新居堤と湖内・・・ 日付:2016年10月31日(月) 16時27分
何時もの様に早朝からの新居堤・・・
朝は寒くテトラの蟹は望めないと蟹獲りの道具は用意しなかった。岩蟹を多めに用意して来たが餌盗りが心配と・・・、先端テトラ。
上げ潮時には「黒鯛が見える」と噂を聞いて最初から黒鯛狙いに専念・・・
幸い餌盗りは少なく、超前の深い所を探るとデカフグ!3匹釣った。足元のテトラのヘチでチラリと光る黒鯛発見!「居るじゃん」と探りを入れる。
あっちこっちと探り放題のテトラ帯を探った。釣れて来るのはフグとカサゴ・・・
穴の奥深く送り込んだ岩蟹を喰った奴がいた。確り合わせたら乗った!
「これは本命黒鯛」グググ〜・・良い感じに竿は曲がったがポロッ「ガッックリ」かなりの岩蟹を消費し「もう駄目!」と諦めの降参!
堤防を帰りながら「干潮時に釣れた」そんな噂を思い出して湖内徘徊に・・・
途中で数少なく成った岩蟹を調達する。流石に平日同業者は・・・「あっ!1人居た」
同業者の居るポイントを避けて1人探り始める・・・竿は湖内専用になった軟調のメバル竿8m、
極細のPEラインにハリス1.5号、ガン玉B、チヌ鈎3号に小さめの岩蟹で超前を探ったら微かな反応、
念の為にと合わせたら乗った!元気印で大暴れ、何とか玉網に収めて次・・・ 
大暴れの後の性か?反応は無い。
暫く粘ったが此処は諦めて次の干潮ポイントに移動する。暫く粘るが反応無し。
「干潮?干潮時は・・・」と有るったけの引き出しを開けて・・・3か所目・・・
やはり超前、8mに伸ばしぎりぎりの駆け上がり?で喰って来た。
1ッバラシタものの残業2時間で画像の釣果と成りました。
サイズは39Cm、37Cm×2、35Cm、33Cm、32Cm×3、31Cm、29Cmと、
引っ張ってもどうしても足りない24Cmの寸足らずでした。
日曜日の新居堤 日付:2016年10月30日(日) 14時40分
雨が降りそうなお天気だけど、釣り師の活性は高く、堤防も賑わっていました。
寒い割にはテトラの蟹が出ていた。蟹を捕まえながら堤防先端に・・・
どこか空きはないかと様子を窺いながら竿の準備、竿は久しぶりに硬調の改造鮎竿8m、
ハリス4号で一応狙います(笑)、暫くうろうろしていると実績の有るポイントが空いた。
竿を縮めたり伸ばしたりといろいろ探ってみたが、餌盗りの当たり?
合わせる当たりの出ないまま餌切れ、再び蟹を獲る元気は失せて岩蟹の餌に(笑)岩蟹で探ると退屈なくらい当たらない。
沖に放り込むとフグが食って来る。先端角に空きが有るのを発見、超前を探ったら何か当たった!
合わせたら乗ったものの、グワッと入り負けまいと堪えたら切れた。
切れたのはハリス2.5号だった。黒鯛の様な感じではなかったが?「なんだろう・・・」
昼近くに成って細かな雨が降り出した。合羽は着ていたが、防寒用の古合羽で雨漏りの心配(笑)「濡れたら寒い」とボ!で本日終了。
新居堤と湖内・・・ 日付:2016年10月28日(金) 15時35分
昼頃まで雨は無いだろうと勝手に決めての新居堤でした。
今日の堤防は人影も少なく探り放題で、2番ポイントに入れました。途中で蟹を探したのですが、あまり獲れなかった。
堤防先端付近で蟹獲り・・・、やっぱり少ししか出ていません。有るだけやって暖かくなってからまた探そうと竿の準備。
竿は相変わらず改造鮎竿8m、何時もの様に私的最強のPEラインにハリス4号。
チヌ鈎4号で間違いを期鯛しながらもワッペン釣り(笑)当たりは直ぐに有りスカッ!餌盗りはいっぱい居る様で、直ぐに餌切れ。
蟹獲り網を片手に走り廻り・・・「餌が無い」岩蟹は用意しているのですが(笑)
少しばかりの蟹を獲っては探る・・・「あっ雨!」「予定より早いじゃん」
雨合羽の用意をしなかった事に後悔しながらも粘る・・・雨粒が大きく成り「濡れたくない」と急いで撤収・・・
駐車場に着くと雨は止んだ(笑)雨合羽を着てもう一回堤防へとも考えたが蟹が居ない。
岩蟹で探り歩けば当たりの出る湖内徘徊へ足が向く。
雨は降っていないが、「降るよね」と、念の為に雨合羽を着こんむ「当然でしょう」
メバル竿8m、極細のPEラインにハリス1.2号、チヌ鈎3号、ガン玉1号、
小さめの岩蟹で探り始めると直ぐに雨!次第に本降りに成って来た。
撤収も考えたが、当たった様な・・・?1匹釣り鯛と・・・本降りは続く・・・
濡れながら粘っていたら、8m全開の超前、駆け上がり?で喰った!
グイグイ引っ張るが擦れるものは無い、掛けたらこっちの勝ちと難なく玉網に収めたのは30Cm!
