新居堤・・・ 日付:2016年08月31日(水) 14時58分
月曜日は医療センターに行って診察・・・(薬をもらうだけ)これで釣りは無し、
昨日は強風で遠慮する。「台風の影響はどんなんかなぁ〜」と様子見的に新居堤・・・想像したより静かで濁りも大した事は無い。
「これなら出来る」と同業者の居ない何時もの処で撒き撒き・・・
撒いたのはカラスの屑と岩蟹の屑、私的1地番ポイントを押さえて竿の準備。
「荒れた時はこの竿に限る」と改良メバル竿10m、道糸は私的には最強のPEライン。
ハリスは3号で穴釣り仕様、チヌ鈎3号を縛って岩蟹の餌。始めから狙いますサンバ。一番釣り鯛のはチビでも歓迎の石垣鯛。
探り始めると直ぐに当たる。当たる当たる「何が当たる?」
穂先を押さえ込むまで待って合わせたら釣れた!サンバ26Cm!。
その後も当たりは有るが鈎に掛からない。やっと鈎掛かり!フグ!(笑)
そしてワッペン連発で4匹・・・潮位が下がったらその当たりも止まり、腰が浮きます。
あっちこっち探り歩いても、まともな当たりは出ない。
次第に沖合の波が大きく成ってダバダバ、濁りもきつく成って来る。
餌取と戯れで餌箱一杯の岩蟹を使い切った。
「これだけ有れば」と岩蟹を用意したので、蟹獲り網は持って来なかった。「奥の手」とばかりに玉網でテトラを撫でる。
デカいテトラの蟹を捕まえては餌にした。昼頃まで粘って石垣鯛19Cmを追加した。テトラの蟹を獲るのに疲れて本日終了。
日曜日の新居堤 日付:2016年08月28日(日) 14時58分
土曜日の賑わいが頭に残っていた。行こうか止めようか迷った。行かなければ「ど暇!」って事で、何時もの様に夜明け前に出かけた。
新居駐車場に到着した頃明るく成った。「あれっ?車・・・少ないじゃん。」
サンバ釣りの用意もして堤防に出る。堤防上には人影まばら・・・釣り鯛同業者も少なく、がら空のポイント。
でも、2人の常連さんが竿を出していたが、希望3番ポイントまで塞がっていた。
此処を避けて最初からサンバを狙う。テトラの蟹を捕まえて歩く。30匹程確保して探り始めます。
竿は昨日と同じで改造鮎竿10m硬調。改造鮎竿10mと言うより改良メバル竿10mの方が正しいかも・・・(笑)
穴釣り仕様で「掛けたら獲るぞぉ〜」の仕掛け・・・、当たりは直ぐに出た。
でもフグかワッペンの様な・・・?鈎掛かりしない。 餌盗りと戯れていたら・・・穂先が入ったまんま戻らない。
「来たぁ〜」と竿を起こすとグワッ大きく曲がる竿・・・でも勢いは直ぐになくなって、
浮き上がった魚はガッキー21Cm。
そして次は小型ながらサンバ25Cm!このクラスはチョット力が有る。
で、強烈な奴が来た。パワーが桁違い!「折れる〜・・・」って言うぐらい曲がった竿。
メバル竿は耐えてくれました。サンバ32Cm!
2日連続で狙って釣れた。サンバ釣りに自信が持てる感じ・・・「甘いか?」(笑)
そして餌盗りの猛攻!日が高く成って蟹も獲れなくなりカラス貝でだらだらと探る。
「黒鯛でもいいや、喰い付け」・・・喰わない(笑)黒鯛は釣れんでも「坊主じゃ〜ない」と本日終了。
土曜日の新居堤・・・ 日付:2016年08月27日(土) 14時39分
土曜日だけど、何時もの様に出勤。相変わらずの新居堤です。
時間的には出遅れていないつもりでしたが、釣り鯛同業者の活性が高く空が無い。
予想はしていたが、これほどまでとは思わなかった。
一応空のない場合を想定して、サンバ釣りの支度をして来た。
サンバポイントも何とか可能性の有る処に入られた。
大き目のカラス貝を踏んづけて潰し、ポイントに狙いを定めてドバドバ・・・
小粒カラスも撒いた。そして久しぶりの硬調改造鮎竿10m、
私的には最強のPEラインに舞阪の穴釣り用のハリス、ガン玉合わせて8B、
鈎は小さめのチヌ3号を縛って竿の準備は完了。そして餌取・・・
小さな網を片手にテトラを駆け回る・・・20匹程の蟹を捕まえて始めました。
カラス貝を指で押しつぶしてポチョン・・・ポチョン・・・ポチョン・・・当たりは直ぐに有る、合わせても鈎に乗りそうもない当たり方だ。
何度もポチョンポチョン・・・を繰り返している内に「来たかっ?」
って当たり、穂先が入ったまま戻らない。合わせて見た、乗ってる。
気持ち良く竿がこじんまり曲がり(笑)釣れたのはチビガッキー「これが釣りたかった」
煮付けて食べたい魚だ。特に皮が旨い!次もチビガッキー・・・そして「来た来たきたぁ〜」サンバで引きは強烈!
