新居堤・・・ 日付:2016年09月30日(金) 15時08分
家に居ても暇、釣り場に出かけても暇!「ど〜すりゃ〜いいの」って事で新居堤(笑)
新居駐車場に着くと「ゲートが上がらん」と車が立ち往生している。カードが出ない様だ。
ガードマンを呼んだけど待って居られない。と遠くから歩く人・・・暫く待っていたらガードマンが来て、チョイチョイで治った。
岩蟹を用意して堤防先端に・・・、まだ上げ潮の流れ、サンバ名人が水路側で頑張っていた。
他に同業者は居なく探り放題の西側を探って歩く・・・今日は濡れても滑らない靴を履いている。
普段探らない処も探るが当たって来るのはフグ!
テトラの蟹を獲る用意はしてきたが、釣れそうな気がしなく岩蟹だけで探った。1っ良い手応えの当たり・・・?デカフグだった。
一通り探って「もぅ止め!」と今日も消化不良の釣りだった。
改造鮎竿8m、私的には最強のPEラインにハリス3号、チヌ鈎3号。
新居堤 日付:2016年09月28日(水) 14時27分
「黒鯛探し」無駄な抵抗じゃ〜、「サンバ狙い」止めとけ止めとけ・・・
「暇つぶしだよっ」と言い訳をほざいて堤防へ・・・そんな新居堤へ散歩的に行ってみました。竿持って・・・(笑)
「クーラーボックスには氷まで入っている」獲物ようじゃ〜ないよ。(笑)
用意した餌は、まだ有ったカラス貝と丸貝に岩蟹。テトラで蟹を捕まえる道具一式。なんでも有りの体制でした。
堤防には釣り鯛同業者が2人、既に竿の準備は出来ている様子。
最近の様子を話してくれました。竿を伸ばす気力も薄れそぅ・・・(笑)
それでも何か居るだろうと伸ばした竿は最近愛用の改造鮎竿8m硬調、
サンバに的を絞って(笑)ハリス3号、チヌ鈎3号、少しばかりのカラスと丸貝を撒きます。
着け餌は岩蟹、そしてカラス貝、丸貝と試して1時間ほど・・・岩蟹でフグが釣れただけです。
テトラで蟹を追いかけ廻したら汗がドット吹き出てきます。蒸し蒸しでど暑い!
靴の用意はしていなかったのと潮時もずれていて、サンバを狙ったとは言われないが、サンバ居ません。
サンバの食事時間まで粘る気力もなく、直ぐに諦めモード・・・竿が非常に重たく感じ本日早退・・・

帰り路は山越え・・・、道中の湖内をチラッと見ると「デカッ!」でもこれは喰わない、食えない」と通過・・・(笑)
久しぶりの舞阪堤。 日付:2016年09月25日(日) 14時28分
「黒鯛はどこっ・・・」舞阪堤なら探すところも多い、「1匹ぐらい居ても」と舞阪堤。
舞阪駐車場には7時頃とのたりのんびりの出勤。
干潮から上げ潮に成るので「この潮で喰わなきゃ黒鯛は居ない」と勝手に決めた(笑)
大橋の下で竿を伸ばしましたが、潮が低すぎて獲り込みが出来ない。2,3か所探ってみたが、直ぐに通路に移動。
通路は探れる所が多かったが反応は1回。「フグでしょう」とテトラ帯を探る・・・、
穴数ヶ所、ヘチ数ヶ所。希望第一ポイントなど数ヶ所は塞がっていました。
「ここでルアーかよ」と思える釣り師が数人。釣れていない割には釣り師が多かった。
「探れるところも少なかった」これは良い訳で探る気力が極端に低下していた。
嫌な濁りを見たりして「探っても無駄でしょう」との潜入感・・・(笑)
家を出る時の予定ではテトラで蟹を獲ってサンバ釣りだったが、岩蟹でひと探りし・・・「魚居ません」と本日らしき当たり無しで終了。
新居堤・・・ 日付:2016年09月22日(木) 15時26分
目を覚ました時は降っていなかった雨、出かける支度をしていたら降り出した。
