■:<<


11/28
連休で天気も良かったのでちょっと911でドライブ行ってきました。
昨日は3時に起床して準備を整え、3時半過ぎに出発。
いつものコースで豊川ICからのったら新東名で新清水まで。
新清水ICを降りると、明るくなってきた空のもと富士山が綺麗に見えてました。
52号を北上し県道10号へ。いつもなら身延の栄昇堂さんに寄るのですが、まだ営業時間前ってことでスルー。
そのまま北上し六郷ICから中部横断道路にはいり、道の駅富士川で休憩。
ここもまだ営業時間前ってことでトイレ休憩&自販機でコーヒー買って出発。
ここまで来る間、四尾連湖に寄ろうか迷っていたのですが、寄るなら帰りでもいいかなと北上再開。
双葉JCTから中央道に乗り換え須玉ICで下道へ。
141号を北上、途中道の駅南清里でトイレ休憩して、まずは南牧村農村文化情報交流館ベジタボールウィズへ。
ここの展望台からは八ヶ岳とか野辺山宇宙電波観測所のパラボラとかが綺麗に見えるのでお気に入りの場所だったり。
この日は天気がよく、八ヶ岳には少々雲が出てましたがひさしぶりに綺麗な風景を堪能できました。
ただ流石に寒く、長い時間は耐えられませんでしたが(笑)
ここで重大な事に気がつきました。お目当ての小海町高原美術館なんですが火曜は休館日でしたorz。
ということでもう引き返して、市川三郷町のみたまの湯とか四尾連湖行こうかと思いましたが、
せめて八峰の湯には行こうとそのまま小海町へ向かいました。

八峰の湯には9時40分頃到着、まだ営業時前だったのできのこ汁食べにレストハウスふるさとへ行こうと…
ちょっとしたワインディングを楽しみつつふるさとに到着すると、なんとここもお休みでした。
ひょっとするとメルヘン街道が通行止めになったのに合わせて、冬期休業に入ったのかも。
しょうが無いので山を下り、前々から気になっていてリエックスホテル内にある温泉「星空の湯リエックス」へ。
八峰の湯と比べると少々小さめの湯船ながら源泉の浴槽にはりんごが浮かべられていたりしてちょっと嬉しかったり。
露天風呂も高温・中温とあり、そこからは浅間山の風景を楽しむ事が出来ました。
風呂上がりにはさすがシャトレーゼ運営の施設らしくアイスのサービス付き。
はじめて入ったのですが、湯船や風景いろいろ楽しめる温泉で、こらからは八峰の湯とどちらにするか悩みそうです(笑)

リエックスの後は流石に八峰の湯には寄らず、141号を南下して津金学校へ。
カフェでコーヒーでもと思って立ち寄ったのですが、残念ながら今回もお休みでした(涙)
津金学校ではひさしぶりに展示物をじっくり見てみたり、テラスに出てのんびりしてみたり。
相変わらず雰囲気良くて癒やされるスポットでした。

次はみたまの湯に向かいました。
須玉ICから高速に乗って増穂ICで降りて下道15分ぐらい。
一応ナビはセットして行ったのですが、行き先案内の看板がしっかり出ていて迷うこと無く到着。
ここは四尾連湖で看板みて存在を知り、ツイートで見晴らしが素晴らしいと書き込みされていたので気になっていたんですよね。
早速入ってみたのですが、甲府盆地を見下ろす眺望は本当に素晴らしく、温泉とともに風景も楽しむことが出来ました。
特に夜景は見応え有りそうなので、次回来るときは絶対に夜に来てみたいスポットですね。
みたまの湯を出たのは14時15分ごろ、そこから四尾連湖まで行こうか迷ったんですけど今回はスルーすることに、
やっぱり車であそこまで行くってのを考えるとちょっと躊躇してしまうものが有ります。
まあ普通に車とかバスで来てる人もいるんですけどね…

