7時頃、堤防上には1・2・3・・・の釣り師、釣り鯛同業者はやはり居ません。
迷わず第一希望のテトラを確保しカラス撒き撒き餌場作り・・・
のんびり遠州灘を眺めながら竿を伸ばします。竿は改造鮎竿10mで、何時もの仕様。
暫く探ると微かな反応で「当たったのかなっ?」と確認するとカラス貝はペッタンコ!
「居たね〜」穂先に集中して探る・・・「来た!」穂先がお辞儀するまで待って合わせた。
「確実に獲ってやる」そんな釣り方が良かったのか、坊主逃れの33Cm!
気を良くして撒き撒きし探る探る、
お地蔵さんの時間は長かったが、「あれっきり」反応は無い。
その後は岩蟹も使って黒鯛探し、高堤から超前も探った。「フグかしら?」が1回。
表側のヘダイポイントで小粒カラスがパリッ「フグかしら?」「魚(黒鯛)居らんじゃん」と諦めの本日終了。
「予定通り舞阪堤に行けばよかったかなぁ〜」なんて思いながらの帰宅でした。
日曜日の新居堤。 日付:2015年10月18日(日) 13時54分
日曜日だが「最近釣れていない」釣り師の出足は鈍いと早めの出勤。
明るき成った頃に堤防先端周りに到着。希望的1番ポイントは空いていました。釣り鯛同業者は居なくルアーマンも高堤に集中?・・・
早速餌場作りをして竿の準備、何時もの改造鮎竿10mに何時ものPEライン。
ハリスは太めにして鈎チヌの4号、ガン玉4B相当で準備完了。
テトラをピョンピョンと渡り竿を一本分伸ばします。リールがジ〜と鳴って糸が出る、
「あっ何か落ちた?」PEラインがしっかり巻かれた糸車がコトンとテトラで跳ねてポチャと穴の中!
大慌てて糸を手繰るが途中で引っかかってアウト!PEラインもグチャグチャでアウト(大泣)
リール交換に駐車場に戻る、リールは同じだが巻いてある糸は細いPEライン。
穴用の太いのも有るが、前打ちなので細い方にした。ポイントは抑えて有るが急いで戻る。
思わんトラブルで時間的ロスは大きい。(笑)撒き撒き追加して探り始める。
探り始めて直ぐに当たり!明解な当たりだった。食べ頃サイズを獲って「今日も坊主無し」
当たりは遠かった。忘れた頃にゴソッ?と来る。見逃し、スカ?は有ったがバラシは無い。
潮が緩く成る頃にはまるで反応無しでポイント移動。
西側のポイントを見て歩く・・・なんと竿を出せる処は塞がっていた。
「今日も大漁だ!終わりにするか」と時間前の本日終了。 サイズは41Cm、38Cm、35Cm、31Cmでした。
土曜日の新居堤 日付:2015年10月17日(土) 14時12分
都会暮らしの娘から「晩酌までには帰るでね〜」とメールが有った。
新鮮な魚に飢えている娘の為に「何とか1匹釣り鯛」と少々早く出勤。
私的一番ポイントに入れれば釣れるはずと新居堤に急ぐ・・・土曜日なのに駐車場はガラガラ、
堤防先端付近は4人だけ・・・?釣り鯛釣り師は居なくAB氏とマダカ狙いにルアーマン2人。
雨の予報も有ってか寂しい状態です。出足が遅いだけかも・・・
私的1番ポイントは抑えた。何が何でも1匹と景気良く撒き撒きし餌場作り。
後はお魚の来るのを待つばかりと、のんびり竿を伸ばします。
竿は愛用の改造鮎竿10m、何時ものPEラインにハリス2.5号、チヌ鈎4号、
ガン玉は4B相当で始めました。やはり直ぐには当たりは出ませんでしたが、
粘っていたら当たった。「これぞ黒鯛!」って当たりで「ほい来た!」と合わせる。
「乗った!」良い感じに竿は曲がる。慎重に浮かせて「おおっ、食べごろサイズ」
慎重に寄せて難なく玉網に収まったのは坊主逃れの30Cm!
