新居堤 日付: 2018年 10月 31日
 今日も風が強いし、波も高い!潮的に「どこへ行こうか?」って事で散歩的に新居堤。
風を背中で受けて高堤から探った。始めたのは大橋の下で潮止まりだった。、直ぐに当たりは有ったがカサゴだった。
少しずつ移動して探って行くが・・・なくの反応も無く、テトラ帯まで来た時点で蟹3匹消費。
先日ブチられた処を探ったが今日は留守みたい(笑)チョイの間テトラを探ったが「当たらん」
西向きでもさぐった「寒っ!」と諦め高堤に戻り、さっきとは反対に大橋の方へ探って行き「やっぱり駄目」と本日終了。
岩蟹の消費は10匹程だった様な・・・
新居堤 日付: 2018年 10月 29日
 久し振りに新居堤を探った。潮は上げ潮で荒れ模様。正直なところ行き場が無いのだ。
先日高堤から黒鯛の影らしいのを見た。「もしかしてもしかするかも」と主に高堤から探ったが釣れたのはカサゴ1匹。
当たりは数回有ったが、合わせるとスカッとやって根掛かり・・・(笑)
3回の根掛かりで「これじゃ〜駄目じゃん」と普段の仕掛けに変えてみた。根掛かっても外れてくる。
「やっぱりこれだよね」何が駄目だったか?「それは秘密」(笑)
満潮少し前にテトラに移って上げ潮ポイントで粘った「サンバが居るかも」と・・・
暫くはなんの反応も無かったが、ガッガッと当たって岩蟹がなくなった。「なにか居る」と探る・・・
またしてもガッガッと来た!「なんだ!」と合わせたら乗った!柔らかい寄せ集め長竿はひん曲がり折れそう。
竿は思ったよりも丈夫だが、引っ張っても奴は動かない。グイグイとのされる竿、耐えかねて糸を足しながらの対応・・・
「これはサンバだろう、黒鯛だったらデカい」と暫し耐えたがブチ!2.5号ハリスの負け!
更に探ると又もや喰った!「来たぁ〜」と合わせたらブチ!合わせ切れだ。ハリスの上、PEラインで切れていた。
合わせ切れの場合、何が喰ったか解らない。黒鯛かサンバか?カサゴでも糸の入り方次第で切れる。
仕掛けと探り方に餌から考えるとサンバだとは思うのだが・・・「希望的か・・・(笑)」
そして当たりが無くなった。時間的には余裕が有ったが「降参!」と本日終了。ボ!・・・・
舞阪堤と湖内 日付: 2018年 10月 26日
 昨日の釣果に気を良くして舞阪堤。平日だっちゅうに、なぜか賑やかです。
ほとんどが青物狙いの様で、ざっと数えて30人?
ほとんどの人は竿を振っていなかった。
帰るまでに見たのはアブっ子1匹だけで、30人分の1匹か・・・(笑)
皆さん竿を抱えてテトラの上で待機。狙いの魚はまわって来ない様だ。
早朝は賑やかでも旧テトラには空きが有り、探って廻る・・・
上げ潮の流れが速く探り辛い、そんな性か当たりが出ない。
やっと釣れたのは潮止まり少し前の旧テトラ、「デカフグか」と思った27Cm!
やっと坊主は逃れ下げ潮になった。「これからじゃん」と期鯛したが空きが少ない。
普段なら「今日は駄目だ」と帰る青物師が多いのだが、今日の飛び道具師は粘り強い。
「これじゃ〜釣りに成らん」と舞阪堤を諦めた。
帰り路の湖内を探ったら寸足らずの24Cmが釣れた。
何時もの事だがデカフグも沢山釣れた(笑)
当然岩蟹を大量消費し、本日終了。
舞阪堤での竿は柔らかい寄せ集め長竿、何時ものPEラインにハリス2.5号、
流れが速く、強制的に沈める為にガン玉は合わせて9B、チヌ鈎4号だった。
湖内は柔らかいメバル竿で細目のPEラインにハリス1.5号、チヌ鈎4号でガン玉2Bだった。
湖内で1っ切られたのが、本命の感じはなく「デカフグに鈎を呑み込まれたか?」
舞阪堤 日付: 2018年 10月 25日
 平日だが穏やかな遠州灘で、「釣り日和じゃん」
潮的に考えても・・・バケツがいくつもテトラに鎮座している新居堤は・・・?