とりあえず道の駅富士川まで戻ってきて休憩。
店内をぶらつき、レストランでほうとうでもと思ったのですが残念ながら売り切れ。
それならば身延駅前のゆたか屋さんで食べようと一路身延を目指します。
途中セルバの前を通りメガ爆弾おにぎりが頭をよぎりましたが、ほうとうが待っているとスルー
ところが身延駅に到着してみると…なんとゆたか屋さんお休みでしたorz
しょうが無いので栄昇堂さんに寄ってみのぶまんじゅうを買おうかと思ったら、なんとこっちは売り切れorz
ついてないというか何というか…再びセルバまで戻る気も起きずしょうがないので空腹のまま身延を後にしました。

52号を南下して新清水ICから高速あがったら清水PAで休憩。
コンビニでおにぎりとかから揚げとか買って遅い昼食をとりました。
あと前回買って評判よかったメロンパンを妹へのお土産で購入。
そういえば以前あったトルコの民芸品?売る店が無くなってましたね。
あそこ通る度にナザルボンジュウ買おうか悩んでたんですけど、買っておけばよかったかなぁ
清水PAで休憩したあとは清水JCTから東名高速に移動。
途中牧之原SAで少し休憩した以外は淡々と走行し、19時頃帰宅しました

今回は総走行距離615キロ、燃費は約10キロ。
ひさしぶりに車で出かけたのですが、やっぱり車の方が楽ですね(笑)
来月になると路面凍結とかも心配になるので、長野・山梨方面は今回が走り納めかな。
小海町高原美術館、今年最後の展示が観られないのが唯一心残りです。

11/25
今日は本当は遅番の出勤だったのですが、急遽お休みに。
勤務変更の電話が出勤間際の10時半過ぎってこともあって、遅番のつもりだったのでその時間までぐっすり眠ってました。
まあおかげでひさしぶりにしっかりと睡眠が取れて良い感じです(笑)
いつもお休みの日は4時頃目が覚めてしまい、そのまま起きてゴソゴソ行動して昼寝するってパターンだったので。
ショートスリーパーってわけではないので、眠れないってのは結構つらいものが有るんですよね。
やっぱり睡眠て大事なんだなと実感した日でした(笑)

急遽お休みになったわけで、午前中は買い物にでかけ午後はZZ-R1100の整備をしました。
ZZ-Rは買ったときから水温計がピクリとしか動かず気になっていたんですよね。
前回メーターを綺麗にして、配線の締め付けなんかをしたものの効果はなし。
ということでネットで読んだ記事通りに、センサーとフレームをつなげてアースさせたところ無事に水温計が動きました。
走り出して最初の内は不安定に上下していたのですが、ある程度経ったら普通に安定して水温を差すようになってひと安心。
これであとZZ-Rで気になるのは、ラジエター内の錆かな。
リザーバータンク内のクーラントや、ラジエターキャップ開けたときに見えるクーラントが錆で茶色く濁ってしまってるんですよね。
まあこれはラジエター自体交換しないと駄目だろうからちょっと考えてしまいます。

11/21
昨日今日と連休、最近バイクにばかりかまっていてちょっと車の世話が出来てなかった感じでしたので、
昨日はボクスターを、今日は911をひさしぶりに洗車しました。
洗車の後は給油してついでに空気圧調整も。
毎月一回は洗車&空気圧調整をやるようにはしているのですが、
これからの季節寒くなってくると二ヶ月に一回なんて事になったりするんですよね。
あと911にはワコーズのフューエルワンを注入、これは年一回やれればいいかなって思ってます。
ちなみにボクスターには入れてません。
以前オイル下がりでエンジンがかからなくなった事があるので、ちょっと影響があったら怖いなと。
あと911にはコンパウンドで傷消しも行いました。
実は今朝いつもの様に早朝ドライブに出かけ、いつもの河川敷で休憩していたところセントバーナードに襲われました(笑)
いや、セントバーナードを放してる人がいて、
そいつが911の周りをウロウロ>運転席の自分を見つけてドアに足をかけて吠える、てことがありまして…。
最初は可愛いななんて思っていたのですが、爪でドアを引っ掻かれててこれはちょっと不味いなと。
すぐさまその場所を離れて確認したこところ、結構目立つ傷になってしまってました。
ということでコンパウンドで研磨、なんとか細かい傷は消せたのですが、深い傷はちょっと残ってしまいました。
まあそんなに目立たないので良いんですけど…いくら早朝でも大型犬の放し飼いはやめて欲しいなぁ