「娘におみやげが出来た」気を良くして探っていると時々当たりが出る。
スカ?見逃し、ポロッ、ブチも有りましたが画像の釣果と成りました。
潮が止まって岩蟹でサンバ狙いをしますがフグと戯れ少しばかりの岩蟹切れで本日終了。
サイズは41Cm、34Cm、30Cm×2でした。
新居堤・・・ 日付:2015年10月16日(金) 15時03分
何時もの様に夜明け前出勤。新居駐車場に到着した時はまだ暗かった。
「ちょっと早かったか?」手探りで餌の用意をする。
堤防に出た頃には明るく成っていた。釣り鯛常連さんが約1名、既に竿を振っていました。
今日の私的1番ポイントは塞がっていました。先日ヘダイが釣れた処は空いています。
昨日に続いて粘ってみる事に・・・「ヘダイよ来い」とカラス撒き撒き・・・
今日も下げ潮はサンバ狙い、でも竿は何時もの改造鮎竿10m、サンバには負ける竿(笑)
小粒のカラス貝に合わせて鈎はチヌ3号、探って探って・・・撒いて撒いて・・・
時々当たりは有るものの鈎に乗らない「フグかも?・・・」
「カラスが解けちゃう」なんて思いながら何度目かの合わせに乗った!
沖にグワッと引っ張る、グイグイ沖に走る「おっヘダイか」なんて期鯛しちゃう。
「あっ黒だ!」坊主は無くなるか、慎重に寄せて玉網
「坊主は無くなった、良かった良かった」
追加を狙うが、当たりは有っても鈎掛かりしない。潮どまり前に諦めてポイント移動。
釣り鯛常連さんのお隣に入って探ると直ぐに当たり!でもスカッ・・・ 次の当たりも直ぐに有った。
鈎に乗ったが「なに!?サンバかぁ〜」ってくらい強烈だった。
少し浮かせるとスケスケの潮で姿が見えた「おおっ!40オーバー」ポロッ「え”〜〜・・・」
「大きかったのに〜・・・」貴重な1匹を逃がした感じ・・・、それで当たりは止まった。
下げの流れには早かったが先端角でサンバ狙い。ハリスは4号に変える。ハリスを交換していて、手が滑った。
まだ20mから30mは有ると思われる4号ハリスがテトラの穴に消えた。
しばし穴の中を覗く「未練だなぁ〜・・・」3号はまだ有るからと、岩蟹で探り始める。
フグは良く当たる、3匹目までは直ぐに釣れた。その後は岩蟹が解けちゃう。
合わせても合わせてもスカ?スカ?・・・フグかと思っていたが皮ハギが釣れて来た。
なんとなく納得!「高級食材だ、こいつを釣ろう」(笑)で1匹追加出来た。
その後ポロのバラシ!サンバの様な?でも石垣鯛だったようです。21Cmが釣れた。
「これもご馳走」と時間一杯まで粘る、残業も考えたが岩蟹切れで終了。
新居堤・・・ 日付:2015年10月15日(木) 15時27分
今日も新居堤です。ヘダイに期鯛してのあのポイントへまっしぐら・・・(笑)
「単発でもいい、来てくれ」と願いを込めて撒き撒き・・・
カラス貝の貴重なこの時期「気前が良すぎたかな」と思うほどに撒いた。
そして伸ばした竿は改造鮎竿10m(笑)いつもとほぼおんなじ仕掛けです。
しばらく探っているとコソッ?合わせたがスカ?カラス貝は見事に盗られていました。
さっき流した軌道をなぞる様に探るとゴソッ?瞬間的に合わせた!