朝食を済ませて玄関を出たら雨は止んでいた。新居までの道中の雨は無かったが、駐車場に着いたら降り出した。
「濡れるのは嫌だな〜」と暫く車の中で待機。1時間程したら小降りに成った。
「濡れるのは嫌だけど・・・」と防水のヤッケを着て、その上に雨合羽を着こむ。
小雨の中を堤防に向かう、堤防先端に着いた時には止んでいた。遠州灘は穏やかで大きな波は見えない。
「濁りがチョット」って感じは有る。「こんなに静かじゃ〜黒鯛も喰って来ないだろう」と思いつつ岩蟹で黒鯛探し・・・
釣り鯛同業者は居なく探り放題ですが・・・当たって来るのはデカフグ、5匹釣れた(笑)
「最近サンバも出ていないけど」と思いつつ、テトラで蟹を獲る。
サンバ用に加工して、ハリスを私的最強の4号に変えた。
竿は硬調の改造鮎竿8m、十分対応できると思いつつ探る・・・
やはり釣れて来るのはデカフグ、ポイントを変えてもフグ、フグ、フグ、餌を岩蟹に変えてもフグ、フグ、フグ、(笑)
カラスを撒けば結果が変わったかもと思いつつ本日らしき当たり無しで終了。ボ〜〜〜!
無い袖は振れない・・・(笑)
嵐の前の新居堤・・・ 日付:2016年09月20日(火) 13時10分
台風16号が九州に接近している。お天気情報を元にいろいろ考えた。潮的には朝にお食事タイム有り、風は東で問題ない。
濡れてまでしてやる釣りじゃ〜ないが、午前中は大丈夫な感じで・・・
何時もの様に目が覚めた。雨は降っていない。「行くしかないでしょう(笑)」
新居駐車場に着いた頃は雨がポツリポツリと降ってはいたが、大降りは無い様な感じ、流石に連休明けも有ってか、釣り師の姿は少ない。
それでも堤防には常連さんが1人居た。他にも1人投げ竿を振っていた。
同業者は居なく貸し切り。台風が来ているとは思えない静かな遠州灘。
ウネリが有って「黒鯛が期鯛出来るかも」と来てみたが、期鯛外れの様子。
それでも期鯛ポイントに先日の残したカラス貝と丸貝の混合を撒き撒きする。
伸ばした竿はまだ釣果の無い改造鮎竿8m、何時ものPEラインに穴対応の2.5号ハリス。
カラス貝を刺し餌に探る・・・、お地蔵さんの腰も浮く(笑)
撒き撒きしながら探り歩く・・・久しぶりの探り放題だ。でも当たりは出ない。
潮止まり少し前、「やっぱり此処だよね〜」ってポイントで粘ると当たり!
スカ?スカ?「喰ったのはなんだろう」・・・鈎に掛かって来たのはデカフグ(笑)沖に振り込んだカラスをカリカリとした奴が居た。
合わせると一気に沖に走った「ヘダイだ!」グイッと堪えたら足元のテトラへ「ヘダイじゃ〜ないの?・・・」
必死に耐えていたら再び沖に走る、沖で浮いて白く光った「やっぱりヘダイ」
慎重に寄せ、尚慎重に玉網に収めた。久しぶりの獲物!改造鮎竿8mの初釣果!ヘダイ34Cm!
その後も直ぐに当たりは有るが鈎に乗らない・・・やっと乗ったのはヘチン。
「ヘダイが居るなら」と丸貝を刺し餌にして沖に放り込んだらいきなり引っ手繰って行った。
竿はのされてリールが悲鳴を上げていた。奴はどこまで行ったのやら?と出た糸を巻き取る・・・
これも良型のヘダイだった。そして連発!丸貝の喰いが良いのを改めて実感した。
潮止まりに成るとデカフグが連発し、ふぐも当たらなくなり、風が強く成った。
「潮時か」と大降りになる前に本日終了。改造鮎竿8mの両目が開いてバンザ〜イ!(笑)
サイズは34Cm、32Cm×2、31Cmとオマケでした。
雨の新居堤・・・ 日付:2016年09月18日(日) 14時32分
東京から釣り好き親子がやって来た。お天気情報では最悪!