バイクの方もちょっと手を入れました。
まずはZZ-R1100、こちらは前から気にっなっていた水温計が動かない件をどうにかしたいなと。
とりあえずメーターを叩くと動くときがあるので、接触不良を疑いメーターを外してみました。
外したついでにレンズの内側を掃除。
実は内側にちょっと汚れがあって前々から気になっていたので。
メーターを開けたら結構虫の卵とか、死体とかも出てきてビックリ!
あとメーターをつなげてるカプラーを外したらその線が入ってない所にも虫が入り込んで死んでてこれもビックリ!
前のオーナー、結構綺麗に乗ってたみたいなんだけど、
結構田舎の方に住んでいて納屋とかで保管していたのかもしれないなぁなんて想像したり。
メーターを掃除して、水温計につながるコードも少しゆるんでいたので増し締め。
エンジンをかけてみたところ、針が少し動いたので今回はこれで様子見。
これでもし駄目ならセンサーとアースつなげよう。
ゼファーの方は先日雨に降られた事があったのでフクピカで吹いてざっと汚れ落とし。
あとはタンクの細かい傷がちょっと気になっていたので、股間の部分にお安めのタンクパッドをはり付けました。
そのパッドを買いにナップスに行ったら、
11/30から始まるETC取り付け10000円助成金キャンパーンの広告が貼ってあったので、早速予約してきました。
正直取り付けて元が取れるかと言われると取れないとは思うんですけど、やっぱりあるとツーリングの時に楽なので。
11/30にお願いしたら既に予約で一杯と言うことで、12/5に予約いれました。
なんか限定5000台らしいので間に合えば良いんですけどね…。
あと、ゼファーにもZZ-Rにもワコーズのフューエルワンを注入しました。
まあ古いバイクなので少しでも良くなってくれれば御の字ですね。

FFXIVのファンフェスがラスベガスで開催。次の拡張ディスクの情報が出ましたね。
新ジョブに新種族、それになんかかなりファンタジーよりに振るらしいので結構楽しみ。
キービジュアルで暗黒騎士が取り上げられてますが、さてどうなることやら。
ということでひさしぶりにFFXIVに復帰。
流石にタンクの立ち回りなんで完全に忘れているので、
とりあえず低レベルIDのカッパーベルにCFで行ってみたのですが、低レベル過ぎてあんまりリハビリにならなかかった(笑)。
ということで次はもう少し上のIDで練習したいと思います。
まあそんなに慌てず進めて、まずはレベル70を目指そうかな(笑)

11/17
連休で天気もよかったので、ZZ-R1100でぶらりと日帰りツーリングに出かけて来ました。 昨日は朝6時前に出発。
いつもの様にガソリンをまず満タンにして、豊川ICから高速へ。
三ヶ日JCTから新東名に乗り換えひたすら東へ。
前回のツーリングで寒さにやられたので、今回は厚めのネックウォーマー&長袖のシャツ一枚追加と対策を取りました。
おかげで寒さに悩む事は無く順調に進み、掛川SAと新清水PAで休憩したのみで高速はクリア。
ただ流石に新清水PAで休憩したときは、ホットコーヒーの暖かさが体にしみました。
同じZZ-R1100で出かけた春のツーリングでは、
速度オーバーで捕まってしまってるので今回はのんびり目の高速走行だったりします(笑)。