見事に鈎掛かり、沖につっ走る「もしかして」ヘダイに期鯛・・・結構力強い。
沖で水面まで持ってきた「おっ白く光る、やった!へだ!」
直ぐに浮いた姿を見て「あれっ黒」とガクッ(笑)玉網に取り込んで「ありゃ〜・・・」
がっくりも最高潮(笑)キビレだった。その後食った奴は黒鯛に間違いないのだが、
浮かす途中で水面近くを走りまわって、ポロッ・・・「旨そうだったのにぃ〜・・・」
潮が止まったらフグの当たりも無い。それでも暫くは粘ってみた「無駄な事を・・・(笑)」
下げの流れになって最近人気の無い西門に入る。釣り鯛師は少なかったけど・・・(笑)
「カラス貝温存」って訳ではないが、岩蟹の餌で探る。当然ハリスは太くした。
探っているとサンバらしい気持ちの良い当たり!軽く合わせたにグワッと来た。
軽いけど力が強い、水面近くを走りまわった。縞々も鮮やかなサンバ!でもポロッ・・・
黒鯛は完全にあきらめサンバに期鯛して探った。フグ数匹とベラ(キュウセン)を釣った。フグと戯れていたら、ガッ!と来た。
思わずバシッと合わせた。いきなり突っ走ってブチ!「サンバを狙う太さのハリスじゃ〜ないかも」
それに竿は完全に負けている。無理に堪えたら逝っちゃうなぁ〜と諦めムード、
時間的にはまだ早いとしばらくはフグと戯れ、根掛かりで糸を切って本日終了。
明日もやる気の出そうな坊主でした。因みにキビレは26Cmでした。
新居堤 日付:2015年10月14日(水) 14時56分
今日も新居堤。久しぶりに釣り日和。釣り鯛同業者は居ない様な?・・・、釣り師は数人でサビキ師とルアーマン。
満潮は過ぎていたと思うが、上げ潮の流れが強い。先端よりずっと浜寄りの流れの無いところから始めました。
昨日坊主を食らったので、景気よくカラス貝を撒いて餌場作りをし、竿を伸ばしました。
竿はいつもの改造鮎竿10m、PEラインにハリス2号、錘3B、鈎メバルの12号。
小粒のカラス貝で探りました。しばらく探っていたら明快な当たり!
「久しぶりに当たった」銜えているのを穂先に確認すると「食ってる喰ってる」
確り合わせたら沖にピューと走り自然と浮いた。小型だが嬉しい黒鯛!
「鍋に入るまでは」と慎重に寄せて「鍋!」いや違う「玉網」(笑)
やっぱり坊主を逃れると嬉しい。26Cm!
気を良くして更に景気良く撒き撒き・・・沖目を探ったら当たり!
これも沖にぶっ飛んで行った「ヘダイみたいな奴」軽い感じながら力強い、
やっと浮いた。白くキラキラ光る「あっ本当にヘダイだ!」久しぶりに旨い魚が食える。
「まだ鍋に入っていない」と慎重に寄せて、尚も「ご馳走を逃してなるものか」と慎重に慎重にと鍋入れ・・・(笑)ヘダイ26Cm!
その後は潮止まりの性か?当たりが無くなる。先端に移動して水路側を探るが反応はない。
西の角が空いているのに気づき、久しぶりに角ポイントに入った。
波もなくテトラは乾いていて滑り止めの無い靴でも入れた。
カラス貝では反応が無く岩蟹でフグ釣り(笑)沖を探ったらフグとは違うような当たり、
軽く合わせたら乗った!グイと引っ張ったら少し浮いた「なんだ?」
油断大敵とはこの事かも、「フグかも」と思った瞬間に穂先まで海面に突っ込んだ!
「むむむむむっ」必死に越せえたが時既に遅し、奴はテトラの穴の中・・・
ハリス2号とPEラインはよく頑張ったと思う。切れたのはPEラインの方だった。
当たり方、一旦浮いた後での突っ込み方「サンバでは」そんな気がしてハリスを2.5号にした(笑)
喰って来たのはサンバではなく本命黒鯛27Cm!難無く取り込んだ。餌はカラスに変わっていた。
新居堤・・・ 日付:2015年10月13日(火) 14時48分