雨は本降り風も強い「雨でも行くの?」と電話すれば「行く行く」(笑)で、最近釣れていない新居堤へ・・・
期鯛の持てるのは早朝のみの潮で、明るく成った頃に堤防に居ました。
それまで雨は降っていなかったが、竿の準備中に降り始めた。
用意した餌はカラス貝と丸貝に岩蟹。まずはヘダイポイントに3人並んで探り始めた。
カラス貝と丸貝の混合をバケツ一杯用意してきて、バンバン撒いた。撒いても撒いてもらしき当たりは出なかった。
1人ヘダイポイントを離れ黒鯛ポイントも探ったが・・・ 黒鯛も留守みたい(笑)
潮が変わって、高堤から岩蟹でも探った・・・やはり当たりは出なかった。
雨に打たれて気のせいか?寒く成った。風も強く、「これ以上は無理でしょう」と本日終了。
土曜日の新居堤・・・ 日付:2016年09月17日(土) 14時22分
「期鯛がもてるのは早朝のみか?」とカラス貝と丸貝を寄せ集めての新居堤。
明るく成る頃には目的のテトラ付近に到着。薄暗い中で見渡せば人影が多い。
テトラはあっちこっちに玉網が置かれて、空が有ったのはこれ以上浜寄りは無理って場所。
以前ここでも釣れていたので期鯛出来ない訳でもない。バラバラ・・バラバラ・・・と4,5回撒いて竿の準備。
竿はまだ釣果の無い改造鮎竿8m、何時ものPEラインにハリス2号。ウネリは有るものの比較的静かな遠州灘です。
探り始めて直ぐに「あれっ?当たったかな?」カラスがペッタンコ「居るじゃん」
でも次の当たりが無い・・・、着け餌を丸貝に変えてパラパラ撒いたところに落とし込んだ・・・
「当たり?」丸貝がバラバラ「ぐふぁ〜居る居る」と真剣に探るも後が無い・・・
ずぅ〜ぅ〜と反応が無いまま1時間以上。当たりの出せない釣り師が帰ったのか?
どこかに移動して行ったのかあちこちに空が出来てきた。
で、希望第一ポイントに移動する。ここでも軽く握ったカラス貝と丸貝の寄せ集めを撒く。
パラパラとやっては探るがまるで反応は無い!無駄撒きは止めて暫くは探っていたが・・・
「漫然と探って居てもしゃぁない」と早々と本日終了。
新居堤・・・ 日付:2016年09月15日(木) 13時26分
暇潰し的に新居堤・・・、遠州灘ウネリ有、黒鯛を狙うには良さそうな濁り・・・
カラス貝が有ったらなぁ〜と、テトラで蟹を獲る。早朝は比較的楽に獲れる。
念の為と岩蟹だけは用意したが、まずはテトラ蟹で探ってみる。
竿は改造鮎竿9mを先日改良した改造鮎竿8m、8m竿の硬調だ。この竿は舞阪堤で試し釣りをして以来まだ釣果が無い。
9m時に年無しを出した竿なんだが、やっぱり鮎竿で硬調とは言っても弱い感じはする。
前回のブチ!を踏まえて、最初から私的には最強のPEラインにハリス4号にし、
あっちこっちと探り歩くが、鈎に乗らない当たりばかりだ。
根掛かりして手繰れば鈎が折れて来る(笑)掛ければ獲るぞ〜(大笑)
テトラの蟹を使い果たして、岩蟹に変更。餌盗りの当たりは減ったが、釣れてくるのはフグ!