新清水ICで降りたら目の前に綺麗な富士山が、富士山やっぱりどこで見ても綺麗でついつい写真に撮ってしまいますね。
下道はそのまま国道52号>県道10号を経て8時40分ごろ身延駅へ到着。
トイレに行きたくて駅前にバイク止めようと思ったら駐車禁止、
しょうがないので栄昇堂さんの前の道路に止めさせてもらい用をすませてからお店へ。
もちろんみのぶまんじゅうを購入、ていうか朝一に買うためにスケジュール組んでると行っても過言ではない(笑)
いやぁだって夕方だと売り切れてる時もあるんですもの。
みのぶまんじゅう、ちょうど出来たてほかほか。早速頂きましたが温かくて美味しかったです。

みのぶまんじゅうの後は下部温泉方面に向かい、そこから四尾連湖へ。
途中かなり狭い道もありちょっと車で行く気にはなれないぐらい、バイクで来てホントによかった。
ワインディングを楽しみつつグングンと高度を稼いでいくと、周りの山はすっかり紅葉で真っ茶色。
そんな中を気持ち良く走りつつ10時頃に四尾連湖に到着。
前回来たときは駐車場も閑散としていたのですが、
今回は満車近く車も止まっていて流石紅葉シーズンなんて変に感心してしまいました。
四尾連湖ではもちろんチャイを頼んで、みのぶまんじゅうをおやつにのんびり。
その後は湖畔の道を使いゆっくりと湖を一周。天気も良く紅葉も綺麗で存分に楽しめました。
これからのシーズンは路面凍結とか有りそうだし寒いので無理ですが、
春になったら是非にキャンプをしに訪れたい所、早朝の四尾連湖、絶対綺麗だと思うんですよね。

四尾連湖のあとは、県道409を北に抜けてから道の駅富士川へ。
ここではいつもの様につけこ餅を購入し早めのお昼ご飯。
それと今回はお土産用にこがねもち(たぶん前回気になってた豆餅といっしょ)を購入してみました。
食べやすいように切ってあった方を買ったのですが、
帰宅してから食べたところピーナッツとかクルミの甘さとか食感が絶妙でとても美味しく次回購入も決定ですね(笑)
道の駅富士川、どうやら週末自転車のイベント「南アルプスロングライド」が有るらしく会場が作られてました。
そして今回も渋柿を買おうか迷いましたがやっぱり買えませんでした(笑)。

少しのんびりした後は増穂ICから高速に乗って須玉まで。
そこからは国道141号を北上して12時過ぎに津金学校に到着。
早速学校の前にZZ-R止めて写真をパチリ、と何か違和感が…。
なんと太鼓楼の漆喰が二カ所ほど剥がれ落ちていてなにか痛いしい姿になってました(涙)
8月の終わりに行ったときはなんとも無かったので、それ以降台風にでもやられてしまったのでしょうかね?
今回はカフェがお休みで残念でしたが、それでも紅く染まった山々を眺めながらのんびりと凄くことが出来ました。
ただこの時期すでにちょっと寒かったです(笑)

津金学校を後にしたぐらいから空に薄雲がかかるような感じになって、青空が隠れ気味に。
それでも野辺山あたりでは八ヶ岳が綺麗に見えて思わず脇道にそれて記念撮影。
ただ地元の人に寄ると、どうも狩猟地区が近いらしく危険なので立ち入らないようにと注意をうけてしまいました。
そのまま北上して14時頃小海町高原美術館に到着。
実は17日から「谷本清光展」が始まるんですよね。
これを観覧できたら今年小海町高原美術館で開催された展示は全て観たことになるんですが、残念ながら一日はやかった。
12月24日までなので、出来れば観に行きたいところなんですけどね…。
展覧会は観られませんでしたが、八峰の湯はやっていたのでこちらでのんびり。
今回は八ヶ岳も綺麗に見えて風景も存分に楽しめました。
冷たい空気の中で入る露天風呂は何度行ってもいいもんですなぁ(笑)
温泉の後はこの時点でかなり体が疲れていたので30分整体を受けました。
途中あまりの気持ちよさ&寝不足もあって寝てしまう場面もありましたが、
終わった後は肩の周りが大分スッキリしたような…もっともその後帰宅する頃にもうバリバリになってましたが(笑)