今日もいつもの様に夜明け前出勤。夜明けはずいぶん遅くなっていて起きる時間も遅れ気味。
6時半頃新居駐車場に着いた。連休も終わり駐車車両は数台。
最近黒鯛の数も減って、釣り鯛常連さんも出て来ない。
上げ潮の残る公園内から探り始めましたが、横風がまとも!探れる状態と違う。直ぐに「これゃー無理」と堤防に移動します。
まず高堤から岩蟹で探りました。何時もの改造鮎竿10mを全開にして超前探り・・・
時々岩蟹がなくなりますが、黒鯛の感じはない。たぶんフグでしょう。
で、カラス貝でも探ったがまるで反応がない。潮止まり頃からテトラの一級ポイントを探って行きます。
探り放題なのですが、あまりにも当たり無い。「魚(黒鯛)居ません」状態?・・・
だいぶ時間が過ぎて釣り鯛常連さんが現れました。
彼もほとんど毎日で、私とは時間帯が違う。昼少し前に来て夕方まで釣り。
昨日の様子を聞いたら「夕方良かった」6打数2安打との事「魚(黒鯛)居るじゃん」(笑)
彼と並んで強い風に立ち向かいます。すると「来たぁ〜、切れた」と彼。ハリス細いのかも?・・・
「魚(黒鯛)居るじゃん」とハリスを細く当たり最優先で探りましたが・・・無反応・・・
お昼にはチョット早いけど「降参!」と本日終了。一度の当たりもないんじゃ〜明日に繋げられない・・・
新居堤・・・ 日付:2015年10月12日(月) 14時28分
町内のお祭りで、カミさんは大忙し。なんで忙しいかって、お宮の世話人なのだ。金曜日からほとんど家にはいない。
って事は魚の要らない日が3日続く。わたしゃ〜3日も休養し、「ど暇!」。持ち帰らない魚は釣らない主義を通して、ど暇!(笑)
で、今日はいつもの様に出勤。
「魚(黒鯛)居るかな?まだ賑やかいかなっ?」と、新居駐車場。
堤防の釣り人は少ない。釣り鯛同業者は一人だけ?様子聞くと「当たらん」
まだ上げ潮の流れが残っている。反転流の出来ている処で探り始めます。
しばらく粘ってみましたが、当たりの無いまま下げの流れに変わりました。
チョット風が強い浜側にポイント移動し、
岩蟹も使っていろいろ遣ってみましたが反応はない。
風を避けて同業者の隣に入り執拗に探る、近くの深い穴を探る・・・
「この穴どこまで入るんだろう・・・」落ちるところまで落としたカラスに食らいついた!
ぐわっと竿は大きく曲がりグイグイ引っ張る、ハリスは太いが慎重に浮かせました。
「それをバラシたら今日は無いぞ〜」と寄せるのも慎重、玉網入れも・・・(笑)玉網に収まったのは嬉しい32Cmでした。
「坊主無し、バンザ〜イ!」(笑)その後も近くを探り、同じ穴も繰り返し探っていると、やはり深いところまで入ると当たる。
確り合わせたつもりでしたが、グイグイと手応えが有ってポロッ・・・
そして先端周りをうろうろする事1時間ぐらい「釣れる気がしない」と本日終了。
舞阪堤 日付:2015年10月08日(木) 14時58分
新居堤も舞阪堤も期鯛出来ないが行かなければ暇過ぎる。
浜名湖内も有るが「行きたくない」(笑)さてさてどうしたものか・・・迷いながら何時もの様に出勤。
国道1号潮見トンネルを過ぎると遠州灘が見える。台風の影響は・・・「波、高いなぁ〜・・・」ウネリは有るし、風は強い。
風は北西か?うう〜ん・・・潮は下げ・・・と考えた結果は舞阪堤(笑)
青物狙いの人か数人、堤防をうろうろ、時々飛び道具で「エイッやぁ〜」と投げてリールグリグリ。
そんな堤防をうろうろしたのは釣り鯛私も同じ・・・(笑)
風の強いのは竿をしっかり固定すれば探れる。下げの激流は予想以上だった。
オマケにゴミが多い、直ぐに糸に止まる。釣果の有った穴を探って歩く、蟹では反応無し!