その後も「これでもか」と沖に振り込むと当たる!掛けポロは有ったもののブチは無い。
雨の中濡れて寒く成るまで、残業1時間で画像の釣果と成りました。サイズは33Cm、32Cm×3、30Cm×2でした。
「寒い!風邪ひくかなぁ〜」チョット心配しながら山越えでの帰宅でした。
新居堤・・・ 日付:2016年10月27日(木) 15時31分
何時もの様に夜明け前出勤で新居堤・・・
新居駐車場、道中暖房を入れていた性か車から降りたら寒かった。
チョット重ね着をして堤防に、日の出から少々の時刻だ。何時もの所でテトラの蟹を探すが見つからない。
セコイ穴のヘチには居るには居るのだが、網が入らない狭い所に挟まっている。それでも無しでは釣りに成らないと少しばかり確保。
暖かく成れば出てくるだろう、「最悪岩蟹が有るじゃん」と堤防先端に・・・
釣り鯛同業者の活性は高い様だ?サンバ師が2人、定位置で竿を並べていた。
他にも2人、「4番ポイントが空いてるよ」ありがたいお言葉・・・(笑)
「4番ポイント確保」と玉網を置いて、再び日の当たる東側テトラで蟹獲り・・・サンバ様に料理して、コマセを打って、竿の準備。
竿は今日も改造鮎竿8m、昨日はサンバ2匹を強引に浮かせて自信が持てる竿に成った。
私的最強のPEラインにハリス4号と一応狙いつつもワッペン釣り・・・
当たりは有るがワッペンが釣れない。「カワハギなのか?」とチョット深く探った。
グイグイ引っ張るが擦れるものは無い、掛けたらこっちの勝ちと難なく玉網に収めたのは30Cm!
カワハギも狙って釣り難い魚だ!「もう1匹」と探ってたら浅い棚で当たった!
グワッと穂先まで水面に突っ込んだ!
「きたぁ〜」と合わせると竿は大きく曲がった。
強引に浮かせてた。食べ頃サイズのサンバ(石鯛)27Cm!
それからも当たりは連発(笑)で餌切れ。蟹獲りに反対側のテトラを探すが・・・
暖かくなった割には蟹が出ていない。苦労して獲った蟹を調理・・・(笑)
カワハギを1匹追加できたものの、直ぐに餌切れ「もぅ嫌!」
岩蟹で黒鯛探し、主に穴を探るが反応無し。帰る時刻には成っていないが・・・本日終了。
新居堤と湖内 日付:2016年10月26日(水) 15時51分
今日も夜明け前出勤で新居堤・・・
昨日寒くて釣りに成らないと厚着したら、汗ダラダラでテトラの蟹獲り(笑)
日の出を過ぎた頃蟹獲り、「あまり出ていないなぁ〜」とテトラを移動する。
日が昇ると共に風の当たらない処では暑くて暑くて・・・蟹も出る様になった。
予定の数を獲って何時もの様にサンバ釣りの用意をする。
堤防先端には釣り鯛常連さんが1人寂しくサンバ狙い・・・
「流れが有る」って事で4番ポイントに入る・・・これが正解!大当たり!
ワッペン狙いのつもりが大間違いのサンバ連発!33Cmと27Cmを獲った!
その後はワッペンが1匹、「5,6匹有ると良いな」と粘るが後が無い。
「朝飯が4時半」11時頃になると「腹が減って腹が減って」と本日終了。
駐車場に戻り早速コンビニのおにぎりをぱくつく・・・
そして最近のパターンの湖内徘徊・・・(笑)
軟調のメバル竿8mに極細のPEライン、ハリス1.2号で探る・・・餌は岩蟹。
当たりが無く次のポイント・・・暫く粘るが「ここも当たらん」
「居そうな気配」と竿一杯に伸ばし沖を探ったら駆け上がり?何か食った?
正体見たさに残業に突入して粘る・・・当たった!釣れた!
巨大キビレ!「竿が折れるかと思った(笑)」その後も粘ったら本命黒鯛が来た!