八峰の湯を出たのは15時半過ぎ。その後の予定は全然考えてなかったのでどうしようかと迷った結果、
とりあえず北上し駅の方へ。
そして前回訪れた「星を追うこども」の舞台となった小学校の周辺をブラブラ。
小学校とかも建物自体は近代的な物になりましたが、ロケーションはアニメそのままな感じ。
明日菜の通学路もやっぱりそのまんまで楽しめました。
もっとも地元の人には変な目で見られていたのかもしれませんが(笑)

小海町をぶらついた後は、帰りのルートを思案。
諏訪湖を回って飯田から下道走るルートにするか、来たときと同様に52号を南下して新清水から高速に乗るルートか…。
結局、夜に下道で山越えするのが大変そうだったので52号南下ルートを取ることに。
ということでせっかくならもう暗くなってしまうので、夜景で有名な笛吹川フルーツ公園に寄ることにしました。
途中で道が分からなくなったりもしましたが、なんとか18時頃に到着。
到着する前からコーナーでは夜景が見え始めなんかテンションアップ(笑)
公園から見る夜景は確かに綺麗でした。
本当ならそのままほったらかし温泉まで行っておんたま揚げが食べたかったんですけど、
流石に時間が遅かったのでもう売って無いかなと思い諦めました。
次は昼間に行って温泉入っておんたま揚げを食べたいですね。

フルーツ公園を後にして本格的に帰路についたんですが、ここで大きなミスが!
中央高速に乗るのに、来るときに降りた笛吹八代スマートICから乗ったのですが、
間違えて上りのICから入ってしまい東京方面に向かう羽目に。
流石に逆走も出来ないのでおとなしく次の一宮御坂ICまで行き、そこから下りに戻りました。
スマートICって便利なんですけど、ちょっと気をつけないと不味いですね
中央高速に乗ったら、途中双葉SAで休憩して双葉JCTから中部横断道路に乗り六郷ICで下道へ。
52号で南下して、身延のセルバに晩ご飯買いに立ち寄りました。
お目当ては爆弾おにぎりだったんですが、既に20時の閉店間際ということもあり売り切れていました(涙)
特に他には食べたいもののなかったので何も買わずにお店を後に。
そういえば誰からセルバの事をアニメイト身延店って言ってましたが、
確かに今回行ったらゆるキャンコーナーが品揃えが増えてまた広がってました(笑)

その後は、県道10号は暗くて夜は走りにくい感じがしたので途中から52号を南下。
新清水ICから高速に乗って、21時半ごろ最初の新清水PAで休憩。
ちょっとお土産でもと思ったのですが、既にほとんどのお店が閉店、
前回ここのミチドンキで買った掛川のメロンパンが妹に好評だったので買いたかったのですが残念でした。

あとはもうサクッと高速走って日付が変わるまでに帰宅するぞ!と意気込んで走行。
少し走って新清水JCTから東名に乗り換え。
なんか最近はいつもこのパターン、下りは新東名走りにくく東名の方が空いている感じがするんですよね。
東名高速に乗るちょっと手前からは清水の街の夜景が見えはじめ、笛吹川フルーツ公園に負けないぐらい綺麗でした。
この後は結構調子よく走れてこのままノンストップで行けるかと思ったのもつかの間、
静岡ICを過ぎたあたりで燃料警告灯が点灯!
計算では400キロは無給油で走れるつもりだったのでホントびっくり!
日本坂トンネルの中では止まったらどうしようって不安になりました(距離的にそんなに急にとまらないんですが)
とりあえず次の日本坂PAに入ってネットで検索。
結果ZZ-R1100C型はタンクの残量が6Lで警告灯が付くとか。
それならまだ当分大丈夫だなと再び出発し、次の牧之原SAで5Lほど給油して事なきを得ました。
多分給油しなくても走り切れたとは思うんですが念のため。
いや、走れると分かっていても警告灯の点滅見ながら走るのはプレッシャーですわ(笑)