カラス貝をパラッと撒いて丁寧に探ったが、まるで当たらん。
流れが少し緩く成った感じを受けて通路を探る・・・
岩蟹で・・・大橋の下辺りまで探った。当たらん。
カラス貝でもパラッと撒いては探る・・・「無駄撒きじゃん」
貴重なカラス貝だけどなぁ〜・・・(笑)
「もう時間が無い」こんな日に残業は無いでしょう。待ちに待った潮止まり「もう一度」と昨日釣果の有ったポイントへ・・・
一番ポイントはサンバ師かどぼんこ釣りが入っていた。2番ポイントに撒き撒き・・・
此処もゴミが多くウネリが入って海底の砂を巻き上げていた。
ゴミを避けて探っていると自然に沖目に竿が伸びる・・・
ゴン!ビックリする当たり!合わせたのか合わせなかった覚えが無い。
いきなりサンバ師の方につっ走る「サンバか?」と思う程の強烈な締め込だった。
浮いた魚を見て「なんだ?黒」「何だは無かろうに」やっとの思いの坊主逃れなのに(笑)って事で貴重な1匹!34Cmでした。
竿改造鮎竿10m、PEライン0.8号、ハリス2.5号と2号、鈎チヌ3号と4号とメバル11号。
ガン玉は合わせて12Bから3B相当までいろいろ遣った結果当たりは1回。「あ〜あっ、疲れたぁ〜・・・(笑)」
舞阪堤・・・ 日付:2015年10月07日(水) 14時55分
潮はどうかな〜・・・、台風の影響は?と気にしながら舞阪堤へ・・・
昨日の釣果から当然の舞阪堤かもしれないが、チョット気に成る遠州灘です。
昨日と同じ頃に舞阪駐車場に到着。車は少なく「エッ?1.2.3・・・」ってくらい。
ところが通路に2人、テトラにも数人と数が合わない(笑)
釣り鯛同業者は・・・2人?狙いが違うかもしけない。竿がずいぶん短いのだ。希望的第一ポイントは空いています。
第二ポイントも空き家。流れを確認すると少々速い!第二ポイントのヘチなら探れそうです。
確り撒き撒きし餌場作りをして「まだ早いかも」と探り始めると直ぐに当たり!
ですがスカ!続けて当たりが3回あるものの総スカ! 「なんで?・・・」鈎は昨日のバラシ無しの鈎だけど・・・?
まだ下げの流れなのにウネリが入って探り難い、時々海底の砂を巻き上げる。
濁りが出来て良い様な感じはするのですが、喰いが止まった。
鈎をメバル鈎11号に変えてガン玉を大きくし、チョット沖目を探ったら飛びついて来た。
ゴン!と合わせて竿を立てた。黒鯛は沖に走って勝手に浮きあがった。
難なく玉網に収まったのは「今日も坊主無いぞ〜」の31Cm!
少ない当たりを掛けますが、
「引っ張ったらバレル」と慎重に浮かせる途中でポロッ!ポロッ(笑)
それでもバラシタ魚(黒鯛)と同じ様なサイズを3匹追加する事が出来ました。
風が強く成り、腹も減った「ぐぅ〜」お腹が鳴っている(笑)で、本日終了。
サイズは31Cm、29Cm、27Cm、26Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2015年10月06日(火) 15時04分
今日も緩い潮に釣られて舞阪堤でした。
途中で婆さんの店に寄ってガン玉を仕入れる。代金支払いの時に横を向いたら興味が持てる鈎が有った。
衝動買いで、この鈎を買った。ついつい試したくなる悪い癖!
舞阪駐車場には7時頃到着したが「まだ潮は止まらん」とのんびり身支度をして堤防に・・・
潮の流れはゆるゆるで通路でも探れそうな感じがした。チョット心を揺さぶられたがテトラへ直行。
お目当ての私的に一番ポイントは空いていた。と言うより釣り鯛師は居なく独占状態。
まずは餌場作りをして「もう探れるじゃん」と急いで竿を延ばしました。
竿は愛用の改造鮎竿10m、何時ものPEラインにハリス2号、前打ち仕様です。
鈎はメバルの11号で始めました。緩々とは言っても流れは有る。
少々重たい錘でヘチを探ったらいきなり喰った!
グイグイ穴に突っ込んで行くがやんわり交わす。
沖に向かって糸が動いたのを見て抜き上げる、
沖で遊ばしてから玉網入れ、今日も坊主無しの31Cm!
同じ様にヘチを探って強烈な奴が来た。
グイグイグイグイ、グイグイグイと穴に突っ込んで行く。
「引っ張ったら切れる」と「あなた任せよ〜」と無理をしなかったら浮いて来た。40Cm!