でも心の準備は出来ていた(笑)蟹の餌切れは直ぐに来る。何度も小網を持って蟹を追い回す。
汗が吹き出して、ぐしょぐしょびたびた「気持ち悪い」(笑)蟹を捕まえてはカラスポチョン・・・ポチョン・・・
「1ヶ所で粘った」って言うか、動いたら釣り場が無い(笑)久しぶりに狙って良い型のサンバも釣れた。超嬉しい。
「これだけ釣れれば腹一杯」と時間的には大余裕で本日終了。
石鯛のサイズは33Cm、32Cm、26Cm、25Cmでした。
新居堤  日付:2016年08月26日(金) 14時12分
何時もの様に出勤して、新居堤。釣り師の活性は極めて悪く、駐車場は閑散としていました。
日の出頃に堤防に出ます。堤防上は「貸し切りか」って思える程でした。
当然、希望1番ポイントは空いています。希望2番も・・・まずは、餌場作りとカラス貝を撒き撒きし、遠州灘を眺めながら竿の準備。
竿は昨日一部修理した初代改造鮎竿10m、何時ものPEラインにハリス2号、
チヌ鈎3号で探り始めて直ぐカラス貝が解けた。また解けた、またまた解けた(笑)どうしても当たりが取れない・・・?
「もしかしてサンバかも」と心の準備。小粒のカラス貝を付けて、糸を張ったまま静かに落とし込んで行きます。
すると穂先が揺れた「地震か」(笑)合わせると鈎掛かり!間違いなくサンバの喰い方でふわぁ〜と軽くなった後強烈な突っ込み、
沖に走った。必死に止めたら左に反転「ヤバい!」と堪えるが、なんてったって軟調。
テトラに突っ込んでロック!暫く耐えるが2号ハリスは弱い。あえなくブチッ!ハリスを2.5号に変えました「遅いちゅうの・・・」(笑)
暫くなんの反応も無かったが・・・「あっ、解けた」また解けた(笑)
次は明解な反応で合わせ、乗った瞬間に沖にぶっ飛んだ??「ヘダイか?」
暫く沖に沖にと引っ張る、黒鯛ではない事は間違いない。
時間をかけて寄せた「光らん」現れた姿は嬉しいシマシマ模様「サンバだ!」27Cm!
暫くしてサンバらしい奴をポロしたら、ど暇・・・(笑)
カラスをパラパラ撒きながら竿を上げ下げ上げ下げ・・・上げ下げ上げ下げ・・・
時間をおいてパラパラ撒いて上げ下げ上げ下げ・・・
上げたらいきなりガクッと竿を持っていかれた。竿はのされリールが鳴いていた。「なっ、なんだ」必死に体制を整えて戦闘態勢に入る。
魚はどこまで走ったのやら、竿を立てて出た糸を必死に取り戻す・・・
奴は何者だ!?、なかなか姿を見せない。遥か沖で微かに光った。
「ヘダイだ!」まだ居てくれた。慎重に寄せて玉網に収めた。嬉しいヘダイ28Cm!
玉網の中で鈎は外れていた。「ひえ〜っ危なかった」このサイズであの走り?考え合わせると「スレだったかも・・・?」
次の当たりまでも長かった。「これで終わり」とドバッドバッとカラスを放り込み探ると来た!
チョット気持ちの悪い42Cmの本命黒鯛!
そして最後の最後に残った一握りのカラスを撒くと直ぐに来た!綺麗な32Cmの本命黒鯛!撒き撒きカラスを撒き切って本日終了。
新居堤・・・ 日付:2016年08月25日(木) 14時42分
遠州灘はご機嫌斜め「今日も黒鯛日和か」と堤防に・・・
潮は下げ潮の流れで、潮位はかなり低い。釣り鯛同業者の活性は悪かった。
希望1番ポイントを確保し、ゴミの様な(カラカラ音がする)カラス貝をバケツ半分ブチ撒ける。
「まだ早い」潮が上げて来るまでには時間が有ると、のんびり支度します。
伸ばした竿は昨日と同じ初代改造鮎竿10m、PEラインもハリスも同じで、ガン玉も同じ、
鈎は貝専用チヌ3号でカラス貝の餌、濁り有りで黒鯛狙いです。
暫く探ると当たった!でもスカッ(笑)次もスカッ(大笑)
次でやっと掛けた。掛けた瞬間沖にぶっ飛んで行った。
竿はのされ糸と竿が一直線、リールが鳴いていた。「ヤバかった」(笑)
「これはヘダイでしょう」と慎重に寄せるとキラリと光る「ヘダイだ」
難無く玉網に収めたのは嬉しい28Cm!即〆でクーラーボックスへ。
ヘダイが居るならと、沖を探る・・・当たる。
何度かの当たりで3ッ掛けたが全てポロッ(大泣)潮が高く成ると当たりは途絶えた。
休憩後本格的に黒鯛を探す・・・「居た!」獲った!32Cmの細長い奴・・・(笑)
少しして深い所で当たったが、ブチ!と遣って当たりは無くなった。
これ以上「粘っても無駄な様な」と貴重なカラスの無駄撒きを避けて本日終了。
新居堤 日付:2016年08月24日(水) 15時01分
「あれっ、明るい」目が覚めたら明るかった。
「疲れているのかなぁ〜」
明るく成るまで
目が覚めんなんて珍しい。
それでも、のんびり身支度をし、
鉢植えに水やり、朝ごはん。
いくら早くても朝食は必ず食べて出勤。道中遠州灘が見える、波が高い様な・・・
「今日は黒鯛日和」とそれなりの準備をして堤防へ・・・潮は上げ潮が流れ始めた頃でした。ヘダイポイントに同業者が居ます。
同業者は1人だけで私的1番ポイントが確保出来ました。
まずは、デカカラスを踏んずけて黒鯛ポイントに撒き撒き・・・「絶対来る」と信じながら竿を伸ばしました。
竿は改造鮎竿10mで新居堤用のPEラインにハリス2号、チヌ鈎3号で始めました。
ガン玉は3Bでしたが「重たいなぁ〜」と2,5Bに・・・(笑)
詳しくはオリジナルの2B相当に1Gを足して「ちょうど良い」と探る・・・
暫く当たりは無かったが、初当たりは沖で出た。でもスカッ「フグか?」
2回目の当たりで乗った!沖に走ってキラッと光った。ヘダイだ!
