舞阪堤・・・ 日付:2016年06月30日(木) 14時02分
昨日は悔しかった。で、今日も舞阪堤です。早朝から新テトラで探りました。ほぼ探り放題でした。
当たりは5回!全部掛けた。でも、全部バラシしてボ!・・・最初は私的1番穴・・・留守。
その前の浅いヘチ・・・「居った!」ポロッ穴を次々と探るが当たりが出せす。最近のお気に入りのチョイ前の浅い処・・・
テトラを一回り探ったらスコンと穂先が入り、体が勝手に動いたてポロッ
最初のバラシと当たりの遠さが早合わせに成っている感じです。「此処には居るでしょう」と、やはり浅いポイントで見つけた!
先のポロは頭に有った。一呼吸待って合わせたら乗った!だが乗っただけ(笑)
だいぶ潮の流れが緩く成った頃、深く深く探って行ったら「喰った!」
やはり一呼吸待って合わせた!「完璧の合わせ」って感じで手応えも十分。
「こいつを逃がしたら今日は無い」と慎重に浮かせに掛かった。グイと引っ張ったらブチ!
諦め半分ながら粘り、当たりは浅いところで有ったが、当たった瞬間に合わせてしまった。ポロッ・・・
「坊主」がちらつき焦りが有ったかも・・・潮が止まり「降参!」 悔しさ倍増(笑)
久しぶりの舞阪堤・・・ 日付:2016年06月29日(水) 14時01分
出勤途中、浜名バイパスを走りながら遠州灘を見た。
その時漠然と「舞阪に行こう」と決めた。舞阪駐車には見覚えの有る車が3台。
舞阪堤は活性が高そうな予感(笑)、遅れを取ってはと急いで支度して堤防に・・・
「潮的にはテトラか」と新テトラに直行。常連さんが2人穴を覗き込む様な前傾姿勢で狙っていました。
一番ポイントは塞がっている。2番ポイントも・・・
気に成るポイント、
舞阪堤に来ると必ず探りたく成るポイントにカラスを撒いて竿の準備。
竿は改造鮎竿10m、昨日は休みで一部改造し、改造後の試し釣りです。
直したのは外観から見えない竿内部の手直しですが微妙に気に成る(笑)
何時ものPEラインを道糸にハリス2.5号、チヌ鈎3号で探りますが・・・反応無し。
直ぐにここは放棄し、次の気に成るヘチにカラスパラパラと落とし探ったら「居った!」
坊主逃れの32Cm!「これで何時でも帰れる」(笑) 更に探るが後が続きません。
見知らぬ釣り師が居て塞がっていたポイントが空いた。
「潮的にこれからか」とそこに入り勝負を掛けるかの様にバンバンカラスを撒いた。
撒き撒きの効果は有った!当たった!スカスカ、ポロポロ遣りながらも追加できた。
此処で最後まで撒き撒き粘り画像の釣果と成りましたが、6匹のバラシはショックです。
最後の奴は大きかった!?ブチッとやったら当たりが無くなり本日終了。
サイズは38Cm、33Cm、32Cm×2でした。
新居堤・・・ 日付:2016年06月27日(月) 15時45分
どっちに行こうか、非常に迷った。
「こっちが釣れん時はあっちでも釣れん」と決めてかかって(笑)「同じ釣れんなら近い方が良い」と新居堤を散歩的な釣りでした。
早朝堤防に出ると下げ潮の流れ、まだ激流って感じで先端に直行・・・
濁りは良い感じ、昨日の波は収まってゴミも無い。ゴミの無いのは黒鯛ポイントだけの様で、サビキ釣りには確り着いて来る。
サンバ師は2人、釣り鯛同業者は普段ルアー竿を振っている方が1人。
「どうなってんの、浜名湖は壊れたか」(笑) 何時もの今切れ口と違う様な?
「此処で喰わなかったら今日も坊主」と私的一級ポイントにカラス撒き撒き探る・・・
「この潮時に喰わねばいつ喰うの」と探るが何の反応も無い。
「穴に居るのか?」とハリスを3号に変えて探ってみたが空き家!水路側に居るかもと探ってみるが、無駄な抵抗・・・(笑)
長い改造鮎竿10m軟調を短く畳んで、竿は堤防上で日向ぼっこ・・・(笑)
潮待ち的にうろうろし、常連さんと「あ〜だ、こ〜だ・・・」(笑)
昨日試す予定だった改造鮎竿10m軟調、一部改良工事で調子が見たかった。
探るには何の問題も無いが、1っ掛けて見なければ「よし!」とは言えない。
潮が高く成った事から昨日当たりの出なかった大橋の下を高堤から探った。
カラスを撒いて撒いて「これ以上撒いたらおなか一杯で食わない」って言うぐらい撒いた。
当たりの出ないまま、今シーズン探った事のないテトラの脇に静かに落としていったら?
喰った!柔らかい初代改造鮎竿は気持ちよく曲がる。32Cm!
鮎竿と言っても、既に鮎竿でなくなっているのかも(笑)
穂先から2本はメバル、次の1本半は渓流、そして鮎の半分、また渓流が3本入って、
鮎の半分に繋がって、元々の鮎4本から成り立っている。それで10m弱(笑)
こんな寄せ集めの竿ながら調子は良い。1っ釣ったが何も感じなかった。
「感じなかった」って事は良い竿って事かも・・・
何が言いたいかって「年金暮らしで新しい竿は買えない」(笑)
唯一の当たりを獲って「坊主だけは・・・」の新居堤でした。
日曜日の新居堤・・・ 日付:2016年06月26日(日) 14時44分
お天気は回復し、日曜日とあって釣り師の活性は非常に高い!