大量の岩蟹を消費しただけで「もう飽いた」と時間前の本日終了。
新居堤・・・ 日付:2016年09月13日(火) 14時53分
小雨の中を出掛けてみた。新居駐車場に着いた時には雨は降っていなかった。
西の空は明るいが・・・?雨合羽のズボンだけはいて堤防に・・・
堤防に着いた頃には遠くの山もはっきり見える。長靴を履いて来たのを後悔する程だ。
「昼まで雨は無い」と勝手に決めて、蟹採り・・・濡れたテトラは長靴では滑る。
おっかなびっくりテトラを伝い歩き・・・デカい蟹でもお構いなしに捕まえる。
サンバ仕様に加工して実績の有った穴、ヘチと探る・・・餌盗りの活性は高く「あれっ?無い」
餌の蟹を付けるのに忙しい釣りだ・・・穂先を押さえた当たりを合わせたら釣れた!
ミニサンバ16Cm(笑)とりあえずストリンガーに付けて活かす。
その後も餌盗りと戯れて、餌切れ!「今からテトラで蟹採りはむしむし暑過ぎ」
岩蟹の用意はして来た。小さめの岩蟹で探ると餌盗りの餌食だ。
デカい岩蟹は何時までも無傷、それどころかハサミでチビフグを挟んで上がって来る(笑)
暫く粘っていたら何か食った。合わせたら、ふわぁ〜と上がって来た
「あれっ?、なんだ?」?ととととと、おととはいきなりテトラに突っ込んだ!グッと堪えたら切れた。
根掛かりして3号ハリスから2.5号ハリスに変えて直ぐの大事件だった(笑)
「間違っても黒鯛じゃ〜ないよね」ハリスを変えた事が悔やまれる。
「次回は4号ハリスで獲りに行くぞ」と決意を新たに本日終了・・・(笑)
日曜日の舞阪堤 日付:2016年09月11日(日) 13時09分
舞阪堤の様子が知りたくて、早朝より探ってきました。「餌は?・・・、岩蟹で良いっか」と50匹程の岩蟹を餌箱に詰める。
玄関を出て鍵をかけて思い出した。「新しい竿を試すんだった」新しいと言っても年金暮らしじゃ〜新品は買えない(笑)
一年以上出番が無かった2代目改造鮎竿9m、「8mにしたらどうだろう」
思い立ったら「遣ってみよう」と1本抜いた。舞阪堤で年無しを獲った硬調竿だ!
改造鮎竿9mを改良して改造鮎竿硬調8mに・・・穂先も改良して見やすくした。
堤防に出た時は下げ潮の流れ、潮位はかなり低いが「まだ間に合う」とセコイ穴、
同業者の姿の無い大橋の下から通路、実績の有った穴を順番に探って行く。なんの反応も無いままテトラまで来た。
テトラには同業者が居る様だ。竿の調子は何も感じ無かったから合格か?扱い易く成った感じがする。8m竿、軟調と硬調が揃った。
テトラの穴、ヘチと探るが此処も反応無し、ハリスを3号に変えて鈎を3号に変える。
此処にはサンバが居るだろうポイントを岩蟹で探った。サンバ仕様なのに餌盗りも当たって来ない・・・?
下げ潮の流れが弱く成って止まりそう。通路の超前を探ってみた。
「おっ?なにか食った」と合わせたら強烈な引き込み、黒鯛ならデカい。
サンバかもしれない?必死に耐えて一旦は沖に向いたが、反転してテトラに突っ込んだ。突っ込んだまま動かない。
緩めるとズズズと引っ張っていく。途中までは上がって来るのだが、「これ以上来ない」ハリスは太いと粘る。
だが暫くすると生命反応は消えた。後から考えると「サンバだったかなぁ〜」でした。
その後も当たりは有った。鈎に掛からない当たり?フグとは違う様な・・・皮ハギかも?