慎重に寄せて難無く玉網。26Cmの貴重品です。
即〆でクーラーボックスの海水に氷を入れて容器に収めます。ホント貴重品扱い。
その直ぐ後も当たる当たる、スカ?スカと遣って掛けた!
いきなり沖にぶっ飛んで行く「きたぁ〜・・・」糸を出しながら竿を立てて止めるのに必死。やっと止まった、今度は砂浜の方にすっ飛んで行く。
ヘダイを確信する、しかもデカい!暫く格闘すると「なんか変?」ヘダイと違う様な感じもする。
かなり時間はかかったが奴が見えた「ヘダイだ!、デカッ!」やっと浮かして「あれっやっぱり変だ?・・・」
玉網に収めて分かった、キビレだった。暫く沖を探るが反応はフグ、「さっきのヘダイは迷子か」とヘチを探ったら来た!
良型黒鯛が連発!ポロッも2回有って、画像の釣果と成りました。
久しぶりに良い風で、あまり汗も出ない。こんな日にはと残業1時間。撒き撒きカラスを撒き尽くし、本日終了。
サイズは38Cm×3、35Cm、33Cm、30Cmとヘダイ26Cmでした。
新居堤 日付:2016年08月23日(火) 14時54分
「台風の後はどんなんかなぁ〜」と新居堤。夏休み(盆休み)は完全に終わって、平日に戻った。
釣り鯛常連さんの活性は上がっている様な・・・?
ヘダイ&黒鯛の希望ポイントは空いていなかった。
「ならばサンバ」とテトラで蟹を獲る。「ここはサンバ」そんな所にカラスを撒く。
最初からサンバは狙うつもりで丈夫な竿を用意しているのだが、チョット短い。
伸ばした竿は何時もの初代改造鮎竿10m、舞阪堤用のPEラインにハリス3号。
ガン玉は合わせて8B、チヌ鈎4号と、これは舞阪の穴釣り仕様と同じだ!
デカいテトラの蟹を餌に探っていると、直ぐにフグが来た。フグと戯れていたらチョット誓った感じの当たり?グンと穂先入って戻らない。
「来たぁ〜」と合わせたらグググッと竿は大きく曲がった。曲がったまんま止まってしまった。テトラに突っ込んだまんま固まっている。
様子を窺いながらちょいちょいと引っ張ってみる。「ハリス3号だ!切れんぞぉ〜」と持久戦。少しづつだか浮いて来た。
糸が横に動いたのを見て「いまだ!」と巻き上げ旋全開。「これ以上早くは手首が動かん」と巻き上げたら無抵抗で水面に出た。
ウネリの大きい中を慎重に寄せて玉網に収まったのは嬉しいサンバ29Cm!
その頃ヘダイの姿が見えた。1番浜寄りだか「来るかも?・・・」とカラス貝で探る。
「糸が太い」とハリスを細くしガン玉をBBに・・・探っていると2度当たりは有ったが「フグかも?」
ヘダイだと信じて粘る・・・その後当たりは出なかった。下げの潮に成り黒鯛を狙ってみるが反応は無かった。
今日もド暑い!お昼頃に汗ぐっしょりで車に戻り、「クーラー様々」と涼みながら、コンビニで用意した昼飯(おにぎり)に喰らい付く・・・
日曜日の新居堤・・・ 日付:2016年08月21日(日) 14時52分
日曜日だ!チョット早く目が覚めた。まだ暗い内に新居駐車場に着いた。
直ぐに餌の準備をして堤防に・・・釣り師は大勢居たが、釣り鯛同業者は少なかった様だ。
でも、目的のテトラは塞がっていた。潮の流れを見て・・・
「ここでも良いかっ」と入ったテトラは昨日の隣、もしかして爆釣が有るかも・・・
竿しは昨日と同じ初代改造鮎竿10m、何時ものPEラインにハリス2号。
チヌ鈎3号でガン玉B、小さめのカラス貝で探ってると当たり!相変わらずスカ?スカ?
竿が手に馴染まなければ釣れんのかも・・・そしてグワッと来た「合わせたっけ・・・」(笑)
奴は沖にぶっ飛んで行き、糸を出して対応・・・止めたら左に方向転換する。
ヤバイ「隣とお祭りする」と必死で堪えたら反転浜に乗りあがる勢い(笑)
既に糸は取り戻しパワーも半減し獲り込みに掛かる、難無く玉網に収まったのは本命黒鯛ではないが嬉しい34Cmのヘダイ。
その後スカッ、ポロも有りまして1匹追加できましたが、潮が変わったのか当たりは止まった。
次第に帰る同業者も居て、ポイントに空ができます。当たりが無いと動きたく成る「悪い癖」撒き撒きしたら動くな!