退屈しない程度に当たりは有って・・・画像の釣果と成りました。
サイズは35Cm、33Cm、32Cm×2と引っ張っても足りない24.5Cmでした。残業2時間の甲斐が有りました。
新居堤と湖内 日付:2016年10月25日(火) 15時15分
今日も日の出と共に新居堤。因みに日の出は6時だった。
日の出は有ったが、その後はず〜と曇っていた。家を出る時に寒く防寒対策をしたつもりだった。
当然テトラの蟹は出ていないだろうと岩蟹を用意して行った。
堤防先端角にサンバ師が2人頑張っていた。その他は探り放題。改造鮎竿8mを短くして穴を探った。
少々悩むサイズのカサゴが釣れた。まずは「お持ち帰りも有るかも」とストリンガーに活かした。
防寒対策はしたつもりだったが寒い。岩蟹では当たりが少なく暇過ぎる。
時々テトラの下の方で蟹を見かけた。寒さも有って体を動かす為にもと蟹獲り・・・
やっぱテトラの蟹の方が当たりは出る、でも釣れるのはフグ・・・(笑)
9時を回った頃から細かな雨が降り出し「この寒いのに濡れるのは嫌だ」と退散。
駐車場に戻ったら、「あれっ降ってない」雨合羽を持って堤防へとも考えたが、湖内徘徊して帰る事に・・・
第一ポイント・・・留守!、第二ポイント・・・1ッ釣れた30Cm弱。
2っ目の当たりも掛けたがポロッ・・・それからず〜と当たりは無く移動。
黒鯛はストリンガーに着けたまま、バケツに入れての移動だった。
次のポイントで活かす為にポイと海に放り込んだらロープが絡んでいた。
弾みでフックが伸びい外れた。当然黒鯛さ・よ・う・な〜ら〜・・・
せめて「写真だけでも撮っておけば良かった」残念!バラシが2匹に成ってボ!じゃん。(笑)
新居堤と湖内・・・ 日付:2016年10月24日(月) 15時37分
何も考えずに新居堤・・・「餌が無い!」早朝は寒いぐらいでテトラの蟹はあまり出ていない。
苦労をして20匹ほどの蟹を捕まえた。
干潮を過ぎて潮が大分高く成って来た感じ、同業者は誰もいなく先端近くが空いていた。
先端は毎度の如くルアーマンが占拠(笑)
急いで竿を伸ばしました。竿は改造鮎竿8m、
私的最強のPEラインにハリス4号。今日も間違いの一発に期鯛し探る・・・
当たりは直ぐに出ていきなり釣れた。
「釣れた」とは言いにくい皮ハギの擦れ掛かり、「おお良い型」今日も刺身だ。
その後も良く当たる!スカスカやってワッペンサンバが釣れ。皮ハギも連発で釣れて来た。
擦れ掛かりも有って画像の釣果と成りました。
潮が上げの流れに成ったのとテトラで蟹が獲れない事も有って堤防は終了。
岩蟹を調達して湖内徘徊の黒鯛探し、チョット遠回りしてみた。
濁りが有って良い感じ、
1時間の残業で4回の当たり!バラシの無いのが嬉しい。
竿は湖内用に成りつつあるメバル竿8mの軟調、
0.6号のPEラインにハリス1.2号。
チヌ鈎4号、ガン玉1号で小さめの岩蟹だった。
サイズは33Cm、31Cm×2、29Cmでした。
日曜日の新居堤・・・ 日付:2016年10月23日(日) 15時21分
日曜出勤の新居堤・・・、遠州灘は大分穏やかに成っていて離岸堤も渡れる様だ。
早朝からゴムボートで渡って行った数人が居た。少々ウネリが大きく釣りに成っていない様子。
ほとんどが裏側や穴で釣りをしている様に見受けられる。「上げ潮の離岸堤は無理でしょう」何年も渡っている私的な感想だが・・・(笑)
離岸堤を気にしながら蟹探し・・・「餌が無い・・・」とテトラを伝い歩く・・・
時間はかかったが30匹程の蟹を捕まえて、サンバ様に調理・・・(笑)
日曜日とあって釣り鯛師が数人、何を餌にしているかは不明だが黒鯛探りの様子・・・
潮待ち的に支度をしながら、皆さんの釣りを観察(情報収集)。伸ばした竿は今日も改造鮎竿8m、私的最強のPEラインにハリス4号。
今日もワッペン釣り、一発の間違いに大いに期鯛しながら・・・(笑)探り始めるが、始めは当たりが無かった。「何時もの事か?」と粘る・・・
潮が高く成って当たりが出だした、だがスカ?スカ?スカッ・・・
餌だけは無くなるが・・・?「チビフグか、ワッペンか、カワハギかも?・・・」
餌切れで再びテトラを歩き廻る、蟹獲り網を新たに作った。
「長い柄の奴が欲しい」と渓流竿をベースに改造・・・使った感じは「失敗作か?」蟹が上手く捕まらない。
網に入っても飛び出してしまう。網を間違えたか?・・・
再びお地蔵さん的に探っていたら何か釣れた・・・大間違いの皮ハギだ!
この大きさなら、お持ち帰りでしょう「刺身で喰ってやる〜」皮ハギ20Cm!
その後も当たる当たる!直ぐに餌切れ、念の為にと用意していた岩蟹でも探った。
岩蟹2匹を使ったところで「魚居ないね」と本日早めの終了。
新居堤・・・ 日付:2016年10月21日(金) 14時54分
今日も迷わず新居堤・・・、まだご機嫌は直っていない様で、ウネリが大きい。
離岸堤すべてで波しぶきが乗り越えていた。時々ドオオ〜ンと大きな音が響く。
早朝の堤防は人影まばら・・・釣り鯛常連の姿は見られない。
ちょっと涼しかった性かテトラの蟹もまばら、潮が低い性もあるかも・・・
「餌が無いじゃん」今日は岩蟹の用意はしなかった。車まで戻れはクーラーボックスの中に100匹程の用意は有る。
この岩蟹万が一テトラで蟹が獲れない時の非常用(笑)あっちからこっちまでテトラを伝い歩いて30匹程の蟹が獲れた。
何時もの様にサンバ用に捌いて・・・(笑)ゴミはコマセに使う。
カラス貝が少々と丸貝も少々有った。踏んづけてこれも一緒に撒いて竿の準備。
竿は最近愛用の改造鮎竿8m軟調の方だ、昨日は不具合が発生してガイド3個を取り換えた。
修理箇所を点検しながら私的最強のPEラインを通す。異常なし・・・
ハリスは間違いに備えて4号、チヌ鈎4号、ガン玉は合わせて14B!