で、当たった!乗った!?・・・「動かん」?「テトラじゃん」(笑)ハリスを切ろうと竿を短くして竿と糸を一直線にして引っ張った。
ズボッと取れた「なにか付いている」カサゴだった。(笑)時間的には早いのだが、やる気も失せて本日終了。
新居堤・・・ 日付:2016年09月09日(金) 13時26分
台風13号が通り過ぎて「どんなんかなぁ〜」と何時もの処(笑)
着け餌様に水槽に活かしているカラス貝を小型の餌箱1杯と岩蟹を用意した。
ヘダイは無理だろう。黒鯛は・・・?、「サンバ狙いかなっ」と堤防に・・・
釣り師は数人居たが、ルアー竿を振っている若者がほとんどだ。
釣り鯛同業者は居なかった。波は思ったより無かったが、激濁りで肝心なところにゴミ!
「やっぱりサンバでしょう」と蟹取り網を手にテトラを見渡すが「蟹・・?居ない」
テトラは程よく濡れていたが居ない。今朝の涼しさが影響したか?
堤防内側の日の当たるテトラには数匹が群れていた。逃がさない様に丁寧に捕獲・・・「あっ逃げた・・・(笑)」
苦労して30匹程獲って、餌箱から逃げない様に処理をする。
硬調改良メバル竿10mを伸ばしで私的には最強のPEラインを道糸にハリス3号。
サンバ仕様だ!「ここなら居るはずだ」と探る・・・良く当たるがフグの当たりの様で・・・釣れて来たフグ・・・連続3匹、デカフグも釣れた。
フグなどの餌盗りと戯れていたら穂先を押さえ込む奴が居た。
「なんだろう」と、軽く合わせたら乗った!グワッと竿を曲げて、戻らない。
「サンバ獲った」と思った。テトラに突っ込んだが余裕で対応していた。
まさかのブチ!「えっ?切れた。3号だよ〜」
大物の黒鯛でも2号ハリスで獲れるポイントだったが、3号のハリスで負けた。
その後「なにか触った」と合わせたら、これが強烈!
でも「なんか?変?」ビンビンビンと来る。強烈なビンビンビンは奴でしょう(笑)
蟹を使い切って、蟹探し・・・居ない・・・極わずか見つけるが逃げて行く。
岩蟹の用意をして来て良かったなぁ〜と岩蟹で探り始めたが、直ぐに根掛かりでブチ!
「釣れそうな気がしない」とそのまま終了。使った岩蟹1匹・・・(笑)
新居堤・・・ 日付:2016年09月07日(水) 14時58分
丸貝の釣果にビックリ。「師匠の言う事は素直に吸収すべし」で、「明日の餌は・・・まだ潮に間に合う」と大急ぎで丸貝採り。
必死で熊手を振るって獲った量は大型餌箱1杯程。
着け餌用に残してあるカラスと合わせたら・・・ところが台風の影響で雨予報、波も高い予報「ギャフン」(笑)
何時もの様に目を覚まして聞き耳を立てる「雨?・・・降っていない」
外に出て空を見上げれば星空・・・「なんと、あの天気予報はなんだったんだ」
チョット遅くはなったが新居堤に向かってまっしぐら・・・一応雨の準備はしたけれど「そんな気配は無いじゃん」
遠州灘も大きな波は無く釣り日和、ヘダイに期鯛できそう。
堤防には釣り鯛常連さんが2人居て、ポイントを確保して準備中。第三ポイントを確保したものの、
「此処で良いかなぁ〜・・・」「荒れて来るだろうな」と沖合わ眺めながら竿の準備。
竿は昨日と同じ改良メバル竿8m、仕掛けもほぼ同じで鈎だけチヌの2号にした。
丸貝が割れない様に小さい(細い)鈎にしたのだが、割れる(笑)
丸貝を2握り撒いて探る・・・探る・・・探る・・・「感じが悪い」
直ぐにテトラを移動し、丸貝を2握り撒く・・・ケチケチ撒き撒きし・・・探っていたら当たり!
糸ふけが無くなってからの合わせで、ブチ!
「遅かったかぁ〜・・・」ハリス2号の真ん中で切れていた・・・?
「なんでだろぅ〜」PEとの繋ぎ目で切れるのなら納得だが・・・?