「遠慮するかっ」って事で久しぶりに舞阪堤。実はお手頃サンバの噂が有った。テトラの蟹は?
「チヨット寒くて無理か」と、諦めて岩蟹の餌。
「黒鯛も時々釣れる」と噂が聞こえている。チョット期鯛して堤防新テトラへ・・・
堤防上の釣り人は数人。青物も不調の様だ。
潮は満潮を過ぎたか?流れが少し緩く成っている?
早速に竿の準備、竿は柔らかな寄せて集め長竿、いつものPEラインにハリス2.5号。
チヌ鈎4号で岩蟹の餌、小さめのおもりで緩い流れの旧テトラを探ったらいきなり喰った!
合わせた途端にグワッ穂先が水面に突っ込んでブチッ!「なんだぁ〜・・・」
切れたのはPEラインだった・・・?同じ所を探ったら又喰った!
「なんだぁ〜これは・・・?」ってくらい引っ張らない。ぐいぃぃぃ〜〜と引っ張り上げたら鯛だ!
水面まで引っ張られてビックリしたのか我に返った奴は必死に走り廻った。
「あれっ、いやにきれいだ」・・・「あっ、キビレ・・・」急に力が抜けた(笑)
玉網で掬い上げて記念撮影しお帰り願った。「きっと良い事あるよね」って思いながら・・・(笑)
直ぐに良い事は有った。次に釣れたのは本命黒鯛42Cm!
続いてまたまたキビレが釣りた。これも撮影後にお帰り願った。
チョット移動して沖を探ったらギュイ〜〜ンと走った。小型のサンバだった。
先端まで丁寧に探って歩いたらガッキ〜も釣れた。
サンバを追加し、ガッキ〜も追加出来た。
黒鯛を探して歩くが当たりは無い。だが時々らしき影が見えた。
お昼少し前、歩き疲れて本日終了。
サイズは黒鯛42Cm、サンバ27Cmと26Cm、ガッキ〜23Cmと22Cmでした。
新居堤と湖内 日付: 2018年 10月 22日
 新居堤は閑散としていました。たけど足場の良い処は空いていません。
第一希望にルアーマンが粘っていた。第二希望にバッカンバケツが置いてある。
他にもバケツが置いてあり、足場のチョット悪い第三ポイントに入って探った。
デカい岩蟹は無くなる。「当たりが取れないの・・・」何時の間にか解けちゃう・・・(笑)
感じとしてはカワハギかチビフグだと思うのだけど・・・?沢山の岩蟹を使ったが正体は解からず「降参!」
暫らく粘っていたがバケツの持ち主は現れず「何なんだ!あのバケツは・・・」
「新居堤はだから嫌い」とか思いながら高堤の様子見・・・「あっ!居たっ・・・」大橋近くでそれらしい影が動く。
「あっちにもこっちにも居る」寄せ集め長竿を一杯に伸ばしで探るが当たって来ない。
一回当たったが「カサゴぽいね」の当たり。
新居堤は諦めて、潮が大分低く成ったことから干潮狙いの湖内へ移動。
昨日良く釣れた処だが、潮の流れが速い。フグが時々釣れるが・・・
餌の岩蟹だけは減って行く・・・(笑)
「今日は駄目かも」と餌箱をかき回して1ッ2ッ・・・後3匹じゃん。くぅ〜・・・(笑)
諦め半分で探っていたら喰った!「デカフグかっ?・・・あっ黒鯛だ!」
「チョツト小さいけど、これを獲らないと今日は坊主」と慎重に寄せ始めた途端ポロッ
「あっ!・・・」思わず声が出た(笑)「後2匹!」と、探る・・・「あれっ?糸が止まった?」そっと穂先に聞いてみた。
「喰っているかも」と合わせたら乗った。明らかにフグではない。黒鯛だ!しかも重たい。
グイグイ走りまわり姿を見せない「これは獲らなくちゃ〜」と必死で格闘する。
やっと浮いた黒鯛をみてさっきのポロがよみがえる・・・(笑)
慎重に慎重にと寄せて玉網に収まったのは元気印の33Cm!