ウネリで餌が沈まないのだ!最初は当たりが出なかった。
荒れ模様で先端寄りは無理が有る様で、お地蔵さん的に粘っていたら当たった!
スカ?スカッスカ?・・・フグにしては?・・・ワッペンか?・・・何度目かの当たりで鈎に乗ったのはワッペンだった。「本命じゃん(笑)」
フグも釣れた小さなフグだ。次第に当たりが頻繁になって来た。
今までと違った当たりを合わせたらグワッと来た!デカい!必死に耐えて格闘の末に浮いたのは?
なんと黒鯛!あまりにも元気が良くってサンバだと思った。後から考えても「休まず引っ張ったよ〜」28Cm!
そのすぐ後で大間違いも有った!ガンガン引っ張り廻したのはデカアイゴ!
餌盗り連発で、餌切れ!蟹の調達に走る。気温が上がり潮も上がり「居る居る」
その後は間違いも無く・・・(笑)ワッペンサイズと戯れて「時間ですよ〜」と本日終了。
新居堤と湖内・・・ 日付:2016年10月20日(木) 13時59分
今日も新居堤。遠州灘は荒れ模様でした。「何時もの所なら何とか竿が出せそう」と堤防へ・・・
毎度の如く「まずはテトラの蟹獲り」サンバ様に料理して(笑)
狙うはワッペンサイズの兄さん(ミニサンバ)竿は最近のお気に入り改造鮎竿8m、
私的には最強のPEラインにハリス4号で間違いに備えます(笑)
不思議と今日は餌盗りの当たりも出なく・・・ず〜ぅ〜と暇!
満潮を過ぎた頃から当たりは出るようになったが鈎には乗らない。やっと乗せた!
本命ミニサンバ!バケツに水を張って生かして置きます。
直ぐに2匹目、3匹目と釣れたが、当たりが遠い。
餌盗りに餌を盗られて根掛かり・・・手繰ってブチ!のはずが切れない。
流石に私的最強の仕掛け(笑)何とか切って「こんな日は湖内が良いのかも」
時間的には早い様な気もしたが堤防に居続ける理由が無くなった。
湖内徘徊黒鯛探し、チョット遠回りして湖内下げ潮ポイントへ・・・
濁りを期鯛したのだが・・・透けてる。黒鯛は・・・「居る居る」早速に竿を出す、2,3歩下がって・・・そっと岩蟹を落とす。
竿は湖内用に成りつつある軟調メバル竿8m、極細のPEラインにハリス1.2号、チヌ鈎3号にガン玉は風が少々強いので2B・・・
気配を消して探ったつもりが「あっ!逃げた」暫く粘ったが当たりは無い。
チョット移動して1.2号ハリスではスリルの有り過ぎポイント・・・少々濁りは有るのだが・・・らしき反応が無い。
時々岩蟹は盗られるが鈎に乗って来ない。何度目かのらしくない当たりで釣れたのは、
綺麗なベラ(キュウセン)の子供?離岸堤でよく釣りたベラ(キュウセン)よりはるかに小型。
その後もベラ、またベラ・・・お昼まで探って「また明日」(笑)
新居堤と湖内・・・ 日付:2016年10月19日(水) 15時22分
何時もの様に岩蟹を用意して新居堤・・・今日も期鯛しない事にして・・・(笑)まずはテトラで蟹獲り・・・
少し暖かいと蟹の出方が良い様で、簡単に獲れた様な・・・
希望第一ポイントは塞がっていた。獲った蟹をサンバ君用に調理して・・(笑)
「あっ空いた」希望第一ポイントの人が動いた。「なんでも良いから撒きましょう」
撒いたのは蟹の足やハサミや小さな蟹・・・「まだ満潮前のはず」とのんびり竿を伸ばします。
竿は調子が良い改造鮎竿8m、「なんでも試してみるもんだ」思いの外調子の良い竿に成った。
ハリスは4号と一応狙う体制で、ワッペン釣り・・・
「今日は当たらんなぁ〜」と探っていたら・・・いきなり間違いのサンバ!
グワッ来たので「負けてなるものか」と竿を起こした。
元気良く引っ張ってくれたが、昨日ハリス4号が負けた奴とは大違いで楽に浮いた。
難無く玉網に収まったのは29Cmの石鯛!「今日はこれで十分」更に探る・・・
ミニサンバが続けて釣れた18Cmが2匹、ワッペンも釣れた。
自分で捌かなければならないサンバで、今日はワッペン無しと即リリース。
「立派な石鯛が有るもん(笑)」と更に暇つぶし的に探る。
当たりは遠かったが、ガッ!と来た!確り合わせたらぐわっと入った!