特に釣り公園は家族連れで釣り場確保の激戦区、
堤防も大賑わいで、
高堤も竿が並んでてました。
潮的には「高堤しかないでしょう」と大橋の下、何時ものポイントは辛うじて空いていました。
早速カラス貝を撒いて餌場作り、改造鮎竿10m硬調に太めのPEラインをセットしてハリス2号(笑)
今日は「あまり期鯛出来ないだろう」と改造鮎竿10m軟調で探る予定でいたのですが、
竿を頂いたshoeiさんに会って「復活した竿を見せたく成った」
チヌ鈎5号にガン玉3B、まだ上げの流れには成っていなかったが、喰って来るかも?と探る。
カラス撒いて・・・30分、撒いて撒いて・・・1時間、上げ潮の流れはついたが・・・?
最近釣果の有ったポイントを全て探り・・・何の反応も無い!カラス無駄撒きじゃん。
堤防先端の様子を見に行って、「釣りに成らん」と皆さんお帰りの後を探った。
直ぐに諦めた。浜名湖名物菜っ葉地獄+荒れ模様!菜っ葉の少ない高堤に戻り、再び無駄撒き・・・本当に無駄撒きだった(笑)
諦めが肝心と時間前の「降参!」明日が有るさ!(笑)久しぶりに当たり無しの今切れ口でした。
新居堤・・・ 日付:2016年06月24日(金) 14時54分
夜中に目が覚めた!「まだ早い、早過ぎ」ともうひと眠り・・・目が覚めちゃってる(笑)
のんびり支度をして、のんびりと出発。ゆっくり走っても明るく成る前に新居駐車場(笑)
それでも餌の整理をしていると明るく成った。「潮的にもまだ早いが」と堤防に・・・、既に竿を振っている釣り鯛常連さん。
直ぐ後からも釣り鯛常連さん。皆さん早起きですね〜・・・大橋の下のポイント、まだ上げ潮の流れに勢いがない。
カラス貝を撒き撒き餌場作りをするのだが、昨日と風が逆でカラス飛んでかない(笑)
出来るだけ大き目のカラスを集めて力一杯飛ばす・・・「こんなもんか」ぐらい撒いて竿の準備。
何時もの改造鮎竿10mに舞阪用PEライン、「魚は大きい」とハリス3号(笑)
探っても探っても当たりが出ない「潮的に早いか?」と諦めで先端の様子見に・・・空いているテトラに乗って探っても当たりは出ない。
先端周りは大荒れ状態でおまけにゴミ!
大橋の下も浜名湖名物菜っ葉地獄だったが、ここは更にひどいウネリで洗濯機状態かも・・・
「これじゃ〜無理」と大橋の下に舞い戻る。「菜っ葉が無い」
それからじっくり探っていると微妙な当たり、軽く合わせたら乗った!
気が抜ける程簡単に浮いて水面で踊っている。3号ハリスが泣く(笑)28Cm!
その後も間はあったが当たりが有り33Cmと30Cmを追加!
その後が無いまま流れが緩く成った様な・・・?で、再び先端テトラに、
お手上げ状態だった様で釣り師の数が減っていた。探りたい穴付近が空いていた。
ガン玉を追加して強制的に沈めると食った!でもスカッ、2回も(笑)
3度目に「乗った!」ゆっくりした感じで引っ張り上げると上手い事沖に出た。
それからが凄かった。引っ張って引っ張って引っ張り捲られた。
大波に乗っかるし「どうやって獲り込むの?・・・」波の収まるのを待って寄せ、タイミングを合わせて掬い上げた。43Cm!
その後テトラ前で掛けたビックサイズ!沖に出ても下に下にと長い竿を大きく曲げる。
竿の角度固定でリールごり巻・・・巻いて巻いて巻いたらブチ!残った糸の長さからかなり水面近くまで浮かせた感じ、
沈みテトラの頭に引っ張り合ってるハリスが触れたか?3号ハリスの負け!
今日の体力を使い果たしたか、やる気消失「腹減った」と本日終了。
久しぶりの新居堤・・・ 日付:2016年06月23日(木) 15時13分
2日休養したらやる気満々(笑)、「少しの雨なら行こう」と決めていた。
潮的には新居堤だよなぁ〜、高堤からの探り大橋の下が非常に気に成っていた。
家を出る時は雨が降っていた。新居駐車場に着いた時も降っていた。
身支度をして堤防に・・・雨は降っていないが風が出てきた。大橋の下に着いた頃には西からの風がかなり強い。
風を考えて新居堤にしたのは正解だったかも・・・♪カラス撒き撒き飛んで行く〜、飛び過ぎるぐらい飛んで行く〜(笑)
少々竿は振られるが我慢の範囲内の様な・・・竿は何時もの改造鮎竿10m、
「魚が大きい」そんな情報で舞阪堤で使っているPEラインにした。ハリスは2.5号。
チヌ鈎5号で、ガン玉6Bから始めた。もちろんカラス貝の餌。
開始直ぐカラス貝を盗られた!そして直ぐに掛けた。強気に竿を捌いて40Cm!
次も直ぐに来た!軽い気持ちで獲り込み・・・35Cm!