ということで23時過ぎには豊川ICまでたどりつき、最後に給油して帰宅しました。
今回のツーリング、総走行距離は688キロ、燃費は約22キロ。
前回ゼファーが17キロだったのでそれに比べると大分伸びた感じですね。
ただ日帰りって事もあったんですが、体的には今回の方が本当にキツかった。
高速走行も最後の方は体がバキバキで新城PAに寄って体をほぐそうか悩んだぐらい。
年齢的に前傾ポジションなZZ-R1100が辛いのかとも思ったんですけど、
そういえば一日中デイパック背負ってたってことでそれが原因の一つかも。
次のツーリングまでにシートバッグ一つ買おうかななんて思ってます。
立て続けにバイクツーリング出かけたんですが、バイクもやっぱり良いですね。
なんて言うか空気をダイレクトに感じられるって事がホント素敵だと思う。
まあそれも天気が良かったおかげで、雨なんて降られたらそれは悲惨なんですけどね(笑)
車にもバイクにもそれぞれ良い点があるってことでうまく付き合っていきたいものです。

11/12
デザフェス行ってきました。
今回は直前にツーリングに出かけたりしてしまったせいで少々作業が押しましたが、なんとか無事に終了しました。
金曜の夜は夜勤と言うことで帰宅したのは23時前、そこから少し休んで作業開始。
既にクリアを吹くだけまで準備はできていたので、あとは淡々とクリアコート作業を。
結局四回ぐらい塗り重ねて概ね満足出来たのが2時ぐらい。
そこからエアブラシを掃除したり部屋を片付けしたり、お風呂に入ったりして3時頃に布団に横になって仮眠。
起きたのは4時半頃、そこから荷造りをしたりして結局6時頃出発。

1時間ちょっとの仮眠なので、新幹線の中で朝食たべた後はもう熟睡、新横浜ぐらいまでほとんど寝てました。
品川で土曜から出店する妹と別れて自分は宿泊先のサンルート品川シーサイドへ
荷物を預けてからは秋葉原へ移動し、少しヨドバシ覗いた後は上野へ移動。
まずはトーハク横の輪王寺に参拝。元善光寺で買った般若心経を読経したあとに御朱印を頂きました。
続いてトーハクに移動し、まずは解放された庭園をブラブラ。
流石に紅葉はまだ早かったのですが、気持ちの良い緑の中の散歩を楽しみました。
庭園をまわったあとは常設展示をのんびりと見て回ってからトーハクを後にしました。
トーハクの後は科博に行こうか迷ったんですが、前回お参りしてとてもよかった寛永寺に再びお参り。
お堂の中に入って正座で読経。なんか心が落ち着いて癒やされました。
その後は御朱印をいただいてから上野恩賜公園へ。
まずは上野東照宮へお参り。流石に土曜ということもあり自分も含め沢山の参拝客がいました。
つづいて寛永寺のお堂である清水観音堂へ。
ここも参拝客で結構賑わっていて、御朱印を頂く行列がお堂の外にまで伸びる程。
流石に行列にならぶのは辛いかなと御朱印は諦めて上野の街を後にしました。

この後は秋葉原へ戻り、箱根そばで昼食を取った後は浜松町まで移動して、そこから徒歩で増上寺へ。
ここはお寺と東京タワーのコントラストが好きで、一度お参りしてみたかったんですよね。
お参りと一行写経をして御朱印を頂き、写経して心を落ち着けたいなと(笑)写経用の原稿用紙も購入。
御朱印頂くのに行列できてましたが、買い物もあったのでおとなしく並びました。
増上寺を出た後は池上本門寺へ行こうと思っていたのですが、
ホテルのチェックイン予定時間の15時を過ぎていたので今回は諦めてホテルに向かいました。

ホテルにチェックインしたあとはまず少し休んでから作業開始。
磁石や金具をエポキシ接着剤でくっつけます。
以前エポキシAB液の混合間違えをやってから、結構この作業は慎重になりました(笑)
また作業中にトラブルがあってもヨドバシやイエサブがやってる時間ならリカバリーできると思い、
できるだけ夕方前に作業するようにしてたりします。
作業のあとは少し部屋でのんびりしてから周囲の散策へ。
キャンドゥいったりイオンに行ったり、そしてイオンの中のセリアに行ったり(笑)
帰りにコンビニで晩ご飯を購入して部屋へ。 夕飯を食べた後はのんびりしていたのですが、
部屋の暖房がなかなか効かず寒くてお風呂に入ったら流石に眠くなってしまい、20時前には就寝しました。