その後、元気印の35Cmを釣った。当たりは退屈しない程度に有ったがスカ!スカ!・・・
「あの鈎を試してみよう」と先ほど婆さんの店で買った鈎を使った。
そしたら見事に鈎掛かり!「おおっ調子良いじゃん」と釣り続けた。
「腹が減ったなぁ〜」懐中時計を見たらお昼チョット前「後1匹釣ったら終わり」
こんな時は釣れないものなんだが「釣れた!」で本日終了。
サイズは40Cm、35Cm、31Cm×3、30Cm、29Cm×3、28Cm、27Cm、26Cmで、
久々に大輪のチヌ花画像と成りました。何で、こんなに釣れたんだろう?・・・
久しぶりの舞阪堤・・・ 日付:2015年10月05日(月) 15時08分
緩い潮に誘われての舞阪堤です。
舞阪駐車場には意外と車が多かった。堤防も賑やかかな?・・・
堤防に出ると通路に数人の釣り師、何を狙っているのか?
結構速い下げ潮に竿を振り込んでいました。
堤防先端にサビキ師でしょうか?数人が浜側に向かって遠投・・・魚の付いているのは見えない・・・
釣り鯛同業者は居ません。私的の一番ポイントを確保しカラス貝をパラリと撒いて餌場作り・・
まだ下げの流れが有って、餌場は出来たか否か・・・(笑)
有る事情で喰って来るのは遅いかも?とのんびり竿を延ばしました。
竿は当然の様に改造鮎竿10m(笑)、潮の流れの様子で穴探りも有りかとPEラインは太めです。
とりあえずハリスは細くし前打ち使用。支度が出来た頃に釣り鯛名人が到着。
2人で撒き撒き探りますが当たりが遠い・・・とっても遠〜〜い。
当たりに届かないかもしれない。(笑)
カラス貝を餌箱2杯撒いた所で当たりが出た!ですがスカ!「下手だなぁ〜・・・」
当たりの出た所を探っているつもりなのですが当たらない。
流れが早く成ったり止まったり・・・
逆転流が速くなり餌が止まらず足元を探ったらゴン!瞬間的に合わせていた。
極浅い所で見事に乗せた!グワッと竿を曲げ沖に走った「頂き〜」
でもポロを警戒して浮かせるのも寄せるのも慎重でした。「なんせ昨日は坊主だもんね〜」
慎重に玉網に収めたのは坊主の影も消えた33Cm!美味しそうなプリプリ的な黒鯛です。
次の当たりは直ぐに有り、チョット痩せなスマートな黒鯛32Cm!
で、暫く当たらず粘っていたらチョイ沖の深い処で当たった様な?と合わせたらスカ!
スカ!スカ!と連発!「黒鯛だと思うのだけど?」先ほど岩蟹でも探ってフグを2匹釣った(笑)
その後も時々当たり2っ掛けた!間違いなく本名黒鯛!
水面近くまで浮かせて姿は確認している。浮かすのに力が入り過ぎたかもしれない。
2匹釣って竿捌きが雑になったのかも・・・「2っもバラシたら当たりは無くなるよね」で、本日終了。
日曜日の新居堤 日付:2015年10月04日(日) 13時59分
日曜日なのに何時もの様に出勤(笑)「魚(黒鯛)減ったよね」黒鯛が激減したのを感じながらも新居堤へ・・・
日曜日は釣り師も多く、それなりの情報が拾える。そんな思惑を抱えながらの新居堤でしたが最悪!
黒鯛狙いはかなりの人数が居た様に思えますが、同業者は居ない。釣り鯛常連さんも居ない?
黒鯛を狙っているのか違うのか?チヌ竿でそれなりの格好をした?
それなりの釣り師は何人かいたが、最近の状況から釣れるとは思えなんだ。
先端テトラ周りの希望ポイントは塞がっていた。第二ポイントも塞がっていた。
そんな事から調子が狂ったか?魚(黒鯛)が居ないのか・???