テトラの奥に突っ込んで、昨日のブチが脳裏に・・・「なんか変」グイグイグイ・・・「あれっ?休憩しながら引っ張るの・・・」
浮いた魚を見てびっくり、大間違いの黒鯛!「黒鯛って、こんなにも引っ張ったか?」
上げ潮の流れが止まったら餌盗りも減ったのか蟹が残って来る。
頭に浮かんで来るの昨日の湖内・・・「黒鯛探しに行こう」と堤防は本日終了。
「濁りが有れば良いのだが」と帰り道は山越えのルート。
ちょっと寄り道をして下げの黒鯛ポイント・・・「居る居る」と、そっと後ろに下がって竿の準備。
軟調のメバル竿8mにPEライン0.6号、ハリス1.2号、チヌ鈎3号で岩蟹の餌。
覗かない様にして、そっと岩蟹を落としたら糸が沖に動いた「喰った!」と合わせる。
「乗った!」やっは沖にぶっ飛んで行った。かなり糸は出たが止まった。
ポイントからかなり離れた所で玉網入れ・・・「獲った!35Cm」
次も覗かない様に後ろからそっと岩蟹を落とす・・・「喰った!」
ぐいぃぃぃ〜と沖に走ってポロ!「遣っても〜たぁ〜」濁りが薄く、バラしたら「次の当たりは望めないだろう」と暫く粘ってみた・・・
「やっぱり無理」と次の黒鯛ポイントに移動。当たりはなかなか出なかったが33Cmを1匹追加できた。
獲り込みに手間取った性か?次の当たりは無かった。残業1時間で「また明日」(笑)
新居堤と湖内 日付:2016年10月18日(火) 15時56分
不思議と早く目が覚めた「釣れないのに・・・」(笑)
最近のパターンで行っても釣れない「期鯛出来ない」新居堤へ・・・
釣り師の活性は高い様で既に竿を振っている常連さんも居た。まだ6時!?
「餌が無くては始まらん」とテトラの蟹獲り、岩蟹は用意したが温存の為だ。
竿は竿試しの改造鮎竿8m軟調。この竿は9mだったのだか調子が悪い。
竿としては既に20匹以上の釣果は有るのだが、濡れたら大変!
固着の常習犯(笑)そこで使い勝手の良い8mにして、いろいろ加工した。
柔らかいが丈夫な様で大きな獲物も「安心して引っ張れる」予定(笑)
ハリス4号、チヌ鈎3号でサンバ狙い。本当の狙いはワッペンサイズ(笑)
狙い通り釣れる釣れる「ワッペン」(笑)チョット大きなミニサンバも釣れた。「おっととと、大っきい」間違って釣れました。
サンバ24Cm!やっぱり安心して引っ張れた。間違いが有るから怖い(笑)その後来ました!大間違い!
グワッと持ち込まれて、思わず糸が出た。後からの事ですが「あの時強引に堪えれば獲れたかも」後の祭り(笑)
テトラの中に突っ込まれるも暫く我慢比べでしたがハリス4号の負けでした。
大きいのをバラしたらワッペンも当たらなく成って早めの本日終了。
帰り路は山越えルート・・・雨の後で濁りが有る「湖内が気に成って」ちょっと寄り道。
潮はかなり下げている「下げ潮ポイントは?・・・ 」
以前ちらちら見えたポイントを探ってみたら・・・これが大当たり!予定外の残業2時間!
バラシが3っ有ったが画像の釣果と「つ抜け」大漁だ!
竿は軟調メバル竿8m、極細のPEラインにハリス1.5号、チヌ鈎4号、岩蟹の餌
サイズは45Cm、35Cm、34Cm×2、33Cm、32Cm×2、30Cm×2、
29Cm、28Cmと引っ張っても足りない24Cmでした。
日曜日の新居堤・・・ 日付:2016年10月16日(日) 14時07分
遠州灘はウネリが有るものの、離岸堤に影響が有る程度と釣り日和でした。
釣り師の活性は高く、駐車場には結構な数の駐車車両。堤防先端付近は、のんびり出勤したら空は無い(笑)
早朝の上げ潮が激流の時から場所取りして頑張っている人にだけご褒美は有る様です。
わたしゃ〜、重役出勤で遥か浜寄りで竿を振ってきました。
当たりは有る、釣れたのはデカフグにチビフグとカサゴ・・・合わせても合わせても鈎に掛からない魚ってなんだろう?
「様子見の暇つぶし的に探って来た」と言い訳ばかりで嫌んなっちゃう(笑)
用意したのは岩蟹だけ、大量消費はご勘弁をと高堤からテトラの蟹を獲った。
一応狙いはサンバだけど「食べられる魚なら」と修理完了の改造鮎竿8mを振ったが・・・
本命らしき当たりの出せないまま、「時間ですよ〜」の本日終了。
新居堤 日付:2016年10月14日(金) 15時27分
潮は早朝から下げ、黒鯛は探しても見つからないし、サンバかなぁ〜と新居堤。
新居先端テトラ帯は穏やかで既に2人のサンバ師が竿を振っていました。釣り師は少なく、その他は先端を覗いて探り放題です。
今日の餌は岩蟹だけ、テトラの蟹獲りもやめて道具は用意しなかった。
探っていると沖で当たり?チョット大き目のカサゴです。先端近くで探ると直ぐに岩蟹を盗られる。当たりの解らない時も有る。
フグかな?小さなフグも釣れた。デカいフグも釣れる。鈎に掛からないのは何?皮ハギが居る様だけど・・・?
小さめの岩蟹を100匹以上用意したと思うのだけど、ほとんどを使って残りは一桁?