そしてしばし当たりが出なかったが38Cmが来た!更に40Cm!
潮が止まったら当たりは止まった。「まだ早いか?」と思いながらも先端に移動。
釣り鯛同業者が数人頑張っていて(遠州灘は大荒れ)安全なテトラに空が無い!
暫く様子を窺っていたら、当たらないのかお帰りの釣り鯛師。
なんとか「当たるかも」のテトラが空いた。そして当たった!(笑)
ですが、ブチ!ポロ?と遣って1匹獲れた!33Cm!
ストリンガーを上げると軽い?「あれっ1ッ足りない」3番目に釣った38Cmが脱走!
移動した時にストリンガーのフックが絡み合っていたのを思い出した。
「あの時ちゃんと点検をするべきだった」逃がしてから後悔しても遅いちゅぅ〜のッ(笑)
大荒れだった先端周りだが潮が下げて少々静かになった。そしたら当たりが無くなった?・・・
お昼まで粘ったが当たりは出せず「これ以上やっても無駄」そんな気がして本日終了。
舞阪堤・・・ 日付:2016年06月20日(月) 14時26分
今日も舞阪堤、満潮時に試したい事が有って、ちょっと早めに堤防に・・・
既に釣り鯛同業者が2人竿を振っていました。
何時もの様に竿の準備をし、試したい事をやってみました。
なんの反応も無く「これじゃ〜潮待ちだね」と旧テトラや浜側の様子見・・・
うろうろ散歩だけ、なんの収穫も有りませんでした。(笑)
潮が下げの流れに変わって希望1番ポイント、前を探って・・・穴を探って・・・
暫くしてからだった。撒き撒きの効き目が出るのには時間がかかるようです。
当たりは有れどスカ?スカッ、鈎を小さくしてカラス貝も小さくしたら乗った!
ですが、連発でポロ!今日は悩み多き日のようです(笑)やっと穴で坊主逃れを獲った29Cm!テト前は当たりが出ない。
穴に集中してお地蔵さん的に探っていると当たった!チョット良い手応えの奴を獲った!
それからも時々当たり、スカ?ポロ・・・潮が低く成ったら当たりは止まった。
「これ以上無理かと「放浪の旅」(笑)、当たりが出たのは最近の実績ポイントだった。
無難に獲り込んで3匹目、「今日はこんなもんかも?」と思いながらも探り・・・
スカッ、ポロを追加して「腹減った」の警戒シグナルで本日終了。サイズは36Cm、30Cm、29Cmでした。
日曜日の舞阪堤 日付:2016年06月19日(日) 14時28分
日曜日だ!「新居堤には空は無いだろう」と舞阪堤(笑)
舞阪堤も日曜日だ!希望第一ポイントは塞がっていました。
昨日名人が3連発したテトラを確保して、伸ばした竿は改造鮎竿10m
昨日一部分を改良したため点検しながらの支度です。
何時もの様に舞阪堤用のPEライン(ちょっと太いだけ)にハリス2.5号。
チヌ鈎4号にしてガン玉8B相当、カラス貝を撒き撒きカラスの餌で探ります。
その頃には舞阪堤でも活性が上がって来たか釣り鯛同業者が終結しほぼ満席。
カラスを撒いても撒いても当たりは出なく、すん透けの海面をにらみつける(笑)
よくよく観察すれば下の下のテトラの様子まで解る。魚の居ないのが見えてはね〜・・・
動くに動けずお地蔵さん。流石に「これじゃ〜無理」潮待ち的にと堤防上をうろうろ・・・
下げ潮の流れに成って真剣に撒き撒きしたら当たった!グワッと竿が曲がりぐいぐい沖に・・・
沖に走っている魚はいくら引っ張っても余裕のよっちゃん(笑)難なく玉網に収まって「安堵!」の坊主逃れ「良かった良かった」
その後は当たりが出せなくて、移動先テトラが空いたのを見て移った。
結局当たりは出せず、「釣れない」と諦めて帰ったのか?雨がポロポロ来て帰ったのか?
あっちこっちに空ができる。そうなると皆さん動く動く・・・同じ様に動く捲って探り歩く、当たりの出たのはテトラ陰!
微妙な当たりを合わせたら超元気者、沖に引っ張り捲って楽しませんくれました。
次も同じテトラで当たった!そして次も獲った!その後はカラスは盗られるが鈎に乗らない。「いつ盗った」解らない当たり?