岩蟹が後1匹「もう1ッ釣れるでしょうか」と探り始めて直ぐ「あっフグだ!」餌切れで本日終了。
日曜日の湖内 日付: 2018年 10月 21日
 何時もの様に夜明け前の日曜出勤。
新居駐車場に入ったものの駐車車両の多さに逃げ出した(笑)
舞阪堤も考えたが、テトラの蟹は獲れないし、サンバは終わりかも・・・
用意して来た餌は岩蟹。条件は良くないが、湖内の徘徊へ・・・
「チョット探ってみて、駄目なら帰る」と、探ったら直ぐに当たった!
だが予想通りのデカフグ!(笑)次も直ぐに当たりは出た。
「フグでしょう」と合わせたらガクッと良い手応え、奴は沖に走る。
かなり強烈!バイブレーションは無い「黒鯛だ」と、直感した。
必死の抵抗をかわして、浮いた奴はデカい。慎重に寄せて玉網に収まったのは43Cm!
久しぶりのビックサイズに気を良くして粘り続けた。
デカフグの引きも楽しんで時々本命の当たり!潮止まり頃まで探った。
岩蟹を大量消費したが画像の釣果と成りました。久々の快挙!
サイズは43Cm、33Cm、31Cm、27Cm×2、26Cm、25Cmでした。
雨の新居堤 日付: 2018年 10月 19日
 何時もの様に夜明け前出勤。玄関を出ると道路は湿っていた。
近所のコンビニに寄ってお昼のおにぎりを買って・・・
浜名湖に向かって走り出すと雨がぽそぽそ降って来た。「あっちゃ〜・・・」
新居駐車場に着いても細かな雨、雨合羽を用意して堤防へ・・・
先端は何人かの飛び道具師が居たが、ヘダイポイントは空き空き・・・
丸貝を少し撒いて探ると直ぐに当たりが有り、スカッ・・・
暫らく反応は無かったが「居るはず」と粘ったら、コリコリ・・・穂先がゆっくりお辞儀して行く。
「喰った!」と合わせると気持ち良く走る。慎重に浮かせ「小さい」と抜き上げて玉網でキャッチ。19Cmだった。
その後も丸貝をぱらっ・・・パラッ・・・と撒いて探るが反応が無い
「岩蟹ではどうかなっ」とさぐる・・・「これはフグじゃ〜ないよね」って当たり方「カワハギかも」・・・
時々フグも釣れるがヘダイの当たりは出ない。
「黒鯛は居ないのか?」とルアーマンが帰ってガラ空きの先端までを探るが・・・反応無し・・・
確り粘ったが「降参!」と本日終了。19Cmのヘダイは「塩焼きで旨い」とお持ち帰り。
新居堤と湖内 日付: 2018年 10月 18日
 早朝からの新居堤。ヘチン(小さなヘダイ)狙いだ。
同業者は少なく、希望2番ポイントに空きが有った。
最後のカラス貝(昨日の残り)と丸貝を混ぜて撒き撒きし、竿の準備
竿は相変わらず寄せ集め長竿、道糸は相変わらずPEラインでハリス2号、チヌ鈎3号。
丸貝で探るが当たりが出ない。岩蟹に変えて・・・「フグも喰って来ないなぁ〜・・・」
丸貝に変えたり岩蟹で探ったりと我慢の釣り・・・
やっと当たりヘチン23Cmが釣れて「大きい〜塩焼きで喰ってやる」と坊主逃れ(笑)
当たりは遠いがヘチンの追加が出来て、潮が動きだし「終わりかなっ・・・」と、丸貝で探っていたら当たった。
久し振りに強烈な引き込みだ!走る走ると竿の曲がりを楽しんで難無く玉網に収まったのはヘダイ26Cm!
「嬉し〜い・・・」「まだ食いそう」と岩蟹で探ったらチョット小さいがヘチン19Cm!