暇潰しと言えども「あまりにも釣れない」土曜日の明日は釣り師の活性は高いだろう。
休養日にしょうか?それとも湖内の徘徊にでも・・・(笑)
新居堤・・・ 日付:2016年10月12日(水) 13時42分
昨日の湖内徘徊の時にヤドカリを見つけた。
長靴を車に取りに戻り、ザブザブと歩き廻って・・・20個程のヤドカリを獲った。
餌が有るならとサンバを狙ってみた。「石垣鯛でも良い」と新居先端テトラ・・・
既に2人のサンバ師が先端角に陣取っていた。常連さんだ!
もう一人様子を見に来たサンバ狙い「できるじゃん」と道具を取りに戻る。
2番ポイントがなぜか空いていた。「遠慮なく入りまぁ〜す」と竿を出した。
竿は改良メバル竿10m、私的には最強のPEラインにハリス4号。
ヤドカリの餌で探っていると・・・当たる当たる餌取の猛攻だ!沈む途中で盗られるのか?反応すら出ない(笑)
デカいヤドカリだと盗られるのに時間が掛かる様で反応が出る。
ガンガンゴンゴン猛烈な反応だ!反応が無くなれば「もう無いよ」の知らせ(笑)
餌盗りと戯れていたら穂先がグググイと入って行く、穂先が水面まで入るくらいで合わせた。
ガッと手応えが有り、竿は大きく曲がった。でも軽い、簡単に浮いたのは石垣鯛!
「これが釣りたかった」とにこにこ顔で玉網に収めた。24Cm!少しばかりのヤドカリは餌盗りの餌食しなり終わった。
餌盗りの中にも鈎に掛かる奴も居た。ワッペンサイズの石垣とサンバ「これも食ってやる」(笑)
岩蟹の餌でも粘るが当たりは激減!餌の違いで「暇っ・・・」(笑)
湖内徘徊・・・ 日付:2016年10月11日(火) 14時26分
夜明け頃に湖内の目的地に到着、早速に竿を伸ばした。
まだ明るくなっていなくガイドにPEラインを通すのに苦労した。
竿は軟調の改良メバル竿8m、ハリスは1.5号、チヌ鈎3号でガン玉1Gから始めました。
緩い流れに乗せて流しては振り込み直す・・・繰り返し探っていたら時々岩蟹が無くなる。
「何んだろう?、岩蟹って解けるのか?」
今日は久しぶりに折り畳み自転車で移動です。
崖の下に降りる時要るかなとロープまで用意した。
うろうろ走り廻り探る・・・当たりは時々有るのだが「らしくない」
「らしくない」そんな当たりを合わせたら釣れちゃった。30Cm!
次のポイントでは沖に振り込んで、竿を持ったまま小便をしていたら引っ張られ大慌て(大笑)
バラス事なく難無く獲り込んだ。32Cm!黒鯛って簡単に釣れる時もある様で・・・(笑)
一度新居駐車場まで岩蟹の補充に行ったりし昼まで湖内を徘徊した。
当たりの割に岩蟹を大量に消費した感じだった。この時期2匹釣れればバンザ〜イ!でしょう。
湖内・・・ 日付:2016年10月10日(月) 14時36分
体育の日とかで世間は休日、わたしゃ〜年中旗日!(笑)
重役出勤で新居堤・・・でも釣りはやらなんだ。
テトラで蟹を獲って湖内で浮き釣り、チョイ投げで流してみたが何の反応も無い。
思い付きで出勤途中米糠を調達し、
少々残っていた集魚素材と砂を入れて丸貝を少々潰して入れた。
テトラで獲った蟹も刻んで混ぜ込んだ。「わっ!」って言うほど臭い!
効果は有りそうだったが反応は無かった。
「坊主は嫌だなぁ〜・・・」と岩蟹で湖内を徘徊し何とか獲った!32Cm!
2ッ目も獲ったが小さい。引っ張っても25Cmには届かなかった。24Cm8mm(笑)
もう一つ掛けた!グワッと沖に走りポロ!バラシタ性かその後は当たりが無かった。
ポイント移動しても当たらず、少々残業時間にずれ込んで本日終了。
新居堤と湖内・・・ 日付:2016年10月08日(土) 14時58分
雨の予報「濡れたくはないけど行くか・・・」と重たい腰を上げた。今日も懲りずに早朝からの新居堤です。
期鯛をせずにサンバ釣り・・・昨日の新居堤で改造鮎竿8mを折ってしまった。まだ修理が出来ていない。
で、久しぶりに改良メバル竿10m、私的には最強のPEラインにハリス4号。
言わずと知れた「掛けたら獲る」体制だが当たりがだ出せなくちゃ〜ね〜・・・(笑)竿の準備は出来が餌が出ていない。
岩蟹は用意したが、最終段階まで温存の構え・・・蟹獲り網を片手にテトラを動き廻ると暑い!駐車場を出る時に雨が降っていた。
流石に雨合羽で動き廻ると汗が噴き出る・・・なんとか20匹ほどの蟹を用意して探る・・・
最近釣り鯛同業者は減ったけどコマセの味釣りが場所取りをしている。少ない空で粘るが当たって来るのはフグか、デカフグを数匹釣った。
サンバ名人がどこで釣ったか黒鯛を玉網に入れて「持ってかない」と手招き・・・
「頂きまぁ〜す」聞けばストリンガーを忘れて「活かして置けない」とか・・・とんだ棚ぼたで1匹ゲット!(笑)
お土産が出来て急に帰りたくなった(笑) 満潮頃から「気に成る湖内を探りたい」これが本音だ(笑)
山越えの帰り路、気に成る湖内に寄った。「居るいる」見えチヌが居る・・・
今日は濁りが無く見え見えで「喰わないかも」と探る・・・
竿は改造改良メバル竿8mで細目のPEラインにハリス1.5号、チヌ鈎3号にガン玉1G
緩い流れに乗せて流す・・・「やっぱり喰わんか・・・」粘っていたら沖で喰った。
浅い湖内だ、沖にぶっ飛んで行った。まるでヘダイ釣り・・・?