しばし悩みの釣りをし、そろそろ定時と後発のお馴染みさんに「此処に難しい奴が居るよ」と、席を譲る(笑)
画像には名人2人から頂いた4匹も含まれています(隅っこで覗いている)
名人、ありがとうございます。また宜しくね(笑)サイズは43Cm、36Cm×2、35Cmでした。
土曜日の舞阪堤・・・ 日付:2016年06月18日(土) 13時26分
昨日の釣果に気を良くして舞阪堤へ、まっしぐら・・・(笑)
堤防に出ると下げの流れが動き始めた頃の感じ・・・遠州灘は昨日と大分様子が違う、ウネリ無しのすん透け・・・
下げ潮の濁りに期鯛。
大橋の下セコイ穴は横目で見ながらパス、
通路をテトラに向かうと
何時もの名人2人、既にバラシタとか
「魚は居る」チョット期鯛が持てます。
テトラ帯はまだ同業者の姿は無く、
私的一番ポイントを確保します。
カラス貝を少々撒いてから竿の準備、竿は改造鮎竿10m硬調、
舞阪堤用のPEラインにハリス3号、チヌ鈎4号を縛りガン玉6Bから始めました。
暫く撒き撒きしていると当たりが出た!しかしスカッ!まだ体が硬いか?(笑)
そしていきなりのビックサイズ!まずは坊主逃れ・・・
その頃には同業者が一気に増えてほぼ身動き出来ない状態。
「今日はお地蔵さんだ」と腰を据えて撒き撒き探ると退屈しない程度に当たりが出せた。
スカッ、ポロッ、ブチ!も有ったが画像の釣果と成り、名人から頂いた4匹も有って、
「これ以上釣ってもクーラーボックスに入らん」と、当たりが止まった時点で本日終了。
サイズは40Cm×2、36Cm×2、32Cm、31Cm、30Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2016年06月17日(金) 16時28分
「風が強くなる予報だったよなぁ〜」お天気情報を思い出しながら走っている。
国道一号潮見トンネルを抜ける頃少々明るく成って、波が見えた。
「新居堤では無理だろう、昨日の悔しさも有る事だし」と舞阪堤へ・・・
堤防に出た時は既に下げ潮の流れ、緩やかな流れで穏やかな今切り口って感じ?
まずは久しぶりに大橋の下、セコイ穴を探りまわりますが・・・何の反応も無い。
「もう少し探ったら当たるかも」とも思ったが、早目に見切ってテトラへ・・・
此処まで来るとウネリが気に成ります。「穴には落ちないだろう」と前打ち、
流れの緩い所を探って歩くと3か所目で当たった。
結構な力強さで長い改造鮎竿をグイグイ曲げてくれました。
「良い感じに沈むところを見つけた」と更に探ると「又来たぁ〜」
ぐわぁ〜と竿は曲がり「のされそぅ〜、竿がヤバイ」ってくらい引っ張る。
今の魚(黒鯛)って、こんなにも良く引くのか?
無事玉網に収めて計ったら43Cm!
そんな頃貸し切りだったテトラに見覚えの有る釣り鯛師「お久しぶり」の挨拶。
あっちこっち探り放題に探って・・・時々当たるが、スカッ、ブチ!、ポロッ・・・
そして現れたのは浜名湖名物菜っ葉地獄(笑)。帯状に流れて来てお手上げ!
暫くゴミの無いところを探して探るが、沈んだと思ったらゴミが糸を引っ張って行く。
暫くゴミとの戦いが続いた。ガン玉を追加して(ゴミに負けない様に)強制的に沈める。そんな釣り方でも沈めば喰って来た。
ブチも2回追加したが画像の釣果と成りました。
サイズは43Cm、40Cm、37Cm、36Cm×2、35Cm、32Cm×2、30Cm、29Cmでした。
雨の舞阪堤 日付:2016年06月16日(木) 13時42分
昨日の新居堤はあまり釣れていなかったし、今日は雨降りで考えた。
足の濡れる靴は嫌だ!長靴は滑る。って事は舞阪堤か?・・・
迷った末に向かった釣り場は舞阪堤。雨の中身支度をし堤防に出た時は下げ潮。
緩やかな流れだ。大橋の下でも迷った。風がやや強い!
風の影響を受けにくいテトラ帯の穴探りが良いかも?と新テトラ帯へ直行。
同業者の居ないテトラ、過去に実績の有った穴にカラス貝を撒いて歩く。
そして伸ばした竿は毎度毎度の改造鮎竿10m、
長い竿を短くして穴やヘチ探りのつもり・・・ハリスは2.5号で鈎メバルの12号、ガン玉6Bで探り始めました。
探って歩いて・・・直ぐに当たりは出た!スカッ、ポロッ、ブチ!探り歩く先々でスカッ、ポロッ、ブチ!と遣らかす。
「どうなってる」ブチられた後で3号ハリスに変え、鈎を替え合わせをゆっくりにし、獲れた!次のも獲れた!
そしてスカッポロを繰り返す。潮が緩く成るまで探り歩いて1匹追加は出来たが「納得いかん!」
使った鈎、メバルの11号、12号、チヌ鈎の4号、5号、どれでもポロばらし・・・
毎日やっていても進歩のない私、楽しかったがとてもとても悔しいのです(笑)サイズは35Cm、30Cm、29Cmでした。
新居堤・・・ 日付:2016年06月15日(水) 14時45分
同じ様に釣れるなら(1,2匹)財布に優しい(駐車料金2重払い)新居堤(笑)
今日も釣り鯛同業者の活性は非常に高く、主なテトラは塞がっていました。
だが何時もと違う事が、一番釣り鯛名人が堤防の上でさぼっています。
朝の挨拶に「どうしたの?」すると名人「1時間粘って当たりが無い」ええっ「昨日全部釣っちゃったの」(笑)
ポイントの空は無いし、期鯛も出来ないとのんびり竿を伸ばしました。
竿は迷った末にやはり改造鮎竿10m、これで正解だったのかも・・・
テトラ周りの様子を窺いながらPEラインをガイドに通す「ガイド異常なし」
ハリス2号を繋ぐ、継ぎ目異常なし、そして鈎に迷ったが、チヌの4号にした。
見れば人気の無い先端真正面の状態が良い様に見えた。
試しに振り込んでみる・・・流れない。時々デカい波が来て怖いけど(笑)
昨日の失敗を踏まえて滑らない靴を履いて来た。蒸れるのが気に成るけど・・・(笑)
確りカラスを撒き撒きし探るが当たりが出ない。動こうにも行き場は無い。
じっと心棒の1時間程、チョット深く落ちたカラスを喰った奴がいた。
一呼吸待って穂先に確認(喰ってるか?)