当たりが止まり本日終了。のはずが「まだ帰るには早いな〜」と、帰り路の湖内の徘徊。
2ヶ所目でチラッと黒い影・・・?「黒鯛かも・・・」と岩蟹を落とすと何か触った感じで餌を確認する。
潰れている「居るぞ居るぞ」と身を隠しながら探ると糸が横に動く。
「喰っている」と合わせたらグワッと竿はひん曲がり奴は沖にすっ飛んで行った。
糸を出しながら耐えて、ジワジワ寄せる。
時々柔らかいメバル竿が「折れそう折れそう」と楽しんで難無く玉網に収まったのは、
元気印の35Cm!大暴れした後は何も当たらなく本日終了。
新居堤 日付: 2018年 10月 17日
 何時もの様に夜明け前出勤。玄関を出たら道路が濡れていた。
国道に出ると路面は乾いていた。「雨は無いはずだが」と新居堤へ急ぐ・・・
堤防先端近く、昨日のポイントは空いていた。
最後のカラス貝と丸貝の混合を撒き撒きして竿の準備。
竿は昨日と同じ寄せ集め長竿だが穂先を感度の良いものに変えてある。
何時ものPEラインにハリス2号、チヌ鈎4号、ガン玉BBで丸貝を餌に探った。
暫らくすると当たりが出て1匹釣れた。小さなヘダイで21Cm!
そのすぐ後当たったがスカスカと空振りし当たりが止まった。餌を岩蟹にしたら喰った!でもフグ・・・(笑)
「昨日は岩蟹の方がよく釣れた」と岩蟹で粘ると釣れたヘダイの19Cm!
次も岩蟹で釣れた、丸貝やカラス貝でも探ったが当たりが出なく。岩蟹にしたら釣れる。
釣れたのは21Cm〜19Cmを5匹だが、ストリーガーに活かして置いたら1匹脱走した。
噂では「黒鯛は居る、デカいのが・・・」「本当かなぁ〜」とハリスを太くして探り歩いた・・・
ヘダイポイントを探り、高堤を大橋の下まで、特に実績の有る穴などは丁寧に探ったが、釣れるのはカサゴのみ・・・
新居堤 日付: 2018年 10月 16日
 早朝から先端周りを岩蟹で探った。竿は「サンバは無理か?」と、軟調寄せ集め長竿。
何時ものPEラインにハリス2.5号。
寒くなってテトラの蟹は望めないだろうと、岩蟹を用意していた。一応黒鯛狙い(笑)
潮は上げ潮が動きだした頃だった。竿を長くして超前打ち・・・
何か当たり岩蟹が無くなる「フグかな?」と数回スカッとやって・・・
やっと鈎に掛かったのはヘチン(チビヘダイ)23Cm!
「ヘチンが居るじゃん」と気を良くして探っていたらよく当たり画像の釣果と成りました。
サイズは23Cmを頭に19Cmまでした。
潮の動きが速く成って当たりが遠く成り「食べるだけ獲った」と気に成る湖内へ・・・
帰り路の湖内をチョツト探ったが「釣れる様な気がしない」と直ぐに場所変え・・・
場所は変えてもすん透けでデカフグが1匹釣れただけで「降参!」と本日終了。
湖内 日付: 2018年 10月 13日
 新居堤でボ!を喰って、舞阪堤でも喰らった。
今日は土曜日、しかも釣り日和。賑やかだろう?新居堤や舞阪堤を遠慮して湖内。
「上げ潮じゃんね〜・・・」と考えて・・・・思いだした!「コーンで浮き釣り」最近ではやらなくなったが、
チャンスが有ればと糠に砂、集魚剤と缶詰のコーン。道具は全て揃っている。ただ面倒なだけ・・・(笑)
「渡船を使って行けば可能性は有るだろう」と思ったが、なにぶんにも年金暮らし「船賃もったいない」(笑)
で、それなりのポイントへ行って試した。道具の扱いは直ぐに慣れて「魚(黒鯛)さえ居れば釣れる」と探る・・・
何の反応も無くポイント変更3回、ベラが釣れただけだった。上げ潮の途中で「これは駄目」と諦めて岩蟹の探りに変えた。
今年は上げ潮の湖内で釣った事が無い。風は無いし、水も澄んでいる。魚(黒鯛)の居ないのがまるみえだ(笑)
超前打ちで深みを探るが当たって来るのはフグ!しかもデカい!
抜き上げると「あぁ〜竿が折れそう・・・」が数回有って、デカフグ二桁爆釣!