擦れるものが無い、余裕で獲り込んだのは35Cm!次も直ぐに食った!34Cm!
そして「なんか変」と穂先を持ち上げたら水面までついて来た奴が居た。
「喰ってる」と合わせたらぎゅ〜んと走ってポロ!そして当たりは無くなった・・・暫く粘ってみた。残業1時間で本日終了。
新居堤と湖内 日付:2016年10月07日(金) 14時49分
何時もの様に早朝から新居堤でした。
堤防に着いた頃はゆるゆると上げ潮の流れが始まった頃です。
急いでテトラの蟹を採取・・・涼しくなった性かあまり出ていません。
20匹程獲って「後は獲りながら探ればいいや」と竿の準備。
今日も改造鮎竿8mに私的には最強のPEライン、ハリス3号で探り始めます。
何時もの処を何時もの様に・・・毎度毎度当たりは有りません(笑)
テトラの上の方に出ている蟹を見つけると「居た居た」と腰に付けた蟹取り網で確保。
岩蟹は用意して来ましたがテトラ蟹の方が喰いは良い様で・・・?(笑)
「なんで今切れには鯛が居ないの?・・・」ってぐらい当たらん。
探り方が悪いのかも・・・、10時過ぎには心棒が折れて「また明日」と堤防を後にし、
「お祭り用のお供えが欲しい」「魚ならなんでも良い」「キビレでも」って、言っていたのを思い出し湖内徘徊に・・・
気に成る見えチヌポイントへ寄ったがなぜか濁っていて見えない。
前回居たのが頭に有って、探っ見る事に・・・竿は軟調の改良メバル竿8m、細目のPEラインにハリス1.5号、
チヌ鈎3号、小さめの岩蟹を餌に探っていると当たる!調子が良い!探れば当たる・・・
久しぶりの快挙だ!「神様のお供えが出来た」と気を良くしての残業でした。
サイズは34Cm、33Cm、32Cm、30Cm×2、29Cmと寸足らず2匹でした。
舞阪堤・・・ 日付:2016年10月05日(水) 15時23分
「どっちへ・・・?」迷いながらも竿を出した釣り場は舞阪堤。大橋の下でテトラの蟹を少し確保してから竿の準備。
竿は最近愛用している改造鮎竿8mでPEライン1号を道糸にハリス3号。
大橋の下でセコイ穴、ヨーカン堤との間を前打ちと探り・・・当たらん。
潮は上げ潮の激流かと思いましたが、通路でも探る所が有る程度で良い感じ・・・
通路も当然探ります・・・反応の無いままテトラ帯へ到着。
前回バラシタ所でしっかり粘りました。
当たりは有るのですが鈎に掛からない当たり!ウネリの影響か?
風の影響か旧テトラはほとんど流れが無い状態で探り易い。
テトラに居る蟹を見つければ竿を置いて
しばし蟹獲り・・・小さい蟹は潰して撒く、
大きい蟹は足を取って撒く、
獲った蟹は直ぐに無くなり、またまた蟹獲り・・・?
「蟹が居ない」2回程追いかけたら蟹が出て来ない。
岩蟹を用意して正解です。潮止まり何事もなく下げに変わり直ぐ、
岩蟹の餌で今までになかった様な当たりを合わせたら乗った!
ガッ!掛けた手応えは良かった。ギュ〜ンと糸が走り竿はのされた。
少し糸は出たが確り堪えて止めた。奴の抵抗は凄い!「何者だ!?」
「姿を見せろ」と竿を立てて浮かした。白く光った!「えっ!ヘダイか?」
デカい!なんか変?正体は直ぐに分かった。キビレだ!
同じ所で粘っていたら同じ様な所で同じ様な当たり!これも大きい。
ハリス3号だ!余裕で引きを楽しめたが玉網に入れてからが「えらいこっちゃ〜」
壊れた肩が完全に治っていない。力を入れるでズキッと来る。
網を前に押し出すとズキッ!グイグイと持ち上げる時ズキッズキッ(笑)
3匹目を狙って暫く粘ったが、お昼で「時間ですよ〜」の本日終了。サイズは腹ポンの43Cmと36Cmでした。
「魚が無い!魚なら何でも良い」の注文でお持ち帰りのキビレ2匹でした。
新居堤・・・ 日付:2016年10月04日(火) 15時04分
「昨日2匹ばらした舞阪へ」と思っていましたが、なぜか新居堤。(笑)
用意した餌はカラス貝、丸貝に岩蟹。当然の様にテトラの蟹獲り網その他・・・
公園の様子を窺いながら、「上げ潮の大曲も有りだよなっ」と見れば・・・?