「はい、喰ってます」押さえているのを確認した合わせた。
沖にグイグイ引っ張ってくれる。沖で降参するのを待って、
大波で状態が悪いテトラ際へ寄せる。波が収まったタイミングもバッチリ、一発必中ですくい上げた。
その後直ぐに1匹追加できたが、次は穴の奥の奥まで引っ張り込まれてブチ!どうしても竿をかばってしまう。
次は浅い棚で掛けたが不用意の合わせか?ポロッ2つもバラしたら当たらなくなる。チョットお隣のテトラに浮気・・・「居ったぁ〜」
これも元気印でグイグイ竿を曲げる。潮止まりが近いのか?波が高く成っている。
玉網を出すタイミングを間違うと、玉網が犠牲になると慎重。
「獲った!」そして、これ以上は「怖い」と大橋の下、高堤から探って当たり2回。
1っは掛けたが即ポロで当たりは無くなった。暫く粘ったが諦めの本日終了。
サイズは36Cm、32Cm、30Cmでした。今日の魚はお肉パンパンで、この時期にしては旨そうな3匹でした。
雨の新居堤・・・ 日付:2016年06月14日(火) 14時32分
私としては早く行ったと思うのだが、良いポイントは塞がっていた。
少し釣れ様になれば毎年の事ながら釣り鯛同業者の活性は高い。
今日の遠州灘は少々ご機嫌が悪い様で、出漁したシラス船が一斉に帰ってきた。
駐車場で身支度している頃に降り出した雨は本降りに成り波も高く成った。
それでも釣り鯛師達はひるまない。釣り場の様子を見ながら竿の準備はしたものの、
普通の長靴では下のテトラに降りられない。滑って危ない危ない!「靴間違えたぁ〜」
それでも長い改造鮎竿10mのおかげで1匹釣れた!31Cm!
その後も時々当たるが、メガネ(偏光)なしで糸が見辛いし、ウネリで餌はどこへ有るのやらって感じで当たりが取れない。
先端真ん中でも探ったが、盛り上がって押し寄せる波は恐怖を覚え尻込みする。
5,6年前だったら考えられない事だ。「危ない危ない」とチョット静かな浜寄りに移動。
カラスをバンバン撒いて1匹食わせた!元気いっぱい竿を曲げてくれた。
潮止まりに成って大橋の下に移動した。当たりは数回出たが、2ポロで本日終了。
日曜日の新居堤・・・ 日付:2016年06月12日(日) 13時58分
昨日折った改造鮎竿10mを速攻で治しての新居堤です。
駐車場場は結構な賑わいですが、大橋の下から見る堤防は駐車車両の割には少な目の釣り人。
高堤の昨日のポイントを見れば下げの激流!「これじゃ〜カラスも撒けん」と先端に・・・
釣り鯛常連衆の活性は非常に高く満員状態。皆さんの動きを見ながら竿の準備・・・
前打ちは空テトラが無いとハリスを穴対応の2.5号、鈎はメバルの11号。
竿を振っている常連さんの後ろから隙間の穴をコソコソと探って歩く。
「舞阪堤に行った方が良かったかな」なんて思いながら・・・(笑)先端西角がどぅ〜ゆう訳か空いていた。
「なんで此処空いてるの、釣れないって事」暫く探っていたが、なんの反応も無い。テトラ裏の狭い隙間にコロリンチョッとカラスを落とした。
なんとなく嫌な予感がして、竿を立ててみた。「あれ、まぁ〜釣れちゃった」(大笑)
「釣れちゃった」でも坊主は逃れて気が楽になった。
潮が変わり上げの流れに成って、大橋の下に移動。潮を見れば良い感じ、
カラス貝を撒き撒きしますが、カラスは飛んで行かない。東からの風が強過ぎ。
それでも力一杯腕を振ってカラスを撒く・・・風に押し戻される為、竿を長めにして振り込む。
カラスが馴染んだところで竿は縮めて探る・・・こんな動作を繰り返していたら当たり。
穂先を修理して初めて取った当たり!「乗った!」修理は上手くいった感じです。
1っ釣ったら後がなく、「暇ぁ〜」と先端の様子を見に行き。数ヶ所の穴を探る・・・
「その穴バラシタ」「そっちも切れた」と穴探りの常連さん。「それじゃ〜駄目じゃん」と大橋の下に舞い戻る。
飛ばないカラスを「これでもか」と、飛ばして探っていると「あれっ無い」
いつの間にかカラスを盗られていました。それから直ぐ当たりは出た!ですがポロッ・・・
次の当たりは遠かったが出た!スカ?スカ?「なんでや〜」と竿を振りやっと掛けたのはおちびさん。
3匹獲れば上出来と少々早めでしたが、本日終了。
サイズは32Cm、30Cm、25Cmでした。
土曜日の新居堤・・・ 日付:2016年06月11日(土) 13時48分
昨日は当りが少なかった。そんな舞阪堤の状況から迷った末に新居堤でした。
大橋の下で様子見のひと探り・・・反応は無く先端に・・・
午前中なら上げ潮の激流で「釣り師は少ないだろう」ところが釣り鯛師の活性は非常に高く満席。
ところにより折り重なって竿を出している(笑)。たまたま空いていた激流ポイントのヘチを探ったらカラス貝が解けた(笑)
暫く粘ると又解け(大笑)空に粘る・・・激流とウネリで当たりが解らないまま根掛かり、
ハリスを縛るのに穂先を痛めてはと堤防上に上がってゴソゴソ・・・
「糸に何かひっ掛かっている」よくよく見れば穂先の一部!ドヒャ〜で御座います。
最近竿をよく折る。疲れからの疲労骨折なのかも・・・?改造鮎竿10mは3回目のアウト!