下げ潮に変わって暫く我慢の釣りをしたが・・・ボ!で本日終了。
舞阪堤 日付: 2018年 10月 11日
 昨日の新居堤ではワッペンサイズの(サンバ、ガッキ〜)当たりも無く、フグバッカッ!
上げ潮の新居堤では期鯛できないかも?「釣り場も狭いしぃ〜」と舞阪堤。
サンバを期鯛したいところだが「ガッキ〜良いや」とテトラ蟹で探った。
早朝の上げ潮は今年いくつかのサンバ&ガッキ〜が釣れた処で確り粘ったが反応はすこぶる鈍い。
潮止まりまで粘ったが諦めてテトラ帯へ・・・
同業者は居なく、飛び道具の人も少ない。実績の有る処を探り放題に探るが・・・らしき反応は無い。
昨日の新居堤と同じでワッペンサイズの当たりが無い!・・・?
「当たりは全てカサゴ」って感じだけど、ベラは釣れた(笑) 旧テトラではフグが釣れるはずだが・・・釣れない・・・?
テトラで獲った蟹を半分程残して「降参!」と、本日終了。
残った蟹はテトラに逃がして「捕まるなよ〜・・・」(笑) 堤防から帰る時、凄く疲れた感じ・・・
 
新居堤 日付: 2018年 10月 10日
 早朝からの新居堤。ヘダイ狙いだったが、ポイントは塞がっていた。
明日に期鯛して「今日はサンバ探し」と、.岩蟹は用意していたが、足元のテトラに蟹が沢山出ていた。
直ぐに沢山獲れた。竿は軟調の寄せ集め長竿だがハリスは太くしてチヌ鈎3号で、
「何でも喰え」的に探ったら喰った!姿を見せた魚はピッカピカに綺麗だ。
玉網に収めてよくよく見ればヒレが黄色い(笑)
沖に振り込んで「此処では無理かも」とヘダイに期鯛するが、
釣れるのは小さなフグばかり・・・
潮が下げて先端周りに移動しサンバ探し「ガッキ〜でも釣れてくれれば」と思うのだが、
釣れて来るのは最後までフグと小さなカサゴばかりで「降参!」と本日終了。
湖内と新居堤 日付: 2018年 10月 9日
 何時もの様に夜明け前出勤。満潮頃を狙っての湖内、岩蟹で探った。
当たりは極めて少なく「何か喰った!?」姿を現したのは黒鯛!
「軽い軽い」で、柔らかいメバル竿だが先っちょだけ曲がる寸足らずの23Cm。
これでも「坊主じゃ〜ないぞ〜」(笑)
潮が止まり当たりが出ないので新居堤へ移動。
「ヘチンが釣れれば」と期待して行ったが、
絶好調のポイントは先客が既に竿を曲げていた。
「此処なら何か食って来るかも・・・」と寄せ集め長竿をドバッと伸ばして探ったら・・・
ヘチン21Cmが釣れた。「喰って来る」と期待して粘るが、潮が下げてしまった為か?後が無い!
チョット動いて見たが「釣れそうにない」と本日終了。ヘチン21Cmは記念撮影をさぼってしまった(笑)
湖内と新居堤 日付: 2018年 10月 8日
 今日は休日だか「月曜日で仕事の人も多いだろう」と新居駐車場へ・・・
駐車車両はめちゃくちゃ多い! 潮は早いが昨日の湖内へと変更。
今日も同業者は居なく探り放題です。
「まだ早いかも・・・」と思いながら竿の準備。竿は軽いメバル竿で、
何時ものPEラインにハリス1.5号、
チヌ鈎4号にガン玉2Bで探りますが暫くは当たりが無い。
日が高く成った頃にやっとデカフグが釣れて、なぜかホッ!とする私(笑)
今年釣果の有った場所を重点的に探るが本命らしき当たりは無く。
未開の地を探ったら当たった!