「動いた後で誰かに釣られちゃう」と言うが・・・「あっ竿が曲がっている」釣られちゃった・・・(笑)
それでも動いた先で1匹追加できた。当たりの少なさに「やる気減退」暑さもほどほどなのに、早仕舞い。
サイズは34Cm、31Cm、30Cmでした。
土曜日の新居堤・・・ 日付:2016年08月20日(土) 13時21分
「遠州灘は?・・・」浜名バイパスを走行中に見た感じでは釣り日和。
「ヘダイは居ないだろうなっ」と堤防に出ると結構な賑わい。
常連さんも大勢いました。しかもヘダイが釣れていた。
幸いにも空は有った。かなり浜寄りの釣れないポイントだか確保。
急いで竿を伸ばします。竿は「やっぱりこっち」の初代改造鮎竿10m、
何時ものPEラインに細目のハリスで、チヌ鈎4号で始めました。
今までは実績が無かった為、竿を長く伸ばして超沖に振り込むと直ぐに当たり!
ですが相変わらずのスカスカッ(笑)でも3度目に掛けました。
嬉しいヘダイです。煮ても焼いても旨い魚ですが、ただ管理が厳しい。
氷をしっかり用意して冷やす必要が有る。それを怠ったら全てゴミ・・・(笑)釣り上げたら即〆でクーラーボックスに入れる。
次も直ぐに当たりは出る「どぅ〜なってるの」昨日は何だったんだ。
退屈しない程度に当たりは出て、画像の釣果と成りました。
魚の氷がヤバイ!自分も水分がヤバイ!「これ以上は無理」体力が低下しているのか?熱中症が心配で早目の本日終了としました。
サイズは38Cmを頭に25Cmまでで、15匹でした。
新居堤・・・ 日付:2016年08月19日(金) 14時46分
国道から遠州灘の波を見て「今日もヘダイ日和か」と新居堤。
竿はメバル竿8m、折った日に速攻で修理した。
修理と言っても折った4番を入れ替えるだけで、直ぐに治った。
あれ以来使う機会がなかったのか?(笑)本日竿試し・・・
堤防に出たのは上げ潮の激流!ヘダイポイントも流れる・・・
流れを見てポイントを選んだ。先客は常連さんが1人、師匠も直ぐ後来られた。
早速にカラスを撒いて餌場を作り、竿を伸ばした。
ガイドはいじってないが、一応点検をしながらPEラインを通す。ハリスは2号でアブミ鈎10号、軽いおもりで探る・・・
当たりは直ぐに有ったがスカッ・・・(笑)次もスカッ・・・3度目、掛けた!「ヘダイじゃ〜ないぞ」って直ぐに感じた。
竿試しの竿をグワングワン曲げて姿を現したのはサンバ!30Cm!
その後は黒鯛だった!35Cm!ヘダイらしき当たりは無い。
少々ウネリが有って黒鯛日和なのかも・・・?潮が下げに変わってお地蔵さんが動きだした。(笑)
あっちこっち探り歩いて先端テトラでブチ!サンバかも?・・・
下げのヘダイポイントで合わせた途端にぶっ飛んで行った奴がいた。また竿を折らない様に、糸を出して対応した。
沖に走ったのでヘダイだと思うが、止めたら先端のテトラに突っ込んだ、「サンバかも」と堪えたが切れた。
主にヘダイポイントを探り廻る・・・当たりは時々有ったが鈎に掛からない。
それでも終了近く成って1匹追加できた。黒鯛30Cm!暑い!腹減った!時間切れの三拍子そろって、本日終了。
新居堤・・・ 日付:2016年08月18日(木) 15時10分
「まだヘダイは居るだろうか?」と新居堤。
まだ夏休みの企業が多いのか?新居駐車場は賑わっていました。
しかし、見覚えの有る常連さん達の車は無い。堤防に出た時は上げ潮の激流でした。
釣り鯛同業者の姿は無く、1年に数回姿を現す師匠の居た。
ヘダイを狙って来たようです。遠州灘は穏やかでヘダイポイントも良好。
それなのに「釣り鯛同業者が居ない」って事は「昨日釣れなかった」って事・・・?
私的1地番ポイントにカラス撒き撒きし、カラスの管理と竿の準備。
竿は波が高くて下に降りられなくても対応できる初代改造鮎竿、何時ものPEにハリス2号、アブミ鈎10号で始めました。
粘っていると当たり!ですが毎度の愛嬌でスカスカッ・・・(笑)
3度目の当たりで掛けました。久しぶりの見るヘダイ!・・・(笑)
後が続かず・・・潮が下げてポイント移動。いくら撒いても粘っても反応は出ず、
最初のテトラに戻って粘っていると当たり!掛けた!獲った!複数釣果だ!
我が家は娘が帰って来て3人「もぅ1匹欲しい」と粘っていたら釣れた。
満足の3匹たが「まだ帰るには早過ぎる」と昼まで粘ったら6匹に成った。
風は弱くド暑い!水分が切れそう・・・「ヤバいぞ〜熱中症」と本日終了。サイズはチョット小さめの26Cm〜28Cmでした。
新居堤・・・ 日付:2016年08月16日(火) 15時11分
台風接近でウネリ有りの予報だった。「黒鯛日和かも・・・」と期鯛しての新居堤でした。
駐車場はまだ盆休み(夏休み)なのか結構な賑わいです。
「堤防も賑やかいかなっ」と思ったが釣り鯛同業者は数人。
遠州灘はと見れば「黒鯛日和にはほど遠いヘダイ日和」
ヘダイ狙いは意外にも先客2人、3番手で期鯛出来ます。
早速に竿を伸ばします。ヘダイにも対応出来る初代改造鮎竿10m、
10mまでは伸ばしませんが、長い竿に慣れている性も有って使い勝手抜群(笑)
ハリスは2号で鈎はアブミの10号、波も流れも無い海に合わせてガン玉2B。
暫く探って当たりが無い為にチョット移動、そこで粘ると当たった!