何時もの様にカラス貝で探って探って・・・反応が無い。
岩蟹でも探った。大橋の下の沖や穴、高堤から超前や穴・・・釣れたのは穴でチビカサゴ1匹。
早く帰っても暇!海に居ても暇!釣れない性か話相手も少なく、ひ・まぁ〜・・・(笑)
新居堤・・・ 日付:2015年10月03日(土) 14時04分
昨日は天候不良(爆弾低気圧)で休養日、十分に体を休めたつもりだった。
何時もの様に起きたら体がだるい?「昨日は暇過ぎたのかも・・・?」(笑)
で、土曜日だけど通常の如く出勤と新居堤。
駐車場の車はそこそこ多い感じだが、堤防は寂しい感じだ。
めっきりルアーマンは減った。何も釣れない性か?釣り鯛師も減った。
黒鯛の数が減ったのは身を持って感じている。
上げ潮の私的一級ポイントは空いていた。3ヶ所とも空いていて迷っちゃう(笑)
風が少々強いことから水路側の風の当たりが弱い所に陣取って粘っこく竿を振る。
竿は当然(笑)の改造鮎竿10m、PEライン0.8号にサンバ期鯛のハリス2.5号。
鈎に迷ったがメバル鈎の11号で始めました。ガン玉は3Bからです。
途中でガン玉を軽い物に変えました。撒き撒き探っていると「あっ良い所に入った」
偏光メガネで糸を見ながら送り込んでいたカラス貝を引っ張る奴が居て、糸フケがスゥ〜と無くなる。
体は自然に合わせ、戦闘モードと成る。グイイッと竿を立てて竿半分延ばす。
黒鯛は自然に沖に浮いた。美味しいサイズで坊主逃れを玉網に収めた。
直ぐ後、続いて当たりは出た!これも同じ様な合わせ、竿捌きで美味しいサイズを追加。
そんな頃から釣り鯛常連衆が顔を出す。AB師にサンバ師、車海老で狙うマダカ師。
黒鯛狙いでも団子をドボン!コマセ撒き撒きの浮き師や岩蟹で探り歩く人など様々で賑やかです。
あまりにも当たりが無く最初のポイントを放棄!反対側に移動します。
風を顔面にまともに受けて探っていると微かな反応!スカ!スカ!と遣って3度目の正直と掛けました。
時々強風で玉網が扱い難い。何とか掬い上げ穂先を見る為に顔が上向きに「アッ!」
帽子が飛んだ!両手は塞がっていて慌てても慌てようが無い(笑)
帽子はテトラの隙間に落ちて、行くえ不明。黒鯛をストリンガーに付けてから再度探すが見つからなかった。
当たりは出ないし、帽子は飛んじゃうし、やる気をなくし、本日終了。
サイズは29Cmを3匹でした。
新居堤・・・ 日付:2015年10月01日(木) 13時13分
今日も通常通り出勤。「舞阪堤も有りかなっ」でしたが、新居堤。
今日もサンバに期鯛して(笑)カラス貝の餌一本のつもり、一応岩蟹も餌箱には入っている。
蟹で本格的に狙っても釣れんもんね〜サンバは(笑)で、サンバ用にハリスは太くします。
道糸のPEラインもそれなりに太いものを使います。
竿は愛用の改造鮎竿10m、極近くは探り難いのはしかたが無い。
こんな時は自分がテトラ1個後ろに下がります。掛けたら前のテトラにピョンと飛んで対応している。
駐車場は閑散としていました。堤防は寂しい状態です。
釣れり鯛常連さんが1人既にお決まりのテトラにしがみ付いています。
「あ〜やっぱり、アソコは無しね」
駐車場で車を見た時点で上げの一級ポイントは消えた(笑)
「成らば」と浜側の上げ潮時のポイントに入ります。風裏に成ってちょうど良い。
探り始めて暫くすると当たった様な??で念の為と穂先に聞いてみた。
「喰ってるぞ〜」の返答、バシッと合わせてグイと竿を起こした。
「良いね良いね」竿は綺麗に曲がり
グイグイ力強く引っ張ってくれたのは坊主逃れの33Cm!
当たりは続けて有りました。スカ!スカ!と遣って次に掛けたのは刺身に旨そうな27Cm!
そして次は大失敗!早合わせだったのかポロッと遣ってしまった。
後が無い!暫く撒き撒き粘りますが当たりはなく寒く成ってきました。
日の出時にお日様が顔を出し寒さはあまり感じなかったので、
「雨合羽を持って行けば」と下に着ていたダウンジャケットを脱いだのは間違いだった。
予定通り雨合羽を着て寒さは凌げた。雨合羽を着込んで直ぐ雨が降って来た。
雨は予報通りだったのか?すこし早い様な気もする。
当たりが無いうえに雨!「やってられないじゃん」と早々と本日終了。