デザフェス当日は4時半に起床。
コーヒーを飲んでからパッケージ作業開始。
まずはストラップの金具付けをしてから、全部で20個以上の作品を袋詰め。
作業が終わったあとはご飯までまだ時間があったので少し横になって仮眠をとりました。
7時に妹と合流して朝食。サンルートのビュッフェは美味しいくて好きなんですが、
品川シーサイドのメニューはベトナムレストランって事もあり、メニューも有明とはちがって特色がでてました。
特にパンが美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。
食事の後は部屋で休憩、9時半にホテルを出て会場に向かいました。

ビッグサイトまではりんかい線で結構あっという間に到着、逆に駅から会場までが遠かった(笑)
ビッグサイトのローソンで飲み物とおやつ購入、ここでも行列できていて結構時間を取られてしまいました。
卓に着いたのは10時過ぎ、早速設営をはじめてなんとか11時の開場前には設営完了しました。
今回は奥まった位置で壁際の卓配置だったのですが、ちょっと人の流れから外れていたようで結構まったりムード。
途中妹と交代しながら会場を回った感じだと結構来場者は多く感じたのですが、
なぜか卓の前だけ流れが閑散としてたような(笑)
自分の場合は売り上げはともかくのんびりイベントを楽しめて良かったんですけどね。
そうこうしつつ17時頃に撤収開始、結局ビッグサイトを後にしたのは18時過ぎた頃でした。

ホテルに戻った後は部屋に荷物を置いて妹と近くにあるリンガーハットで夕飯。
ひさしぶりにちゃんぽん食べましたが、結構美味しかったですね。
部屋に戻ったらお風呂に入ってのんびり。
仕事とイベントでかなり体が疲れていたので、マッサージを呼びたかったのですが日曜定休でしたorz
結局この日は23時前に就寝。

今日は朝4時前に起床。
夜中いつものように何度も目が覚めてしまい、結局起きてしまえと(笑)
7時の朝食まではダラダラのんびりと過ごしました。
朝食のビュッフェでは流石に今日は少し抑え気味に、
ということで今日はお腹が苦しくなることは有りませんでした(笑)
朝は雨が降っていたのですが、9時半にチェックアウトする頃には雨も止んでました。
秋葉原まで妹と一緒に移動し、そこから妹は浅草橋に買い物、
自分はまずはヨドバシに向かいスマホの液晶保護シートの張り替え。
仕上がるまではヨドバシの中をブラブラ、
特に買う物は無かったんですけどXperiaXZ3の液晶綺麗だなぁなんて思ったり。
11時にスマホを受け取ったら少し秋葉原の街をぶらついてから上野へ。
まずは不忍池弁天堂へお参り。
御朱印をいただいたのですが、今は限定の書き置きでした。
続いて土曜に行った清水観音堂へお参りして、御朱印を頂きました。
今日も行列が出来ていたのですが、土曜ほどではなかったので並んで無事に頂きました。
この時点で大体12時、この後秋葉原で妹と合流して東京駅へ。
東京駅では自宅と職場用にお土産買って、コンビニで昼食買ってホームに上がったら既に帰りの新幹線が来てました。
帰りの新幹線の中では昼食食べた後は、コミック読んだり小説読んだりしてのんびり。
ただ新富士までは記憶があったのだけど、その後はどうも熟睡してたらしく浜松までの記憶は飛んでました(笑)

デザフェス、今回は売り上げも全然無かったわけですが、まあ趣味で参加してるイベントなので充分楽しめました。
次のイベントは2月のワンフェス。より楽しむ為に仕事がこれから忙しくなるけど、時間作って新作出したい所ですね


■:<<