これでは釣りに成らないと駐車場まで竿の交換に・・・持ち出したのは長さだけ求めた改造鮎竿10m軟調。
行っても入れんだろうと先端には戻らず、朝一で探った大橋の下、高堤から探る事に、
カラス貝をパラパラと巻いて竿の準備、糸をガイドに通している時は竿の柔らかさが解ります。
何時ものPEラインにハリス2号で探っていると・・・当たった!当たるとは思っていなかった。
こころの準備が無いと合わせられないのかも?
居る事を確信して探ると体が勝手に反応してくれる。
元気印が沖に走ってグイグイ柔らかな長竿を曲げてくれた。
ギャラリー一杯で超楽しい(笑)
そしてチョット沖目の沈みテトラを探ったら喰った!
ゴン!って感じで鈎掛かりした。
竿からしてみれば、強烈な締め込み「これは大きい」ハリス2号に気が付いて焦ったが無事獲り込んだ。
この時点でハリスを交換するべきだった。テトラの隙間に落としたカラスを喰ったのはデカ!
ハリス2号は暫く耐えていたが「駄目で〜す」とブチ!そしてハリスを太くした。
時既に遅く・・・?当たりがでませ〜ん。ハリスが太いのかも?・・・
時間的には早かったが、濁りもとれて「終わったなっ」と本日終了。サイズは今年最大の46Cmと32Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2016年06月10日(金) 14時18分
チョット早く目が覚めた。何時もの様に舞阪堤です。
堤防に出た時は潮の流れは止まっていた様な・・・
大橋の下は最近の喰わない様でパス、通路の様子を見ながらテトラに直行します。
途中名人が竿を振っていました。様子を聞くと「1匹獲った」
名人の腕と自分の腕じゃ〜格が違うと思いながらも期鯛しちゃう。
一段高く成っている新テトラで竿を伸ばしました。復活したばかりの改造鮎竿10m、
何時ものPEラインを極小ガイドに通す。そしてハリスは穴対応と3号。
メバル鈎12号を縛ってガン玉6Bから始めました。支度をしている間に潮は動いた。
緩い上げ潮の流れと同業者も少なく探り放題です。やっと当たった!でもスカッ・・・
名人が近くに来たので「その穴で当たった」直ぐに名人の竿が曲がった。
「流石!」と思いながら落ち込む私・・・(笑)この潮「動いても釣果は望めそうもない」と新テトラにべったり貼りつく。
満潮時刻を過ぎた頃か、カラスを撒いても撒いても当たりが出ないのに、撒いてない所で当たった。
いきなり沖に走って「獲ったぁ〜」と「思っちゃ〜いけないんだ」と戒めながらいつになく慎重(笑)
高いテトラの上からだったが、長い柄の玉網が威力を発揮、元気印の32Cmでした。
その後直ぐに深い深い穴の底まで探して・・・「見つけた」奴をポロッ・・・
最後に気にはしていたセコイ穴を確認にと探るが予想通りの当たり無しで「降参!」と本日終了。
画像には名人から頂いた1匹がチラッと見えています。
完全復活! 日付:2016年06月09日(木) 14時55分
試行錯誤、悪戦苦闘の末に改造鮎竿10mが治った!
昨年の改造時にダイワのメバル竿と相性の良いのを思い出した。
少しばかりの加工をする事で「おっいける」今までなにをやっとった!(笑)
折れたところを捨ててメバルの5番と6番が入った。振った感じは悪くない。
で、舞阪堤で試し釣りです。何時もの様に早朝出勤で、舞阪駐車場。
雨は降っていなかったが「降りそぅ〜」と雨合羽を用意。
堤防に出た時は上げ潮の激流!
今日も大橋の下はパスし、テトラ帯へ・・・
まずは餌場作りとカラス撒き撒きし、竿を伸ばしました。
丁寧にガイドの点検をしながら、
修理箇所は特に入念にチェック・・・
ハリスは前打ち時の2.5号、ガン玉6Bにメバル11号で始めました。
探るのには何の違和感もない。
直ぐに当たりは出た!でもスカ! そんな頃雨が降りだした。
次もスカ?またスカ?・・・?「どんな魚?」そして正体見たり(笑)のデカフグ!
1匹のフグを釣ったら当たりは無くなった。
それでも撒き撒き粘っていると当たった!本命黒鯛だ!
慎重に、竿と相談しながら浮かせたが、水面で反転沖に走った。
グイッと止めたとたんポロ・・・・・・竿に問題が有るんじゃ〜ないんだぞ(笑)
そして次の当たりは獲った!時々当たりは有りスカ?スカッ・・・
鈎をチヌ鈎4号に変えて餌のカラス貝を小さいものにし、
「これでもか!」と合わせたら乗った!1匹獲った後で竿の曲がりを観察する余裕が有った。「良い感じ」
そして「来た来た来た〜」竿はこれでもかと曲がりデカに耐えていた。
ハリス2.5号だ「無理かも」弱気になったところでブチ!竿に問題は無かった。
雨は小雨だか降り続き、潮が止まりあっちこっち探って歩くも反応無し・・・
潮は下げ、かなり潮位が低く成った頃穴で当たった!スカ?スカ?ポロポロと遣って当たりは止まった。
またまた探り歩く・・・、「此処には居てもいいはず」と送り込んだカラスを喰った!