ですが毎度の如くスカ?スカッ(笑)3度目には掛けました。獲りました綺麗なヘダイ。
お昼までお地蔵さん的に探って、合わせ切り1回、止めたらブチ!が2回、
スカスカ、ポロポロも遣って、画像の釣果と成りました。
サイズの詳細は不明ですが34Cmを頭に25Cmまでが21匹と爆釣!帰る頃には沖合のウネリが大分大きく成って来たような?
ヘダイ釣りはこの台風の後は無いかも・・・?そんな事を思いなから新居堤を後にしました。
新居堤・・・ 日付:2016年08月15日(月) 15時14分
お盆の行事で(殺生はいかん!)2日間出られず、釣りは休み。
やっと出られるが、やる気が薄い、肩が痛いじゃん。「左腕が振れん」
それでも暇!と新居堤・・・釣り鯛師の活性は低い様で、皆さんお盆ぐらい「殺生はせん」なのかなぁ〜・・・?
国道を走っている時見た遠州灘は「ウネリ、有るじゃん」でしたが堤防の釣り場は穏やか。
「ひこゃ〜ヘダイ日和だね」と狙いをヘダイに絞ってポイント選び・・・
ヘダイポイントは空が数ヶ所有りました。竿はウネリ見たので長い竿を用意した。
結果的には長い初代改造鮎竿10mで正解だったかも・・・
探り始めて直ぐに当たりは有れど、毎度のスカッ・・・(笑)
でも、次は掛けた!グイィンと大きく竿は曲がりグッと止めた。
止めた瞬間ポロッ・・・、カラスに刺そうとして気づいた「あれっ」鈎が伸びていた。
勢いよく引っ張るヘダイに、細いアブミ10号では無理が有るのかも・・・?
鈎は直ぐに変えたチヌ4号。スカッスカッと遣って、これで取れた!
その後もカラス撒き撒き、この撒き撒きも左腕は使えない「痛いのだ」
竿を脇に抱えて右手で撒く、魚を掛けた後も辛い。玉網を自在に操れない。
「よく当たる」とまでは言えないが、退屈しない程度に当り、苦闘の末獲り込む。で、残業1時間を含めて画像の釣果と成った。
残業手当は2匹だったと思う。サイズは25Cm〜32Cmで、10匹! 黒鯛なら「つ抜け」爆釣!バンザ〜イ!なんだけど・・・(笑)
新居堤 日付:2016年08月12日(金) 16時42分
「ヘダイを5,6匹お願い」とカミさん。「それは難しいかも・・・」と私。注文が有る以上最大限努力する。
新居駐車場に着くと直ぐにバケツを持って堤防に、日の出のチョット前だ。
かなり賑わってはいたが、ヘダイポイントに場所取りバケツは無かった。
一番安全で「此処なら圏内、5,6匹は釣れるだろう」と新しく買った場所取りバケツを置く。
場所取りは主義ではないが「時と場合」今年初めての場所取り・・・(笑)
一旦駐車場に戻り「場所は取った」と、のんびりと撒き撒きカラスの用意をする。
釣り場に戻ったのは7時頃か、水路を見ると下げ潮の激流。
のんびりカラスの管理をし、竿の準備。伸ばした竿は最近愛用している改良メバル竿8m、
細目のPEラインにハリス2号を繋いでアブミ鈎10号、先客に「黒鯛が釣れた」と聞いた為、テトラ周りを探った。
始めて直ぐに当たった!「ホイ、来た」と合わせたら乗った!
グワッと下に、グググッと堪えたら沖に走った。止めたら横っ走り、強烈だ!
竿はのされた、テトラに突っ込む感じだったので堪えてしまった。とたんバキッ!
改良メバル竿の4番根本からふっ飛んだ。大慌てて穂先を回収・・・
釣り仲間の協力も有って何とか回収、ところが玉網をテトラの間に落とした。
これも大慌てでテトラの下に降りて行き回収できテトラの上に上ると、
今度は折れたところより下がテトラの隙間に落ちていた。
これも「慌てるなッ」と自分に叫んでテトラの下に降りて回収。
全て無事回収できて堤防上に上がると左肩が痛い!「ギクッ」と遣ったみたい。「痛い痛い、竿も痛いが、肩もど痛い」と駐車場まで戻る。
持ち出した竿は初代改造鮎竿軟調、釣り場的には長すぎて扱い難いが・・・
釣り場に戻ったら誰かの竿が曲がっていた。黒鯛だ!今日の釣り場は様子が違う、ウネリの性か黒鯛が釣れる。
「ヘダイは駄目かもと」と釣り再開。直ぐに当たって、釣れたのは黒鯛32Cm!
そして待望のヘダイを掛けたが、きらりと確認したところでポロッ・・・当たりは止まった。
風は有るが頭上を通過「暑い暑い」堤防上に上ると涼しい。
「竿は長い」とテトラの上から探っていたら「何か喰った!」黒鯛だ!40Cm!