考えながら丸貝に鈎を刺す「あっ割れた」(笑)で沖合に放り込んで・・・着底する前に糸が走った。
乗った!「あれ軽い」でも白く光った・・・なんとヘチン(ヘダイのチンタクラス)20Cm!
入れれば当たる、でも乗らない・・・
「乗ったぁ〜・・・?」あっフグ(笑)フグらしい当たりが無くなって直ぐ沖に走った奴が居た
「ヘダイだ!」28Cm!
次の当たりも直ぐに有り合わせた!乗った。グワァ〜と沖に走った「と、止まらん」
リールが悲鳴を上げていた。
「何処まで行ったのやら」と糸を巻き取る・・・
沖で反転した白い巨鯛、慎重に寄せて玉網に収めた40Cm!
当たりは続く・・・スカ?スカ?ポロも多数有った。海は次第に荒れて来る。
高いテトラの上に居ても靴やズボンが濡れる。途中で蟹か泳いで来たりし、良い食材確保。
苦労して獲った丸貝を使い切るまで粘り画像の釣果と成りました。
丸貝!恐るべし(「条件次第だ」とは思っているが)師匠に感謝!
雨の新居堤・・・ 日付:2016年09月06日(火) 16時24分
「餌がなくちゃ〜釣りにならん」と昨日の雨の後で急きょ貝採り・・・
何とか1回分(約小バケツ半部程)の丸貝を獲った。
水槽で活かしていた着け餌用のカラス貝と合わせて撒き撒き貝を用意し新居堤。
駐車場を出発しようと歩き出した途端に雨!雨合羽は用意していた。
その場で急いで着込んで堤防に・・・、既に釣り鯛常連さんが数人竿を出していた。
なぜか好みのテトラが空いていた。どんぶり一杯ほどの丸貝を撒く・・・
改良メバル竿8mに何時ものPEライン、ハリス2号、チヌ鈎4号で始めたが?
鈎が太いのか丸貝は割れる、チヌ鈎3号に変えて「何とかか・・・」
この丸貝数年前に使った事が有り数匹の釣果が有った。
カラス貝が無くなって、思い出したのが丸貝。師匠から「カラスより喰いが良い」とか・・・
獲るのに苦労はしたが、期鯛できる餌だと信じて探っていたら当たった。
でも、毎度の如くスカ?スカ?ポロ!「ヘダイじゃ〜ないのかな」
何回目かの当たりで掛けた。沖に走った「ヘダイだ!」時々当たる・・・岩蟹でも当たりは出た。撒き撒きの効果は有る様だ。
撒かないと当たりは止まる。潮の流れが変わったのか当たりが止まる。
ポイント移動し、再び撒き撒き・・・やっぱり撒けば当たる。撒き撒き貝の切れ目が当たりの切れ目か・・・
岩蟹で粘ってみたが追加は期鯛出来ず本日終了。ちょうどお昼だ・・・
雨の新居堤・・・ 日付:2016年09月05日(月) 18時09分
新居駐車場に着いた時には小雨が降っていた。
急いで最後のカラス貝を用意したが、雨が本降りに成って足止め・・・
雨の様子を窺うことしばし・・・、小雨に成ってから支度を始めた。
当然雨合羽を着て堤防へ・・・遠州灘は穏やかで、波が無い。濁りも酷くなく、ヘダイ日和。チョット期鯛出来る。
ヘダイポイントの様子を窺いながら竿の準備。先日折って速攻で治した改良メバル竿。
あれから使っていなかった様な・・・?同じ竿の部品と変えただけで、試す必要がなかった。
残し少ないカラス貝をケチケチ撒き撒き・・・(笑)
直ぐに当たりは出たが、毎度の事でスカ?スカ?スカッ・・・(笑)
岩蟹も用意していたので、岩蟹で探ってみた。直ぐに当たりは有ったがスカッ・・・
「フグかなぁ〜」と再び岩蟹で探る・・・、当たった!チヨット待って合わせたら乗った!