竿は短くしていたが、元気印の強烈な引きに耐えて、完全復活を確信できた舞阪堤でした。
サイズは32Cm、31Cm、31Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2016年06月08日(水) 15時53分
潮的な理由で、チョット遅めの出勤。なぜか舞阪に足が向いてしまう。
舞阪堤は広い!(探るポイントが多く)
テトラにバッカンバケツの並ぶ様な事はあまり無い。
わたしゃ〜場所取りをする事が苦手(笑)で、今日も舞阪堤です。
堤防に出た時は満潮頃の激流!最近状況が良くない大橋の下をパスしてテトラに・・・
釣り鯛同業者は居なかった様な・・・、
新テトラで流れの緩い所を探してカラス撒き撒き・・・
のんびりと竿を伸ばしました。竿は改造鮎竿10m軟調、
危篤状態の改造鮎竿10mを思いながら(何とか復活できないだろうか)支度をする。
道糸は私的(笑)舞阪堤用のPEライン、ハリス2.5号、メバル12号、ガン玉6B、
探り始めたら直ぐに当たりは有ったがスカスカスカッ・・・「どんな魚?」
潮止まり前にスカスカポイントを諦めてあっちこっち探り歩く・・・テトラの陰に落としたカラスを喰って、鈎に掛かる奴にブチ当たった。
「これは逃がしてなるものか」と慎重に竿をさばいて長い柄の玉網に収まったのは31Cm!
高いテトラの上からで、長い柄の威力を十分に発揮した。
そして近くの穴でも食った!深く深く落ちたカラスを喰った!竿は曲がったまんま、魚は出てこない。
かなり頑張ったつもりだが、ハリス2.5号の負け!そしてハリスを3号に・・・(笑)
その後は当たりを出せず、穴・・・通路・・・大橋の下のセコイ穴まで遠征・・・「喰わん!」急に腹が減って来た(笑)
ここまで来たんだ「弁当を食べよう」と早昼。のんびりテトラに戻り探り再開・・・釣れた釣れた2匹!
潮的には残業のパターン「昼飯も食べた事だし」と1時間の残業で2匹追加!
珍しく残業手当が有った。ブチ!のオマケも有った。サイズは31Cm×2、30Cm、28Cm、27Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2016年06月07日(火) 16時29分
初代改造鮎竿が治った。少々迷ったが舞阪堤。
堤防は閑散としていて早朝は釣り鯛同業者の姿は・・・?見えない。
潮に合わせて、ゆっくりの出勤だったが、堤防に出た時はまだ上げ潮の激流。
治したばかりの改造鮎竿9mを確認しながら伸ばし、修理箇所は入念にチェック・・・
この竿9mチョット有ったのだが、修理するたびに長く成る?(笑)
確認のために計ったら10m近く有り今後「改造鮎竿10m軟調」って事にしょう。
何時もの舞阪堤用PEラインにハリス2.5号、チヌ鈎5号、ガン玉6B、
何時もの様にカラス貝を撒きながら探る・・・一通り穴を探るが当たりは出ない。
ヨーカン堤に向かって放り込んだカラスがグシャ、どこで当たったか分からない。
もう1度グシャ・・・?「どこで食った!?」
偏光メガネをなくして糸の動きが見にくい。
3度目のグシャは無かった。
再び穴を探っていたら・・・微妙な当たりで坊主は逃れた。
次の当たりも直ぐに有った。
優しく合わせたら鈎掛かり、「改造鮎竿10m軟調」が曲がる。
穴の奥の奥で食った奴は動かない、
引っ張っても竿が曲がるばかりか尚も奥に奥にと入る。
「穂先が危ない」と糸を出して対応し、竿を全開にと伸ばし踏ん張る・・・しぶとく粘ったがハリス2.5号の負け!
その後は当たりが止まり、獲り込み不能の潮位に成る。通路からテトラと探り歩くと時々は当たる。
残業時間にずれ込んで粘り4匹追加できた。修理したところも問題は無いようで、違和感なく使えた改造鮎竿10m軟調でした。
サイズは32Cm、30Cm、28Cm×2、27Cmです。
雨の舞阪堤・・・ 日付:2016年06月05日(日) 14時18分
雨予報だけど、梅雨時に「濡れるのが嫌だから、雨は止め」と言ったら行くときが無い。
で、濡れても寒くない様に厚着しての舞阪堤でした。
日曜日でも閑散とした堤防、向かえ側の新居堤も同じ様なものでした。
上げの流れが緩く成っていたので、まずは通路で探る事に、
竿は3代目改造鮎竿9m、この竿なら安心して引っ張れるが重い!
改造鮎竿10mは危篤状態で、初代改造鮎竿9mは修理の段取りは出来たが治ってない。
舞阪堤用のPEラインを通してハリス2.5号、ガン玉6B、チヌ鈎4号で始めました。
カラス撒き撒き探るのですが・・・まるで反応が無い。間もなく潮が止まるそう、そんな時に沖目を流していたら当たった!