そして長く伸ばした竿で探り続けると、ヘダイが食いつてた28Cm!
後4匹と探る・・・12時を回った。「残業だ」当たりは数回有った。でも残業手当は付かなんだ。肩は痛くカラスを飛ばせない。
玉網入れも痛い肩をかばいながら必死だった。注文通りには行かなんだが、複数釣果で上出来上出来・・・
新居堤・・・ 日付:2016年08月11日(木) 15時23分
今日も狙いはヘダイ、「祭日で空は有るだろうか?・・・」
釣り鯛「同業者は少ない」って言うか釣り師が少なく、
私的2番ポイントに入られた。皆さん盆前で忙しいのかも?・・・
まだ下げ潮の流れで期鯛はできない、ポイント確保できたし、
のんびりとカラス貝の管理、竿の準備をする。
昨日に続き師匠が来ていた。新居堤に来るのはまれで、ヘダイの匂いが届いたか(笑)
竿を伸ばしながら、師匠と少しばかりのお喋りタイム、
竿はメバル竿8m、新居堤用PEラインにハリス2号で鈎はアブミ10号、アブミ10号は細い鈎で小さいカラスでも割れない。
潮待ち的に探っていたらカラスが解けた(笑)「いつの間に・・・?」
その後もスカ?悩みは大きく楽しいなぁ〜・・・(笑)
潮が変わり潮位もまして当たりは出だした。スカ?スカ?ポロポロと遣りながらも・・・お昼頃ので粘って画像の釣果と成りました。
サイズは38Cmを頭に25Cm以上が18匹の新居堤万歳で御座います。
新居堤・・・ 日付:2016年08月10日(水) 15時17分
今日も、なにも考えずに新居堤。当たりの少ない黒鯛は諦めてヘダイポイントに・・・
現地に着くと既に3人の釣り鯛同業者、4番ポイントに入った。
なんとか圏外は免れた感じだった。
一応餌場作りをし、カラス貝の管理をし、
竿を伸ばしました。竿はメバル竿8mで新居堤用のPEラインにハリス2号、
ガン玉BB、チヌ鈎3号で始めました。
当たりの無いまま長時間テトラの上、潮待ち的に探っているものの期鯛はしていた。
釣れたのは上げ潮の流れが効いて来た頃、1番、2番、3番ポイントと釣れて、期鯛・・・
だが、当たりはなかなか出なかった。「圏外か・・・」そんな事を思った頃カラスが解けた(笑)
お昼頃まで撒き撒き地蔵的に粘って、スカスカ?ポロポロも有って、画像の釣果と成りました。サイズは29Cmから25Cmでした。
新居堤 日付:2016年08月09日(火) 14時30分
何時もの様に早朝からの新居堤。釣り鯛同業者は先客2人?
ポイントを確保しょうとテトラを見れば場所取りバケツの数が多過ぎ?
一人で複数ヶ所押さえているのかも?「これが新居堤か」と諦めてうろうろ・・・
一旦はヘダイポイントの隅っこで探るか・・・当たらん「無駄撒きだったか」
上げ潮が流れ出して水路側を探る・・・
暫く粘るが何の反応も無く、ここでも無駄撒き。
再びヘダイポイントに戻り探っていると当たった!でもブチ!
次もブチ!・・・?ハリス2号では無理なのか?・・・その後も掛けた。
今度はなんとか浮かせたが・・・?魚体が変?ヘダイの様に走るが黒鯛ぽいが・・・
「あっ!キビレ」(笑)何とか堤防上に上げた。40Cm弱か、即リリース。
キビレはお持ち帰りもしないし、カウントもしない。私的には全くの外道。この後も行き場を失って、粘り続けた。
ぽそっぽそっと当たりは出るのだが、スカ?ポロッスカ?ポロ、このポロはバラシのカウントには入れない、明らかにヘダイだ。
鈎を4号に変えたら獲れた!お昼頃まで粘って黒鯛が1匹とヘダイ5匹!
「坊主でなくて良かったぁ〜・・・」そんな西風の強い新居堤でした。
竿はメバル竿8m、新居堤用のPEラインにハリス2号、ガン玉BBでチヌ鈎3号と4号。
サイズは黒鯛33Cmとヘダイの25Cmから28Cmでした。
新居堤・・・ 日付:2016年08月08日(月) 17時57分
なんの迷いもなく新居堤。チョットゆっくり目の堤防でしたが、釣り鯛同業者は一人。
土曜日と日曜日の情報が有った。自分のデーターと重ねてもみる・・・上げ潮で「食って来るはず・・・」
と、迷わず餌箱一杯のカラスを撒く・・・ 待ち時間の内にカラスの管理、竿の準備をする。
用意した竿は初代改造鮎竿10m、新居用のPEラインにハリス2号、
「ターゲットは小さい」と読んだ。ヘダイ30Cmクラスが来れば嬉しい。
そんな思いで探り始めました。喰って来たのは巨大魚(笑)の46Cm!