「おっおっおっ、フグじゃ〜ないみたい」沖に走った「ヘダイかも・・・」
慎重に寄せた・・・キラキラと光る、ヘダイを確認。「まだ居たのね」
その後も当たりは時々有る。カラス貝と岩蟹で釣れた。
潮の変わるまでケチケチ撒き撒き・・・岩蟹、カラス貝で探り画像の釣果と成りました。
雨は時々激しく降り、時々お日様が顔を出す。風は頭上を通過しど暑い。雨合羽は来ているが、びしょびしょで気持ち悪っ(笑)
最後の撒き撒きカラスを使い切っての本日終了。 サイズは30Cm〜27Cmでした。
日曜日の新居堤・・・ 日付:2016年09月04日(日) 15時08分
日曜出勤で新居堤。道中霧雨が降っていたが新居駐車場に着いた時は止んでいた。
まだ夜明け前、暗い!空も暗い!「雨は有るかなっ?」と雨対応のヤッケを用意して堤防に・・・
堤防は釣り師の姿は少なかったが、釣り鯛常連さんが居た。
遠州灘は昨日無かったウネリが有ったが、濁りは無いようでヘダイに期鯛。
迷わず昨日釣果の有ったテトラを確保し、竿の準備。
やっと極小ガイドに糸が通る程度の明るさに成った。
準備完了「始めるぞ」って時に雨が降り出し急いでヤッケを着込む・・・
風は昨日程に強くなく探り易かった。貴重な撒き撒きカラスをパラッ・・・パラッ・・・
当たりを待っが遠かった。やっと当たったがスカ?スカッスカ〜ァ〜・・・(笑)
やっと掛けたが痛恨のブチ!合わせ切れするとは「情けない」
この「合わせ切れ」PEラインを使う時の弱点じゃん。
根掛かりの時には切り易いのだが、「痛し痒しだ」PEとフロロの繋ぎ方を丁寧にし、それなりの合わせ方は有るのだが・・・
思い出して考えてみた。まだ薄暗く糸が見えなかったのも一因だろう。 竿も硬調の改良メバル竿10mだた。
柔らかい改造鮎竿10mだったらどうだったか?やっぱり合わせ切れしたかなぁ〜(笑)
その後スカ?スカ?遣りながらも2匹獲った。28Cmと26Cmのきれいなヘダイ!
「目標3匹」なんて言っていたら当たりは無くなった。潮も止まりポイントを変えてみたが貴重なカラスの無駄撒きに終わった。
帰るには早過ぎると道糸を私的には最強のPEラインに変えてハリス3号、
用意して行った岩蟹の餌でサンバを狙ってみた・・・「フグは居た」(笑)
ヘダイポイントで釣れるのを見てしまい。再び細いPEラインに変えてヘダイ狙い・・・
「此処なら黒鯛も狙えそう」とカラスを穴にパラッパラッと撒いて探っていたら当たり。
「狙い通り」と自慢は出来ないが本命黒鯛34Cm!「目標通り3匹じゃん」と、なんとなく満足の本日終了。
土曜日の新居堤・・・ 日付:2016年09月03日(土) 13時03分
「あっ!雨」国道に出たら雨が降って来た。道中霧雨だったが、新居駐は降っていなかった。雨を心配しながら堤防に・・・
カラス貝と岩蟹を用意してきたが、「もしかしてヘダイが来るかも」と撒きカラスも用意する。
残り少ない貴重品だ!「無理に撒かない様にしょう」と決めて・・・(笑)
潮は満潮頃か上げの激流。ヘダイポイントに着いてビックリ、空空空・・・
先週の土曜日とは大違いだった。それでも時間が経つにつれて賑やかになる。
遠州灘は凪状態、昨日のウネリも消えた。ヘダイ日和だ。
名人と2人で竿を出していると・・・「居る居る」と名人。
3回程当たりは有ったが、1回鈎掛かりし合わせ切れ・・・?
ヘダイだと思うのだが、合わせ切れするサイズかぁ〜・・・
名人の竿は曲がるが、わたしゃ〜探り当てられない。潮の流れが緩く成って名人が動いた。
数人の釣り師が動いて、自分も動いた。それが良かったのか悪かったのか・・・?