瞬間的に合わせていた。グワッと竿は曲がったが即ポロッ・・・「合わせが早い様な気がする」
下げ潮の流れは直ぐに激流に成り、大橋の下へ疎開する。セコイ穴を獲り込みが出来なくなるまで粘った。
当たりは数回有ったが鈎に1度も掛からなかった。
潮が低く成って「もう無理」と通路を探って歩く、テトラの穴で当たり数回!なぜか1度も鈎に掛けられずボ!で本日終了。
土曜日の舞阪堤・・・ 日付:2016年06月04日(土) 15時58分
早目の出勤で舞阪堤でした。堤防に出た時は上げ潮の激流。
「此処しかないよね」とセコイ穴ポイント、伸ばした竿は初代改造鮎竿9m、
昨日折った改造鮎竿10mは骨折したところが誠に悪く、
いろいろ遣ってみたが再起不能かも・・・
1年ぶりに伸ばした初代改造鮎竿、振った感じがなぜか頼り無い(笑)
舞阪堤用のPEラインにハリス2.5号でメバル鈎11号、ガン玉6B、カラス貝の餌。
探り始めたが何の反応も無く1時間程、やっと潰された当たり、
当たりは感じられなく、見たら潰れていた(笑)そんな頃2人の名人が現れる。
3人で探っていると名人の竿は曲がるが、当たりすら分からない私・・・
だいぶ潮が下げて「獲り込めないかも」仕掛けを変えて探ったら微妙な当たりが取れた。
優しく合わせたら鈎掛かり、慎重に浮かせたが周りはテトラ、
「ヨッコラセ」と抜き上げて手前の穴へ、玉網を出したものの漁船が通り慌てた。
獲物は玉網に収まったが、嫌な感じの物がぶら下がっていた(笑)
よくよく確認したら穂先じゃん(笑)折れたのは2番だった。坊主だけは免れたが、連日の竿ボキでショボン・・・
予備に積んである竿は改造鮎竿2代目とメバル竿7m、この潮の通路を探るにはとメバル竿を選んだ。
通路をうろうろ探るが当たりは出せず、お昼が近く成った頃待望の当たり!だが即ポロ!
次の当たりも同じ穴付近で有った。昼までに2匹追加出来。更に気配を感じ粘る・・・
1時間残業にずれ込んだが当たりは出せず、「残業手当は無しね」
舞阪堤・・・ 日付:2016年06月03日(金) 13時58分
「ネタ的には舞阪堤の釣果の方が絵に成る」と今日も早朝より舞阪堤。
堤防に出るとまだ上げの流れが残っていました。「間にあうかも?」と急いで支度をしました。
竿は何時もの改造鮎竿10m、舞阪堤用のPEラインにハリス3号、
ガン玉6B、メバル鈎11号。チョット大き目のカラス貝で期鯛をしながら通路を探る・・・
流れが止まりそうに成っているが、当たりは出ない。上げは駄目なのかと沈めるだけ沈めた。
暫く深い所を探っていたら明解な当たり、チョット待ち気味で穂先の入るのを確認。
軽く合わせたら「乗った!」軽い感じだがなかなか浮いて来ない。
「焦る事はない」と慎重に浮かせ、玉網に収まったのは元気な31Cm!
ストリンガーりに生かしに行って、戻ったら下げの流れに成っていた。直ぐに激流で、お手上げ。
セコイ穴探りに変更して、探り歩く・・・、同業者が現れ2人で探る・・・
やっと当たった!掛けた!デカい!グワッと入られでブチ!ハリス3号の負け!
次もデカい!グイグイ行きっぱなし・・・ブチ!PEラインから切れていた。
それでも獲り込みの出来る潮位までに2匹追加できた。潮が低くなり「もう無理」と通路の様子を見ながらテトラへ・・・
テトラには同業者は居なかった。3か所の穴を重点的に探ったが「釣れる気がしない」
干潮近くに通路を探りながら大橋の下へ・・・此処で事件は起こった!
立てかけておいた改造鮎竿10mが風に煽られカラカラカラと滑って倒れた。
打ちどころが悪かったのか、疲労骨折なのか?持ち上げたらボロッと折れた!「ギャ〜」でござる。
まだ帰るには早いと穴釣り用の竿に変えて支度していたら「なんか変」
穂先が直角に曲がる(笑)、知らない間に折れていた。(大泣)やる気は失せて本日終了。サイズは35Cm、32Cm、31Cmでした。
舞阪堤 日付:2016年06月02日(木) 15時29分
「6月だぁ〜」って事で、釣り鯛師の活性の上がった新居堤を遠慮して(笑)舞阪堤。
娘が務めている会社の関連工場の事故で「今週一杯休みに成っちゃった」
そんな釣り鯛名人が1人竿を振っていました。
潮は既に下げの流れ、直ぐに獲り込みが出来なくなるヤバイ穴、急いで支度をし探ると当たった!
軽い感じで直ぐに水面まで浮いたがポロッ!
最初の1匹をやっちまって「今日も調子が悪い」(笑)
それでも次の奴は獲った!30Cmの食べ頃サイズだ。
そして時々当たるもののスカ?スカ?ブチッ!
下げの流れが緩く成って通路を探るがスカ?・・・ポロ・・・と遣りながら、何とか獲れたのは33Cmの元気印。昼頃まで粘るがそれ以上無理。
当たりの割には釣果が少ない舞阪堤でした。