当たりは続き、スカ?ポロ、ブチ!釣れるのはデカ・・・ヘダイの気配は無い。
でも、コリコリと当たる「フグかな?」何回目かのコリコリで掛かったのは・・・
超嬉しいサンバ32Cm!2号のハリスと超軟弱の竿で獲れたのは以外・・・(笑)
その後も時々当たり、スカ?ポロ、ブチと遣って画像の釣果と成りました。
食べ頃サイズの無いのが残念ですがサンバが有るので「大満足」ですね。
猛烈な暑さにめげず昼まで遣って「死にそう」と本日終了。サイズは46Cm、44Cm×2、43Cm、38Cmとサンバ32Cmでした。
新居堤 日付:2016年08月06日(土) 15時47分
早朝の新居堤先端部はガラ〜ンガラ〜ン、釣り鯛師の姿は無かった様な・・・
駐車場は結構賑わっていました。
「あっ土曜日だ!」夏休みで曜日は関係ないかも・・・
潮は大潮で満潮前だった様な、新居堤の利点は探れる場所が多い事かも・・・
昨日は駄目だった上げ潮ポイント、撒き撒き粘っていると当たった。
改良メバル竿10mが気持ちよく曲がった。でも軽い坊主逃れは29Cm!
良いサイズが釣れて気を良くし、探り続けると再び当たり!
今度は簡単に浮いて来なかった。竿はそれなりに大きく曲がり、気分良好39Cm!
2っ獲って「今日のノルマ達成」(笑)まだまだ釣れると思ったが当たりは止まった。
ポイントを西側に変えるが、いつの間にか数人の釣り鯛同業者が並んで、一番隅っこ(笑)
撒いても撒いても当たりが出ず、うろうろして居たら有望テトラに空が出来る。
「ヘダイを1匹釣り鯛」と竿全開て超前を探ったら・・・「カリッ」・・・?穂先に聞いたら「何か押さえている?」念の為と負わせたら、
グゥワァ〜と大きく曲がり絞め込まれる「止まらん」リールが鳴いている「リロリロリン」(笑)
かなり糸が出されて止まった、竿は離岸堤の方向に斜めに向いていた。
先端部のテトラに突っ込まれない様に必死の竿捌き・・・「竿捌き」と言っても竿を起こしながらリールを巻くだけ(笑)
遥か沖でギラッ光る巨体!「へ、だぁ〜」巨鯛でも一度止めたら釣り師の勝ちかも・・・
慎重に寄せて「あっ玉網が小さい」と・・・(笑)でも、何とか獲った!49Cm!
念願の巨鯛ヘダイを獲ってバンザ〜イ!その後なぜか本日終了と成った。(笑)
実は用意しているクーラーボックスが小さいく、これ以上釣っても「お持ち帰り出来ない」
久しぶりの新居堤・・・ 日付:2016年08月05日(金) 15時08分
「舞阪の魚(黒鯛)は婆ちぃ〜し、デカ過ぎ」で、捌ける人も限られ、
カミさんから「チョット待った」とストップが掛かる。ならば、坊主覚悟で新居堤。
堤防に出たのは上げ潮真っ只中、堤防上には釣り師数人。探り放題だ。
新居堤は舞阪堤の様に激流って事は無く探れる。先端部分は別だけど・・・(笑)
早速に竿を伸ばした。竿は初代改造鮎竿10m、
くなくなに柔らかいが、長さだけは十分で高いテトラの上からでも探れる。
新居堤用のPEラインにハリス2号、チヌ鈎3号で探り始めます。
上げ潮ポイントに餌筒一杯を使い切っても当たりが出なく、まだ流れの速い西側に移動。
沖を探ったら当たった!合わせた瞬間ブチ!「魚だったよね〜・・・」
直ぐ後テトラに触った感じを当たりと勘違いし合わせてブチ!さっきのとは明らかに違う。
糸が細いだけに「合わせ切れに注意」を最後まで心がけた。潮の流れが変わって真剣に撒き撒き探って直ぐに明解な当たり。
これは乗った。柔らかい竿はグニャ〜と曲がり穂先は水面に突き刺さっていた。
リールごり巻で浮かしたものの奴をコントロールできず、水面を走り廻る(笑)やっとの思いで玉網に収めて「坊主は逃れた」と安堵!(笑)
それからず〜とお地蔵さん。チョット深く落ち込んだカラスに当たり!
これも元気印、竿は良く曲がった。やたら穂先は水面に刺さりたがる(笑)
昼まで粘り「複数釣果だ、良しとするか」と時間切れの本日終了。 サイズは36Cmと34Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2016年08月04日(木) 14時01分
なんの迷いもなく舞阪堤。遠州灘はうねりが有った。チョット期鯛しながら堤防に出ます。
満潮頃で激流!潮位が以上に高く感じられた。期鯛倒れは濁りが無い。
浜の濁りが入っている事を期鯛しサンバ&ヘダイポイントに直行・・・
大潮で巻き巻きポイントはストレートの流れ、カラスを撒いても止まりそうにない。
なんとか「此処なら」って場所が有った。カラスをケチケチ撒いて探る。
撒く量の問題ではなさそうで、なんの反応も無い。
潮の流れが緩く成って来た。早目にサンバ&ヘダイに見切りをつけて大橋の下へ・・・
ここは確り撒き撒きすれば当たって来る。でも近い所の穴は反応しない。
微妙な当たりを取って2匹釣った。しかし後が無い!食って来る穴は限定的の様だ。
当たりを求めて再びテトラに遠征・・・1回当たった「居るぞ、居るぞ」と探る・・・餌箱一杯のカラスを撒き切っても次の当たりは出なかった。
またまた大橋の下に舞い戻り最後のカラスを撒いて撒いて撒き散らかす(笑)遠くの穴で食った!
久しぶりの食べごろサイズだ!そして「この穴しか獲り込みが出来ない」と言う穴で食った!