お地蔵さん的に貴重なカラス貝を撒いて粘り・・・画像の釣果と成りました。
竿は改良メバル竿10mを短く畳んで(笑)ハリス2号、チヌ鈎3号、ガン玉3Bから・・・サイズは32Cmから27Cmでした。
雨用のヤッケを用意したが、風が強かっただけで雨は降らなかった。
新居堤・・・ 日付:2016年09月02日(金) 13時47分
9月に入っても相変わらず新居堤・・・舞阪堤の様子も知りたいのだが・・・遠州灘は落ち着いて来たが、ウネリは有るだろう。
久しぶりに黒鯛を狙ってみようと、「トッテオキ」のカラス貝を用意する。チョット早めの堤防だったが、常連さん方の姿は無い。
希望一番ポイントはルアーマンが居て、その上手でカラス貝をパラパラと撒く。
暫く探っていたら当たった様な?と確認すると餌は潰されていた。
「これは期鯛出来る」と粘る・・・当たった!合わせると乗った!
手応え十分、軟調改造鮎竿10mは大きく曲がった。
テトラに突っ込んで来る奴と格闘・・・必死に耐えて・・・少し浮いて来た。
グイと竿に力が入った途端ポロッ?「エッ!」痛恨の鈎外れ?・・・
その後スカ?スカ?「ヘダイの様だけど・・・?」と探っていたら当たり!
今度は獲れた。ヘダイ28Cmだった。嬉しいヘダイ!本年度98匹目。
後2匹釣れると良いのだが・・・「無理かなぁ〜・・・」潮止まり前、小さなカラス貝を喰った大物が居た。
強烈な抵抗をかわして玉網に収まったのは本命黒鯛40Cm!
その後はいけません。後から来た名人には当たりが有るのだが・・・(笑)
潮が止まって、諦めのサンバ狙いに変更。テトラで蟹を獲って、ハリスを太くしポイントも変える・・・
フグやワッペンと戯れてサンバの当たりを待つが・・・穂先を押さえ込む当たりは無い。干潮までは当然粘れず、本日終了。
新居堤・・・ 日付:2016年09月01日(木) 14時20分
岩蟹だけ用意して新居堤・・・
カラス貝の用意が無い為に5時半頃には堤防に・・・
30分程テトラを渡り歩き蟹を確保、岩蟹はテトラで蟹を捕まえられなかった時の予備。
ポイントを押さえずに蟹を獲っていた為に、気が付けば希望3番ポイントまで塞がっていた。
サンバ狙いなもんで「何とかなるでしょう」が災いしたか・・・(笑)
ウネリが大きく潮位も高い。高いテトラの上まで波しぶきが飛んで来る。
竿はこんな日にでも探れる改良メバル竿10m、私的には最強のPEラインを道糸にし、
ハリス3号、チヌ鈎3号、ガン玉合わせて9Bと、最近のサンバ仕掛けだ。
高いテトラの上から探りますが、ズボンの下半分はビチョビチョ、当然靴も濡れています。
オマケに風が無いために暑い暑い、上半身は蟹取りの後でもあって汗でぐしょぐしょ(笑)
「風が欲しい」なんて言いながら探っていたら当たり!でもスカ?スカ?スカッ! フグにワッペン餌盗りの活性は高い様です。
餌盗りと戯れていたら穂先を押さえて戻って来ない当たり。「来たぁ〜」と竿を立てる。
良い感じに絞め込んで行くが、「軽い」楽に浮ていて来たのはサンバ!
難無く玉網に収まったのは25Cm!カウントサイズぎりぎりだった。
その後はサンバ狙いも増えてお地蔵さん。粘って粘って・・・(餌盗りと戯れる)
テトラを這いずり廻って蟹を獲り更に粘って石垣鯛を追加21Cm。
チビガッキーを追加し、本日終了。画像には名人から頂いた黒鯛も写っています。