だが軽く「デカフグかも・・・」でしたがギリサイズの黒鯛でした。
坊主は逃れて気分良く探り続けましたが後が無い。
「これじゃ〜駄目じゃん」と賑わいも解消しただろう新居堤の様子見に・・・
常連さんにヘダイが釣れた。お隣にお邪魔して、岩蟹で探ったら釣れた!ヘチン10匹
チョット型は小さいが、今年初のヘチンだ。
10匹釣れたら終了のつもりがなかなか釣れない。
少々時間オーバーはしたが残業までには至らなかった。10匹全部お持ち帰りでした。
湖内 日付: 2018年 10月 7日
 荒れ模様でも賑やかな新居堤は遠慮しての湖内徘徊だった。
飼っている岩蟹は使わなくても減っていく。
フグの餌食で大量消費を覚悟で沢山用意している。
何時もの湖内は日曜日だが誰も居ない。まだ釣れないのか?も〜遅いのか・・・?
早速に竿を伸ばした。竿は軽いメバル竿で細目のPEラインにハリス1.5号。
チヌ鈎4号でガン玉2B、小さめの岩蟹を付けて探る・・・
暫らくはフグ当たりも無く、潮の流れが速く成った頃からフグ当たりが出だした。
フグの当たりは以前より少ない感じだった。フグ当たりを合わせたつもりで、
「来た来たきたぁ〜デカフグ」と必死に竿を立てる・・・?「あれっ、本命か・・・」なかなか浮いて来ないし、走りまわる。
暫らくして姿を見せたのは嬉しい本命黒鯛!慎重に寄せて、難無く玉網に収まったのは33Cm!
その他とも時々フグ当たりが有り、更に時々の時々に黒鯛が喰って来る。
確り探り歩いて寸足らず23Cmを含め4匹追加出来た。大満足で干潮頃に本日終了。
サイズは33Cm、31Cm、26Cm、25Cmと寸足らずの23Cmでした。
舞阪堤 日付: 2018年 10月 5日
 「雨は無い」って予報で、何時もの様に夜明け前出勤。
国道1号潮見トンネル先の気温表示は19度だった。「これなら蟹は出ているだろう」と新居堤。
蟹獲り網を片手に堤防に・・・台風のウネリはかなり収まって来たが新居堤では無理かも・・・
蟹は予想通りで直ぐに沢山獲れた。「釣り場はあっち」と舞阪堤へまっしぐら・・・
舞阪駐車場も閑散としています。堤防には数人のルアーマンが居ましたが・・・「魚いません」状態の様子。
昨日はウネリが酷く釣りに成らなかった通路や新テトラでも探れそうで、まずは新テトラから探りました。
竿は何時ものサンバ用硬調寄せ集め長竿に何時ものPEラインにハリス4号、チヌ鈎3号。
先日40Cm近い石鯛が釣れたポイントから探りました。ウネリがちょっと気になるが、良い感じに探れる。
でも餌盗りの当たりも出ない。しばらく粘っていたら食った!でもカサゴ。
次もカサゴ、そして次もカサゴ、お持ち帰り出来ないサイズばかりです。
やっと石物が釣れた!でもワッペンサイズです。あっちこっち探るが、ど〜ゆ〜訳か釣れるのカサゴ・・・?
通路を探り・・・反応無し、大橋の下も探った「流れが悪い」と通路に戻って探ったら喰った!
竿は確り曲げてくれたが姿を見せたのは私的巨大メジナ(笑) 
「これもお持ち帰り出来ない」と、隣の釣り師に「メジナ要らない?」と声を掛けて貰って頂き本日終了。
舞阪堤 日付: 2018年 10月 4日
 台風25号の影響か、遠州灘は予想以上に荒れていた。
今日は新居堤で黒鯛を狙うつもりだったが、大橋の下で蟹を獲っていて新堤を見上げたら「ありゃ・・・」(笑)
ウネリが大きくて新居堤では「釣り場が無いじゃん」と舞阪堤に変更。
家を出る時に雨が降って来たが、新居駐車場は降っていなかった。テトラで蟹を獲った後舞阪堤へ・・・
「雨が有るかも」と100円合羽をポケットに入れて堤防へ・・・
かなりウネリが大きい「通路なら何とかなるだろう」と舞阪堤にしたのだが・・・通路も無理。
残るは大橋の下へ、通路とテトラに元気な釣り師が数人見える。
早朝の新居堤は無人の様だ。そんな新居堤とその沖を眺めながら竿を伸ばした。
竿はサンバ用の硬調寄せ集め長竿で、何時ものPEラインにハリス4号、チヌ鈎3号。
ガン玉を重たくして探る・・・暫くは反応が無く「喰らったか」と思った(笑)
粘っていたら餌盗りの反応が出始めた。「これで退屈しないで済みそうだ」
餌盗りと戯れていたら穂先を待って行く当たりに合わせた。
いきなりグワッと来たが軽い、グイグイと良く引っ張ってくれたが、姿を見せたのはチョット大き目のガッキ〜で22Cm!