重要なポイントに釣り師を発見し、パス!大橋の下で「良い感じ」とカラス貝を撒きました。
竿を伸ばし道糸は何時ものPEラインにハリス2.5号、ガン玉6B、チヌ鈎3号。
カラス貝を付けて数回探りましたが「あれ〜っ、こんなに横風が強いの」と高堤は止め!
台風18号が接近しウネリが大きいかと思ったが、
堤防外側でも探れる状態。
以前のヘダイポイントで
カラス貝と丸貝を撒き撒きしながら暫く探りました。
「黒鯛が居れば食って来そうな条件?」だが、なんの反応も無い。
岩蟹の餌に変えても・・・「フグも居ないの・・・?」居た居たフグは居ましたチビフグ・・・
カラス貝と丸貝はクーラーボックスに仕舞込み、潮待ち的に?テトラの蟹を獲る。
サンバ仕様に調理し(笑)ハリスを3号に変え、ついでに鈎も交換。
狙っても釣れる見込みは無いが狙いめ・・・(笑)当たりのないまま潮が緩く成った。
餌盗りが急に少なく成って深い穴に餌が落ちて行った・・・?なにか当たった様な・・・
スカッとやって再び深い穴の底へ落ちた蟹を喰った奴が居た。
しっかり合わせたら乗った!竿は大きく曲がり手応え十分、でも動きが遅い?
重たいが「なんだろう?」強引に浮かせたら!なんと?黒鯛!35Cm!
黒鯛の引きを忘れていました。1か月ぶりの黒鯛かも?
その時感じたのですが「狙わないのに釣れる黒鯛って面白くない」(笑)
その後もいろいろ遣りました。餌を岩蟹にしたりいろいろ試して・・・お昼で本日終了。
久しぶりの舞阪堤・・・ 日付:2016年10月03日(月) 15時29分
「暇つぶしには探る場所の多い舞阪でしょう」と舞阪堤。
家を出て直ぐに雨に降られた「濡れるのは嫌だなぁ〜」と思いつつ舞阪駐車場。
雨は降っていなかった。雨合羽の用意はして大橋の下、テトラの蟹獲りです。岩蟹は用意していたが、餌に困った時の非常用・・・(笑)
テトラの蟹は困らない程度に獲れた。
狙いは?黒鯛は諦めてのサンバ狙い。
テトラに着いた時にはまだ上げ潮の流れが残っていた。
早速に竿の用意、改造鮎竿8mにPEライン、
ハリス4号、チヌ鈎3号で始めました。
流れが無いテトラ裏を探ったら当たった。
いきなりグワッと来て慌ててしまった。
体制の整わないまま竿を立てたが
ポロッ「あれは何?」とボケ〜ッ(笑)
それからも当たるが鈎に掛からない当たりばかり・・・潮止まり・・・いろいろ遣った。流れが下げに変わって穴を主に探った。
同業者の居ない堤防の実績の有る穴はほとんど探ってみた。
本命らしき当たりは出なかったが、1っ掛けた!はっきりした当たりだった。掛けた瞬間のされて糸を出した。
止めて直ぐに竿は立ったが、かなり深い穴の底で掛けて、糸を出した。
「何処まで行ったのやら」で必死にリールを巻きあげるが魚の姿は見えない。
「まだか?」と更に竿を起こしたら軽くなった・・・この時は終了間近で岩蟹を餌にしていた。「黒鯛じゃ〜ないよね、黒鯛なら獲れるでしょう」
昼頃までいろいろ試してみたが、バラシのみのボ!・・・
新居堤 日付:2016年10月02日(日) 13時32分
雨無し、風無し、期鯛なし。新居堤防にのたりのたりと到着したのは7時頃、
なんの期鯛も無く様子見、常連さんはほとんどいなく様子も見られない。(笑)「自分で探ってみるしかない」と竿を伸ばしました。
用意した餌は岩蟹約100匹。竿は久しぶりに改良メバル竿10m、広範囲に探るつもりだったが、
釣り師の活性は高く空が無い状態。「今日は日曜日だ!」って釣りをしている様で・・・(笑)
竿を持ったまま堤防上から観察していた。デカい錘で虫餌を沈めていた人にチビサンバ。
コマセ籠を投げるアジ釣りにアイゴが釣れたりしていた。あまりに反応が無いのか帰る釣り師がぞろぞろ・・・、空が出来ました。
道糸は私的には最強のPEラインにハリス4号、最初から狙っていましたサンバ!
「黒鯛でも良いんだよ」と探って・・・反応無し、少々用意して来たカラス貝が有ったが、撒く気にもならなかった。
当たりは頻繁に有るのだが釣れるのはフグ、鈎に掛からないのは「たぶん皮ハギ」
当たりも解らずに岩蟹を獲られる事多発!直ぐに餌箱の岩蟹は半分ほどに・・・
「これはたまらん」と空いた先端西門を探る・・・深く探れば確実に乗って来るカサゴ、浅い棚を探ればフグ、
小さな皮ハギの数は多い様で、ほとんどの岩蟹を消費して降参!