かなり深く落とし込んでいた。食った奴はデカ!出て来ない・・・グググと力を入れたらブチ!3号ハリスの負け!
カラスも撒き切ってハリスを繋ぎ直す気力も失せて「本日終了」ど暑いじゃん。サイズは42Cm、39Cm、30Cmでした。
舞阪堤・・・ 日付:2016年08月03日(水) 14時11分
デカ!しか釣れない舞阪堤、なんにも釣れないより良いだろうと舞阪堤。
「獲るかブチられるか」食べるには難が有るが、これはこれで面白い。
堤防に出たのは潮的にのんびりの7時頃、上げの流れがかなり緩く成っていました。
目的地は大橋の下、セコイ穴探り、当然竿は改良メバル竿10mで探ります。
ハリスは3号、チヌ鈎の4号で始めました。カラス撒き撒き探る・・・
暫く探っていたら「何時の間に喰ったの?」ってカラスが無い???
自分が鈍感になったのかカラスを盗るのが上手な黒鯛か・・・?次も盗られる。
それでも次は合わせた!しかしスカッ!そして当たりが無くなった。
潮が下げ潮の流れに変わろうとしていた。急いでテトラへ・・・テトラのヘチを暫く探る、ここでもカラスが解けた(笑)
ガン玉を追加し強制的に沈めたら喰って来た!これが元気印、食べ頃よりチョイ大きいって感じ、
流れに乗って確り竿を曲げる。やっとの思いで寄せて玉網を出す。
玉網入れ失敗2回、テトラに突っ込まれて慌てて沖に引っ張ったらポロッ・・・・
久しぶりに美味しいサイズだったのにぃ〜・・・、更に粘るが当たりは無くなった。
「さて、どうする」潮位は低いだろうが、大橋の下しか思い当たらなんだ。
汗を流しながら大橋の下まで戻る。風は有って涼しいのだが動けば汗がダラダラ・・・
セコイ穴探り再開・・・当たる?「カラスが解けちゃう」何度目かの当たりを取って合わせた!
グワッと穂先まで入る。辛うじて糸を出して穂先は守った。自然と竿は立って居たが、ググクイグググイと入って行く。一方的な展開で、
諦めのブチ!1匹目を獲ったのはこちら側に開口部が無い沖の穴、大バトルの末に浮かせた。
「さて、どうする」長竿を全開10mに伸ばす。巻けるだけ巻き取って奴を沖に引っ張り出す。
グルッと沖を迂回し、テトラの間をジグザグに水路を伝わって玉網の届く所まで誘導した。
やっと獲れた坊主逃れは44Cm!やはりデカ!お世辞にも綺麗な魚体とは言われない。
更に潮位は下げて「どうやって獲り込むの」って場所。玉五郎的な作は有る。
でも、当たりは有れど鈎掛かりしない。微妙な当たり方だ。何回かの微妙過ぎる当たりを合わせたら「乗った!」これも大きい。
「焦ったら負けよ」と傍から見ればじれったく成るほどに時間をかけて浮かせた。デカッ!
これも竿全開の10mに伸ばし、ヨーカン堤とテトラの間をさきほどの水路まで誘導。
ところが先ほどより潮は下げていて1っのテトラが乗り越えられない。
「船が来ないかなぁ〜」・・・来た来たシラス船。大きな波に乗って「どっこいしょ」
途切れた水路に復帰しジグザグに誘導し獲った!これも44Cm!「2匹獲れた」と満足の本日終了でした。
舞阪堤 日付:2016年08月02日(火) 16時02分
2日釣りを休んだものの、休養とはいかなんだ!お盆月で何かと忙しい(笑)
2日休んだ割には、やる気がほどほどで「何処に行ったら釣れるのやら・・・」
新居よりか当たりの出る可能性は「舞阪の方が高かろう」と舞阪堤。
まずは上げ潮の流れ、大橋の下の穴を探ってみた・・・反応無し。
「ここが駄目ならテトラの穴か?」と探ってみたが此処も当たりは無い・・・
「上げは駄目なんか」潮待ち的に旧テトラを様子見的に探るが・・・(笑)
潮が変わり下げ潮の流れが始まった。テトラのヘチを流したら本日初当たり!
でも合わせのタイミングを失ってカラスを盗られた。
2度、3度と同じ様に流したら食った!テトラに突っ込んで来てグイグイ引っ張る。
竿は改良メバル竿10m、ハリス2.5号、テトラから引き離す様に竿を伸ばす。
短くして探っていて掛けたのだが玉網入れ時には9mの長さまで伸びていた。
流れは有るし、魚体が大きく玉網に収めるのに苦労したが「獲った!」48Cm!
後が無く「戻ってみるか」と大移動・・・大橋の下セコイ穴・・・
かなり潮は低かったが「まだ大丈夫」と探ると当たるスカ、スカッと遣ってブチッ・・・3号ハリスを切られ、当たりは無くなった。
潮位は更に下げて再びテトラ帯に・・・色々遣って「坊主は免れたので良し」と残った撒きカラスを残らずぶち撒ける・・・
付け餌も少し残して撒いて探ると当たった!でもスカッ・・・更に探って「来たぁ〜」と合わせると乗った!
これが強烈!いきなり沖にすっ飛んで行った。「サンバか」と期鯛するぐらいだった。
十分に楽しみながら獲ったのは43Cm!タナボタ的にながら複数釣果!バンザ〜イ!(笑)