「晩のおかずが出来た」と気を良くして探っているとガクッと穂先が水面に突っ込んだ。
強烈だ「これはサンバだろう」竿をかばいながら必死に耐えて・・・沖に浮いたのは嬉しいサンバの姿。
慎重に玉網に収めたのは29Cm!私的食べ頃だ。
その後メジナの大きいのが続けて2匹釣れたが、石物らしき反応は無くなった。
潮が変わり雨がポツリポツリと落ちだし、「当たりは無いし、濡れるのも嫌」と、本日満足の終了
舞阪堤 日付: 2018年 10月 3日
遠州灘は穏やかだった。
早朝の新居堤は・・・?激濁りは見えないが・・・
昨日は何の反応も無く
「新居堤は壊れてる〜」
そんな感じで舞阪堤(笑)
竿を出したのは新テトラ、竿は硬調の寄せ集め長竿でハリス4号、チヌ鈎3号。
テトラの蟹で緩い下げ潮の流れを探り歩いた。
実績の有る所を探るが当たりは出ない。
第一希望は先客がいて残念!「何を釣っているのなぁ〜・・・」
見ていると彼は動いた。チャンスとばかりに即そのテトラに乗った。
暫らく餌盗りと戯れていたら「サンバか?」って当たり!
合わせたがスカッ・・・「居そうな感じ・・・」と探り続けるとガツガツと当たり!押さえている感じがした。
自然に体は動いて、合わせていた。一気に竿を立てるが立たない。そのままで耐える・・・糸は太い!綱引き状態だ。
暫らく我慢していたら竿は立ってきた。チラッと見えた石鯛らしき縞模様。
水面近くまで浮いたが、まだまだ元気で走り廻る「無駄な抵抗だぞ」と言ったらおとなしくなった(嘘!)(笑)
難無く玉網に収まったのは、ずっしりと重い石鯛38Cm!
その後で釣れたのはガッキ〜17Cmとワッペンサンバ2匹にカサゴ数匹。
「何時かなぁ〜」と時計を見たら12時半!?「アラッいつの間にか残業に突入・・・?」
残った蟹を捨てて竿を畳んだ。でも何か変!?御日様の位置を見ると、まだ昼前の感じ・・・
時計が壊れていました(電池切れ(停電)か)(笑) 駐車場に戻って確認したら11時前でした。
「何時買った時計だろうか・・・?」覚えが無い程に古いかも・・・
新居堤と湖内 日付: 2018年 10月 2日
目を覚ましたのが2時半「まだ電気は来ていないのか・・・」お休みなさ〜い。
次に目を覚ましたのが4時、「あっ明るい」やっと長い停電が解消した。
電気の無いのは不便だね〜、飯はガス釜だか焚けない。風呂もガスだけど電気無しでは涌かせない。
台風24号は強烈だった。2階に寝ていたら怖かった「揺れるんだもん」ボロ家!(笑)
暇潰しにと出勤してみたが、途中の信号は死んでいたし駐車場のゲイトは「停電の為解放」だった。
遠州灘は穏やかだった。
激濁りで「これは無理かも?」
テトラの蟹でサンバ探し・・・
あっちこっち探ったが・・・何の反応も無い。
「フグも居ないの〜・・・?」
直ぐに諦めて湖内へ・・・
今年になって釣果の有った処へ直行・・・「濁り過ぎかも・・・」(笑)
当たりは直ぐに有ったがスカスカ、「フグめッ・・・」何度かの合わせで乗った!
当然デカフグ・・・(笑)、2時間ばかり探り歩いたが釣れたのはフグ2匹だ。
大量に岩蟹を消費して降参・・・(笑) 帰りは昼頃だったが大通りに出る信号が死んでいた「怖い怖い・・・」